森田理論学習のすすめ

森田理論学習のすすめ

2025.10.08
XML
カテゴリ: 行動のポイント
水谷啓二氏が形外会で森田先生に次のような質問を投げかけました。

学校の書物をまったく読む気が起きないときに、形外会の余興の滑稽劇の稽古に精を出した。
これは森田先生がよく言われる、ともかくも手を出したことになるでしょうか。
これに答えて、森田先生曰く。
それは手を出したことにはならない。もし君が学校の書物を読めば、それが手を出したことに相当する。
君が書物を読まないのは、苦しくて興に乗らないからである。
その苦しいながらに読むことをともかくもというのである。
(森田全集 第5巻 301ページ参照)

このやり取りについて、「応用森田・活用森田」の学習会で話題になった。

自分を叱咤激励して勉強したり書物を読むというのは苦痛です。
それを回避するのは「純な心」ではないか。

どう考えたらよいのでしょうか。
書物を読みたくないというのは自然に湧き上がってきた感情です。
感情は自然現象ですから、どうすることもできません。
この感情を無視したり、コントロールしようとすると、その嫌な感情をつつきまわして刺激することになり、どんどん膨れ上がってきます。
森田では嫌なことは「あるがまま」に認めて受け入れ、目の前のなすべきことに手をつけることをお勧めしています。

この場合は、「書物を読む」か「滑稽劇の練習をする」の2つの選択肢がありました。どちらを選択するかは、その時の状況や状態によるのではないでしょうか。
例えば、試験が近づいている、リポートの提出期限が迫っているという場合は、いくら気分が乗らなくても書物を読まなければならない。
森田先生の話は、そうした状況を想定しての発言ではないでしょうか。
試験が近づいているのに、やる気がしないので、やりやすい滑稽劇の練習をするというのは問題の先送りになるのではないでしょうか。


片や、特段急いで勉強する必要がない場合もあります。
それより近日中に滑稽劇の上演が迫っているような場合は、滑稽劇の練習を優先した方がよいかもしれません。

いずれにしても、その時の状況や状態を見ないで安易に「こうした方がよい」などと観念的に行動方針を出すことはできないということです。
主観的事実だけでなく、客観的事実を加味して考えないと、片肺飛行になってしまいます。片肺飛行は不安定でとても危険です。
サーカスの綱渡りでは落下して大けがをします。

自分の主観的事実を重視して、客観的事実が蚊帳の外になっているというケースが多いように思います。
精神拮抗作用というのは、ある欲望や考えが沸き起こったときに、それを制御する不安の感情が自然に湧き上がってくるというものです。
その両方の感情を比較検討して行動を選択しないと、問題行動が起きてしまうことになります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.10.08 06:33:44
コメントを書く
[行動のポイント] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

寒い時期の脳卒中、… New! 楽天星no1さん

長谷寺~室生龍穴神… へこきもとさん

心食動操 メルトスライム25さん
神経症を克服します♪ ROSE33333さん
「私」がいる幸せ えみこた2さん

Profile

森田生涯

森田生涯

Comments

分からない歴20年子@ Re[2]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田生涯さんへ  お返事ありがとうござ…
森田生涯 @ Re[1]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 分からない歴20年です子さんへ コメント…
分からない歴20年です子@ Re:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田を知って随分経つのに今だに難しく感…
森田生涯 @ Re[1]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 長谷川勤さんへ 読んでいただいてありが…
長谷川勤@ Re:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田理論学習のすすめ のブログ 本日初…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: