全32件 (32件中 1-32件目)
1

横浜・東京組 から 届いたお花です どうも ありがとう 1999年4月30日に 私の店は 開店しました 夢と希望 いっぱいで 全て 手作りしました・・・ 東京組みと二人で 4月の山形はまだ寒くて・・・・ まず 壁を洗って 綺麗にしてから 壁にペンキを塗り・・・ 暖房もなく 寒くて 寒くて 手が かじかみました・・・ デッキブラシで 床を磨き・・・ 服を掛けるバーを 天井から吊るす様 独特の工夫をしました 東京組みが 看板を作ってくれました 東京 横浜で 仕入れた商品が届き いよいよ お店らしくなって たしか 1週間以上かかったような・・・ そして 東京組みのお誕生日でもある 4月30日にオープンしました 手違いで 横浜組が作ってくれた 5000枚の チラシを新聞の折込に 入れることができず なんの 宣伝もなく 始めた店でした 仕方なく 東京組みが 高校生や若い人に 直接 チラシを配りました 11時にオープンして 初めて お客様が入っていらして 最初に入ってくださった お客様が 御買上くださったので 本当に うれしかったです 今でもその方のお名前を覚えています (会員名簿を作っているので) それから 本当にいろいろありました 本当に本当に本当に いろいろありました ずいぶん 人生相談も受けました 自分のことは何も変えらず どうしたら良いのか わからないのに 他の人のことになると 結構 的確に判断できるし しかったりも 励ましたりも できます・・・ 開店当初から お客様だった 小学生が 今ではお母さんになって お子さんを連れていらしてくださったり 去年は ベビーブームで 何人も お祝いを差上げました 本当に うれしいです・・・ 10年と言っても 仕入の為 東京 横浜に帰って 営業できない日がありましたが 今日で2806日営業しました 会員登録は2051名です 皆様 本当に 有難うございました 1月からの長期休業になる前に お客様とは 音楽とカーショーの大きいイベント しましょうって話してたのに 上京している間にすっかり やる気が失せた私 今日もお客様方に 「夏までには イベントしようや」 って 気合入れられました・・・ やるしかないかなぁ・・・ ・・・ママハ キョウ オシャレサンデス イツモノ Gパンデナクテ ワンピース キテイマス ボクト シャシン トリマシタ・・・ 朝食 コーヒー 昼食 昨日買った セブンのお弁当 夕食 家人が 私とは別のイベントの為 夕食不要のため 私 さっき 串だんご食べちゃった2902歩 1.1km 9kcal 付けるところが無かったので 不正確です
2009年04月30日
コメント(1)
祭日なので 6時閉店です その後の時間で やっと 冬物と夏物を 半分入れ替えした まだ ジャケットがいるので 冬物を50%オフにしました なんとなくやる気が 起きないというか イメージが湧いてこないのです・・・ 年内を改装したいのですが イメージが まとまらないのです お客様が 何を欲しているかが 見えなくて・・・・ こまった 困ったキョウハ オミセニ クルトキ アルイテ キマシタ ・・・・ ヒサシブリニ アルイケキタ アト ママガ オミセノマエノ イシダン ニ スワッテ アシノウラノ オテイレヲ シテクレマシタ・・・ ツメキリハ 1日ニ オイシャサンニ イクカラ センセイニ キッテ イタダクッテ 朝食 コーヒー 昼食 セブンのおにぎり 夕食 セブンのお弁当 今日家人が出勤したので 祭日ということを忘れていて 家事をしていて 気が付いたら 開店までアト30分 急いでおにぎり食べて行ったので またまた お弁当 帰りが11時頃だから お昼に支度しておかないと 遅くなりすぎるのです4646歩 1.7km 13kcal
2009年04月29日
コメント(0)

私のベランダハーブ園で イタリアンパセリとローズマリーが とってもよく育ってきたので飾りだけでなく しっかりと料理材料として使いたくて考えたのが コルビージャックと合わせてみることです コルビージャックは 東京のあの輸入品のお店で 調達して山形に持ってきました イタリアンハーブミックスソルトで 牛肉を炒め(オイル無し) そこに茹たパスタを絡め コルビージャックとイタリアンパセリに 火を入れたくなかったので あらかじめ イタリアンパセリを粗く切り コルビーシャックと混ぜておき それを先程の熱々パスタに乗せてみました いい具合にコルビーシャックが溶けて イタリアンパセリの香と 絶妙なハーモニー プラス牛肉の香り うん 予想以上におしゃれで美味しかった お皿ピンクに見えますがベージュです。 白にしようかと思いましたが ベージュで正解 かなっ! オリーブの 植替えと 株分けをした 上手く元気になってくれるといいなぁ・・・ ・・・ナンダカ ボクハ キョウ ゴハンヲ タベルキニ ナレナカッタ・・・ オヒルゴロ ヤット スコシ タベラレタ・・・ 朝食 コーヒー 昨日の ドーナッツ ヨーグルト(手作り苺ジャムのせ) 昼食 創作パスタ サラダ ペリエ アイスクリーム 夕食 ラブレ 3857歩 1.5km 15kcal
2009年04月28日
コメント(2)

ぼくはふわふわです ママにあらってもらったからです あらわれると きもちがよくなるけど かわかすとき ガー ゴーっていうのがいやなんだな! でも あらわれたあとはママがごほうびに いつもはくれない おおきいおやつくれるんだ そんでもってよるママのおふとんで ママといっしょにねられるんだ! 朝食 コーヒー 昼食 きんめの煮付け ナス ピーマンエリンギのビリから味噌いため 漬け物〔きゅうり人参ナス〕 豆腐ネギ味噌汁 五穀米 〔お昼写真取り忘れ家人の夕食撮影〕 夕食 おみやげのミスド 〔名前わからないけど丸いのがつながって 輪になったのが美味しかった〕 コーヒー4292歩 1.6km 14カロリー
2009年04月27日
コメント(0)
何時ものお庭?に 紫色のチューリップが咲いていました 前に覗いた時 なかのほうにあったつぼみです 奥の方にもかたまって何本か 紫色が 咲いています ・・・キョウハ ヨル トオクマデ オデカケシマシタ・・・ ボクハ ママノ オヒザデ ネテイマシタ・・・ 朝昼食 おにぎり 夕食 冷やし中華 ギョーザ 冷やし中華・・・そろそろ季節ですね・・・ ゴマだれが好きですが 酢醤油?のオーソドックスなお味でしたが なかなかでした 3481歩 1.3km 6kcal
2009年04月26日
コメント(0)
昨日から 今日はカレーにする予定でした だからスープは多めに作りました 今日は雨が降っていたので 机周りの 落ち着いて片付けをしました そういえば 剛さんが逮捕されたって 昨日お客様から伺いました {なにしたのかなぁ } って 思ったら 夜中の3時に 酔っ払って公園で全裸になって騒いだ って そんで 逮捕 剛さんって 洗濯洗剤 のコマーシャルの イメージかもしれないけど 爽やかな印象なんだけど ふ~~~~~ん いろいろストレス溜まって 飲みすぎて ハイになりすぎてしまったのね きっと 酔いすぎて訳解らなくなり 開放感いっぱいになってしまったのね・・・ でもさ 確かに 日本の法律では 違法だけど 夜中だし 大麻などでなく お酒だし 警察の方も 服着せて 誰か知り合いを呼んであげるとか 留置場に寝かせるとか だれかに 絡んだりしたわけではないからねぇ・・・ 東京は 暖かいのかなぁ 夜中の3時にスッポンポンになったら カゼ引かなかったのかなぁ そっちの方が心配 記者会見 見たけど 本人恥ずかしかっただろうなぁ と思った いつもの 爽やかさが無かった ちなみに 私は特にファンではないけど {ぼくの行く道}?だったかな チョット 障害のある方の役を 演じていた印象が・・・・ のんべぇさんにもいろいろあるけれど 他人に危害を加えたのでないから コマーシャルとか おろされなければ いいなぁ・・・ 明日はわが身の方] たくさんいらっしゃるのでは・・・ 私飲め無いからちょっと 危険率低下・・・アメガ フッテ サムカッタ・・・ 朝食 コーヒー 昼食 カレー アイスクリーム 夕食 おにぎり ラブレ 反 省 夕食 食べないつもりが 夕べ セブンに寄ったら 「後何分かで 100円になりますよ」 って店長に言われて・・・ 今日 振込みに寄って つい買ってしまい食べちゃった 3個も・・・でも美味しかった2487歩 1.0km 14kcal
2009年04月25日
コメント(2)

キッチンから見える お花たちを近くで見たくて 毎朝 家人を送ったあと エルッチ抱いて見に行きます きちんと植えたのではなく 何年かに渡り植えたのが 自然に増えたのだと思います 咲き乱れている所が 自然な感じで すごく素敵 よくみると 次に 咲き出す花の芽が 下のほうから出ています なにが咲くのか とても楽しみです 私も 今年家人に 植物を植えられるように してもらう予定です・・・ 球根だと毎年咲いて たのしみですね・・・・・・ママト ジテンシャデ オデカケ シマシタ ・・・ デモ イソイダレラシクテ ボクハ バックカラ ダシテ モレエマセンデシタ・・・ 朝食 コーヒー 昼食 野菜スープ 頂きもののウインナー トースト 夕食 ラブレ ポテトチップス・・ 4212歩 1.5km 1kcal
2009年04月24日
コメント(0)
昨日 作った苺ジャムの 多めの汁とヨーグルトを使い 作ったゼリーです(o^_^o) 自分で言うのもなんですが 本当に美味しかった(~▽~@)♪♪♪ 甘さも 酸味もなんとも絶妙 ヨーグルトだからとちょと大きめの容器で作りましたが 家人誰も残さず間食しました(☆▽☆ )エル…キョウ シラナイヒトカガ オウチニキタ…… ボクハ 「可愛い」ト イワレテ オンナノヒトニ ナデマワサレタ デヘッ‥…朝食…コーヒー昼食…やさいた~ぷり焼きそば きゅうり人参しょうがづけ ナスピリ辛漬け夕食…苺ヨーグルトゼリー ラブレ('◇')ゞ 7181歩 2・7キロ 26カロリー
2009年04月23日
コメント(0)
私は 苺を煮る香が好きです 苺を煮ると 家中 苺の香です 昨日 下準備をしておいた苺を 朝煮ました・・・・ あまり煮詰めないで 汁を使って 苺ヨーグルトゼリーを 作りました 汁が少しになった方は フレンチトーストにかけたり ヨーグルトに入れて 楽しみます そして オリーブ 棕櫚竹 カボック の植替えのための鉢を探しに 天童に行く予定でしたが 東根に変更しました 想像していたのとは違い もっと 素敵なのがたくさんありました ワクワクしながら 2時間くらいどれにするか悩みました 輸入のテラコッタなので ちょっとずつ どこかが 欠けていたり 大きさが・・・う~~~んだったり でも どれもこれも 素敵で いつもの癖で {迷ったら 全部買う か 全部やめる} 今日は {やめる}は無しで 2つ 決めました 棕櫚竹用が どうしても ちょっと大きすぎで 土を入れたら 持てなくなりそうで もう一度 考えることにしました・・・ どっちにしろ テラスのカーペットを もう一度買いに行くことに なったので・・・ 10時30分に家を出て 他にも いろいろ見ていたので 買い物が終わったのが 4時15分 でも こんばんは 家人の希望で 「ケンタッキーフ・・・・・・食べたい」 ってことで 移動して購入・・・ 夜はサラダ作ればOK 4時30分 朝から なにも食べてないので ニオイに我慢できず・・・・ 車で ちょっと食べました {私の車 飲食喫煙禁止だった 喫煙は もともとないからいいけど 飲食は・・・いままでしてなかった!} いつも 持ち帰って食べるのですが 特に今日は 揚げたてだったので おいし~~~い 本当は いけないんだけど 味があまりついてない 骨に近い所を エルッチに少し・・・ エルッチ ケンタ・・・・・初体験 店は5時半から営業しました・・・ 待っていてくれた お客様がいました ありがとう ございます・・・・・・ママト オカイモノニ イッタ クルマノナカデ ママニ オイシイ モノ モラッタ チョウ ウマウマデシタ 朝食 コーヒー ラブレ 昼食 無し 夕方食 ケンタ クッキー 5252歩2.1km 22kcal
2009年04月22日
コメント(2)
昨日お買い物に行ったので 久々にちゃんとした食事を作りました 本当は昨日のメニューでしたが 夕べ 仕事が終わったのが 11時過ぎていたので 家に帰ってから支度では遅すぎるので 家人とコンビニでお弁当を買って それで済ませました よって 今日になりました 昨日 ちいさくて甘そうな苺を 売っていたので 4P買って来ました 夕べ 洗って 今日ヘタを取り おなべの中でお砂糖を少し まぶして来ました あした 苺ジャムを作ります・・・キョウハ アメガフッテ サムクテサムクテ ボクダケ ヒーターノマエデ ぬくぬく マッタリ シテイマシタ・・・ 朝食 コーヒー ラブレ 昼食 たこ まぐろ 刺身 小松菜と厚揚げの煮浸し 漬物{ナス キュウリ生姜人参} 豆腐 水菜味噌汁 五穀米 3636歩 1.4km 11kcal
2009年04月21日
コメント(0)
春の 園芸シーズンになってしまい 私は まだ片付けが終わりません チョット 植物の お世話をすると すぐ1時間2時間たってしまいます こんな時 専業主婦にあこがれます・・・ カモミール 先日間引きしたら 急に大きくなって つぼみがあります 間引いた子達はかわいそうなので 外の日当たりが良いところに 植えて来ました・・・ 根はしっかりついているみたいです キット プランターの子達より 大きくたくましくなるでしょう オリーブの木を植え替えてあげたいのですが なかなか 良い鉢が無くて いまテラコッタに植わっているので 同じようなのを探しています 先日決めて 今日 買う決心をしてお店に行ったら すごく重くて これに土と本体を入れたら やっぱり今日も買わずに 戻って来ました あさって すごく大きいお店まで見に行く 予定にしています・・・・・・キョウハ ママト アチコチ オデカケシマシタ ・・・ デモ ホトンド クルマデ マッテイマシタ・・・ ワンコガ イッテモ ヨイスーパーデ レジノ オネエサンニ 「かわいい~~」 ッテ イワレマシタ デヘ・・・ オネエサンモ キレイデスネ・・・ 朝食 コーヒー 昼食 みたらしだんご 夕食 たこの刺身 すじこ 小松菜と厚揚げの煮浸し キュウリ人参の漬物 豆腐 ネギ味噌汁5357歩 2.1km 20kca
2009年04月20日
コメント(0)

山形に 3ヶ月ぶりに来て 久々に あのおいしいおそば屋さん に行きました・・・ 家人は 隣町のおそば屋さんに 行く予定だったらしいのですが 疲れてることもあるし やっぱり あそこが 良いので・・・ 「いいよ~~~」 ってことで・・・・ そしたらそしたら 超ラッキー 丁度 お蕎麦を打ち終わった所 打ち立てのお蕎麦に出会いました・・・ よかったぁ~~~~~ 少し待ちましたが なんとも おいしい こしがあって・・・ 今日は辛味大根汁のサービスもあり もうもう 本当に幸せ 家人は 一人で2人前をぺろり 私 このごろ おなかがすくので なんとなく 甘い物を・・・・ 帰りにケーキを買って 帰りました 久々に早く(って言っても9時) 帰れたので 3個に挑戦しようと ひとり3個づつ選びました 私のはこれです でも やっぱり 全部無理でした・・・・・・ママニ ハジメテ ケーキノ クリームツキヲ チィットダケ モライマシタ・・・ オオオオオオオ ナント ウマウマ・・・・ ミンナ イツモ コンナニ イシイモノ タベテルナネ・・・・・4394歩 1.6km 6kcal
2009年04月19日
コメント(0)

4月9日に蒔いた タイムが目が出てきた バジルも ほんの少し芽が出ています 冬を出窓で越した ローズマリー イタリアンパセリは テラスにおいたらこんなに元気 ・・・キョウモ マッタリデ オワッテシマッタ ボクデシタ5008歩 4.8km 1kcal
2009年04月18日
コメント(0)
今度の家 外に水道が無いので 家の中から やかんに水を入れて 下まで降りて 植物に お水を上げるので チョット面倒なんです 途中で 水こぼしそうだし それに 土いじりした後の手洗いもね そこで 今までリフォームをしてくれていた会社に 御願いしたら 馬鹿高見積もり 前から 「安くした」って言ってるけど ナンダカ 高いような気がして 地元の業者に 同じ物を使い 同じ工事の見積もりを 出して貰ったら ひょぇ~~~~~~ 約 半額・・・・ 後 室外機を雪や つららから 守る為の屋根・・・ こちらも ちょっとですが安い・・・ う~~~~~~~ん やっぱり 地元業者の勝ち そんな こんなで 朝からの来客で 片付けもできず また 食事の用意できずに 仕事に来てしまいました・・・ママトデ キマシタ カエリ オムカエ ガ クルノニ ハ ドウスルンダロウ ボクハ キョウ カゼガ ツメタクテ ナミダガ デタヨ・・・・ 朝食 コーヒー 昼食 トースト ハム チーズ コーヒー キーウィ 間食 ゴマだんご CCレモン 4503歩 1.7km 8kcal
2009年04月17日
コメント(6)
忙しいのは 自分で 余計なことばかり しているからなんですよね いつも 元気に 頑張っているんですが 横浜では 無かった精神状態で チョット 精神的に疲れてきたのか 朝から 泣いてしまいました 忙しいのに 一生懸命やってるのに 腹の立つことばかりする家人 大泣きです (年甲斐も無く) 私 ここの土地と係わるようになって だんだん 躁鬱病になってきているみたい 精神的に病んできています この地は 治外法権です 日本の法律も 勿論常識も 通じないことが 多すぎます すべてにおいて 強い人だけが 強く 弱い人は あくまでも 痛めつけられるだけです・・・ いまだに 敷金返してもらえませんし 連絡も 全く無いです・・・ あの大家さんとは 早く 係わらないで よくなりたいのに・・・ ため息が出ることばかりです こんな所にいる 自分が 悲しくなります・・・・ 店も辞める予定でしたが 若いお客さん達に 励まされて 続けそうですが 忙しいばかりで 大赤字 何もしない方が ズットよいのです・・・・ なんとなく ずるずると・・・・ また そんな自分が 情けなくて 悲しくて・・・ エルッチ抱いて 泣いてしまいました・・・ 精神病院に行った方が よいかなぁって 今日思いました・・・ママガ ナイテマシタ ボクハ ナクト ママニ シカラレマスガ ママハ メッタニ ナカナイカラ ドウシヨウカ ボクハ コマリマシタ 朝食 コーヒー 昼食 冷凍庫に有った 味噌ラーメン 夕食 お腹すいた でも 食べないで寝ようかな・・・ 3221歩 1.2km 15kcal
2009年04月16日
コメント(0)
急に 忙しくなりました 3ヶ月も休業していたのに お客様は 覚えていてくださり カタログ 送ったら チャント 注文のお電話を下さいます・・ うれしい でもね・・・ 引っ越した家 まだ片付けが終わらず 毎日毎日 せっせと 片付けているんだけど マダ自分の机のまわりが 全く片付いてなくて 私 仕事はじめる前に 身辺整理してからでないと はじめられないので なかなか 伝票整理が出来ず PCへの入力も出来ず それなのに ドンドン 入荷してきて CDなんて 納入伝票と あわせるまもなく 売れてしまい うれしい悲鳴です・・・ 挙句 通販がおおくて エルッチに手伝ってもらいたいよ~~~~~ ボク ニ デキルコトナラ ナンナリト 昨日も 今日も 恥ずかしいながら 市販のお弁当です・・・ 外食も ここら辺は 8時には閉店してしまうので 家人共々 11時過ぎまで 仕事が終わらず(終わらないけどやめてる) あわ あわ です・・・・ でも 体調はだいぶよくなったので 頑張ります・・・・ ・・・キョウアラワレタ ヒサシブリダッタ・・ チュウシャ シタリ フロントライン シタカラ ナカナカ シャンプー デキナイ ッテ ママガ イッテイタ・・・ オシリモ シボッテ モラッタ ケド キョウハ ナンニモ デテコナイ ッテ イッテマシタ・・・ デ オヒサマ ガ イナカッタ・・・ 3874歩 1.5km 10Kcal 水菜の海鮮パスタ
2009年04月15日
コメント(2)
昨年末 引っ越した直後に ヘルスメーターを洗面所の下に しまおうとしたら 入れ方が解らない・・・ 時間が無いので キッチンのレンジ台の下に入れて 3ヶ月東京に帰っていたら 忘れていて 今日 再度 {どうやって 入口開けるのかなっ}に 挑戦したけど どうにも無理・・・ HI○○の営業マンにしたら 「○○さん(工事会社)からは 体重計収納なし でオーダーされてますから 入りませんよ」 「えっ! 担当者入りますって 言ったような じゃ 下だけ取り替えてください」 「下だけは取り替えられません 洗面ボールから下は一体です」 え~~~~~っ ありえない あの狭い洗面所のどこに ヘルスメーター置けばよいの? 信頼して こちらの希望全部書き出して 依頼したのに 洗濯 の私・・・ テラスは 雪の日も 雨の日も 洗濯を干せるように 付けたのに 洗濯干しの金具つけてないのです・・・ もう いそがしいのに また時間取られるだけでなく 送料 手数料 まで請求してきた 錆び落とししないで ペンキ塗ったから まだ参ヶ月もしないのに 錆びが イッパイ床に落ちてるし もともと 雪が無くなったら 錆びた手すり交換って言ってるのに わざわざ ペンキ塗って・・・ 過剰作業 過剰請求・・・ ドンドン 信頼がなくなってくる・・・
2009年04月14日
コメント(0)

夕べ 近所にできた 居酒屋に行きました 上はお通し なぜか空いていて お客さんは私たちのみ 全部個室になってます 海老マヨ 山芋と蒸し鳥の梅肉サラダ ピリ辛たこの柚子風味 マグロのお刺身 仔羊とトマトの香草焼き おフランスのポテトグラタン みそホルモンのレバニラ風 まぐろカルパッチョ とろとろ牛タンシチュー マンゴーとモッツァレラチーズの生ハム 特製つけ麺 明太子茶漬け 苺とバニラのトルティーヤ お客さんが他にいないから つぎから 次へと お料理が運ばれて 置く所が無く 椅子の上にまで 置きました 盛り付けに ハーブを使い おしゃれな お皿に盛り付け チョット フランス料理みたいでしたが なんとなく 殆ど冷凍を使っているような 感じでした 店の 雰囲気はよいのですが・・・・ ちょっと・・・ 2回目のご来店は無しかな って感じ ・・・レストラン?ニ イッタケド ボクハ ジット バックノ ナカ ニ シズカニ シテマシタ ・・・・ ママガ トマト ヲ クレマシタ・・・ 4905歩 1.9km 13kcal
2009年04月13日
コメント(0)
眩しいのと 眠いのとで 目が開けられないエルッチ 家人のお気に入りの カエルのクッション 干しておいたら ちゃっかり エルッチが・・・・ 今日は 日曜日ですが 私は 仕事・・・ でも 長期休業の後で ドウモ調子が出ません なんだか 疲れが・・・ 今までは 日曜・祭日は 11時から営業していましたが この不景気 お客様の 「ひまだぁ~~~」 「お金無い」って愚痴聞いてもねぇ こんな時こそ 普段 時間無いし エルッチや家人と・・・ って勝手な言い訳で 今月から日曜祭日も 2時からの営業にしました・・・・・・マタリ もったり・・・ 朝昼食 コーヒー トースト 夕食 明日のブログにね・・・241歩 1.0km 26kcal
2009年04月12日
コメント(0)

この水仙 昨日から 前の空き地で咲き始めました キッチンの窓から見えていて 綺麗な黄色が 気になっていたので 今朝 出勤の家人を送りに 外に出たついでに エルッチと 近所を散歩しました つくし発見 こちらの水仙は 花びらが白くて とっても大きくて立派です ヒヤシンスみたいだけど ちょっと違うような あなた 可愛いけど お名前は? 冬の 名残かな・・・ ふきのとう 花が咲き始めてます ちょっと 失礼します 覗き込むと チューリップのつぼみは まだ こんなに中の方で もう少し暖かくなるのを待っています・・・ この町は これから モノクロの世界から フルカラーの世界に 短時間で 変身します 町の アチコチの空き地や 道端に だれが植えたのか判らないけど だれも 手入れしないのに いつのまにか 植物達が 可憐な 花を咲かせています そして 春を待ちわびていたのでしょう アチコチで 花の苗が売り出されます 私も 一昨日 偵察に行った時 い~~~~~ぱい 並んでいた花が 今日買いに行ったら 殆どなくなっていました 私 何処で購入するか? 種類 と 品定めに 何店か 偵察して { ここ }って決めて 購入する花も決めて 行ったのに 無い 午前中 行くつもりが 洗濯 布団干し その他 片付けをしていたら 午後になってしまった お店の方に聞いたら 「今日午前中で 殆ど売れたから さっき追加の注文しておいたから また来るよ」って 良かった また来てココで買おうっと でも 購入予定だった 棕櫚竹の鉢・・・有った 量販店なのに 30%以上安くしてくれた それに プランターやら 土選び やら とっても 親切に教えてくれた 挙句に 2480円なりの おしゃれな鉢を 「これ使うなら あげる」って おおおおおおっ ラッキー 葉物用の大きい プランター2個も 買ったので 何を 育てようかなぁ・・・ 楽しみ・・・・ 今日 家人全員の ダウンジャケットを クリーニングに出しました・・・ 私が行く お店は 工場に委託しないで 全部 自宅で クリーニングしてくれるので とっても 綺麗になります 私 家事の中で アイロンかけだけが いまいち苦手なので 修行の積りで 横浜でクリーニング屋に アルバイトに行ったことがあります ゴールデンウィークの後って すごい量の クリーニングが出るんです で 洗う(当時はフロン)液が もう コールタールみたいに なってるんです でも忙しいから 機械掃除する時間もない だから そのまま ドンドン 入れてしまうことになるんです 今は違うと思いたいけどね でも だから クリーニングは 早めに出すか ピークが終わった後出した方が 綺麗に仕上がります・・・ きっとまだ 寒い日があると思うけど 別のもので代用して 早く 綺麗にした方が・・・・・・・キョウ ママト アチコチ オカイモノ ニ イキマシタ・・・ ボクガ カクレナクテ ヨイオミセ クルマデ マッテナイト イケナイ オミセ イロイロ デシタ・・・ サイゴハ ママノオミセニ キマシタガ ママハ 「なんか おうちが 片付くまで やる気しない」ッテ オミセ チャント ヤリマセン・・・ダイジョウブカナァ 朝食 コーヒー ラブレ 昼食 カレー {先日のカレー少し残ってたので 冷蔵庫で保管・・・それを片付けました} 夕食{かつ丼・ワカメネギ味噌汁} 家人が先日から 食べたいって 言ってたので・・・私無し 5574歩 2.1km 17kcal
2009年04月11日
コメント(4)
最近 うちのお店のお客様 赤ちゃんブームなんです 当店でも ベビー用品扱ってるんですが 店の商品を お祝いに差し上げるわけにも行かず 楽天市場を探し回っています 可愛い商品があるお店発見です 日記は別にかきますから 見てね
2009年04月11日
コメント(0)
あんまり暖かい日が続くので スタッドレスタイヤを ノーマルタイヤに 交換してもらいました・・・ 今日は 自分の机の周りを片付ける予定でしたが まず 洗濯をして エルッチにフロントラインして あんまり お天気が良いので つい 植物管理が先行してしまい 気が付いたら もう 12時 それから 机まわりの片付け これが時間かかる もう何回もやってあるので セレクトが大変 今日は時間がないから ははははは・・・・ 籠に簡単に分けて 出窓の下に みえなく してしまった・・・・ 急いで 食事の支度をして 食べ始めたのが 2時過ぎ 出かける仕度をして 家をでたのが 3時半 それから NISSANに行って タイヤ交換してもらって ごめんなさい 連絡するの忘れて 急に行ったので まだ私のタイヤ出てなかった 私 いつも ゴールデンウィークすぎまで スタッドレスだから {マダ来ないぞ}って 予定してなかったのね・・・ そして 店に5時30分到着 今日届いた カタログのお客様へ 発送の為の案内状作成 そして 封筒宛名書き メール便の用意 急げ 急げ 頑張れ~~~ 出来上がり 6時45分 もう間に合わないから 黒猫さんのステーションまで 持込・・・ 今日の便に間に合いました・・・マイニチマイニチ ママハ ぱたぱた シテマス・・・ ボクモ コンドノ オウチハ 巡回ガタイヘンデス 朝食 コーヒー ラブレ 昼食 生姜焼きレタス乗せ 茸タップリ バター焼き ナス漬け キュウリ生姜漬け 水菜の味噌汁 五穀米 4027歩 4.5km 2kcal
2009年04月10日
コメント(0)
先日 閉店近くに スーパーに行ったら 秋刀魚が 2尾で なんと50円 ブリが 3切れで なななんと 100円 買うしかない そして 早速 夜中に塩を振り 洗濯籠(使用してないもの) 突っ張り棒(使用してないもの) 流しの ネット 新聞紙 を使用して ベランダに 一晩干して 次の日 太陽に干して ひとつづつ ラップして 冷凍してあった物を使い 今日の献立 私は 家人の夕食を 昼食に頂きます 使い慣れない IHヒーターで お魚焼き 初体験です・・・ どんな物でも 説明書を全く読まない私・・・ うん ちょっとしっぽがこげたけど なかなか そのまま生で焼くより うまみが増します 生臭さがなくなるので 私にはいいかな 最近けっこう好きな なすとピーマンのからみそ炒め 写真では 色が黒くなってしまったけど お味は おいし~~~(かった) 昨日できなかった スィートバジルの種まきました チョット時期が早いので テラスに置きました・・・・・・ボクガ テラスデ オヒサマボッコ シテイタラ ナンダカ シラナイヒトガ タクサン オソト ニ イタ ・・・ ボクハ { わんわん }ッテ イッタラ ママニ 「静かに ハウスに 入ってなさい」 ッテ シカラレタ ダカラ オウチニ カクレテ イマシタ・・・ 朝食 コーヒー ラブレ ベーコンエッグ サラダ クリームサンドパン 昼食 秋刀魚寒風干し ナスとピーマンから味噌炒め 漬物(ナス漬け キュウリ漬け) 豆腐ネギ味噌汁 五穀米 間食 ドーナッツ 夕食 無し5287歩 2km 25kcal
2009年04月09日
コメント(2)
横浜の家人から 「今日は 花祭りで 丁度 外出したから 近所の 来迎寺によってきた」 こんなふうに 飾られてた って写真 送られてきました あまちゃも用意されていたから かけてきた って・・・・ よかった よかった 私は 今日は 洗面所の整理をしました ほぼ 完了したので ハーブのお手入れをしました 前は 出窓においていたけど 今度は テラスにおいたら 緑が濃くなって 茎が太く イキイキしています やっぱり 太陽の力は大きいですねぇ 今 育っていて すぐ お料理に使えるのは イタリアンパセリ ローズマリー だけですが カモミール ルッコラ タイム レモンバーム が・・・ 今日 スイートバジルを蒔こうとしたら ちょっと 土が足りなくて 夕方 買いに出たので そのまま お店に来ました 写真送ってくれた家人に 前から 送る物をこつこつ 箱に入れていたのが だいぶ溜まってきたので さっき 土を買いに行った時 買い足して 送りました ・・・ママト オカイモノ ニ イキマシタ ボクガ ハイッテモ イイスーパー ダッタノデ オミセミ ハイッテ ママトイッショニ キョロキョロ シマシタ・・・ ツギニ イッタ スーパーハ ワンコ ダメ ナノデ クルマデ マッテマシタ ツマンナイ 朝食 コーヒー ラブレ おにぎり 昼食 天ザル 間食 チーズクラッカー 夕食 無し4668歩 1.7km 2kcal
2009年04月08日
コメント(2)
昨日 と 今日とで ここまで 片付きました エルッチ 巡回中 でも まだまだ 難問の 洋服の整理があります 昨日 実家から持ってきた 着物も整理もしました 「差上げる」って 約束していた お客さんの 骨董屋さんが 今日 店に 取りに来てくれる 約束だったので その 荷物をはこびました これで ほんの少し荷物が減りました が まだまだ です かわいい! 綺麗! 素敵! 使いやすそう! めずらしい! 便利!・・・・etc. つい 買うんですよね そして シールとか 便箋とか もったいなくて 使えない 有るのに また買ってしまう・・・ それなのに 家は スッキリ住まいたい 物が見えていると イライラする ダカラ 仕舞ってしまう そして どこに仕舞ったか 判らなくなって 探すの 面倒で 有るのに また買ってしまう・・・ 本当に 考えないと・・・ 正直 私 視界から 物を消すの スッゴク 上手なんです だから 引越しの度に 皆に 驚かれるの どっから こんなに出てきたの? どこに 隠してあったの? ってね!{見えない所の中も 結構綺麗に仕舞って しまうんです} 収納上手は 物増やす! 着こなし上手は デブの元! 私の体験・・・ボクガ テラス デ ヒナタボッコ シテイタラ オヒサマガ イルオニ ママガ 「 雨が降って来たよ」ッテ ガラス ヲ シメニ キマシタ ママハ オソトデ ハッパノ オテイレ シテタカラ キガツイタンダネ・・・ 朝食 コーヒー ラブレ 昼食 横浜カレー サラダ マンゴーヨーグルトアイス 夕食 無し 間食 あげせんべ3268歩 1.2km 0kcal東京から 昨年バスで持ってきた ゴールドクレストが急に枯れだしてきた このゴールドクレスト何回挑戦しても 枯れてしまう 色も香もとっても好きなのに
2009年04月07日
コメント(0)

土曜日 焼肉屋さん 閉店していたので 夕べ 仕切りなおし だって あまりにも 私が つらそうなので 「 体力つけないと」って ありがたい ありがたい いつも おいしいけど 夕べは 特別美味しかった カルビ・・・ これ 写真 撮り忘れて もう食べた後 ちょっと なおして アップで・・・ もう ちょう美味しかった 塩 コショウのみで・・・ 珍しく 私 たくさん 食べました 焼肉って 誰と行っても なんとなく あんまり 食べないうちに 終わってしまうけど 今晩は 食べました タンです 家人が大好き シマチョウです {これも 撮影前に食べちゃった} 私が大好き 大根サラダです そして前から気になっていた 4人前?って大きさの ジャンボ とんかつ 実際に来たのは タバコを借りたので おおきさくらべて・・ うれしさのあまり 写真撮る前に 切って ○がついてるところ 早々にお口の中に 厚さも あって 柔らかくて ジューシーです ご飯 味噌汁 漬物付き 食べきれず お持ち帰り 家人は かつサンドにして朝食に・・・ 私は お昼に かつサンドにして 頂きました・・・ 最後に パイナップルシャーベット {これも写真撮り忘れ} いやぁ~~~~ 夕べは本当に 美味しかった これで この間の 昭和○○亭より全然 お安かった・・・・ 家人は 車 車庫に入れてきたので ビールも飲めたし {私は飲めないよ} さぁ 明日から がんばるぞ って 今日 頑張ったよ 頑張れたよ・・・キョウハ オミセニ イッタ・・・ ママハ ズット アサカラ パタパタ ノ シドウシ・・・ ボクモ キョウハ ミマワリ ガンバッタヨ・・・ ツカレタ・・・・ 朝食 コーヒー リゲイン ラブレ 昼食 かつサンド ミルククリームサンド コーヒー 夕食 にら玉汁 間食 ポテトチップス6893歩 2.5km 1kcal
2009年04月06日
コメント(0)
すごいでしょ 昨日 納戸から全部出して 片付け途中に お客様の コールに答えて そのまま放置で・・・ 今日もまた お客様 コールに答えて そのまま 放置・・・・ エルッチが偵察に巡回してます 急に動いたから よく写ってなかった 急いでいたので 気が付かなかった 家人には 「 これで しまうと しまえてしまうけど 元の木阿弥になるから・・・ ちょっと このまま我慢してね 怪我しないように 除けて通ってね・・・・」 って ちゃんと 仲間集めして 整理整頓 がんばるぞ~~~~・・・キョウハ テラスニ カーペットヲ シイテクレタカラ スベラナクナッタ・・・ オヒサマ モ イタカラ チョット アチコチ ニオイヲ カイデ ジュンカイ カンリョウ デモ オウチ ノ ナカハ スゴイ! ナンダロウ コレラノモノハ・・ 朝食 なし(寝てた) 昼食 ベーコンエッグ サラダ アンパン(夕べセブンに行ったら 4月4日はあんぱんの日だって セールスにかかり 購入!) 夕飯 夕べ 焼肉屋に行ったら 閉店・・・ それで夕べは 焼肉ラーメン・カレー風味焼肉丼 これから 焼肉に行くそうです 1974歩 0.8km 14kcal
2009年04月05日
コメント(4)
年賀状に 4月4日まで休業 って 書いたのですが なぜか 今日から営業だと勘違いして メール や 電話 が来ました そこで 「急遽 今日 5時半から7時半まで 営業します」って 連絡したら 「まじっすか!」って お客様が 何人かいらして くださいました 有難うございます・・・ みんな 元気で 「おひさぁ~~~~~」 って来てくれました そう 1月5日から まる3ヶ月 休業してました みんな リストラもされず ちゃんと 仕事してました・・・ この地は 不況の直撃で 職を失った人がたくさん 居るのです 逆に 失業してたひとが 「オレ 今仕事してるから・・・」って 良かった良かった 家の片付けや その他のことで 相当 お店の営業したく なくなって居ましたが こんな風に お客様(私の子供みたいな若い人達)の 顔をみたり 話聞くと やっぱり {つづけようかなっ!} って思いました 正直 慈善事業みたいに 大赤字なんですけどね 家族の皆の 「趣味だから 何かしてないと 居られないでしょ」 という 資金援助のもと成り立っている 営業ですが ・・・キョウハ ヒナタボッコデキマシタ ママハ ヘヤジュウニ ナニカ イッパイ モノヲダシテ イマシタ ボクハ オシッコニ イクノモ タイヘンデシタ ・・・ 朝食 コーヒー ラブレ リゲイン 昼食 納豆ご飯 豆腐ネギ味噌汁 エビ天ぷら 夕食 焼肉 に行くって今電話があった 4294歩 1.6km 9kcal
2009年04月04日
コメント(2)
![]()
これは優れものです どっちのお店もお安いです こちらの↓ お店の説明が分かりやすいです 私はいつもこちらの↓ お店で購入してます 私が居る所 全てに 置いてあります インフルエンザ菌 99.99% やっつけてくれるんですよ すごいでしょ それだけでなく 臭いも消してくれます ほんとうですよ~~~ すぐ 風邪うつる人は ぜったいおすすめ・・・
2009年04月03日
コメント(1)

今日も 良いお天気なので 家の片付けをしたかったのですが もうすぐ お店の営業を再開させなくては ならないので 午前中から お店に来ました 来る前に 銀行まで歩いて行きました 途中に雪がまだ少し残る中 クロッカスが咲いていました 色ごとに 寄り添って咲いていました とっても 可愛いです チューリップも もうすぐ 咲くかなぁ 暫く このお天気続いてくれるといいなぁ って 心から思います ここのところ (大家さん リフォーム業者 店の取り扱い商品 引越しの片付け etc・・・) いろいろな心労が重なってのストレスの為か 31日 1日 って声が出なくなったり 咳が1時間くらい止まらなくなったり 血尿がでたりで・・・ 今日は店で PCしていても 意識がなくなるほど眠くなったり 頭痛がしたり・・・ リゲイン飲んで頑張ろうと思ったけど 飲むのすら 忘れたり・・・ ちょっと ヤバイ感があります・・・ エルッチのようにマッタリしたいのですが やるべきことを 片付けてないと 落ち着かない性格なので あ~~~~全てを忘れてしまいたい・・・ ヤバ!これでは痴呆症希望みたい・・・ でも 疲れた ・・・キョウハ ママト オミセニ イマス ソンデ ボクハ ズット ママノ オヒザノウエニ イマス・・・ 朝食 コーヒー 昼食 から揚げ弁当 パン(ふんわりシュガーディニシュ) 間食 OLIVE OIL POTETO CHIPS SALT 夕食 多分抜き ふんわりシュガーディニシュ セブンのパンです おいしいのですが さっき 食べた後 カロリー見て 愕然 458kcalもあるんです でも ふわふわでおいしい! 今日は ストレス食いしてる わ た し 3511歩 1.5km 33kcal
2009年04月03日
コメント(0)

「ママ 暑いです セーター脱がせて!」 「眩しい!」 今日は良いお天気です お布団やお洗濯干す時 エルッチも 干しました 大好きな日向ぼっこです ワンちゃんといっしょに 日向ぼっこ お日様の方を向くとまぶしくて どうにも って感じ!!! 今日は 押し入れの片付けを 集中的にしました 家人の物は 「また 買えばよい 」って思い スグ棄てられるのですが・・・ 自分の物は 「まだ 着られる この服は ポケットが有って便利 etc・・・」 ステラレネーゼ 全開 いけない いけない 横浜の家族に 棄て時の基準表を もらってきています この表に沿って片付けたのか 横浜の家 とっても綺麗になってました 思い切って 荷物を 1/2 → 1/3 に減らすことを目標に頑張ろう・・・ 人生 ある程度まで来たら ドンドン 自分の身の周りの物を減らして 脂肪も減らして 知識と教養を増やしたいと思っています ナカナカ デキナイ ジブンニ イライラ シテイマス・・・ ・・・ママハ ズット ズット ぱたぱた ウゴイテ イマス ボクハ ズット ズット まったりシテイマス・・ 朝食 コーヒー リゲイン(24時間がんばるぞ~~~) 昼食 握りずし のり巻 いなり寿司 豆腐油揚げ味噌汁 キュウリセロリ 漬物 夕食 ポテトチップス 6202歩 1.9km 11kcal
2009年04月02日
コメント(0)
この味噌ラーメン・・・ おなべひとつで OK・・・ きょうは 在庫野菜全部 キャベツ 小ネギ 椎茸 舞茸 人参・・・ 適当に切って 大きいなべにお湯を沸かし そこに 野菜全部 投入 チョット 茹でて 野菜があざやかな色になったら すぐに ザルにあげる その 残り湯に 麺を入れ お好みの硬さにゆでる 平行して やかんにお湯を沸かす 器をやかんのお湯で 温め 味噌だれを といで スープを作り 茹でた麺を入れ 野菜をのせる ゴマと一味をかけて 出来上がり 今日は 野菜のみ おかずに 冷凍しておいた エビギョーザ と シューマイがあるからね 私の マイブームは 中華を 洋皿(スープ皿)に盛り付ける ちょっと おしゃれさん・・・ きょう 大家さんに会いました 夫婦揃って来ました チェックしたあと 「畳は変えて貰うからね 色が変わってるところが あるから・・・ もっと 住んでいてくれれば いいのに・・・」って 契約書にも書いてあるけど {通常生活では 起こりえない 汚れは 敷金で 修繕} って書いてあるけど・・・ 「壁紙もねぇ・・・」って はぁ~~~ 前から汚れていたよ・・・ 「壁紙張り替えた」って 言っていたけど・・・・ 画鋲の穴あちこちにあったし・・・ うそつき 「後で また連絡するから・・・」って そして そして 大家さん 「○○さん 交通事故で死んだよ」って 知人の20代の女性の名前を・・・ 今日は 4月1日 だよねぇ~~~ 嘘だよねぇ~~~ もし ホントなら 去年秋に 赤ちゃん産んだばかりなのに・・・ ホントでも 嘘でも ひど過ぎる
2009年04月01日
コメント(3)
全32件 (32件中 1-32件目)
1