森田理論学習のすすめ

森田理論学習のすすめ

2013.01.14
XML
森田先生は子供の教育は具体的に指示しないといけないといわれる。

先生は電車道を横切る時、子供に対して静かに歩き、決して走ってはいけないということを教える。そしてこれを実行し教える。そうすれば子供は、それ相当に恐怖本能というものがあるから、必ず電車の行きちがいやその周囲の危険に対して、全力を挙げて、心の緊張が働くようになる。
これを気をつけよ、気をつけよと追い立てるから、子供はあわてふためき、心の全般の緊張を取り乱し、一つ電車を見つめて、車道を抜けようとして、横から来た自転車につき当たるのである。

森田先生の子、正一郎君は、その癖がついており、おばあちゃんに対して電車道では急いではいけない。ゆっくり歩かなければと言っていたそうです。

家の外孫は私を見つけるとところ構わず走り回るので、これを応用しています。
道路にでたときには、「走らずゆっくり歩け」というのです。
すると左右をよく見て横断するようになりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.01.14 09:16:09
コメントを書く
[観念重視から事実重視への転換] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

寒い時期の脳卒中、… New! 楽天星no1さん

長谷寺~室生龍穴神… へこきもとさん

心食動操 メルトスライム25さん
神経症を克服します♪ ROSE33333さん
「私」がいる幸せ えみこた2さん

Profile

森田生涯

森田生涯

Comments

分からない歴20年子@ Re[2]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田生涯さんへ  お返事ありがとうござ…
森田生涯 @ Re[1]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 分からない歴20年です子さんへ コメント…
分からない歴20年です子@ Re:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田を知って随分経つのに今だに難しく感…
森田生涯 @ Re[1]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 長谷川勤さんへ 読んでいただいてありが…
長谷川勤@ Re:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田理論学習のすすめ のブログ 本日初…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: