全31件 (31件中 1-31件目)
1

只今 午後2時 気温25度 湿度62% 窓からの風がひんやりして気持ちが良い 座卓で仕事している私の横で 爆睡しているエルッチ あ~平和だなぁ のどかだなぁ ひとときの幸せ 敷金問題が片付いてから とっても 心理的に楽になり いろいろなことが はかどるようになりました (ここまで携帯から) この手なんでしょう? ずっとこうやってるんですけど・・ 疲れないのかなぁ・・・ 顎の下の毛が だんだん白くなってくる 今まで 上向いて寝てた 写真撮ったけど 欲出して もう少しいいのを・・・って 思って保存しないで次を撮ろうとしたら あ~~ また横向いてしまった ・・・アサ オサンポニ イッタ キョウデ 3カイメ デス ヨル アメガ フルカラ アサハ トッテモ キモチガ イイデス ママト オミセノ ホウマデ イッテ グルット マワッテ カエッテキタ 朝食 ラブレ あっ忘れた アイスコーヒー 昼食 ハムステーキ 目玉焼き チーズ サラダ ハニートースト マンゴーティー 桃 (今晩 夕食だれも要らないので 朝食食べない私はトースト食べたくて このような昼食・・・ 今日の食パンはヨーグルトで発酵させたパン もちっっとして しっとりしておいしい 今日 トーストにして良かった) 夕食 無し カナ・・・ アサ忘れたラブレ5387歩 2.2KM 36KCAL おまけ 今 2年ぶりくらいで来てくれたお客さん 「寸志が出たから 服でも 買おうかなぁって来た」 「有難う・・・ 彼女は?」 「別れた」 「そっかぁ・・・ そんで 思い出してくれたの?」 「・・・」 「彼女いると お金かかるもんね」 「うんだ ままおごったりね・・・」 「良かった 寸志が私にも回ってきた ありがとう・・・」 このパターン 多いのです この人もですが 給料日の度に来てくれていた人 {こないなぁ}って思うと彼女が出来てる そんで 別れると また思い出して来てくれる・・・
2009年07月31日
コメント(2)

昨日のスイカ すごく重いなぁって 量ったら 10kg強 エルッチが2kg強だから エルッチ5匹分です 中身がいっぱいつまってる (エルッチ スイカが怖くて 私に無理やり ここまで近づけられたので 逃げたくて仕方がないの図です) 春に植えた球根が 花を咲かせた 3球植えて判るように 囲いしておいたのに 芽が出て 10cmくらいになった時 家人が ひとつ 踏んで根元から折った 残る2つのうちのひとつが みごとな花を咲かせた ・・・キノウノ ヨルモ ママノ オフトンデ ネタ ママハ ヒルマカラ 「エル君 今日は ハウスで寝てね」ッテ イッテタケド そんなのきいてないよ~~~ ママガ オフトンニ イッタカラ ボクハ イソイデ ママノ オフトンニ カケコンダ しっぽふりふり シテネ 「え~~ 今日もここに寝たいの?」 「モチロン」しっぽふりふり・・・・ 「あ~~~もうホントにきょうだけよ」 へへへ・・・大成功 夜中サムクナッタカラ ママニ セナカ クッツケテ ネタ・・・ 朝食 ラブレ アイスコーヒー 昼食 今日バジル 2回目の収穫をした 贅沢に 大量のバジルをパスタに 混ぜて ミートソースを・・・ そこに 山形県産のポークウインナー ここに写ってる ビックな粉チーズ 先日 いつもの東京のお店で購入・・・ 超ビック サラダ パッションフルーツ ペリエ4650歩 1.8km 22kcal
2009年07月30日
コメント(0)

つい先日 「今日 先輩と喧嘩して 頭にきたから 仕事やめちゃった」 「ばか! 我慢しなさい 今仕事辞めたら 新しい仕事なんて無いよ」 「いいはぁ~~」 「親に 叱られるでしょう」 「うん だから 暫く友達のうちに 泊まってる」 「あ~~~ 誤って 仕事続けたほうがいいよ」 今春 卒業した男子 ここら辺にしては 珍しくボーナスもらった人 (ここら辺はボーナス出る会社の方が 少ないのです) 今日 夕方 作業着っぽいので来たので 「アッ! 仕事辞めなかったの?」 「辞めたよ」 「その服は?」 「ああ・・・スイカバイトやってる」 「へぇ~~ 仕事すぐ見つけるなんて 偉いねぇ・・・ でも 親に叱られたでしょう?」 「うん 1週間家に帰れなかった」 「そりゃ そうだ でも今は 家に帰ったのでしょ?」 「うん」 「良かった」 「スイカ食べる? 昨日のだけど・・ 昨日来たらお客さん居たから 寄るのやめたんだ」 「欲しい!!ゴメンね」 「今 持って来る」 「有難う・・・」 「買うね!」 「いいよ 貰ったのだから」 「じゃぁ チョット待って」 私のお気に入りの発泡水と 物々交換・・・ 「バイト代入ったら また来るね・・・」 「有難う」 毎年 なんとなく スイカがやってくる けど 私の事なんか 覚えていてくれて わざわざ 持って来てくれるなんて 本当に スイカ貰ったことより その気持ちが うれしくて・・・ ・・キョウ ママハ オシゴトニ クルマエ 「疲れた ちょっと休む」ッテ ソファーニ ネタ メズラシイ ソファーニ ネタ ママヲ ミタノハ ハジメテダ ダイジョウブ カナァ キノウ ボクガ ママノ オフトン デ ナタカラ カナァ・・・昨夜パジャマに着替えたエルッチ 姿が見えない・・・ハウスに居ないあれ? ちゃっかり私の布団の隅に寝てる ちよっと甘やかして そのまま寝かしておいた やっぱりエルッチがいると気になって 2回ほど目が覚めた 昼食後なんだか とっても疲れた・・・ 横になって ナショナルジオグラフィーを 30分だけ見た・・・・ 朝食 ラブレ アイスコーヒー 昼食 先日 お気に入りの中華料理屋さんで 食べられなくて お持ち帰りして 冷凍してあった カレー風味焼肉丼 サラダ モズク たくあん 奈良漬 ジャスミン茶 アイスクリーム作りたいのに 冷凍庫が満杯 冷凍してストックしてあった食料を 少し減らさないと・・・・ 3118歩1.2KM 17Kcal
2009年07月29日
コメント(4)

今日の夕食(私の昼食) ですが ランチョンマット どっちにするか迷いました 結果 上にしました 本当は 藍色の和風のが 良かったのですが 引越しの後 迷子です もしかして 棄てたのかなぁ・・・・ 昨日のこと 店を片付けて 溜まっていた 段ボールの処分を いつも お願いしている 会社に電話しました 何年か前に 紹介していただいて お願いするようになりましたが 初めて電話したときから ここの社長さんが出ます・・・ 「もしもし・・ ○○の前のXXXです」 「・・・・」 「あのぅ・・○○の前のXXXと 申します・・・初めてなのですが 場所わかりますか?」 「はい」 「段ボール溜まっているので お願いしたいのですが・・・」 「・・・・」 「急なのですが 今日お願いできますか?」 「何時に行けばよい?」 「今日きていただけるのなら 今から 出して用意しますから いつでも大丈夫です」 「じゃ 夕方行く」 「お願いします 夕方何時頃でしょうか?」 「4時か5時」 「判りました よろしく お願い致します」 ・・・・ 最初から 聞いているんだか いないんだか 言葉がすごく少なくて・・・ 夕方 現れたのは 社長本人でした スラットして 色浅黒く こざっぱりした素敵な服装で とっても素敵な方でした が ちょー言葉すくな 私も手伝って ダンボールを 大きい 巻き込みの車に入れました 社長は さりげない動きで 仕事は スムーズ かっこいい その後 年に2~3回電話して 来て頂くのですが 毎回電話の会話は こんな感じで ニヒル そして 社長がいらしてくだっさたのは 初回のみでした 従業員の方は 皆さん きちんとして 感じの良い方ばかりです・・・ 昨日も午前中 電話したら 「いつ行けば いい?」って 「今から 用意しておきますので シャッター開ければ すぐ 出せるようにしておきます」 「午後から行く」 「お願いします」 一度家に帰り 三時に店に来てみると シャッターの中は そのままでした その後 忙しくて はぁ!って気が付いたら 6時半・・・ 見に行ったら そのまま 「XXXですけど・・」 って名乗った瞬間 いつもニヒルな社長 「アッ 今行く」って 慌て方が ははははは・・・ ニヒルな社長も人なんですなぁ でも 取りに来てくれたのは 従業員の方・・・・ 今日も思い出して おかしくて・・・・・・・歯ミガイタラ キョウハ ハヤク オシゴト イクヨ・・・ ッテ イッタ ママハ 歯ミガイタ アト キュウニ ドコカニ オデンワ シタ・・・ 「エル君 お留守番してすぐ来るから お医者さんに行ってくる」ッテ バタバタ イッテ シマッタ・・・ ソンナニ すぐデハナカッタ ケド カエッテ キテカラ 「エル君ありがと・・見てこの間のエル君 といっしょ 歯治してきた」ッテ オクチヲ ア~ン シタ・・・ 朝食 ラブレ アイスコーヒー 昼食 とんかつ キャベツ イタリアントマト ニラ玉舞茸汁 夏野菜 浅漬け たくあん もづく(酵母生姜乗せ) パッションフルーツ 夕食 モズク (お昼に食べられなくて 残した) 3601歩1.4km12kcal
2009年07月28日
コメント(2)

昨日の パッションフルーツを切った所 見た目は 今一気持ちが 悪いですが とっても 良い香で おいしいです・・・ スプーンですくって いただきました 今朝の花壇 朝一 除草剤撒いて お水少し撒きました 1~2週間で 使えるように なるから それまで 何を植えるか 考えましょう 昨日 家人が 「先日の 土用の丑の日 留守だったから うなぎ食べてない 今日 ご馳走する」 との事でしたが 帰りが遅くなってしまったので スーパーで国産うなぎ 人数分 奮発して貰いました ということで 今日はうなぎです 私は ご飯とは別にしました うな丼の日って 他のメニューに困ります 今日は 野菜たくさんの サラダ感覚の浅漬けを作りましたキョウ アサカラ ママハ ドコカニ イッテシマッタ ボクハ ハウスニ イレラレテ オイテイカレタ オトナリ ノ オウチデ コウジガ ハジマッタ スゴク オオキナ オトガシタ デモ ママガ 「ここのおうちも 工事した時迷惑 かけたんだから 我慢してね」ッテ マド ヲ ゼンブ シメテ クレタ・・・ ボクハ オオキイオト ガ ニガテ デス・・・ 朝食 ラブレ アイスコーヒー 昼食 うなぎ蒲焼 の予定が 朝から店の 片付けに行ったので 疲れて 何だか食欲無くて 浅漬けだけでご飯食べてしまった 浅漬け キャベツ 茄子 キュウリ 人参 生姜 大葉 お豆腐吸い物 アイス玄米茶 夕食 お昼のうなぎ5752歩 2.2km 20kcal
2009年07月27日
コメント(2)
今朝 6時に起きて 又 花壇造りの続きをすることに なってましたが 昨夜から 大雨が降っています 5時に目が覚めた時 まだ 降っていたので 布団に横になっていました はっって気が付いたら 7時近くなってたので 外を見に行くと ほとんど止んでました 昨日 お願いしておいた ブロックを取りに行ったので 車に積んであります 家人に手伝ってもらって ブロックを並べました 計算通り ぴったりでした 土を入れる前に またまた 生えてきた雑草をなんとか・・ 家人は 「除草剤を撒こう」って でもその上に土 盛っても 根が下の方まで行ったら 植えた植物が枯れてしまう 私は 「編み戸の網があるから それ敷いて 薄くセメント流して プールみたいにして 土入れよう」 って 言ったら 「そんなの スグにダメになる」って また ホームセンターへ 「除草剤ではなく 雑草を生えにくくするのを 撒いて 固めて1~2週間してから 土を 盛れば良い」 と言う商品を薦められて購入 今日はできなかったので 明日 作業出来たらします が 今頃 花の苗 売ってない もう暫くすると 秋の花の苗を 売り始めるらしい 私の 花壇は まだまだ 先のようです 何を植えるか よ~~~~~く考える時間が 出来たみたい また 雨が降ってきた・・・ 上の写真 パッションフルーツです 東京の大好きな外人用のスーパーで 調達 と~~~~っても良い 香 でもどうやって食べるのが 良いのやら・・・ ちょっと皮にしわが出てきたので そろそろ食べないと限界かな・・・ 籠のトマト 今朝の収穫ですキョウハ オウチノヒトガ ボクノ キライナ ソウジキヲ ヤッタ ボクハ コアクテ コワクテ カクレナガラ ニゲテイタラ ママガ「エル君 怖かったら ハウス!」 ッテ イウカラ イチモクサン ニ ハウスニ カクレナシタ・・ ホントニ コワイ 朝食 ラブレ アイスコーヒー ミニパン 昼食 いつもの おそば屋さん ゲソ天ザル 夕食 外食の日 どこに行くのでしょう・・・ 4016歩 1.5km 2kcal
2009年07月26日
コメント(0)

ここはどこでしょう? ホテルのようでは・・・ 山形新幹線 {つばさ}の グリーン車です この先に普通指定席があります{つばさ}のグリーン車って 結構当たりはずれがあって 前回は ぼろくて {普通指定でも良いかなぁ} って思うほどでしたが 昨夜のは 当たり 綺麗で 座席もゆったり お弁当食べながら くつろいで 山形に向いました 前から見ると 正面にある扉の後ろに連結器があり {福島}で切り離し 後ろは 仙台に向います 後ろから見ると (ちなみに私は一番前か 後ろを予約します) 横4席が5列 横3席が1列 1車両23席・・・ 設 備 これがあるとほんと 楽チン 窓の上でなくて 前の座席にコート掛けバック掛け があります すっきりです ひとりにひとつコンセント付き カーテンだとうっとうしいですが ブラインドだから すっきり 小さく おトイレ紹介 このトイレ凄く広いのです 反対側 撮った時手ぶれに気が付かず アップできず残念ですが 相当 広い赤ちゃんのオムツ替えベット 同じく 広いストッキング替え台 どちらも 揺れた時のことを考慮しての設計でしょう グリーン料金払ってもいいなぁって 思える車両でした そして 金曜日に帰ってきてよかった お給料日の後の 土曜日なので たくさん お客様が いらしてくださいました ・・・ママト ヤマガタノ オウチニ キマシタ・・・・ アサ オキタラ サムカッタノニ だんだん アツクナッテキタ デモ トウキョウ ヨリ 涼しい トウキョウニ イルト ダレカガ オサンポニ ツレテイッテ クレルケド ヤマガタニ クルト オミセニ イクトキ ダケダカラ ツマンナイ ボブ君モ マダ カエッテ キテナイ 朝食 ラブレ アイスコーヒー 昼食 食欲も 時間も無く ミニクリームパン 2個 (朝からいつものパタパタをしてました) 夕食 いつもの中華料理屋さん 五目冷やし中華 少し 焼肉定食 半分 いつもながら おいしい・・・5797歩 2.2km 16kcal
2009年07月25日
コメント(0)

先日 お気に入りのスーパーで 見つけて 6鉢 購入の ミニセントポーリア 本当に小さいのです 一緒に購入のパキラと・・・・ 今晩 山形に戻ります この植物も連れていきます また荷物増えちゃうけど 気に入ったものは 近くにおいて置きたくて・・・・ 昨夜 8年ぶりで 従妹に会いました 彼女は 父の一番下の弟の娘で 同じ敷地内の おばぁちゃんの家に 叔父家族と住んでいました 一回り近く年下で 子供のころは 殆ど 私が遊んであげる と言う形でしたが 叔母に似て とっても 可愛いお嬢さんでした 実家も彼女の家も 引越しして ズット 疎遠になっていましたが 8年前 父の葬儀に いらしてくださった時 大人になった彼女に 初めて会いましたが 本当に素敵になっていました・・・ そして 昨晩・・・・ 品川駅で待ち合わせましたが 直ぐに判りました お互いに いろいろな 時を重ねてきましたが 我が家系 絵画 音楽 等 芸術を 趣味に持つ者が多く 彼女も 今までは 本業の傍ら ライブハウスで弾き語りなどの 活動をしていたそうですが 今回 バンドを結成して 12月には ライブをしたいとのことでした 普段の彼女のどこから そのバイタリチィがでてくるのか ちょっと意外でしたが ライブに合わせて 上京するから 決まったら 直ぐ教えてね って お願いしました 音楽の 話から私が 「今の店を始めて チカーノラップを知り 前はSASだったけど 今は仕事ではなくて好きになった」 って話したら 「ずっと そのチカーノって なんだろう って思ってた」 とのこと 説明してあげて 山形にもどったら お勧めCDを送ってあげる約束をしました 3年前に はがきの裏に描いて 送ってくれた エルッチの絵です (彼女も美術系の大学を出ています) 長い間のブランクを 感じない 楽しい2時間でした 叔母から 彼女のことは伺っていて お互い 波乱万丈なのですが 彼女は一人っ子なので とても気になってました と言うか 心配していました・・・ 普段おとなしい彼女が バンドがストレス発散の場と聞き そのバンドを結成できたので これから 新しい人生が開けると思います 彼女は 先日の皆既日食を 川崎で見たそうです くっきり 太陽が三日月に見えたとのこと 「高いお金払って南の島まで 行った人に申し訳ないくらい はっきり 見えました」って 「きっと これから 良いことあるわよ」 「 本当ですか? 」ってうれしそうな笑顔の彼女 幸せになって欲しいです・・・・アサ オキタラ ママガ 「今日 山形に行くから エル君 ベットで 少し寝てもいいよ」ッテ ママノ ベット イマ シーツガ 真っ白 ナノデ ボクノ 毛ガ ツクノ イヤ ナンダッテ・・・ キョウ シーツモ ホカノモノモ 全部洗うカラ ノッテモ イイッテ ソンデ スコシ ママノ ソバ デ ネマシタ 朝食 ラブレ 玄米茶(昨夜従妹に頂いた) 昼食 おにぎり 玄米茶 ほうじ茶フィナンシェ (お茶とセットで従妹から) 玄米茶がとにかくおいしかった 夕食 駅弁(たぶん焼売弁当) 新幹線で食べるつもり・・・ ちなみに私から従妹へは 私の大のお気に入り FEILER のタオルハンカチでした・・・ (楽天市場で購入するとこんなに お安いのね チョットショックです) 今度から 楽天市場で購入決定未定 山形行きの荷造りするので PCしまいます
2009年07月24日
コメント(4)

朝からずっと ひとり?でお留守番していた エルッチ 私が帰って 帰宅後の片付けをした後 そっと 部屋を開けると 「シッポ 取れるよ 」 って 言うくらい ふりふりして出てきました あれ 今日はシートが畳まれてない エッ 「エル君オシッコ我慢しちゃったの? ウンチも我慢したの?」 なにを言っても シッポ ふりふり・・・ 朝8時ころに オシッコして 今 夜8時40分・・・・・ 12時間以上我慢してる 東京に来てから 朝のウンチタイムが 少し遅くなって ちょっと調子狂ってるみたいで 私が出掛ける 10時近くまで出ませんでした 時間がなかったので そのまま出かけてしまいました しっぽ ふりふりエルッチに 「オシッコ して!」 相当我慢してたのでしょう ほっと一安心 今日は仕入れで 馬喰町を回りました 3軒目を回っているとき ナンダカ とってもお腹がすいて・・・ いつもだと 飲まず食わず で 全て終わらせて から 食事のこと考えるのですが 今日は丁度 最上階に 和食レストランがある 問屋さんにいたので 上から回って 中階まできていましたが もう2時なので空いている時間 また 最上階まで上がっていきました ここの和食レストラン 材料にこだわっているので 何を選んでもおいしいから 家人の 同伴があるときは殆ど ここで頂きます・・・ とくに食べたいものもなかったので 本日のおすすめ とんかつ定食 ポン酢付き この ポン酢のおいしいこと (右上) ポン酢だけ先に頂いてしまいました 怪しい 行動をしてしまいましたが 中に入っているものを 調査? 大根おろし かいわれ大根 浅葱? 鰹節? チョットよくわからないのですが 絶妙な材料配分でどれも主張しすぎず なんとも・・・GOOD 早速まねしようと思ってます あっさりしていて これだけで ごはんが進みます たくさん作って そうめんつけても きっとおいしいと思います 帰りに 最寄り駅を降りたら {ちぃばす}がいました いつも乗ってみたいと思ってましたが 駅から歩いて 10分強 のところを 15分に1本のバス ちょっと微妙で 待ってまでは って思って・・・ 今日は丁度いたので・・・ どこまで乗っても 100円だそうで 今日は 雨が少し・・と カートを持っていたので ラッキーでした・・・・ 昨日 いとこからメールがあって 今日 品川で会う 約束をしました・・・ この話は 明日に・・・キョウモ オイテイカレタ キョウハ ナカナカ カエッテ コナカッタ ママハ カエッテ キテカラ ボクガ ゴハンタベテルアイダ オシゴト シテタケド 「エル君 寝よう 疲れた」ッテ ナンダ・・・ アソバナイノ? オサンポハ? マァ イイカ ママ オツカレナラ ネヨウ・・・ 朝食 ラブレ 昼食 とんかつ定食 夕食 パスタ 魚介類とたらこ ほうれん草とベーコン ジンジャエール ラズベリーソルべ9709歩 4.2km 97kcal
2009年07月23日
コメント(0)

TVを携帯で撮っちゃた 今日は 46年ぶりに日本で 皆既日食が見られるということで 家人は 「午前休 とろうかな」って 言っていましたが 「こんなお天気では見えないから 仕事に行く」って 出勤しました 私は 今日は 家で仕事する 予定だったので 10時57分ってことで TVの 5次元中継なるものを 見ました・・・ 皆既日食 を知らなかった 大昔の人々は 本当に驚いたでしょうね 今日はどこもあまり お天気が良くなかったみたいですが 中継地でははっきり 明暗が分かり 数分の間に夜が来て 朝が来たって感じでした 気温も下がってました 鳥達が いっせいに騒ぎ出し どこかに飛んで行ってしまいましたが 太陽がでてくると 戻って来ていました 次に日本で見られるのは 26年後だそうです でも 2~3年に1度 地球上の どこかで見られるそうです・・・キョウ ボクハ ママト イッショニ オフロニ ハイッタ・・・・ キレイニナルノハ イイケド キョウハ オヨガサレタ・・・・ デモ ゴホウビニ 極上ササミ巻きペンシガム ヲ モラッタ うまうまデス・・・・ ソンデ ヨルニナッテカラ ママガ ダイスキナ スーパーニ オカイモノニ イッタ 朝食 ラブレ ペリエ 昼食 ハム もやしサラダ トマト トースト アイスコーヒー 間食 頂き物の どら焼き 夕食 アイス2793歩 1.0km 4kcal
2009年07月22日
コメント(0)

↑10時半ころの渋谷の交差点 今日は 仕事で 渋谷のセンター街に行きました 11時の待ち合わせでしたが 雨が少し降ってきたので まっすぐ行き 少し早めに着きましたが 用意できていたので 始めくださいました… 商談が終わったのが 13時30分 外に出たら雨が たくさん 降ってました 帰りに 今まで通らなかった方を 通ったら 昔 懐かしい 東横線の電車の車両が 広場においてありました どうも 夜店になってるようでした 子供のころ 東京の祖母宅や親戚宅に行く為 年に何回か桜木町 渋谷間を 往復しました 渋谷で乗り換える為 両親は 一度降りて 道玄坂のおすし屋さんにより その後 洋裁和裁が 好きな母は 駅に近い布地屋さんで 布地を買っていました 自宅の最寄り駅に 2時少しすぎについたので 銀行に寄ったら なんだか いろいろ時間とられて 銀行を出たのが もう4時半過ぎでした 家人は夕食要らないと 言っていたので なにか食べて帰ろうかと思いましたが エルッチもお留守番しているので コンビニで ひとりパーティーに お好み焼きと アイスを買って帰りました・・・・オイテ イカレタ・・・・ 「お仕事だから お留守番していてね」ッテ ママハ イッタケド 「帰ってきたら お散歩行こうね」 トモ イッタヨ デモ カエッテ キタラ 「エル君 雨だから お散歩行けないや」ッテ ツマンナイ・・・・ 朝食 ラブレ ペリエ コーヒーむしぱん 昼食 無し 夕食 お好み焼き アイス ペリエ8220歩 3・8km 126kcal
2009年07月21日
コメント(2)

山形から 送っておいた麺類 生そば 麦きり つけ麺 今日は お昼に つけ麺の ご所望があったので 作ろうとしたら 昨日お買い物に行ってなくて 冷蔵庫には お野菜が無い・・・・ 急ぎ 階下のコンビに走り もやし 青梗菜 豚肉を調達・・・ つけ麺の添付のスープで 味付け オリジナルで作りました なかなか おいしかったです・・・・ 夕べ また 夜になってから 散歩に行ったためか 帰って来てから とても眠くなったので 早め(12時前)に寝て 今朝7時に起きましたが なんとなくまだ眠いです 山形と違い 湿度が高く 蒸し暑いので つい エァコンをかけて しまうから エァコン疲れかと思います 先程 エァコン消したら エルッチはベットでなく 床で寝てます ・・・あち~~~~ぃ ユウベ オサンポ ニ イッテ シラナイ ワンコ ニ タクサン アイマシタ・・・・ ボクハ ママヤ オウチノ ヒトヲ マモラナクテハ ト オモッテ 「わんわん」 ッテ イッタラ オウチノヒトニ すんごくシカラレタ・・・ショボン オウチニ カエッタラ 「わんわん」イイスギテ オノドガ イタイ 朝食 ラブレ コーヒー 昼食 実だくさん つけ麺 夕食 ??? 19日 5094歩 2.4km 77kcal 20日 測定中
2009年07月20日
コメント(2)
![]()
今日の ランチちょっと豪華 昨日横浜組が はるゆたか という 100%国産小麦が手に入ったので パンを焼いておいたと お土産にくれたので そのパンをトーストしたのと 先日 購入後 そのままになっていた 国産牛のステーキを焼いて ちょっと 豪華なランチしました パンは きめが細かくて かおりがよく もちっりした食感で トースト一枚で もう大満足でした・・・ 昨日は 結局3時近くに 出発して 予定を全て こなしました 横浜組のお誕生日が 近い為 プレゼントを届けに行きながら 夕食を一緒にしましたが 遠出するには 遅い時間になってしまったので 近くのファミレスで それぞれ 好きなメニューを 注文をいうことで 出かけました 今年のプレゼントは 他 です 今年は節目では無いのでリーズナブルでした 私は 新メニューの トマトつけ麺と きのこサラダ クリームソーダ氷? にしました ファミレス 大好きだった私ですが 最近 あまり行かなくなりました 本当に 久々のファミレスでした 丁度 幼児連れのお客様が多い時間帯で なんだか 落ち着きませんでした (今までは この時間帯を避けていた) 店内を走り回る幼児 賛否両論 だと思いますが 私は 親の躾が 許せません 乳児(10ヶ月くらいまで)は 仕方無いにしても 幼児期は躾の基本の時です レストラン(ファミリーレストラン)なのですから 少なくとも 自分の家族が食べ終わるまでは ジット座っていられるように 躾 されなくては 日本の作法も おわりですね・・・ 最近の親御さんは わが子を注意する時 他人のせいにする方が多いと感じます 当店でも 世界のおもしろ雑貨やアクセサリーを 扱っています 子供も 大人も 触りたくなりますが 取り扱いを間違えると 結構壊れやすいのです 入口に注意書きもしています 幼児同伴のお客様へ ・・・・・・ って 幼児の親子連れでも タイプ1 最初から見るだけで 絶対商品を触らない子 タイプ2 入店時に 「お店の物に触らないでね」と注意する親の子 触り放題 挙句商品で遊ぶ子供 私が「さわらないでね 壊れてしまうから」 と注意すると タイプ3 「すみません」「お店のものにさわったらだめよ」 と 挨拶を私に先にして子供に注意する親の子 タイプ4 「ほら! お店の人おこってるよ」と いきなり 子供に○○が怒ってると・・・ 告げる親 怒ったのではなく注意したのです それを親がまた 告げてもなにも改善されません こどもは なぜ○○が怒るのか? なぜ? なぜ? このタイプの親の子供は また触り始め 注意しても聞きません 挙句 商品壊して こそこそ逃げます・・・ 最近タイプ4が 多いです 以前に山形のファミレスで やはり野放し状態の子供が 私達のテーブルにあご乗せて 私達の食べるのを見ているのです その時は 食事でなく 疲れたので お茶だったので パフェを食べたそうに見ているのです 最初は無視していましたが もう一人来て二人で 通路側からテーブルにあごのせて ジット見てるのです 相手と話もできない感じなので 「ここは あなたたちの席では 無いのだから 自分の席にもどりなさい」 って注意しても どかないので ちょっと すごんで? 「自分の席に戻りなさい!」って言ったら 走っていったので 良かったって思ったら 親に 私達を指差してなにか言ってました その親 すごい目つきでにらんできました きっと 「あそこの人に怒られた」とか 言ったんでしょうね・・・ その時は あっ 店の人にいえばよかった って 後悔したけど 他の人が 不愉快な思いをしても ゼンゼン 気にも留めない親が多くなったのは 嘆かわしい限りです・・・・ なんだか どうでも良いことをいろいろ 思い出してしまいましたが 近頃の 日本は少しおかしいことが 多くなったと思いませんか? 家人は 今 ジムに行ったので 私は 今日はお洗濯しただけなので 自分の溜まっている 仕事をしようと思います ・・・キノウ ヨル オデカケカラ カエッテ ヨル オソクニ オウチノ ヒトタチト オサンポニ イキマシタ イママデ ママノ オヒザ ニ ノッテ マシタ ママガ 「エル君 お仕事するから 降りて」 ッテ・・・ シカタガナイ ベットデ マッタリシマス・・・ キョウハ オサンポ イカナイノカナァ・・・ 朝食 ラブレ アイスコーヒー 昼食 ステーキ サラダ トースト ペリエ アイスコーヒー 夕食 なしの予定 18日 7211歩 3.3km 106kcal 19日 測定不
2009年07月19日
コメント(0)

昨夜 1時頃帰宅の家人 「他の方は 泊まり込みだけど 今日は 帰ってきた 働きすぎで {会社から 休日出勤とかしないで下さい} って言われてるからね・・・・」って 毎日毎日 遅いです よく頑張りますが 仕事柄 期限があるので 仕方がないなぁ って思います 私も 一昔前 (横浜時代は タイムカード押したあと) 支払いの予定額の報告書作る為 月末 月初 は2時3時まで 残業してました・・・・ それ以外の日も ズットね・・・ だから 担当した仕事によっては 仕方が無いけど 自分の命削って 仕事しても なぁ・・・ って思う時もあります・・・ 昨夜 家人が 帰ってきてからの 今日の予定 打ち合わせでは 朝 9時 起床 入浴 10時 横浜に向い 出発 お墓参り叔父宅 横浜の家横浜組の家 東京 帰宅の予定でした 9時 9時30分 起こしても 起きない 夕べ私が自室で 携帯でブログ書いている時 3時ころ家人の部屋で物音がしたから 遅くまで起きていたのでしょう・・・ 10時ころ 突然起きてきたけど 「やっぱり だめ」 って またベットに転がって しまいました 疲れているのだなぁ 私はといえば 昨夜念願だった ことを果たしました が私の部屋ですが この クッションに寄りかかって ベットの上で ノンビリ 本や雑誌を読む のが ここ何年かの 夢?でしたが 昨夜 足が痛くて 「そうだ ベットで カタログ見よっと」 って 花壇つくりのカタログ 見ました・・・ わが花壇は 花壇とはいえない 小ささなので カタログは 見るだけ なんですが・・・・ 小さな 幸せでした・・・ 先ほど11時に 家人を見に行ったら 「起きてるんだけど だるい」って どうしても 仕事が 気になるらしい 「1時まで 寝てれば」 「出足が おくれると・・・」 「もう 充分遅れてるし どこも 時間の約束してないから 大丈夫・・・少しゆっくりして」 って ドァを開けて リビングのエァコンつけて ゆっくり 家の中全体を冷やしました エルッチもノンビリ くつろいでいます ↑目を開いたけど 直ぐまた寝た それにしても犬に限らず 動物って良く寝ますね 人間は 寝なさすぎですね・・・ 今晩は 家人を 焼肉か ステーキに誘ってみましょ ・・・ネヤスイ オンド デスネェ・・ 朝食 ラブレ アイスコーヒー 昼食 バナナ イチゴドーナッツ 夕食 ????
2009年07月18日
コメント(0)
今 もう18日の夜中の3時ですエルッチはあついのでエアコンかけて ハウスでなくベッドで寝ています ('∇')エル〓ママトトウキョウニキマシタ…アツイ デス…ボクハクチデはーはーイキシテタラママに「大丈夫?」ッテイワレタ…ホントウニムシムシアツカッタ…夜になってから散歩がてらお花を買いに行った気にいったのがなくて3軒回った1時間半以上歩いてしまったサンダルで行ってしまったので足がいたいです朝食 ラブレおにぎり昼食 おにぎりパン夕食 柿の葉寿司かつサンドアイスコーヒー10194歩 4,7キロ 145カロリー
2009年07月17日
コメント(0)

キョウノ ボクハ オニモツト イッショニ カゴニ ハイッテ キマシタ ハツタイケンデ チョット タノシカッタデス サイキン ボブ君ガ イナイカラ サミシイデス ボブ君ハ ダッソウシテ キンジョノヒトニ メイワクカケタカラ 隔離?サレテルッテ ママガ「エル君 今日東京に行くわよ」ッテ 「ワン」ドコマデモ ママノ オトモシマスヨ・・・ 収穫したトマト 収穫すると皮が割れる どうしてでしょう 右の9個が 左の3個が ピンぼけゴメン ちょっと皮が堅くて すっぱいのですが 食べているとなぜか 甘くなってきます・・・ 梅雨が明けると 甘くなってくるらしいので 楽しみです 今晩から 東京 横浜 に向かいます 植物が心配で 31アイスの空カップ 総動員して 水やりの手間を省くようにしました テラスは 昼間 ガラス戸を 締め切りにしていると 息が出来ないくらい 気温が上がるので 殆どの植物 バルコニーに移動して 編み戸の網をかけて 防虫しました 朝から 一人 走り回っていました お洗濯も たくさんして 殆ど乾いたので 片付けて 今 店にくる前に 自分が それまで着ていた 全てを洗濯して 部屋に干して エァコン除湿にして来ました お出かけ用意完璧なのですが 食事の支度する時間が ありませんでした 朝食 ラブレ アイスコーヒー 昼食 パン 1個 オニギリ 1個 間食 堅焼きポテト (店に来てから食べちゃった) 夕食 ??? 今回は 夜行バスで行きます 5493歩 2.1km 19kcal 取り寄せお願いした花壇のブロック 入荷の連絡が来ない 土だけでも 入れて行きたかったけど 仕方ない のんびり しましょう
2009年07月16日
コメント(0)

昨日からの テーブル デコレーション ズット前からの マイブームの イエローグリーン 最近 流行らしくて たくさん出回ってます ケァベァは もう3年くらい前に 購入 ズット 東京にいましたが 先日 連れて来ました 昨日までセロファン かけたままお座りしていました アレカヤシは ハイドロカルチャーで・・・ 31アイスのカップの再利用 今回のカップ 涼しげだったので 棄てるように言われたけど 棄てないで テラスで育った イタリアンパセリ と セージを 入れて すぐ使えるように キッチンの流し前に おいてみました・・・ 私いつも 1週間分の薬とサプリメントを 朝昼晩とセットします 今日 その作業をはじめたら ありゃ~薬がない この間からお医者さんに行かないとって 思ってたけど毎日忘れてた! 午前中の受付が12時30分まで 今日は午後休診 明日は一日休診 今12時 マダ間に合う 急いで支度して いたら 昨日来てくれた お客さんから 「ありがとう メール」 こちらこそ・・・なので 急ぎ返信・・・ ぎゃー 時間が・・・ 走り回って 戸締まり・・・ 2分前に到着 ちょうど患者さんと 受付の方が出てきました 「薬だけなので 良いですか?」 「アッ ごめんなさい もうパソコンの電源も切ってしまったので」 あ~~~~~ まいったなぁ・・・ 明日の夜から 東京に行くのに・・・ しかたないから・・ 市販の薬でしのごう・・・・・キョウハ スゴク アツクナッテ キタカラ ボクハ はぁはぁシテ シマッタ・・・ キノウマデ ハ ママモ サムイ ッテ イッテタノニ キョウハ オフロノアト スゴイ イサマシイ カッコウデ イマシタ・・・・ 朝食 ラブレ アイスコーヒー 昼食 とろろそば 天ぷら 海老 茄子 しし唐 大葉 南瓜 さつま芋 仙台茄子漬け ワラビしょうが醤油漬け 自家製ミニトマト クリスタルカイザーライム 4284歩 1.7km 21kcal
2009年07月15日
コメント(4)
今日は 大根と 前に作って冷凍しておいた塩豚 を 塩味コショウと バジルのサラダオイル漬けで 煮てみました・・・ すこーし お醤油を入れて 盛り付けの最後に 再度 バジルのサラダオイル漬けを 乗せました バジルって 殺菌効果と 凄い 強壮効果があるんですって これから暑くなるから 渡りに船 って感じ まだまだ たくさん作ってあるから この夏 いろいろな 調理を考えるのが 楽しみです ・・・キョウ オソトデ 足の裏ノ オテイレ ヲ シテ モラッタ・・・ ユウベ ママト オニゴッコシタトキ チョット スベッタノヲ ママハ ミノガサナカッタ・・・・ アト オシリノマワリモ スッキリシテクレテ コウモンセン シボリモ シテクレタ ママ サンキューデス 朝食 ラブレ アイスコーヒー 昼食 大根と塩豚の バジル塩コショウ煮 ワラビしょうが醤油漬け 仙台茄子漬け(国見SAで購入) 黒酢モズク トマト 梅干 ペリエ 家人の夕食は プラス アジフライ フリルアイス 夕食 無しかな いただいたさくらんぼまだあるから あれ食べよっと 3286歩 1.3km 7kcal
2009年07月14日
コメント(0)

↑ 昼食(家人は夕食) 左に置いてあるのが スィーピー・・・ あっそうそう 今日のパスタは 平たい イタリア製のもっちリしたパスタ ソースが絡みやすいように パスタに 溝がついていました ↓ 昨日製作のバジルのオリーブオイル漬け あとサラダオイル漬けも作りました ↓ 今朝 初収穫した {デルモンテブランドのミニトマト} ↓ 今季初めてみた ピーマンのミニ版で 黄色 赤 緑の3色が入ってました ・・キョウハ ザーザーアメガフッテ マシタ サムイクライデシタ・・・ ママハ アメガフッテモ キョウモ ゲンキニ ぱたぱた ばたばた ウゴイテマス・・・モチロン ボクハ マッタリデス・・・ 「エル君 ベットで 寝てて・・そこにいると 踏んじゃうよ」ッテ ナンカイモ チュウイ サレマシタガ ボクハ カーペットノウエデ ノビノビ スルノガ スキナンデス 朝食 ラブレ アイスコーヒー 昼食 ズッキーニと夏野菜パスタ バジルソース乗せ・・・ ペリエ 夕食 なしの予定ですが なんだか おなかがすいてきた トマトたべよっと 3824歩1.5km 22kcal さっきから 迎えが待っているので 帰ります・・・・
2009年07月13日
コメント(0)

スイートバジル 大分成長したので 一回目の大量収穫をしました ↑上が 収穫前 ↓これが収穫後 虫がつくのを 防ぐ為 いつもは こんな感じに 網をかけて 防虫しています 右にある苧環 ネットでちょっと珍しいのを 見つけたので・・・ 種を購入 寒い地方は 6月ころが撒き時 ってなってたので 6月に撒いたら来年の春に 見られるのかなって思ってたら 急に 芽が出てきだしました 今の家に12月末に引っ越してきたので 雪が降り始めていて その後私は3月まで東京にいたので 冬の間の 裏庭を見てなかったのですが GWころには いろいろな色の苧環が出てきて つい最近まで咲いていたので 苧環は寒さに強いんだ って確認して 他のを咲かしてみたくて 楽天で探してみました (私が購入したお店は無かったです) 今日は日曜日だけど いつもより早く起きて 「暑くならないうちに」 って 家人にも手伝ってもらって 6時過ぎから 裏庭の花壇造りの 準備をしました 今週 足りなかった部材が届いたら ほぼまわりが出来上がります やっぱり一人でやるより ズット早くて 9時前にほとんど終わり シャワーにも入って 上記のバジルの収穫をしました 収穫したバジルは オリーブオイル漬け サラダオイル漬け 冷凍 にしました・・・・ これから イタリアン トマト料理・・・ たくさん使えます・・・ まだ テラスの中にも たくさん作っているので 当分は そっちのを 必要にあわせて 収穫しながら使うつもりです たのしみ~~~・・・キョウハ イツモト チョット チガウ ヨウナ キガスル・・・ アサカラ ミンナ ソトニ イッテ シマッタ・・・ ボクハ グリニーズヲタベテ マッテイタ 朝食 ラブレ アイスコーヒー 昼食 おにぎり 鴨のローストのせサラダ 夕食 なにかな?測定不能
2009年07月12日
コメント(4)
昨日 設計したとおりに できるかどうか 判らないけど 部材購入に行きました 購入予定の品が ちょっと 色あせていたので 色が合わなくなるから 一種類は 全部取り寄せてくださる とのことで 今日は ポイントが10倍なので お支払いだけしてきました 培養土 36L入りを とりあえず五袋 化粧ブロック10個 積んで 帰る途中 フリルアイス(レタスみたいなの)を 買う為 別のスーパーに寄りました 駐車場の出口で {ガァン!} って 思いっきり 車のマフラーか 何かが ぶるかる音がしました ぎゃ 重すぎて 車体が下がってたのを 気が付かなかった 家の 車庫 少し登りながら入るから 絶対ぶつかるから 車庫の外で 頑張って 培養土だけ おろしてから ブロックだけ積んだまま 車庫に入れました・・・ 車は 何もなってないみたい・・ もともと 車高が下がっているから 思い荷物 積んだときは 注意 注意・・・・マタキョウモ ママト オカイモノ キョウハ アツカッタ・・・・ キョウハ スグ ニ カエッテ キタ ツマンナイ ボクハ クルマニノッテ オデカケガ ダイスキデス・・・ 朝食 ラブレ アイスコーヒー 昼食 一昨日のカレー もう一度手直し 味直し でGOOD・・・ トマト・・・ マンゴーティーソーダ 夕食 31アイス6170歩 2.3km 16kcal 私が着ているこの服 ここのショップのオリジナルです とってもリーズナブルで シンプルで ダイスキです 今来ているワンピース 下3段フリルです デニムや レギンス スキニーと コーディネートしますが 私は 黒しか着ないから 同じ色で5着 買って着ています ちなみに 私タグのうらに番号 ふってあります・・・ 同じのばかり着ないように・・・・
2009年07月11日
コメント(0)

引越しして 家の中が片付いたら テラスの下の細長い土地に 花壇?畑?を 作る予定でいましたが 工事のやり直しやら 敷金トラブルやらで 精神的に落ち着かず 気になってはいたのですが なかなかイメージが湧かず 毎朝 見に行き ミニトマトやハーブなど プランター植えたものだけ 手入れしていましたが 雑草が とっても元気で 少なくとも10日に一度は 抜かないと 雑草だらけになってしまうので きのう雨が降っていたのですが ゴミの日だったので 雑草を抜いて 雪がどのように落ちるのか わからないので 半分だけ花壇作るように ゴムひもで ライン作ってみました 敷金問題が一応終わったので 精神的にほっとしたのでしょう 急にイメージが湧き始め 今日 県内の 大手のホームセンターを 4ケ所回って来ました 結局どこも 殆ど同じアイテムしかなくて それをどのように利用するかで 大分感じが変わるってところかな なので 足りなくなった時のことを考え 一番近くのホームセンターで 買うことに決めました 大体 設計して行ったのですが 雪が落ちて直撃しても 倒れないように 巾が広いのがあり おっ って思うのがあったので さっき もう一度行って 一応予約してきましたが きちんと図面書いて 必要個数を計算して 明日 もう一度 行くことにしました ガーデニング楽しいし 好きですが 私 上京して長期で留守に なることが多いので 家人が簡単に世話 できるようにするのと ここは雪がたくさん(2~3m)積もるし テラスの下で半分外に出ているので テラスの屋根の雪が丁度 落ちるところになってしまうので あまり凝ったことは出来ないし 壊れないようにしないと・・・ 帰りに 家人の要望で 31アイスと MacでWクォーターパウンダーセット と他にも購入して 家に帰って 手提げから出したら ばか! ポテトが入ってない 私 Macあんまり好きではないから Setのポテトを夕飯にしようと 思ってたのに・・・ママト オデカケシタ・・・ イツモノ ビョウインノカドニキタ・・ {マタ イタイノカナァ}ッテ フルエテイタラ ママニ ミツカリ・・・ 「今日は 違うよ 反対に曲がるよ」ッテ・・・ ヨカッタ・・・ 朝食 コーヒー ラブレ無し 昼食 食べる時間無し 夕食 macのポテトの予定が・・・ ばか いいもんね 31アイス買ってきたから 因みの昨日の セブンの{白桃&苺}は 全然おいしくなかった 甘いだけで味がない・・・ 早く次のがでないかなぁ・・・6094歩 2.4km 30kcal 店の仕入れ分の振込みがあったので 銀行に寄り通帳記入したら 敷金の戻り分入金されていた 納得いかないけど 「あの大家から少しでも 取り戻せたのは凄い」 と言われた 全く なんていう大家なんだ これで係わらずに済むから よーかった みなさま 永らくお騒がせいたしました 今 アップした後見たら99.8%になってる 100%のはずなのにって思ってみたら 7月7日下書きのままでアップしてなかった 遅ればせながら 7日分只今アップしました
2009年07月10日
コメント(0)

セブンで 夏のジェラードのメニューがはじまった 去年は パインに 大はまりでほぼ毎日食べてました 今夏のスタートは 白桃&苺 です 6日の仕事帰りの 夜11時に寄ったら 7日の深夜1時に 初入荷しますって オーナーが…… でも1時までは待てないよ 昨日行きました ワッフルコーンとかは 甘すぎてせっかくの ジェラードの味が 負けてしまいます 特に好きではないので できる限りカロリー減らす 為にも私はコーンは食べません カップに ソフトの形状で 入っているとベストなんだけどね 私アイスが好きって言ってるけど 本当はジェラードやシヤーベット それ系のソフトクリームが大好きなんです 31アイスクリーム 12日までダブルがトリプルになるので みんなの注文聞いたから 明日買いに行きます ここからは トラブルの話なので面倒な方はスルーを 4月から 続いている敷金問題 実は6日に警察に相談して来ました やはり尋常でない相手なので 「裁判にした方が良い」 と言われました・・・・ 正直 お金はどうでも良いのですが 上手いこと言われて だまされた感が強く入居中も 奥さんに支離滅裂な暴言吐かれまくり 何度 泣いたことか・・・ 悔しくて・・・ 借りた当時 大家は なぜか私に貸したがり ある程度 大家の良くない噂を 知っていたので私はあまり 気が進まなかったのですが その前に住んでいた所とは違い1階が車庫になっていたのと2台停めて良い (3ヶ月で1台しか停められなく なってしまった新車買ったのに) という条件で家人が乗り気になり 私の名前で借りてしまったので・・・ 敷金問題も私が前面に出る はめになってしまったのです 私 精神力は強い方だと思いますが トラブルに弱くて つい面倒になって放棄寸前でしたが 騙されたことが多くて 悔しいのと 私の前に借りてた方とも話したら同じで 「あの人たち大家なんかする資格無いですよ」 まで言っていたし・・・ その方からは 「壁のクロス 床 畳 交換する 外壁もするから 敷金だけでは足りない」って で 続いて入居した私には 「全部新しくしたから」って でも 畳は裏返ししてあったような すぐ部分的に色が変わったから もしかして畳若返りの薬で 拭いただけかなぁと・・・ クロスも 床も古いままだった うそつき お風呂場と トイレ 汚いので 掃除だけでもしてくださいって 言ったのに 汚いままで 水洗金具(風呂場 洗面所 キッチン) 許可とって 自前で取り替えました・・・ (勿論請求してません) それで今回は 立会いで見た時{OK}だったのに トイレの扉交換(元から汚かった) クローゼットの扉交換(汚れてなかった) 畳交換 (う~~~んデモ5年住んだから 減価償却終わって大家100%のはず) 洗面所のクロス張替え (元から剥れてかびていた) に費用がかかったって 「あんたたち20万以上も儲かってる」って はぁ~~~~~って感じ 訳判らない・・・・ 「いままで文句 言ってきたのお宅だけだ」 まで言われたし(皆とトラブってるのに) でも裁判はめんどくさいし 時間とストレスが・・・ 嫌だけど7日に 家人と夜 伺って話合った 全くラチがあかず 家人「話にならないな 裁判するしかないなっ!」 私も 「昨日警察行ったら 裁判しなさいって言われた」 って言ったら 相手がいきなりビビッテ・・・ 昨夜 閉店後 旦那さんの方が見えて 「なんとか○○万円で我慢してください 昨夜うちのにも話して これで勘弁してもらうからって 言い聞かせたから オレの顔立ててくれよ」って 半額 言ってきたので もう面倒だし もともと お金はどうでも? 良かったから 妥協しました・・・ 本当は 前の仕事の関係で この大家がやってることで やばいこと たくさん知ってるけど それ言ったら 私が恐喝とか業務上知りえた・・・ になるといけないから もうかかわるのはやめよう 明日振り込むって言ってたけど 今日 裏庭作りの下準備していたから 時間なくって 銀行に行ってません・・・ もう ホントいいかげん 穏やかに過ごしたいです・・・ ちょっと こころ穏やかになった為か 裏庭作りの準備して その後シャーワーに入り 今年初めて ペデュキア と マニュキア なんかしてしまった ・・・キョウ ママハ アサカラ ズット ソトニ イッテイタ ・・・・ カエッテキタラ オフロノ ヨウイヲ シテタカラ ボクハ イソイデ ハウスニ カクレタ・・・ ママガ 「今日は エル君は入らないよ・・・ 静かに待っていてね」 {ハイ}・・ ア~~~ ヨカッタ 朝食 ラブレ アイスコーヒー 昼食 他の方のブログで見て 食べたくなって カレー ミズとキュウリの浅ずけ ワラビの醤油ずけ フリルアイスの盛り合わせ さくらんぼ マンゴーティーの発泡水割 正直言って今日のカレー なんだか美味しくない なんだか お米が美味しくないみたい 炊き方間違えたのかなぁ 3315歩1.3km 22kcal
2009年07月09日
コメント(2)

朝 裏の庭?畑?に行った ら お隣の方にお目にかかかり 「わらび食べたことある?」 聞かれ 「前に店のお客さんが おじいちゃんが わらび採ってきたけど要る? って聞かれたから 下ごしらえできないから って言ったら お母さんがやったのあったからって 灰汁抜きしたのを持って 来てくれて食べました」 って話て少し畑の手入れして 家に入り家事してたら インターフォン… 「今 灰汁抜きしたから もう少し流水に漬けておいてね 昼には 苦味が取れて 食べられるはずだから」って ヘヘヘ「なんだか催促したみたいで 申し訳無いです ご馳走様です」 早速 流水につけ お昼におひたしにしました もう苦くなかったです 今晩の家人の分は おひたしに盛りつけて 冷蔵庫にいれたので 残りは醤油漬けにしました・・・キョウ ママハ お机デ オシゴト シテマシタ・・・ キノウ ヨル オウチノヒチヤ トウキョウノ ヒトト オナシ シテイタカラ ソノコトダト オモイマス・・・・ ボクハ イツモドオリ マッタリデス・・・ 朝食 ラブレ アイスコーヒー 昼食 急にたべたくなってベトナムフォー 昨日から敷金トラブル心労から 何も食べられず フオーなら消化が良いかと フリルアイス と 塩豚の残りで作りました 買い置きのこれで作りました ここのお店わくわくするほど アジアン食材がたくさんあります グリーンカレーも美味しかったです ココナッツミルク買い忘れないでね 夕食 無し(アイス食べるかも) 3494歩 1.4km 11Kcal
2009年07月08日
コメント(2)

お風呂場で 濡れてるエルッチ 今日めずらしく不調で 午前中 頭冷やして寝てました エルッチが心配そうに 私の布団の端で スフィンクスのように 私を気づかってくれてました 11時ごろ大分よくなったので 「そうだ お風呂に入って 体の筋肉をほぐそう」 って・・・ エルッチとオフロに入りました 濡れたエルッチは 別の生き物のようです 足の長さが 強調されます・・・ チョウカッコイイ(親バカ) 乾かして フワフワのエルッチ ・・・ママト オフロニ ハイッタ アサカラ ママハ ゲー シタリシテタノデ ボクニ ゴハンクレタケド トッテモ シンパイ ダッタカラ ボクモ ゴハン タベマセン デシタ・・・ オフロ ニ ハイッタラ ママハ チョット ゲンキニ ナッタミタイ デス・・・・ 朝食 食欲無しで無し 昼食 食欲無しで無し 夕食 食欲無し 何か食べないとね測定不能
2009年07月07日
コメント(0)
![]()
ゆうべ さくらんぼの収穫バイトに 行っている 店のお客様が閉店後にいらして お買い物してくれたあと バイト先で 「傷物で売り物にならない さくらんぼ毎日貰ってくる 」 って言うから 「いいなぁ」 って言ったら 「冷蔵庫に たくさんあるから 持ってきてあげる」 って すぐ取りに帰り たくさんくれました 「 不良だから ぷにぷに(熟れすぎ)したり われてたり 腐ってるかもしれないから よく見て食べてな! そんで冷蔵庫にいれておいてな!」 って さっそく洗って食べたら あまくて 美味しかった さっそく {ごちそうさまメール}しました さくらんぼ 毎年 親戚 家族 知人に送っていますが 超高価 なのです 東京や横浜のスーパーで見ると 激安で がっかりしますが やっぱり 贈答用のさくらんぼは とっても おいしいです 山形組は試食に 一握り頂きだく位で なかなか食べることはできません 今年は みんなに 送らないことにしてました そうしたら 先日はおとなりのおばぁちゃんに いただき 昨日は お客さまにいただき こんなに さくらんぼ食べられる年は 初めてです ラッキー エルッチも大好きです・・・・・・キョウハ ママガ ナンダカ イソガシソニ オデカケシテイマシタ ボクハ オルスバン サセラレマシタ デモ スズシイカラ オウチデ マッタリ シテイマシタ 朝食 ラブレ コーヒー 昼食 そぼろ弁当 キュウリカブ漬物 さくらんぼ 夕食 アイスたべたいなぁ セブンで 去年みたいな パインソフト売らないかなぁ 3219歩1.4km 36kcal
2009年07月06日
コメント(6)
![]()
今朝 6時に一回目が゛覚めて {お休みだから}って もう一度寝たら エルッチがオシッコがでたくて 遠慮がちに わん わん って言う声で9時に目が覚めた いそいで オシッコさせて ごはんあげて 洗濯して干し・・・ さて!何しよう・・・って思ったけど きのうの続きで 肩から上半身が痛いし 昨夜 飲み会だった 家人もまだ寝てるし そうだ 先日 東京で買ってもらって ずっと読めなかった {ドブネズミのバラード}を読もうと エルッチに パジャマもう一度着せて 私の布団に行ったら 大喜びで寝ていたので 私は 本当に久々に のんびり横になって本を読みました 一般人には 想像を絶する 彼(瓜田純士さん)の今までが 書かれていました 彼には どんなに悪いことしても ポリシーがあった シャブはやらない 暴走族はしない それなのにはめられて シャブと知らずに やってしまい 捕まった時 お母様が 「ついに 私とお兄ちゃんを裏切ったね」 「そうだね。裏切ったね。 だから、ゆっくり眠りたいな」 「もう 来ないかもよ」 「・・・・そっか」 って言ったけど お母様は 毎週面会に差し入れを 持って行きました そして 「純士 風邪とかひかないでね。 アナタが何をしようと 生涯私の子供」 って面会の度に言った 拘置所に行ってからは2日に一度 面会に行った 本当に 子供(息子)を 大切に思い 愛情あふれるお母様だと… 彼もどんなに悪いことしても 家族のことを思っていた だからかたぎになる努力をした 今は愛する奥様もでき… 愛する人がいて 愛してくれる人 大切に思う人がいて 大切に思ってくれる人がいる それが自分自身 はっきりわかっていれば 人は救われるとつくづくおもいました なぜこの本を読みたくなったかというを ネットで 当店でも取り扱い お世話になっている Mr.KEIの この本を検索した時 横に 並んであったので 読んでみたくなりました Keiさんは アメリカの刑務所 瓜田さんは 日本の少年院 刑務所 殆どの人が かかわることがない世界です 瓜田さんは 最後に 今日で 53になったね お袋 たくさん泣かしたね 中略 happy birthday お袋 世界一親不孝な息子より って 結んでいます 私は 母の誕生日を覚えていることだけでも 親不孝ではないと思うし 本当にお母様を大切に思っていらっしゃる 羨ましいくらいに・・・ ここのところ ほとんど 本を読む時間がなかったので 家人は12時まで寝ていました 丁度2時間 有意義に過ごせました ・・・キョウハ イッカイ オキタノニ マタ ママノ オフトン デ ネマシタ ママノ オフトンハ ヒロクテ フカフカ ダカラ ヨクネムレマス・・・・ 朝食 ラブレ アイスコーヒー 昼食 いつもの 中華屋さんから出前 辛冷やし中華 マーボードーフ キュウリとカブの漬物 夕食 ステーキ丼 フライドポテト今日つけ忘れた・・・
2009年07月05日
コメント(0)
昨日のペンキ塗り・・・ この引き戸 車庫の中に作ってもらった 収納庫の戸なのですが 出入り口だった 3箇所の内2箇所 壁にしたので そこの部分についていた戸を 再利用してくれたのは 良いのですが 古くて すごく汚いので 「綺麗にしてくれるなら それでも良いです」 って言ったのに ぜんぜん綺麗になってなくて はずして外に持って行って 洗って 乾かしてから ペンキ塗りました この戸 すっごく重いのです 私 小さいから 下が ぶつかる だから 少し下を持つと 上が重くてバランスが 崩れ ヒックリ返りそうになるから 力いっぱい持ったので 夕方から 肩の付け根の筋肉?骨? が痛い 塗った後 すぐ車庫に入れると 臭いから 朝まで外に出しておこうと思って 居たら 夜雨が降ってきて バルコニーの下だから 大丈夫だとは思ったけど そんなこんなで 肩が痛いから 夜 帰宅して 家人に 車庫の中に運んで貰ったら 「良く こんなに重いのを 持って 運んだものだ」って 言われちゃった 出来栄えは散々 マスキングテープして塗ったのに 今朝 テープはがす時 いっしょに塗料が 剥がれてきてしまった その上 缶に書いてあった見本の色と 全く違いとんでもなく鮮やかな色 (写真は 調整して塗りなおした物) 大ショック 100円ショップのダイソーで 色が渋くていいなぁって思い 100円ショップなのに 350円なりを2缶購入したので 1缶を 白 か 黒 か 灰色に変えてもらい 混ぜてダークな色にしようと 作業途中で 急ぎ 交換してもらいに行ったら 「中身は 見本とは少し違うことが あります(スゴイ チイサイ字デカイテアル) って書いてあるから 交換はできません」って言われた 開けたほうの缶も持って行ったので 「少しではなく こんなにちがうし こんなに派手な色 恥ずかしいです 交換できないなら いいです 新しいのを買いますから・・・・」 「それじゃあ今回 だけですよ」 値段ではなく 色が気に入って買ったのに やっぱり ちゃんとした店で買えばよかった 教訓 ダイソーでペンキは買ってはいけない ペンキは要らないからって 簡単には棄てられないのです だから 交換してもらいに行ったのです つい先日 不要なペンキとブロック棄てるのに 7万円もかかったのです・・・ あ~~~~ 今日は 上半身 肩 うで 背中が 痛い でも 懲りずに まだ ペンキ残ってるから もう一回 ダークな色で 塗りなおそうと 密かに 考えている私です・・・キョウ ママハ マタ オカタヅケヲ シテイマシタ マタスッキリ シテキマシタ ボクハ チョット キニナッテ ママノ ソバヲ ウロウロシテ イタラ「エル君 危ないからベットにいてね」 ッテ イワレマシタ・・・ キョウハ ナンダカ チョウシガ ヨイ オンガク ガ カカッテマシタ・・・ 朝食 ラブレ アイスコーヒー 昼食 ミニトマトスープ はちみつトースト(マダショクパンガアル) (今晩は 私一人分なので 昨日多目に作っておいた) ペリエ 夕食 ???3755歩 1.5km 17kcal
2009年07月04日
コメント(2)

きのうのミシン掛けで 4メートルの布使い切り キッチンを夏バージョンに変身 (うちょうらんがハワイアンではなくなっている けど見てると幸せだから許せ) ハワイアンは どうも今夏の流行りらしく 布やキッチン用品 売ってますが 本当のハワイのお家って こんな柄使ってないよなぁ って思いながらも できる限り色が薄く ハイビスカスが入ってない柄を 探しちょっと 気に入ったのがあったので 試してみました キッチンは二階なのですが よそ様のお宅の緑が 我が家の庭のように 映っています 今まで カーテンを二段重ねに つけていましたが 上段はつけないでみました とっても明るくて 明るすぎで目が痛いほどです やっぱり上段のカーテン 復活させようかと思ってますが 外から見るとこれだけの方が素敵です 今日は 朝から晴れたので ペンキ塗りをしました 出来映えは明日ね・・・ママハ アサカラ オソトニ イキマシタ ボクハ オウチデ マッタリ シテイマシタ・・・ キュウニ ママガ カエッテキテ 「エル君 お出かけですよ」 ッテ!ボクハ オシッコ シテ スタンバイ オッケー クルマデ ママノ オミセニ イッテ ヨソノオミセニ イッテ スグカエッテ キテ 「エル君すぐ 来るからまた待っていてね」ッテ マタ オソトニ イッテシマッタ・・・・ ママハ ナニヲ シテイルノデショウ・・・ 朝食 ラブレ アイスコーヒー 昼食 ミニトマトスープ トースト(まだパンがあるよ) アイスコーヒー ペンキ塗りに行く前に 洗濯しながら 作って シャトルシェルフに入れて 置いた・・・トースト焼けば とにかく光熱費がかからないし 煮物の湯気で換気扇が汚れないのが 最高! キッチンが 暑くならないし 買って 損はないよぉ~~~~~ とっても安くなってる 4人家族くらいなら これくらいの大きさで 大丈夫です こっち少し大きい方 夕食 無しの予定・・・ でもアイス食べたい・・・ なんだか 日射病?熱射病?みたいだるいし 頭が痛い・・・・2日 3574歩 1.4km 13kcal 3日 4939歩 1.9km 18kcal
2009年07月03日
コメント(0)

エルッチの歯石取りの 帰りに買って ストックしておいた 31アイス 夏は大好きな ダイキュリー クリームソーダがメニューに入るから 食事しなくても 食べたい 今 ダブルを買うと トリプルになるから もちろん あとひとつは ポッピンシャワーで決まり チョー美味しくて 幸せ いつもは食事無しで いただきますが 今日はいつもより 一時間半早くお迎えがきたので 商品入荷のお知らせをしたくて (電話でもいいんだけど) お客様がいらっしゃる ラーメン屋さんに行きました そして 塩チャーシュー食べてしまいました その上 帰宅してから31アイス 一つだけと 思ったのに どうにも止まらなくなって 昨夜の私いったい 何カロリー摂取したのかなぁ それも夜10時過ぎに ママハ キョウモ アメガフッテルカラッテ ミシンカケ ボクハ センセイニ 「一週間くらい静かに様子見てください 麻酔の後遺症があるといけないから」ッテ イワレタカラ・・・・ ママの ソバデマッタリシテイマシタ ママガ 「エル君のお口まだ消毒臭いけど ご飯 おいしくないんじゃぁないの?」ッテ シンパイシテクレルケド ダイジョウブデスヨ~~~ 朝食 ラブレ アイスコーヒー 昼食 冷やし中華 モズク マンゴーティー 私が作る冷やし中華には いろいろなタイプがありますが 今日は レタスにさっとお湯かけて 少し しんなりさせてゴマドレッシングで先に あえておきます 今日は 水菜も入れました こうすると たくさんのレタスが食べられるし ミズっぽくならないから・・・ 夕食 今日は チャント 食べません 東京から戻った時は2kgへってたのに もう戻ってる 1日2945歩1.1km 15kcal
2009年07月02日
コメント(2)

きのうボクは おなかがとっても すいていたけど ママが 「エル君 今日は我慢してね 明日の朝になったら おいしいものあけるからね」って 「今日も 私の布団で寝ていいからね」って へへへ ボクはなんとなく まいにち ママのおふとんで 寝ているような… そんで やっとけさは ごはんをもらえました 歯がいたくないから おいしく たべられました か ん しょ く ~~ ご褒美も おやつも もらえました ママ Thank you!です きょうはあめふりだから まったりです ママはミシンかけしています なにを つくってるのかなぁ・・・・ 昨日 エル君が歯石取りで 獣医さんに行ってる間に お花屋さんで見て 白い花好きな私 即 購入 バラもこのくらいのつぼみが 一番素敵だと思います・・・(キョウのミシンかけは カーテンの寸法直し 水筒の袋 頼まれた子供服のお直しここで 時間切れ イカの逆襲に遭って墨が付いた カフェカーテン作りが できなかった・・・ 朝食 コーヒー オレンジサンドカステラ 昼食 のり巻 稲荷すし ラブレ マンゴーティー 夕食 ? まだ 未測定 明日に!
2009年07月01日
コメント(2)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


