年間500軒以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

年間500軒以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

PR

Profile

田川 耕

田川 耕

Comments

背番号のないエースG @ 希少な石垣牛 「石垣市役所新庁舎」に、上記の内容につ…
koutagawa @ Re[1]:ブログを新設いたしました(04/06) ましやんさんへ コメントをいただきあり…
ましやん@ Re:ブログを新設いたしました(04/06) ご無沙汰しておりますが、時々は拝見して…
2021.01.06
XML
カテゴリ: 千葉県
P1064785.JPG


これまでに3つのレストランにお邪魔させていただきましたが、どこも感じ良い接客とおいしいお料理が提供されていましたので、今回はちょっと奮発をして22Fにある『鉄板焼 燔』へお邪魔することにいたします



P1064759.JPG

P1064760.JPG

P1064795.JPG
店内には鉄板を囲むコの字型のカウンターがいくつかありまして…
ひとりのシェフを3組のお客さまで囲うという贅沢感と、目の前で調理するシェフのパフォーマンスを楽しむことができますし、東京湾が一望できるロケーションにも特別を感じることができますね
そんなことから、結婚記念日や誕生日を祝うカップルでのお客さまが多いようですね


P1064764.JPG

P1064767.JPG

P1064774.JPG
いただいたお料理は平日限定で提供される「三種魚介の鉄板焼ランチ」
“サーモンのお刺身”とお正月らしさを感じる“なます”
それに“キノコと胡桃のリエット”が乗せられた前菜に始まり、“カリフラワーのクリームスープ”、“トマトを使った彩りサラダ”といただいたあと、メインとなる魚介が目の前で調理されます


P1064776.JPG

P1064787.JPG

P1064793.JPG
本日の魚介は“伊勢海老”と“帆立”、そして“真鯛”というご馳走感ある3種でありまして、たまり醤油と濃口のお醤油、それにワインなどが加えられているというバターを鉄板で溶かしほど良く煮詰めたソースでいただけるということで…


添えられるご飯も差額を支払うことでガーリックライスへ変更できるとのことでありますから、迷うことなくそれをいただくことにいたします
おこげとはいきませんが、ご飯の表面がカリッと焼かれていながらも中はふっくらとした食感やスッと鼻から抜けるガーリックの香りだけでなく「薄味に仕上げていますので京漬物と一緒にお召し上がりください」とのサジェッションもあってお替りしたいほどのおいしさを楽しむことができ満足であります


P1064799.JPG
デザートは和三盆で調味された蜂蜜のムースと柚子のシャーベット
1時間ほどではありましたが、楽しいひと時を過ごすことができました



【鉄板焼 燔】
千葉県浦安市美浜1-9 浦安ブライトンホテル 22F
047-350-9096





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.01.08 22:09:33
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

海外

(10)

北海道

(0)

青森県

(3)

岩手県

(0)

宮城県

(0)

秋田県

(0)

山形県

(0)

福島県

(1)

東京都

(2981)

神奈川県

(1224)

埼玉県

(48)

千葉県

(34)

群馬県

(12)

栃木県

(0)

茨城県

(5)

新潟県

(0)

富山県

(0)

石川県

(1)

福井県

(1)

愛知県

(205)

山梨県

(4)

静岡県

(23)

長野県

(119)

岐阜県

(18)

大阪府

(46)

京都府

(2)

兵庫県

(3)

滋賀県

(4)

奈良県

(0)

和歌山県

(14)

三重県

(0)

広島県

(3)

岡山県

(174)

山口県

(4)

鳥取県

(15)

島根県

(21)

香川県

(11)

徳島県

(48)

愛媛県

(0)

高知県

(1)

福岡県

(286)

佐賀県

(30)

長崎県

(7)

熊本県

(26)

大分県

(4)

宮崎県

(88)

鹿児島県

(11)

沖縄

(6)

チェーン店

(346)

コンビニ

(67)

weblog

(29)

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02
・2024.01
・2023.12
・2023.11
・2023.10
・2023.09

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: