全36件 (36件中 1-36件目)
1
![]()
早くも 2009年の 一ヶ月目が終わります いつもなら 在庫の確認をして 月末の処理をしているはずですが・・・ もうすぐ 節分ですよ 今月は 営業していないので のんびりです しかしながら 店に確定申告の書類が 届いていると先日留守番から連絡がありました この不景気! 昨年もほとんど売り上げは無いので 棚卸しもすぐ終わりそうですが 申告はしなくてはならないので 時間を作って まとめなければと 思っています・・・・ 今日も 散歩をかねて 先日行った駅ビルまで歩いて行きました お昼ごはんノンビリ食べていたので でかけるのが遅くなりました 3時40分に出かけて 帰ってきたのは6時になってしまいました 暗くなると エルッチは黒いので 他の人から見えにくくなるから 怖くて 人通りが多いところでは 歩かせません・・・ 蹴られたり 踏まれたり しそうだからね 人通り 車の通行が少ないところに 来てから 歩かせますが 今度は エルッチが他の犬たちに喧嘩売って歩きます どうして こんなに犬嫌いなのかしら 赤ちゃんのころはブリーダーさんのところで たくさんの犬達と暮らしていたのにね 困ったもんだ・・・・・・・キョウハ ママト オカイモノ ニ イッタ ボクハ ママト イッショナラ ドンナ トコロデモ シズカニ シテ イマスヨ~~~ デモ アルイテイルトキハ ママヲ マモラナクテハ イケナイカラ ホカノ イヌガ キタラ わんわんッテ イッテ チカズカナイ ヨウニ マモッテ イルノニ ママハ 「オバカチン はずかしい」 ッテ イイマス ワカッテナイナァ・・・ 朝・・・たまねぎ ピーマン ひき肉混ぜ オムレツ トースト ノーシュガーコーヒー 昼・・・国産牛塩コショウ焼き {にら エリンギ ピーマン シメジ}ハーブ炒め キャベツピリ辛痛め 紫芋りんご炊き合わせ わかめきゅうり酢の物 えのきだけ味噌汁 ノーシュガーコーヒー 夜・・・ソースチャーハン サラダ ノーシュガーコーヒー 私が食べたもの 赤字 今日から 昼食はちゃんと 夜食は軽くにして貰いました 6364歩 2・8km 79kcal 今日は さば と 鯵 を買ったので 山形に居るときみたいに 一塩して 干してみようと思います 家人に言ったら 「猫だけでなく カラスに取られるよ」って
2009年01月31日
コメント(1)

最後に送信しようとしたら 一瞬にして 全部消えた 悔しい どうして? なぜ? 気を取り直して・・・・ 今日は雨・・・ ということは お散歩にいかれない 昨日お洗濯たくさんしておいてよかった 今日7時に仕事に出る人がいるので 全員 5時半食事にした 早めに夕飯の支度を始めた ここの家に在庫していた サツマイモとりんごを煮ることにした サツマイモを切ると なななんと・・・紫芋 千葉県産って書いてあったから ふつうのサツマイモかと思ってたので ちょっとびっくりした 千葉でも 紫芋作っているんですね りんごと煮たらりんごが ピンクになって とっても綺麗でした 先日購入した 近海物のぶりを昨日から 砂糖 しょうゆ みりん しょうがに 漬けておき 照り焼きにしました 昼間 お出掛けしていた家人から ケーキのお土産がありました 私のは イチゴの細工がとってもかわいい スポンジ部分が 黄身たっぷりって感じの 甘さ控えめのおいしいケーキでした ・・・「雨が降ってるから今日は お散歩にいかれないよ」ッテ ママニ イワレタ イヤダ オソトニ イキタイ・・・ ワンワンッテ イッタラ 「わんわんは オバカ犬」 ッテ ママニ マタマタ お説教サレタ・・・ ボクハ ママト イッショガ イイケド ココノ オウチハ ツマンナイナァ・・・・ アシタハ オヒサマ コンニチハ スルカナァ・・・ 朝*** ひき肉たまねぎピーマン入りオムレツ サラダ ほうれん草パン ノーシュガーコーヒー 昼*** お餅 ベーコンチーズフランスパン ノーシュガーコーヒー 夜*** ぶり照り焼き サツマイモとりんごの炊き合わせ 厚揚げと小松菜の煮浸し きゅうりわかめ酢の物 きゅうり生姜漬け白菜ゆず漬け ジャガイモとたまねぎの味噌汁 (おかず足りなくて納豆追加の人あり) ケーキ ノーシュガーコーヒー 私食べたもの 赤字 3317歩 1.2km 3Kcal ポケットに入れたり 首から提げたり バックに入れるだけで 正確に測れるし 記録も残ります 楽しいよ・・・・
2009年01月30日
コメント(3)

今 横浜にいますが ここの家 駐車場や玄関 が 北側にあります 家人 いわく 日が当たらないから なに植えても 駄目になってしまう・・・ 来たときから 駐車場の プランターの花が でれも ほとんど 枯れているのが とっても気になっていました 自分が好きな花を購入 いくつかの鉢を植え替えました さっき見てきたのに 洋名を忘れました 和名?は 八重咲マーガレットです 私は 普通の{マーガレット}が 花の中で一番好きです・・・・ 植え替えしたら とっても玄関先が 楽しくなりました でも どうもここの家の人たちは あまり関心が無いようです 今日の散歩は45分位です 近所の知らない道を歩いたら 反対の山?丘?に出て 今 いる家が よく見えました 私が干した洗濯物が 風に たなびいていました・・・・・・・・ママト オサンポ ニ イッタ スゴイ サカ ヲ ノボッタ ・・・ テリアのオンナノコ ニ アッテ ボクハ シラナイ カラ 「ワンワン」シタラ アイテノ オバサン ニ 「 男の子ですか?闘争心がすごいわね」 ッテ イワレテ ママハ 「すみません」ッテ イッテ イタ アトデ 「もう はずかしい」ッテ お説教サレタ 朝*** サラダ ゆでウインナー トースト ノーシュガーコーヒー 昼*** (牛蒡 シメジ トラえのきだけ 長ネギ 肉 入り)ソバ 夜*** ホタテハーブ焼き サラダ 大根+大根葉味噌汁 きゅうり生姜漬け 白菜柚子漬け 梅肉入りご飯 ノーシュガーコーヒー わたしが食べた物 赤字 5985歩 2.3km 43kcal
2009年01月29日
コメント(0)
家事の都合で お散歩に出る時間が 4時近くなってしまったので 横浜に来て初めて 買い物に行くことにしました 先に出かけていた 家人と 途中で 会うだろうなぁ と思いながら 駅に向かって歩いていくと ヤッパリ 会いました 何か 手に持っているので 私「それ何 入ってるの?」 家人「ケーキ」 私「良かった かぶらないようにするね」 駅まで歩くと 昔 デパートだったところが テナントビルになっています デパートだった時から 地下の 八百屋さん 魚屋さん 肉屋さんの 商品が 良いので とっても好きでしたが テナントビルになっても そのお店は残っているので そこへ行きました スーパーは便利ですが 私は ヤッパリ 専門店の方が好きです 久しぶりに 行ったらとっても うきうきしました 商品が良いので お客さんが たくさんいて 活気に溢れています 昔と変わらず 地下にあります まず お魚屋さん ・・・近海物のぶり と 北海道産のホタテ を購入 たらこ を買おうかと思いましたが おいしくて ご飯食べ過ぎるからやめました 八百屋さん ・・・キーウイ 王林りんご レタス 黄色のミニトマト ジャガイモ ミニたまねぎ しょうが きゅうり 小松菜 エリンギ スーパー 厚揚げ パンやさん ・・・ベーコンチーズ フランス1/2本 夕飯の用意は出来ているのですが あと一品ほしかったので・・・・ 地下に行く前に 3階 4階を見て回ったので だいぶ時間がたっていました 遅くなったので 急いで帰りました エルッチは黒いので 夜道を歩かせると 他の人から見えないので 蹴っ飛ばされたり 踏まれる可能性があるので 夜は歩かせないようにしていますが あんまり荷物が重いので 人気が無くなった所から バックから出して歩かせました・・・・・・キョウ オウチデ ワンワンシテ ママニ シカラレマシタ・・・ オサンポ ノ カエリニ イツモノ デブネコ ハッケン ボクニ キガツカナイ カラ うう~~~ッテ ウナッタラ アワテテ ニゲッテ イッタヨ・・・・へへへへドンナモンダわん 朝 フレンチトースト きゅうりとレタスのシーチキンサラダ ノーシュガーコーヒー 昼 (夕べの豚汁味を修正) 豚汁うどん シーチキンサラダ ノーシュガーコーヒー 夜 金目鯛とシメジのしょうが煮 厚揚げと小松菜の煮浸し にら玉汁 白菜ゆず付け ケーキ 日本茶 私が食べたのは赤字 7860歩 3・3km 85Kcal
2009年01月28日
コメント(1)
「ママ! 不審物発見しました ボクに お任せください ママは お守りしますから・・・」 「報告 レジ袋でした 危険は ありません 前進!・・・」 今 山形にいたら雪で お散歩は出来ません が 横浜にいる上 ほとんど1日中 エルッチをケージに入れているので 必ず お日様がいるうちに 1時間くらい お散歩に行くことに決めました 今日は 家人に聞いた ひろ~~~いという神社に行きました あれ 間違えたのかな って思うほど 普通(普通より小さいかも) の大きさの神社でした 来たのとは別の階段を降りて神社を通り抜け はじめての道を エル君の行きたいとおりに歩かせてみたら スタスタスタ・・・・ 私は 家の建築に興味があるので 途中にあるさまざまな たたずまいの家々を見学しながら 個性的なお家を見つけると どんな方が お住まいなのかしら あまりにも 斬新だったりすると お家の中の 家具をみてみたいなぁ・・・なんて お庭もとっても興味があり センスが良かったりすると やっぱり お庭ほしいよねっ なんて思ったり でも お庭あったも 時間ないから お手入れしたくて イライラしそうだな なんてあきらめたり・・・ エルッチと私だと 自由に歩けて 自由に 勝手なこと考えられるから 楽しいです それも これも 雪がないからできるんですよね・・・・・・ママト オサンポ ニ イッタ キョウハ ボクガ イキタイ ヨウニ イクト ママガ ツイテキテクレタ ボクハ ナンカ クロイ オオキイモノ ハッケン ハシッテ イッタラ ナンダカ ガサゴソ オトガ シタケド トクニ ママニ キケンハ ナサソウデス シロイ オオキイモノ ハッケン ダッシュ・・・ クンクン コレモ ダイジョウブ・・・ イジョウナシ 昼***夕べのスープに少しコクを付け スープ スパゲティ 夜***実だくさん豚汁 (豚肉 ごぼう にんじん 大根 しいたけ シメジ 長ねぎ 白菜 油揚げ) きゅうり漬け 記帳を忘れてた 1月 8日 5098歩 2.6km 103Kcal 9日 9533 4.0 120 10日 * * * 11日 * * * 12日 7715 3・3 100 13日 13733 6・5 237 14日 14373 6・4 214 15日 9873 4・5 134 16日 8492 3・8 105 17日 7655 2・9 29 18日 2879 1・1 4 19日 12713 5・8 205 20日 4004 1・8 55 21日 4607 1・7 4 22日 1125 0.4 2 23日 13243 5・8 188 24日 1748 0・7 14 25日 4610 1・7 30 26日 7409 3・0 64 27日 6231 2・6 86
2009年01月27日
コメント(4)

昨夜から 泊まり 今日から 横浜組みのお手伝いが 始まります しばらく 横浜滞在です 今日は 食事の支度やら 庭?の手入れをしました エルッチは ずっとケージに入れているので お日様が出ている 午後一番で お散歩に行きました 知らない道を歩いてみました エルッチは チワワなので 15分くらいのお散歩で 良いときいてますが ケージにいれたままなので 1時間弱お散歩しました 途中で とっても大きな木に とっても小さくてかわいい花を 咲かせているのを見つけました 桜みたいなんですが・・・ 慶応桜かなぁ・・・ 花は近くで見るとこんな感じです・・・ エルッチは 帰り道 自分の3倍くらいある デブ猫に 喧嘩売って勝ちました 猫は飛びかかるからちょっと心配だったのですが ズットにらみあって エルッチが 「う~~~」ってうなったら デブ猫が 逃げて行きました・・・・・・ママト オサンポニ イッタ イッタコトナイ トコロヲ トコトコ アルイタ タノシカッタ ボクハ オヒサマ ト オソト ガ ダイスキデス・・・ お手伝いなので しばらくの間 横浜組の家にある 食材を使って 献立を考えます どんなものが作れるか ちょっと頭の使いどころです 昼*** もやしが痛みそうだったので 野菜たっぷり ソース焼きそば 夜*** チキンシチュー サラダ 横浜組宅にも シャトルシェルフがあるので 早速使いました**** 私が食したのは 赤文字のみ
2009年01月26日
コメント(2)

今年 お正月に山形にいたので 初詣が出来なかった 同じく都合で行けなかった組で 今日初詣に行きました その前に お墓参りをして・・・・・ どうも 今日は小正月らしい・・・ 我が家は昔から 根岸八幡神社 伊勢山皇大神宮 成田山 の3箇所に行きます 今日は 前厄年の者がいるので 厄払いを 根岸八幡神社に予約してあったので そちらから回りました 上の写真は 本日最後に行った成田山から眺めた みなとみらい地区です・・・ 新旧のものがひとつの画面の中にはいるのは 不思議な眺めです 文字が見えにくいですが←の先に ランドマークタワーがよ~~~く見えます そして 今日もうひとつイベントがありました それは お食事会です 前菜です スープです(ピンボケです) メインです (牛ひれステーキです) デザートです ・・・ボクノ お誕生日ナノデ ボクハ バックノ ナカデ ブロッコリー ヲ モライマシタ ・・・・ 今日は 運転手がいたので 楽チンでした お食事会の後 私とエルッチは これから しばらく お手伝いする横浜組の家に 荷物と一緒に 送ってもらいました よって しばらく 横浜にいます
2009年01月25日
コメント(0)
エルッチ 四歳のお誕生日です今日は 別のイベント盛りだくさんで ちょと忘れられ気味でした(x_x;)人間年齢に換算すると 31歳半らしいです(^o^)病気らしい病気もせず 毎日家族を癒やしてくれて周りの空気を読み 気遣いしてくれてほんとに 素敵な男児です今日はバタバタで何もしてあげられなかったけど 後で ゆっくりお祝いしてあげるね 今日はゴメンね
2009年01月25日
コメント(2)
書いたのに なぜか消えたブログ くやしいどこへいったの? ちょっと日がたちましたが 再挑戦・・・ <きょうはのんびり・・・って思ったけど明日 別の約束をしたので どうしても 今日でないと時間が 取れない用事を思い出し相手の方に電話すると 「5時まではいます」とのこと今 3時! 「渋滞したら少し遅れますが その時は連絡しますから…」 「わかりました お待ちします」とのこと急ぎ支度して エルッチと共に 3時半に横羽線〔高速〕に乗った! いつも渋滞している〔大師〕もスーイスイ!あっという間にベイブリッジ! 狩場線に入り おっ! いい調子で流れている・・・この 調子だと 4時少しすぎに 到着しそう 釜利谷JKCの合流で 観光バスを前に入れてあげたところが ところが・・・・後の後悔先に立たず・・・・観光バス 私が降りる {朝比奈}で左にウィンカーを えっ私の前を走る観光バス高速道路を出ると3車線エッまたもや私と同じ一番左へぎゃ~~~そこは 朝比奈峠といって 鎌倉・逗子に抜ける細い道観光バスさん そこいくんですか?大船まわりで 行ってよもうそこから 悪夢の始まりすれ違えないから 20キロ以下の走行の上すれ違うために随所で止まるあ~~~~~前に入れてあげなければ良かったトロトロ ノロノロ私の後ろも長蛇の列・・・どうか 鎌倉に向かいますように私 逗子方面周りで行くからさぁ・・分かれ道私 左!バス 右にウインカー!ばんざーいやっと 悪夢から覚めましたその後は あっと言う間に 材木座4時30分でした「おまちしてました」 良かった 間に合った用事を済ませてまた峠を越えて実家に寄って 少し片付けして8時ごろ 東京に向かいました途中 行き付けのドラックストアーに寄ったらついつい 色々見て・・・少しお買い物・・・ここのところ高速道路ばかり使っているので今日は 一般道で帰ることにしました最初は スイスイ流れていたので調子よく・・・でも 信号が面倒で・・・杉田から 高速道路に入りたくなったのですが{今日は下}って自分に言い聞かせがんばって運転だいぶ 走ってだんだん面倒になり{東神奈川}から高速道路に入りそうになりましたが {今日は下}{がんばれ!}って自分を励まし一般道走行・・・・アッ! 雨が~~~~しばらく行くとなんだか 車がどんどん増えだしだんだん 動かなくなり・・・フロントガラスに落ちてくるのはな な なんと雪どどどど~~~して横浜で雪ノロノロノロノロ・・・・・エルッチは 助手席で 爆睡・・・なんと幸せなお姿あぁぁ {東神奈川}で高速道路に入ればよかっただめだめ {今日は下}って決めたんだから・・・少しずつ進み出し急に動き出しました工事渋滞でした・・・その後は スイスイでも 家に着いたのは11時半過ぎでしたエル君は 3時からズット オシッコしてませんでした・・・途中で するようにシートだしてあげたのにぐるぐる回るだけで するそぶりがなかったので・・・まさか こんなに渋滞するとは思ってなかったのでまっ!いいかって 無理にさせなかったのですが気の毒なことをしました・・・・とっても 気がかりなことがひとつ終わり ほっとしています・・・ママト マタ オデカケシマシタ キョウハ バックカラ ダシテモラッテ イスデ マッタリ シテマシタ ヤッパリ バックノ ナカヨリ イスノウエ ガ イイヨネ・・・・*****昨日残した 具たくさんうどん 途中おなかが空いたので ドラッグストアの下で しょうゆたれ団子*****
2009年01月24日
コメント(0)

夕べ 家人が帰ってきてから 実家から 整理の為に持ち帰ってきた 大昔からのアルバム や 結婚式の写真を見た 私の 両親の結婚式や 恋人時代の写真 その他 大正 昭和 の写真の山 父は 長いこと米軍の技師をしていたこともあり 外人の 軍服姿の写真に 名前が書いてあったり わ~~~~ぁ へ~~~~ぇ って感じで 盛り上がって見ていたら 3時半すぎていました 急いで寝ましたが 今朝 私は 珍しくも 大寝坊をしました 目覚ましが鳴らないのに ドァが開く音がしたので 家人が トイレに行ったかなって 思いそのまま 布団にいましたが いつまでたっても 目覚ましが鳴りません 時計を見ると 信じられないことに 10時6分 急いで 家人の部屋を見に行くと もう出勤してました 良かった 私は 急いでシャワーに入って 親戚の 告別式に行く用意をして 11時に出かけました 何十年ぶりかで 東急田園都市線に乗りました 告別式が終わってから お棺のお見送りをして 失礼しました 渋谷に出て 一度いえに帰って 着替えてから 横浜の病院にいく予定でしたが 渋谷に着いたら 4時だったので 東横のれん街の ユーハイムで 季節限定のケーキをお土産に買って 喪服のまま みなとみらい線直通の東横線に乗りました 病院で お土産のケーキを 一口 二口 試食させてもらったら ラズベリーが甘酸っぱくて とってもおいしいケーキでした (15cmX15cmくらいの大きさで どうも一人で頂く用みたいです) 面会時間が終わるまでいて 時間も電車代もかかるけど みなとみらいから 東横線で渋谷まで行って 東横のれん街で 今度は 家用の惣菜を 購入して帰りました 私は 子供のころから 東横線の雰囲気が大好きでした 母方の親戚が ほとんど東京にいたので 浜っ子の私にとって 東京はなんとなくハイソなイメージで 東横線は 桜木町から乗るとその先が 東京ってね 子供のころ親戚(下北沢・下高井戸・八幡山)に 行った帰りには決まって 両親と渋谷の道玄坂のおすし屋さんで食事をして 東横のれん街で買い物をして帰りました すっごく なつかしいです 今日はのれん街で 具たくさんあんかけうどん もちもち蓮根もち おいしい菜と淡路産ちりめんのおひたし まぐろの甘辛揚げ をチョイスしてみました(上の写真です) おいしそうな ケーキもたくさん売ってましたが ふ と る からやめました (家人もダイエットしてるので 誘惑はいけないからね) ・・・ママハ ボクニ オシッコトウンチ ヲスルヨウニ イッテ ボクガ ソレヲ スルト キュウニ ドコカヘ イッテシマッタ・・・ ボクハ サミシカッタ ケド マイニチ オデカケ バカリ シテ イタカラ キョウハ ユックリ シマシタ・・・・**** 上の写真のもの うどんは半分残した 明日 いただきます*****
2009年01月23日
コメント(6)

今日は ゆうべからの雨が 降り続いています きょうこそ ゆっくりしないと からだが もたないです きのう どうにも止まらないお片づけをしてしまったので 全身が痛いです + この間転んだ ところが 今頃ちょっと痛くなってきました まずいことになってきました 今晩は 親戚のあつまりに行く約束でしたが これからのことを考えて 明日の部に変えてもらいました・・・ エルッチも 少しやせたみたいです 山形の雪が心配ですが 車 屋根のある車庫に停めてあるので 安心です・・・ バッテリーは上がってしまうかもね・・・ 雪結構降ってるみたいです・・・・キョウハ ママガ オウチデ オシゴト シテイルノデ ボクハ ママノ ソバ ニ オイテ モラッタ マザーズボールデ ヌクヌク マッタリ シテ イマス・・・・**** 買い物に行ってないので 冷凍庫にスットックしてある 牛肉でパスタを作りましょう 出来ました 牛肉 トマト(缶詰) バジル
2009年01月22日
コメント(4)
ゆうべも 帰ってきたのが12時半 寝たのが3時過ぎ 疲れが たまっているので きょうは ゆっくりしようと思って 家人が出勤して 洗濯した後 机に座って デスクワークを始めようとしたら 横浜の実家の関係者から電話があり 「1時に 来てくれませんか?」とのこと {ゆっくりする} というのは 理由にならず うそがつけない私は 「 分かりました でも 車だから 少し遅れるかもしれません 」 すぐ支度して 高速にのりました・・・ 最近 目が 疲れか 悪くなったのか あんまり 運転したくないんです いつもどおり 大師出口 あたりでプチ渋滞 (間に合うかなぁ) 大師を超えたら スーイスイ ベイブリッジも スーイスイ その先もスーイスイ 12時46分到着 家に入って ジャケット脱ぐ間もなく 「こんにちはぁ~~」 ヒェ~~~~はやっ 用事はすぐ済みました・・・・ この為だけでは 時間も高速代も無駄になるので 東京を出る前に もう一件 仕事が終わるように 今度は 私が無理を言って都合をつけてもらい アポ取りしてありましたので 片付けしながら そのまま実家で待っていました 程なく おみえになりました 急でごめんなさい その用事っていうのは 家具を弟のところに送るのと 不用品の処分の見積もりです 私も 引越しするとき 机 本箱2つ ダイニングテーブル 以外 全ての家具を 廃棄処分しましたが 結構な費用がかかりました 最近の住まいは ウォークインクローゼット 玄関収納 パントリー 納戸 壁面収納 etc 収納家具が全く必要なくなっています その上 床暖 エアコンetc 扇風機や ストーブも要らなくなって すっきり住まえる様になっているようです 私は すっきり住うため 家具を処分したので 絶対に買わないようにしています 素敵な家具を見ると欲しくなるのですが 捨てる時の労力を思い出し ガマンします そして シンプルに 住まうことが 無駄を無くすと思います そうそう この日記22日に書いていますが 昨日は 実家ちょっと片付けるつもりが・・・ 片付けマンの私は どうにも 止まらず 夜中の1時半過ぎまでやってしまいました 実家に泊まろうかとも思いましたが ゆっくり 自分のベットで眠りたくて また 大雨の中 高速道路で帰ってきました 平日の夜中の 湾岸線は トラックと タクシーばかりで 皆120キロ以上出していて 私は 大雨の上 慣れない家人の車なので 怖くてスピードが出せず 追い越された車の 水しぶきで前が見えず 「キャー コワイ ミエナイヨー」と 一人騒ぎながら 眠気を払いのけて 無事3時に帰宅 助手席のエルッチは 爆睡していました 家人は寝てました エルッチにオシッコさせて 私も3時半に寝ました・・・ママガ キョウハ オデカケ シナイヨ ッテ イッタノニ 「エル君 お出掛けよ オシッコして」ッテ イソイデ オシッコ シタラ キョウハ ママガ ウンテンシタ マタ ヨコハマのバァバノ オウチニ イッタ・・・ ボクハ ズット ヒーターニ アタッテ ネテイタ・・・・ **** 夕べ 焼肉食べてカロリーオーバーだから と思ったけど とりあえず パンを3個買っていったら 作業が 止まらなくなったので 途中で食べた・・・ チョイ 不健康
2009年01月21日
コメント(0)
今日は疲れを取るため午前中は のんびり楽天市場でお買い物をした商品が届くのを待ってからエルッチをお風呂に入れて私もお風呂に入りましたエルッチはふわふわになりました(^o^)今病院に向かうため電車に乗っているところですって書いた所で降りる。駅についた追記**** 帰り家人を合流 焼肉屋さんにいった 食べるのに 夢中で写真撮り忘れた*****
2009年01月20日
コメント(1)
病室(6F)から 国際会議場・・・ 肉眼では ベイブリッジも良く見えるのですが ガラス越し + 携帯では 光の反射で写りません なかなか 良い眺めのお部屋です・・・ また午前中に東京から横浜に移動しました(^o^) 横浜組のひとりを 病院に送るため お迎えに行って 入院のための荷物を私が持ち 駅に 向かって歩いていたら バス停の縁石の 一段上がっている所を 思いっきり踏み外して 転んだ… 大胆にも 半回転で 転んだ ひとの 荷物持ってたので ちょっと 焦ったけど取りあえず 手首を内出血しただけで怪我はなかったのでみたい(x_x;) 迎えに家に向かっているときも 一回 コケってなってしまったし ちょっと 疲れたのかなあ(+_+) 珍しくドリンク剤飲んできたんだけどなぁ! 病院に送って行く為に行っているのに 私が コケていたら役に立ちませんよね・・・ 情けない・・・ 今は病院の病室にいます(14:00ここまで下書き) 飲み物やら 雑誌やら を売店で 余分に購入 家人が 落ち着いたので 病院をあとにしました 帰りは JRでなく みなとみらい線から 通勤特急渋谷行きの東横線に乗り 渋谷回り 品川経由で帰りました・・・ 時間がかかったけど 久しぶりの 東横線は楽しかった 本当は 東横のれん街 に寄りたかったけど 混んでいるときなので まっすぐ帰りました 遊歩道を エルッチを散歩させながらゆっくり歩いて 6時半ころに家に着きました 片付けを少ししましたが 疲れているためと やらなくてはいけないことが多くて それを 忘れそうで なんだか とっても不安で・・・ でも 転ぶなんて 疲れているのでしょうから もうそろそろ 寝ようかと思っています エルッチは マザーズボールで 爆睡中です エル…ナンダカ ワカラナイケド シラナイ トコロニ イマ イマス・・・*****お昼食べる時間がなくて 病院の売店の パンと おにぎり*****
2009年01月19日
コメント(2)
朝 7時ころに起きた 今日は だいぶ モヤがかかっていました 最上階22階のオーシャンビューの部屋からの眺めです 左の方に 風車が写っています 根岸湾(子供ころそう言ってましたが・・・) を 眺めながら 弟と 「むかしはここは海だったのにこんなに 高い 建物建てて よく大丈夫だよね」 って 話しながら 朝食バイキングしました 朝食バイキングは 写真撮り忘れましたが 値段の割りに メニューが少なくて ちょっとがっかりでした・・・・ 実家に行って また仕事して 今日は 弟に送ってもらって 東京に帰りました 明日また 横浜に行きます きょうは たくさん動いたのに 万歩計は2866歩でした どうしてかなぁ・・・ ちなみに昨日は 8492歩でした・・・アサ オキタラ マタ イツモト チガウ トコロニ イタ・・・ ママガ イッショダカラ ボクハ ヘイキ デス・・・ ヨルハ トウキョウ ノ オウチマデ オジチャンニ オクッテ モラッタ・・・ ユカガ アッタカクテ シアワセ デス オヤスミ ナサイ・・・
2009年01月18日
コメント(3)
実家のお手伝いを弟としましたお昼は 近くのお好み焼きやさんに行った(^o^)自分で焼く お好み焼きは 10年ぶりくらいです(^o^)面白いメニューがたくさんあった!オーソドックスなのとトローリチーズなんとかっていうのにした(^o^)仕事が終わらなかったので明日続きをするため ホテルに泊まった(^o^)エル…キョウハ マタ チガウオウチニ イッタ… ホェー…
2009年01月17日
コメント(0)
いま お迎えに行って帰ってきて 作った プチトマト入りの パスタです・・・ いままでの 歩数 7830歩・・・
2009年01月16日
コメント(1)
今日は お留守番してます お洗濯 簡単掃除 布団干し全て完了 PCで仕事していたけど 2時半すぎたら急にお腹が空いてきたので 東京に行ったとき 購入してきた モッツァレラチーズとスイートバジルで パスタ料理を作った・・・ お鍋に お湯を沸かし バジルを洗って準備 モッツァレラチーズは小さい球体になったのを 購入してきたので 切らなくて良いので パスタが茹で上がってきたところで 湯で汁をすこしとり お皿を温めて パスタを箸でゆで汁からお皿に 取り上げ マーガリンを少し絡めて ハーブの混ざっているお塩を少し振り モッツァレラチーズとバジルをのせて はい 出来上がり パスタすこ~~~しだけ 固ゆでにしたので とっても おいしかった パスタ お湯から取り上げるのに 滑らないように 割り箸使って フォークでなく その割り箸使って食べたので 洗い物はお鍋とお皿のみ・・・・・・キョウ ウッドデッキデ アシノウラ ノ オテイレ ツメヤスリ コウモンセン シボリ コウモンマワリ ノ バリカン シテモラッタ ユカデ スベラナクナッタ ノデ ハシリマワレマス・・・*****いいかげん 手抜き モッツァレラチーズとバジルのパスタ**** お出掛けしていた家人が これから帰宅とのこと 家人には トマトも入れて上げよっと エルッチと駅まで お迎えに行ってきま~~す
2009年01月16日
コメント(0)

今回 横浜に来て一週間たちますが 初めて {来てよかった} って 思えるお店に出会えた(*^.^*) 今回の横浜滞在中はできる限り歩くと言う 決まりがありました 今日は 踏切を渡り 駅の反対側に行きました おしゃれなイタリアンを見つけました(^^ゞ お店の前で 連れは若いので 「ランチなのに高い 」 と言って躊躇しましたが 私は新しいお店を 開拓したかったので 「ここがよい」 と強引に入り 私は 黒板の一番下のメニューを 連れは アラビアータをペンネで選んだので 両方Bセットでお願いしました(^-^)v Bセットはメニューのお料理に 前菜 飲み物 デザート付きです パスタには、フォカッチャがついていました 前菜です メインです クリームソースが苦手な私は{失敗した}って思いましたが クリーム色ですが バターの風味が強くあっさりしていて ルケッタってどうも白菜のようです・・・ 牛肉は脂の無い所を使用して いてとても良い感じの 組み合わせでした (連れの アラビアータも 辛くてとてもおいしかった} デザートです 大満足やっぱり私は コース料理が好ききです 帰りに このお店のパン屋さんの方で 何種類かのパンを購入しました オリーブやトマトが焼きこまれていておいしそうです 外に出てから 近くのお店でケーキ作りに使う 素敵な模様がつく パウンド型と 泡立て機を使った時 はねない深いステンレスボールを購入して また歩いて帰りました 往復 9,292歩でした 歩いた時間は 片道40分くらい・・・ 今日のパスタは近々試作したい一品です(^-^) エル…キヨウモ タクサン アルイタ トチュウデ シラナイ ワンコ ニ デアイ ワン ワン シテ ママニ 「エルは あのわんこのウンチサイズのくせに はずかしい」 ッテ シカラレタ シツレイ ダヨ ボクハ ママタチヲ マモッテ アゲタノニ ……(^o^) … 前菜三種盛り合わせ 牛肉の細切りスーゴデェカルネソース ルケッタ乗せ 季節のフルーツタルト コーヒー… 美味しいものをいただくのは 美味しいお料理を作るためのお勉強です('∇') へへへ・・・・・
2009年01月15日
コメント(1)
午前中からちょっと東京の家に 帰ってPCを持ってきたo(^o^)o東京は暖かくシャツ一枚でも大丈夫でしたパタパタ動いていたら汗をかいてしまいましたエルッチは日向ぼっこしてクールダウンしての繰り返しをして楽しんでいました(*^.^*)帰りに横浜組と駅で待ち合わせて トンカツやさんに行った(o^_^o)エル…ママト デンシャデ トウキョウ マデ イッタトウキョウハ アッタカカッタ~(^-^)v… カツ丼 ミニうどんイチゴ… 14 335歩
2009年01月14日
コメント(3)
ココスからまた一時間かけて歩いて帰って来ましたちょうど片道一時間で往復 13 339歩でした ヾ(^▽^)ノ帰ってから昨日 エルッチの鼻の頭にクリームを落としたシュークリーム各人あと一つずつあったので いただきましたデパ地下もどきで購入高知県土佐山田雪ケ峰牧場のシュークリームです一年中昼も夜も放し飼いで牛舎が無い牧場で飼われている100頭以上の牛から丁寧に人の手をかけて絞られた牛乳で作られたシュークリームだそうです甘味が少なく クリーミーで なんとも美味しかったです昨日も今日も 緑茶で頂きましたo(^o^)o美味しかったです(*'-')エル…キョウハ タクサン アルイテ タノシカッタ…‥ト チュウデ ナンビキカ ワンコニ アッタケド ワンワン シナカッタカラママニ ホメラレタ…(^o^)…和風ハンバーグ エビフライ サラダ スープシュークリーム…
2009年01月13日
コメント(1)
今日は 歩いて一時間位の所の ココスまで遅いランチに来ました(^-^)v運動不足解消のため歩いてきたしさぁしっかり食べたのでしっかり歩いてかえりましょうヾ(^▽^)ノエルッチもちょこちょこお散歩です帰りま~すo(^o^)o
2009年01月13日
コメント(0)
エルッチは朝 起きてトイレしてご飯食べて私が 椅子に座ったら 膝に乗ってまったり のんびり寝ています(^o^)幸せな仔ですヾ(^▽^)ノ私は洗濯終わったし今日は 何をしようかな(^o^)★きのうの ラーメンコメントいただきましたが 色程辛く無かったけど お腹 こわしました(+_+)激辛にしなくてよかった~('-'*)
2009年01月13日
コメント(0)
第二弾作ったカーテン☆
2009年01月12日
コメント(2)
今日も横浜にいます朝 洗濯をしてから「 何かやって あげる」って言ったら「ミシンかけでカーテン作って欲しい」とのことでボードの中段のカーテンを作りました(*^.^*)ついでに残り布でプリンターのカバーと巾着袋をつくりました作ってから 散歩がてら 買い物をして横浜の家系ラーメンかな?寺田家に行きました辛~いラーメンを食べました正直いまいちでした800円にチャーシューをトッピングして1000円でしたが 山形の方がずっと おいしいよヤバい(-_☆)私 すっかり山形っ子になってる(--;)エル…キヨウ ママノ ヒザノ ウエデ マッタリシテイタラ ボクノ ハナノアタマ ニ シユークリームノ クリームガ ボタッテ オチテキタ イソイデ ナメテ タラ「 わぁー クリーム落とした!エルがなめてる」ッテボクニ クレタノカト オモッタホカノ ミンナハ「 あぁ~拭く前に写真を取りたかった」ッテボクハ モットクリーム ナメタカッタヨ ……棚からぼたもち♪上からクリーム♪のエルでしたo(^o^)o
2009年01月12日
コメント(0)
夕べは撮り貯めてもらっていた DVDをあれこれ見ながら 頼まれたものを編んでみた(^o^)家人が持っていた残り毛糸で赤ちゃんの帽子を編んだ(*^_^*)私が頭に思い描いたデザインで適当に編んでみた大きさ調整にほどいてやり直ししたりして作った毛糸が細いので 思いのほか時間がかかった(--;)出来上がりは1時ころになってしまったけどカンセーイ(*⌒▽⌒*)エル…アサカラ オヒサマガ イテ シアワセデスウッドデッキ デ ヒナタボッコヲシマシタ…キョウモ マッタリ デス…
2009年01月11日
コメント(0)
横浜にいますめずらしくのんびりしています久しぶりに編み物をしています目が悪くなって 初めてメガネかけて編み物してます(^^ゞエルッチはまったり家人にだっこされて爆睡中エル〓…キョウ スコシ ヒトリデオルスバンシタデモ オヒサマガ イタカラサミシクナカッタヨ‥……(^O^)v… ステーキ食べにいったけど 写真撮りわすれた(>_<)
2009年01月10日
コメント(0)
今日は 横浜MMにある『けいゆう病院』に付き添いできました少し早めに来て 13階のレストランで遅いお昼をいただきました小雨にけむる横浜港です結構寒くて 風がある分体感温度は横浜のほうがずっと寒く感じられます(*_*)検診がおわったら『横浜美術館』でセザンヌ主義 の展示を見て帰る予定てます今日は金曜日なので20時まで開館していますピカソ ゴーギャン マティス モディリアーニの展示をしているはずですが(*^_^*)山形にいると なかなか 美術館とかに行くチャンスがないので楽しみですエル…オルスバン ニ ナリソウダッタノデ イソイデ ウンチ ト オシッコ シテ ゲンカンデ オスワリ シテ マッテタラママガ 「スタンバイしてるしひとりでおいていくと寂しくて 気がおかしくなると いけないから連れて行くわ」ッテ エヘヘ……
2009年01月09日
コメント(0)
山形新幹線東北新幹線に乗ってます米沢過ぎたあたりの山々です雪がとっても少なく見えます去年はもっともっと白かった気がしますいつも思うのですが私は横浜…神奈川県の人間なので山と言えば 箱根 丹沢 を子供のころから見慣れてましたが山の色が違います山形の山々は 黒いですどの山もまっ黒ですだから冬になり雪が降ると 白と黒 まさしく水墨画の世界です!★昨日ひび割れができて……しかも3本 右手 親指人差し指 中指 血が出て…ヒビケアぬってかさむけぁしたけど痛くて(>_<)エル…ママト シンカンセン ノッテマスヘヘヘ キヨウハ ゼイタクニモ ミドリノセキ デス‥…ママノ ヨコデ マッタリ シテマス…☆今 宇都宮をでましたあと50分くらいで東京に到着です(^o^)
2009年01月08日
コメント(1)
ウイルスバスターをインストールしたら 前から使っていた在庫表の 入荷日と品番データーが 全部 おかしくなって 使えなくなった ばか~~~~~~あ 春にも インストールしたら メールの送受信ができなくなった 申告もあるのに どうしよう ネットに繋いでいないノートパソコンと もう一本のスティックに望みをかけて きょうは もうやめよっと・・・ ウィルスバスター 3年分も契約更新したけど しなければよかった ちくしょ~~~~ 明日早朝 東京に向かいます・・・ママガ ヒトリデ 「あ~~~どうしようどうしよう」ッテ イッテマス・・・ ボクハ ケージノ ナカデ ヌクヌク マッタリ デス・・・・今日も ある物を在庫処分なので みんな それぞれ いろいろ・・・ ******そういえば なんだか デニムがゆるいとおもったら マックスの時から比べると 体重が6Kg減っていた
2009年01月07日
コメント(3)
今日は 新らしい住まいで 初めて エルッチをシャンプーした 浴室暖房をして 暖かくして シャンプー・・・ 珍しく うっとりお湯を浴びていた いつもは 逃げ腰なので しっかり捕まえて お湯をかけるのに 今日はどうしたことか ドライヤーも 浴室の中でかけた このドライヤー エルッチのために マイナスイオンが出る 美容室のプロが使うのを 調達したのですが 今まで コードが長くて からんで ジャマだったので コードを短くして 貰おうと思っていたのです この長いコード やっと 日の目をみました 短くしないで良かった シャンプー終わって 暖房を効かせておいた部屋で ご褒美のおやつを食べ終わり まったりしていた所を 起こしました チョウ 寝ぼけ顔 モシカシテ 不機嫌なのかなっ 上京の準備着々とすすんでいます さっき 宅急便もひとつ送りました・・・コンドノ オウチハ ヒロクテ サムイ キョウハ アラワレタケド ヌクヌクダッタノデ キモチヨカッタ・・・ オヤツモ モラッテ チョウラッキー***** 冷蔵庫の整理 実だくさん汁(大根 人参 ネギ ゴボウ 鴨肉) 冷凍してあった とんかつ トマト キュウリ漬物 手作りアイスクリーム(ユズ入り)
2009年01月06日
コメント(1)

忙しかった 年末年始休暇が やっと終わった エルッチとふたりです 自分のペースで いろいろな仕事が こなせます のんびりしたいけど 東京 横浜に帰るので うれしい半面 遣り残しが無いか 不安でバタバタ動いています 今回は 少し長いので ちょっと 心配です 申告もあるので ちゃんと 棚卸をしていかないと 12月バタバタしたので 11月の〆も中途半端で・・・ あわあわ・・・ またまた あわあわ・・・です・・・キョウハ ママト フタリデシタ ママハ デタリハイッタリ シテ イソガシ ソウデシタ ボクハ マッタリ シテ イマシタ・・・・ キョウハ ユキフッテ ナイノニ スゴクサムイ デス・・・ 横浜組の作品の写真ですが 今日はこれです
2009年01月05日
コメント(2)
昨日までとは うって代わり 雨が降っています あんなに がんばって 雪投げしたのに 雪掃き 雪投げ 雪かき 人によって 言い方が違います・・・ 明日から お店 長期休業します 年賀状 今日届いたらしく 3が日営業したけど期待したほど お客様 来ませんでした まっ! たいして期待してないって言うのが 最近の 感じですが・・・ だんだん B系の服を着る人が減ってきているからね 当店も路線変更しようかなって 本当は こんな時期だから 廃業した方が って 気持ちもあります 8日に東京に帰ります・・・・・・キョウモ ママト イッショデシタ****年末年始休業最終日 東根まで 買い物をかねて 食事に行ってきます***
2009年01月04日
コメント(0)

1月3日 折角 書いた日記 消えてしまった 時間がなかったから・・・・今日ね 朝から結構 雪が降ってます 家の前は 消雪道路なので 殆ど 雪かきはしなくてよいのですが (こんな感じ・・道路の真中に水が出るところが 所々にあり 降ってくる雪を水で解かすのです) 2階から撮ったけど 雪降っていて良く分かりませんね 店の前は 着いたらまず スコップで シャッターの周りの雪を掘らないと シャッターが開けられません 仕事の前に 慣れない運動するから 疲れてしまいますが 良い ダイエットになります 普段は夜食べないのに 皆がお休みだと お付き合いで 夕飯たべるから 確実に 年末年始太ります 今日は ざるそば と げそ天です げそ天って 山形に来て初めて 出会いましたが おいしいです お店によって それぞれ趣向をこらしています 天ザル より げそ天ザル のほうが リーズナブルで おいしいです だから 殆どの方が げそ天ザルを注文しています ・・・ボクハ ママト イッショニ オミセ ニ ツイテ イッタ・・ サイキン オミセ ニ イルトキガ イチバン マッタリ デキマス・・・・***** ゲソ天 ザルソバ おみずけ*****
2009年01月03日
コメント(0)
エルッチ をデビルにしてみました ブラックデビル 昨夜も またまた 2時過ぎに寝た 今朝 8時に起きたら スッゴクむくて 雪が たくさん降っていた 今日は少し遠くまで 買い物に行く予定でしたが こんなに 降っていては危険だし フリース被って寝てたのに 頭が 凍りついたように痛かったから エルッチに おしっこさせて 家人起こさず 頭痛薬飲んで 私も エルッチと一緒に もう一度 布団に入った 引っ越した先の住まい さえぎる物がなく 雪の反射が 強くて 障子のあるところは すべて しめてますが 障子が無いキッチン 雪の反射で 目が痛くて 家の中で サングラスかけています それで今日 少し遠くまで カーテンレールとカーテンを購入に 行く予定でしたが 近くの店で ありきたりのを とりあえず購入しました 今日も 3時30分から営業しましたが 年賀状遅れたためか お客さんはありませんでした でも 仕事山ほど溜まっているので どうせ 店に来るのでよかったです・・・・・・スゴク サムイヨ・・・・ アタラシイ オウチハ ヒロスギテ ママガ スグ ミエナクナルノデ シンパイデ マッタリデキマセン・・・ イマハ オミセ ニ アル ボクノ ケージニ イルトキガ イチバン 安心デ 落ち着きマス・・・
2009年01月02日
コメント(3)

あけましておめでとう ございます 昨年中は お世話になりました 本年もどうそよろしゅう御願い申しあげます {2009年 希望に向かって・・・エル} お正月のお膳 お雑煮のアップ 紅白丸もち エビ 鶏肉 大根 人参 せり ゆず・・・ボクハ アタラシイ オウチ ニ マダナレマセン ママノ スガタガ ミエナク ナルト フアンデ ツイ 「ワンワン」ッテ ヨンデ シマイマス・・・ 元旦から2時間だけ営業しました 横浜から帰省の お客様に大量買いしていただきました 有難うございます ねむいよぉ・・・・
2009年01月01日
コメント(2)
全36件 (36件中 1-36件目)
1


