森田理論学習のすすめ

森田理論学習のすすめ

2017.08.11
XML
カテゴリ: 行動のポイント
神経質者の性格特徴の1つに、普通の人と比べて好奇心が強いと言われています。
森田理論でいうと「生の欲望」が強いということです。
集談会で時々自分は意欲ややる気がない、つまり生の欲望があまり強くないという人がいます。
それは注意や意識が自分の症状一点に向けられているために、「生の欲望」に向かうべきエネルギーが少なくなっている状態だと思われます。症状に向けられていたエネルギーが減少してくると、あり余ったエネルギーは、神経質性格者であれば、「生の欲望の発揮」に向かうのが自然だと思われます。
その特徴を生かして生活するということは、神経質者の場合はとても意味があることだと思われます。

私の場合は、森田先生の普段の生活を見ていて、「一人一芸」を身につけることから始めました。
生活の発見会の一泊学習会に参加した時、夜の懇親会で余興が予定されていました。
なんでもよかったのですが、当時勤めていた会社の近くにアルトサックスの教室がありました。
早速、そこに入会して、 1カ月間でなんとか「ロンドンデリィ」という曲を吹けるようになりました。

でもそこからずっと毎日のように練習をしています。コツコツ続けてもう10年以上になります。
そのうち、今所属しているチンドン屋のグループを見つけました。
その人達に演奏を教えてもらっているうちに、今では100曲以上の曲を演奏できるようになりました。
今では500人以上の観客がいる場で、緊張しながらでも、何とかこなせるようになりました。
私は対人恐怖症で、本番前は胃が痛くなるほど緊張するのですが、反面、良い演奏をしてみんなから拍手喝采を浴びたいという欲望が非常に強いことがわかりました。

私はそれから自分の興味のあること、やってみたいことなどを整理してみました。
それを大分類してみると、コンサート情報、サックス関連、習い事情報、健康情報、花見情報、旅行情報、瀬戸内海島めぐり、釣り情報、スポーツ情報、イベント情報、生活の発見会情報、映画、ビデオ、テレビ番組、書籍情報、公共施設利用情報、株式情報、 fp情報などがありました。
これらをさらに小分類して、具体的に 50項目以上書き出しました。
そして、それらの情報の収集方法を調べました。
私は人の思惑が気になって仕方がないという特徴があります。
それらを抱えたまま、自分の好きな事には何でもかんでも足を運んで見に行ったり、自分でも試してみるようにしました。会社での人間関係は依然として苦しいことが多かったように思いますが、その分仕事以外で発散できました。気がつけばいつもやめようやめようと思っていた仕事を定年まで続けることができました。それ以上に仕事以外の知り合いがたくさんできて、今でも交流が続いています。


その中で、いまも続いているのは、生活の発見会活動、コンサート、サックス演奏、老人ホームの慰問活動、獅子舞、浪曲奇術、どじょうすくい、しばてんおどり、ブログの投稿、健康麻雀、趣味の花つくり、バス旅行、プロ野球観戦、図書館巡り、自然公園巡り、株式投資の研究、 financial planの勉強などです。

過去に作った資料の一部をご紹介します。大分類にあたるものです。

私は森田先生の好奇心旺盛なところをまねてみようと思い、趣味ややってみたいことの棚卸をしてみました。
すると、たくさん出てきました。私もとても好奇心旺盛だなと思いました。

コンサート情報 
市の情報誌による検索、区民文化センター行事
クラッシック観賞、警察、消防、自衛隊の音楽隊の観賞、アマチュアオーケストラ

サックスの情報 
チンドン屋の情報 練習場所 楽器情報 グループ情報

習い事情報 
ブログ、デジカメ画像処理、 DVD 加工、パソコン活用情報
川柳、ユーモア小話の作り方 安来節、どじょうすくい
獅子舞い 浪曲奇術 しばてん踊り
蕎麦打ち、加工食品、燻製作り、男の料理教室、魚のさばき方
第9合唱団員参加、健康麻雀、自家用野菜作り、大菊仕立て

健康情報 
ヨガ、水泳、卓球、ハイキング、魚釣り

花盆栽情報   
季節の花見情報 盆栽展 ラン展 菊花展 五月展 花ごよみ作成
公園、植物園情報

旅行情報  
工場見学、ビール工場見学、博物館、美術館、温泉情報、グルメ

イベント情報 
祭り、プロ野球、サッカー、イベント情報、写真展、公開講演情報

映画、テレビ、ビデオ、書籍情報、落語情報

公共施設利用情報

みなさんも趣味などの棚卸をして、常にアンテナを四方八方に張って、有用な情報の取得に力を入れてみてはどうでしょうか。生活がすぐに活性化すると思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.08.11 06:30:08
コメント(0) | コメントを書く
[行動のポイント] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

寒い時期の脳卒中、… New! 楽天星no1さん

長谷寺~室生龍穴神… へこきもとさん

心食動操 メルトスライム25さん
神経症を克服します♪ ROSE33333さん
「私」がいる幸せ えみこた2さん

Profile

森田生涯

森田生涯

Comments

分からない歴20年子@ Re[2]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田生涯さんへ  お返事ありがとうござ…
森田生涯 @ Re[1]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 分からない歴20年です子さんへ コメント…
分からない歴20年です子@ Re:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田を知って随分経つのに今だに難しく感…
森田生涯 @ Re[1]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 長谷川勤さんへ 読んでいただいてありが…
長谷川勤@ Re:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田理論学習のすすめ のブログ 本日初…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: