全31件 (31件中 1-31件目)
1

昨日 今度は 桃もぎバイトに 行った人から 桃を頂いた た~くさん まだ堅いので なにか 料理しようかとおもいます ジャムにしようかなぁ コンポートにしようかなぁ そうなんです 月末なんですよね・・・ 2週間前から ちょぼちょぼ はじめていた 車庫のかたずけ 最終段階に 突入です がんばって片付けしましたが なかなか・・・・ 一昨日 家人が 細かい仕分けをしてくれたので ゴミのかたずけをしようと 発泡スチロールの大きいかたまりを なんとか 指定のゴミ袋に入れようと カッターで傷つけて 足で抑えて 小さく割ろうとしたら 急に割れて 力 いっぱい引っぱったら 自分でなのが起こったのか わからなかったのですが そのまま 後ろに ひっくり 返って しまいました 手をついてしまったのですが 手が しびれました 今は なんだか痛くなってきました 家に帰って シップをしなくてわ まったく ドジ で 我ながら嫌に成りますママハ オサンポ カラ カエッテ ズット シャコニ イッテ イマシタ トキドキ カエッテ キテ ナニカヲモッテ マタイキマシタ アマガ タクサン フッテキタノデ ボクハ サミシカッタデス 朝食 ラブレ アイスコーヒー 昼食 牛すじ肉の野菜煮込み グルジアヨーグルトパン 昨日頂いた桃(やっぱりまだ堅い) マンゴーラテ 車庫の片付けに行く前 洗濯をしながら お野菜の下ごしらえを して 洗濯を干している間に 沸騰させて 味を整えて シャトルシェルフへ お昼には出来上がり・・・ きょうは 片付け頑張ったので シャワーに入り 食べたのは三時過ぎでした・・・ お客様と4時に待ち合わせていたので 急いでいきました 今日は寒くて 18度でした 急いで 長袖を着ました8245歩 3.3KM 56KCAL これは とっても便利
2009年08月31日
コメント(0)

朝 水遣りをしようと ジョーロを持って バルコニーに出たら パッションフルーツの 花が咲いていた 先日から もしかして これは つぼみかな? って思っていたのがやっぱり つぼみでした でもこれは 熱帯の植物なので 不思議なくらい 15度以下になると 花が咲かなくなるって 書いてありました 今 最低気温が20度前後なので 15度以下になるのは 時間の問題です 実はいままでに3個 なって 一昨日 3個目が 落ちました パッションフルーツって 不思議な植物で 丁度食べごろになると ポトリと 自ら落ちます 今日咲いた分 実になるかなぁ・・・ 昨夜 歯が痛くて 食事の支度をする気になれず 6月に東京で調達してきた ニュージーランド製のハンバーガーのパテを 解凍しておきました そして 最近はまっている グルジアヨーグルトパンの6枚切りも 解凍しておいたので ハンバーガーサンドを作って 緊急対応しました 一緒に調達してきた コルビージャックを切って チーズバーガーサンド にしました 私は歯が痛くて 半分だけ食べました おいしかったですキョウハ ミンナデ オソウジ シテマシタ・・・ ボクハ ソウジキガ コワイノデ カクレテ イマシタ・・・ 朝食 ラブレ クイニーアマン 昼食 おにぎり ゆで卵 夕食 ?????3490歩 1.4km 11kcal
2009年08月30日
コメント(2)
出かけに鏡を見て じぶんでビックリした パッと見ただけで こんなに腫れている 昨夜は 顎の方まで痛くて 冷やして寝ました 今朝は スグに出かけられる準備をして 受け付け開始時刻に 歯医者さんに電話しました この歯医者さん 予約無しで行くと とっても叱られます 必ず お電話を・・・・ 「どのくらいで いらっしゃれますか?」 「5分で着きます」 「じゃぁ いらしてください」 良かった で 飛んで?行きました レントゲンも撮りましたが 「歯茎にばい菌が入って 化膿してますね 消毒してお薬ぬりますね」 って・・・・ かぶせてあるのを外して また 治療することになるのかなって 思っていたけど 良かった・・・・ でも 帰ってきて 4時間くらいして お店に行こうと支度して 出かけに 鏡をみたら ぎゃー 左右顔の形が違う 昨日も腫れていたけど ここまで酷くは無かったのに・・・ 今日は 髪を下ろして いるしかないなぁ・・・ それに 痛いし お客様 来ませんようにアサ ママガ キュウニ 「エル君 ハウス 歯医者さんに行ってくるから これ食べてお留守番してね」 ッテ オヤツヲ クレテ バタバタ オデカケシタ ボクハ オイテ イカレタ・・・・ ボクハ シンパイデ ママガ カエッテ クルマデ オヤツハ タベルキニ ナレナカッタ・・・ ママガ カエッテ キテ ハウスカラ ダシテ クレタカラ オヤツヲ タベタ・・・ 朝食 ラブレ 昼食 コンビニで カレーライスを買って食べた 歯が痛くて 全部飲み込んだ・・・ 巨峰アイス 夕食 ????3578歩 1.4km 9kcal
2009年08月29日
コメント(0)

今日シャンプーしたので 先日 処分の為か 激安になったいたワンコ服 着られなくても まぁ いいかっ って調達したのを着せてみました 選り取り2枚で・・・・だったので 白いのと このリボンのついたセーラー型 ちょっと 女の子っぽいかなって思ったけど 以外に女の子っぽくなく 超似合いました(飼主バカかな) 前にも女の子のワンピース 可愛くて どうしても 欲しくて 購入・・・ でも 着せたら なんだか ミスターレディ エルッチもなんとなく 嫌そうにしている だから 着せられません でもこれは 可愛い リボンが可愛いのに 上手く写らない 明らかに嫌がってるのに しつこい飼主は頑張って 何枚も挑戦しました おとといから 急に痛くなりだした歯 今日は超痛い 腫れてきたみたい 歯医者さんに電話しても {おまつりで休診} あ~~~~痛い 歯が痛いなんて 何年ぶりかしら・・・ 明日も 休診カナァ~~~~ 先日のスイカバイトの男子 同じくスイカバイトした 同級生を連れてきてくれて 2人でたくさん買ってくださった ありがとうございます・・・ ママト オフロニ ハイリマシタ ママガ キノウカラ 「エル君 臭いよ プールの匂いがする」 ッテ イッテタ カラ オフロカナ ッテ オモッテタ・・・ 「お薬飲んでから今日で3日目だから お風呂にしましょう」ッテ ママガ シャンプー ツケテ マッサージ シテ クレルケド ソレハ スンゴク キモチガ イイノデス ダカラ コノゴロ オフロ チョット スキニ ナリマシタ 朝食 ラブレ アイスコーヒー おにぎり 昼食 今日雨が降っていたけど 直売所に行きました・・・ 蒸し茄子の辛味噌大葉乗せ チーズはさみミニカツ フリルアイス 直売所のトマト とうもろこし 胡瓜人参と大葉の漬物 フワフワ卵スープ トマトがとっても美味しい なすもあっさりで 美味しい・・・ (家人は とうもろこし好きではないので ご飯・・・) 歯が痛いから 殆どかまずに 食べてしまった 3850歩 1.6km 37kcal独り言: お祭りの時って 必ずといっていいほど 雨が降る・・・3日間晴れてたことって 私の記憶ではないです・・・ 10年以上前のこの日 仕事の話でこの町に来た時も 大雨が降ったり止んだりでした そして このお祭りを してました・・・ 「見ていって」って言われたけど 当時からなぜか全く興味が湧きませんでした そして 横浜から来た結果は 提示してきた条件とは全く違い 責任だけが重く 泣きたくなるような収入の上 酷い セクハラと苛めで・・・ 精神的にボロボロ・・・ 騙された感いっぱいで退職しました でも この町のメリハリのある季節は大好きです
2009年08月28日
コメント(0)

お祭りなので 自宅にいると お花代集めに来るから 朝から お店に避難しています 仕事が たくさんたまっていたので 午前中は 昨年度の資料を 整理して ファイルしたり シュレッターかけたりして 書類ホルダーがきれいになりました 12時過ぎたので エルッチ 前カゴに乗せて 自転車で 国道を渡った スーパーに お弁当を買いに行きました 上の 写真は途中のお宅のお庭です ラ・フランスがたくさん実っています ここのお宅 大きいさくらんぼの木もあって 毎年たくさん実っています 午後から シール作りをしました 材料だけ用意してあって なかなかできなかったのですが ほぼ完成しました 今年のお祭り・・・ 私は 事務室にいたので 見てないのですが 外から聞こえる声は 例年に無く 活気があって 若衆の声に張りがあり 気合が入っていました いつもの 気が抜けたような だらだら ではありませんでした リーダーが良かったのかしら 子供たちに シャッター ガチャガチャ 叩かれましたが 特に 被害も無く 行列が終わって 5時過ぎに 外の様子を見に行くと まぁなんと ゴミは 缶コーヒーの空き缶が ひとつ プランターの横 出入り口の脇にあるだけでした めずらしぃ~~~~ 明日も 汚さないといいけど・・・ママト アサカラ オミセニ キマシタ 自転車デ オカイモノ ニ イキマシタ ボクハ ヨリ ノ ホウガ スキデス 朝食 ラブレ 昼食 のり弁当 肉じゃが 日本茶 間食 ゆべし 夕食 無し2936歩 1.1km 0kcal昨日から急に歯が痛くなりました
2009年08月27日
コメント(0)

きょうから 3日間お祭りです 最悪です 悪夢です 毎年 モラルの低さ マナーの悪さに泣かされます 昨年 あまりのひどさに 祭り実行委員会に 苦情の電話をしたためか この店を始めて 10回目の祭りにして 始めて 店の出入り口の前に 重い重石と{通行止め}の 標識 通行止めの柵を を借り置かれませんでした {実際に通行止めにする時刻まで 祭りの前後各1日を含め5日間 借り置きするのですが 一言の断りも無く 店の敷地内に勝手に置きます それも 出入り口のシャッターの前に) 当店 祭り行列が通る道路の 角店の為 毎年 上記の機材を置かれ 店に入るため その重い機材をどけなくてはなりません そして どけて シャッターを開けて 私が 中に入っても その機材(重くて移動できないのです)を またがないと 店内に入れないため お祭りの三日間 お客様 が いつもより より少なくなります が 今年は 妨害が無かったので 座る間もない程たくさん お客さんの来店がありました バンザーイ でも 明日は 行列があるので お花代と称する 寸志を集めに来ます そのお花代 1件2件ではなく 10件以上なのです だから 行列が通る沿道は 休業する商店が年々増えて 今年などは殆ど{27日休業}の張り紙です お祭りで 恩恵を受ける 夜店(飲み屋さん)は 行列の時間まだ営業時間ではないので 閉まっていて お花代は集めようがありませんが 昼間 営業していて 売上に関係ないお店が お花代をださなくてはなりません だから 休業してしまうみたいです 病院まで 休診です 伝統?のお祭りだから 協力したいけど 当店は 1段上がっているので 店の周りが 丁度良い腰掛け場所になります そこで 見物人が ビールや ジュース 屋台の食べ物を 飲み喰いしながら行列を見て そのまま ゴミを置いて行きます 本当に モラルもマナーも無い人たちです 行列も 踊りも だらだら・・・ だらだら・・・ だから この町のお祭りは ダイキライです・・・ 家にいても 店にいても お花代集めが来ます・・・ 近所のお年寄りなどは かぎ閉めて カーテンして 留守を装ってます・・・ 最近は 私も真似してます だって お祭りの前に お祭りの寄付として まとまったお金を若衆が集めに来て 出しているのですからキョウハ ママト アサ オミセニイッタ ママハ カーテンヲ ハズシテ オウチニ モッテ カエッテ オセンタクシマシタ ソシテ マタ モッテ オミセニ イキマシタ ママハ マイニチ イソガシソウデス・・・ ボクハ マイニチ マッタリ デス・・・ デモ ママガ 「エル君 お出かけよ」ッテ イツイウカ ワカラナイ カラ イツデモ オデカケ デキルヨウニ ジュンビ シテイマス 朝食 ラブレ 朝食 茄子胡瓜ピーマンなんばの辛味噌炒め ミートボール 塩鮭 胡瓜人参大葉の漬物 中華風とろみスープ 夕食 茄子胡瓜ピーマンなんばの辛味噌炒め 4950歩 2.0km 33kcal
2009年08月26日
コメント(2)
今まで 携帯に 知らないサイトから メールが来たことが 無いので 「県民別相性・・・占い」? とか書いてあったと思いますが 差出人を確認せずに ちょっと 送信してしまいました そうしたら なんだか 怪しげなタイトルの メールが来だしたので 「解除願い」というのを 送信したら 「御連絡有難う御座います」 ってタイトルで こんなメールが 送られて来ました お客様からの退会希望メールを確認致しました。「COLOR」では退会処理に最大7~8日程のお時間を頂いております。退会処理中に「COLOR」へ再度ログインされますとキャンセルされますのでご注意ください。 処理完了後、「COLOR」より退会処理完了メールを送信させて頂きますのでご確認ください。 また、退会処理が完了するまで「COLOR」よりお知らせメールが配信されます事に関しましては、誠に申し訳ございませんが、ご了承くださいます様お願い致します。何卒宜しくお願い致します。 そして前にもまして ジャンジャン送信されてくるのです 今もマタ来た 1時間に少なくとも3通は来ます お客様との連絡は メールが多いので メールの文章を作ってる時とかに くるから めちゃくちゃ 腹が立つ 色々撃退法を試していたら ぎゃー 楽天さんからのブログや 必要な メルマガが 届かない メールも来ない 設定解除したら こいつ(言葉使い悪っ) だけ 即 受信 メルアド変えるのが一番早いし 確実なのですが 700人くらい アドレス登録してあるので 全員に連絡するのは面倒だから できません 本当に 苛立つ・・・ 間違えて 開けない方法は 自分で考え出したので 一応安心ですが 22日にさっきの 「御連絡有難う御座います」 が来たので 8日間だと 今月末で退会ってことの メールが届くはず 入会なんて していないのに なんなんだ ばか~~~~ 忙しいのに 勘弁してよ・・ また あれだ って昨日メール確認しなかったら お客様からのメールで 「実家に帰ってきたので 行きたいのですが お店 開いてますか~」って 見たのは 受信してから もう4時間も経ってから 「ごめんなさい 今 メール見ました 営業してます」 って 返信したら 暫くして 小学生のころから お客様だった方が 赤ちゃん連れて 同じく小学生のころから お客様だった妹さんと ご来店して下さいました 良かった お目にかかれて それにしても 苛立つ サイトはこれです info@ywjpai.com http://2gOoulPL3NCmemz.info/ お忙しいかたは とくにひっかからないでね・・・ 本当に 迷惑 迷惑すぎママハ オシゴト イソガシソウデス 「つかれたぁ」ッテ イッテマス・・・ ボクハ キョウ オイシイゴハン デシタ ママガ 「チキンクリームシチューですよ」ッテ ソノカワリ オサンポハ オヤスミ ダッテ (きょうエルッチは フィラリアの薬を飲む日なので 生えさに振りかけて美味しくゴックンです) 朝食 ラブレ アイスコーヒー 昼食 鳥天ぷら 蓮根天ぷら サラダ 漬物 (胡瓜人参大葉) 茄子をピーマンの煮ひたし 夕食 茹でとうもろこし3727歩 1.4km 10kcal
2009年08月25日
コメント(0)

今日は 風が強かったです 11時 22度 65% 13時 24度 56% なんだか 寒かったです 朝 エルッチと 野菜の直売所まで お散歩に行きました 出かけは日がさしていたので 日傘をさして行きました 途中から 急に風が強くなり 霧雨が降って来ました いえの窓 全部 あけてきてしまったので あ~~~~困った 吹き込んでしまう 急いで 帰りましたが 意外と 吹き込んでませんでした セーフですママト オサンポニ イッタラ カエルミチデ ママガ 「エル君 ダシュ」 ッテ ハシリダシマシタ・・・ ボクハ ハシルノハ ママヨリ ハヤイヨ サイキン ボクハ オサンポノトキノ リードガ 胴輪にナリマシタ チョット イイカンジ デス 朝食 ラブレ アイスコーヒー 昼食 何年ぶりかで サラダスパゲティー を作りました チョット 野菜を入れすぎ見たいだけど おいしかった6601歩 2.8km 52kcal 昨夜12時半に寝たのに 1時半 3時半 と目が覚めて その後寝られなくなったので 本を読もう と3時40分に起きましたが 書類の整理などをしていたら7時になって しまった・・・早く起きると なんだか 一日が長くて とっても 得した気分・・・
2009年08月24日
コメント(2)
きょうは 日曜日なので 外食してその後 31アイスを 食べに行く 予定でしたが 営業終了して 出るのが遅くなったので 31アイスを買って お弁当を買って 家で食べました 最近また少し体重が 増加してきたので 月曜日から 少し考えなくては と 密かに思っています エルッチは31アイスの替わりに 先日まとめ買いして冷凍してある ワンコ用のケーキ モンブランです 先日 「どんなお味?」 質問を頂いていたので 今日は 試食してみました おいしいです 人間が食べるのと 同じお味 むしろ おいしい これ 甘いのですが 何で 甘くしてるのかしら? もしかして 人間が食べるのと 同じ材料? まぁ たまに食べるのだから 同じでもいいけど それなら わざわざ ワンコ用となってるのを 購入することもないような・・・ ダッテ 人間が食べるのより おたかいのです エルッチ 本日も完食キョウ ウマウマモラッタ シアワセ オイシカッタ 朝食 ラブレ 昼食 そうめん 鳥唐揚げ なすピーマンなんばの煮ひたし 漬物 夕食 おべんとう 鳥天ぷらべんとう サラダ 31アイス ハイビスカス&・・・? ストロベリーバナナ? 4835歩 1.9km 27kcal
2009年08月23日
コメント(0)

昨日お客様から お米のシフォンケーキを お土産にいただきました・・・ 今朝 切って 梅ジャムを少し 飾って いただきました あっさりして とても 美味しかったです 梅ジャムは 先日の お人形の個展に会場を 提供したお店で 購入してきました 杏みたいに あまずっぱくて なんせ 容器が画期的で すごく気に入ってます ママト オカイモノニ イッタ キョウイッタ オミセハ ワンコモ ニャンコモ ダカラ ボクハ 大好きデス キョウ ママハ お洋服ヲ 2チャク カッテ クレマシタ 朝食 ラブレ お米のシフォン アイスコーヒー 昼食 梅干おにぎり 夕食 カレーうどん 鳥唐揚げ 茄子ピーマン煮ひたし 漬物(きゅうり大根冥加大葉) 4968歩 2.0km 41kcal
2009年08月22日
コメント(0)

昨夜遅くに緊急で 出産祝いの詰め合わせの 注文をいただきました 朝 エルッチとお店に行って 緊急でセレクトして ご予算に合わせて 詰め合わせました 薄紙で カバーして 急いでパソコンで カードを作りました ラッピングした中で carter'sのカエルさんがついた商品の 使い方がわからないかと思い 説明のコメントをつけました ちなみに カエルさんは お出かけ先で babyのオシメ交換をする時 敷く為のマットです 男の子とのことです 一昨年から 男の子続きです この2年間で女の子は一人だけ 今回は オシメ交換時に使用するマット ロンパース ビブ ソックス 携帯用の哺乳瓶 の詰め合わせにしました 今回 アクセサリーのおもちゃが 在庫切れだったので ちょっと寂しいかなっ 製造は 別の国に商品もありますが 全てアメリカからの輸入品です 私は店をはじめる時 1 アルバイトを雇えるようになる 2 新幹線で仕入れに上京できる 3 「プレゼントは○○が 良い」 って言われるようになる(○○は当店) って 夢?がありましたが 1は 途中で一人が楽と・・・ 2は 経済的な問題ではなく体力が・・・ 3は ギフトの注文がくるとうれしくて 特に お任せだと もう完全に赤字でも私流で セレクト&ラッピングします これを きちんとラッピングして お昼休みに 会社にお届けしました 昨日 どうしても 欲しくて GETした ミニミニパイナップルはこれです 名前は聞きませんでした 可愛いでしょ なんとなく日持ちしそう・・・・キョウハ ママト アサ オミセニ イッタ ママハ オシゴト シテイタノデ ボクハ オミセニ アル ハウスデ マッタリ シテイタ・・・ イッカイ オウチニ カエッテカラ マタ コンドハ デ オデカケシタ・・・ アメガ フッテ キタ・・・ 朝食 ラブレ グレープフルーツジュース 昼食 カレーライス サラダ アイスコーヒー 夕食 お昼時間が無くて 残したので 残り・・・3912歩 1.6km 29kcal
2009年08月21日
コメント(2)

本日調達のバラ (実物はモット色が薄い) 今日は お買い物デーです イオン系のスーパーを 2件 梯子しました ドラッグストアーと 普通のスーパーです 朝晩涼しく 昼間の2~3時間暑い日が続き 温度差からか なんとなく疲れました もしかしたら 私は物置の片付けを 月曜日から始めたため 1階 2階 の往復で 日ごろの運動不足がたたり 3時間も動くと だんだん足が上がらなくなって 疲れた~~~ってなってます 今日は片付け お休みにしました 家人も ここのところ 疲れた~~~を連発です 夜 帰宅すると 顔色も 酷く悪いので ドラックストアーで ドリンクやら 目薬やらを 多種類 購入しました そして 買い物が終わって 車に戻ろうとしたら わぁ~~~~ 出口にある お花屋さんにかわいいバラ 何色もあるのですが どれも 薄い色合いで可愛い もちろん 白に と思ったのですが 隣りの薄いピンクに きょうは 薄いピンクに決定 でも もうひとつ気になるのが・・・ 小さい小さいパイナップルが成ってる やっぱり それも御買上 ちょっと 無駄遣いだけど ここのところ 切花は 自前の花壇から調達していたから まぁ いいかぁ・・・・ 東京から持って来た ミニミニセントポーリーア 一回 花が全部終わりましたが お手入れ?していたら またまた 満開に? 見えにくいけど つぼみがいっぱいです やっぱり 白いお花は可愛いママト オカイモノ ニ イッタ オソトハ アツカッタ・・・・ キョウハ ボクハ ナニモ カッテ モラエナカッタ・・・ オウチニ オヤツガ タクサン アルカラ イイケドネ・・・ 朝食 ラブレ アイスコーヒー 昼食 茄子入りつけ汁 ソーメン イカと茄子の天ぷら(茄子ダラケ) 焼き鳥 皮 レバー (売り場で急に食べたくなり追加) 夕食 無しかな?5397歩 2.1km 16kcal
2009年08月20日
コメント(0)

今の家 古いので なんとなく 我家ではない 臭いがします いつも ドラックストアーで 大量に 消臭剤と 除湿剤を 購入します ちょっと 高いかなぁと 思いますが 効き目があれば 激安ですね もう少し早く 知っていれば 絶対に体験してみたかった 今からでも 遅くないかなぁ・・・ ママハ 「疲れたぁ~」「疲れちゃったエル君」ッテ イッテ マスガ ボクニハ ドウニモデキマセン・・・ ソウダ ボクトイッショニ まったりシマショウ ッテ オサソイシタラ「そうだ! シャワーでなくお風呂に入ろう」 ッテ・・・ ドウシテ オフロナノ? ボクハ まったりこガ イイナァ 朝食 ラブレ グレープフルーツジュース 昼食 お米の粉のペンネの 海老チーズグラタン チーズ乗せて焼く前です 夕食 お昼の食べ切れなく残したので それを焼きなおして・・・5074歩 2.1km 40kcal
2009年08月19日
コメント(0)

キョウ ママガ アシマワリノ オテイレ ヲ シテクレタ・・・ デモネ ママハ ユビ ト ユビ ノアイダノケヲ カットスルトキ チョット キズツケタンダワン クスリツケテ クレタカラ イタクナイケドネ コレデ ママトノ オニゴッコモ スベラナイデ ハシレルナァ・・・・ エルッチは 人間の食べる物が とても美味しそうに見えるらしく カメラを向けると いつもは 横を向くのに 食べ物に釣られて この通り・・・・ナサケナヤ 写真撮る時は とても便利ですが どうしても 上向きになってしまいます・・・・ 今週は 車庫内の物置の整理週間です 昨日は片付けだけで6000歩は歩きました 今日はちょっとお疲れ気味で スローテンポで 食器の整理をしました・・・・ 前の家で使っていた ケースメント テラスに付けたら 日差しがやわらいで 風がよけい涼しく感じられるように なりました 棄てないでよかった 朝食 ラブレ アイスコーヒー 昼食 レタスチャーハン トマトサラダ アイスジャスミンティー ラズベリーソルベ リゲイン 夕食 無しに・・・ 5439歩 2.2km 39kcal
2009年08月18日
コメント(2)

12日に 当店のお客様でもある方の 個展行きました とても趣のある場所でした 31歳の若い男性の 人形作家 です 今から9年くらい前に 店のお客様として 知り合いました お人形は10年くらい前から 作り始めたそうです 自己流との事です・・・・ 6年くらい前に 「趣味でお人形つくってる」 「見せて」 「今度くるときもってくる」 結構 離れた場所にお住まいなので 2時間くらいかかります が 年に2回か3回 ご来店いただいています 暫くして持って来てくださった お人形2体・・・・ 「2つしかないの?」 「なんか 気味悪くない」 「顔が不自然」 「バランスが 悪すぎるよ」 「表現したいのはわかるけど 手が大きすぎ」 とか 辛口すぎる私のコメント・・・ でも とっても素直なのです ちゃんと受け止めてくれて・・・ 時々 報告があります・・・ 3年前 「始めての 個展開くから 来てくれる?」 「もちろん」 伺いました・・・・ 「ちょっと 凄い進化と言うか 凄い上達じゃない ビックリだわ すごい すごい 私 飛んでるのが 一番好き」 なんとも 不思議な雰囲気を かもし出している 大きな神社でしたが とっても 素敵でした そして 今年 5月 私の 祖母と母の 古い着物や小物で 人形作りに使えるものがあればと 取りに来て頂いたとき 「6月に 個展できることになったから 遠いけど来てくれる?」 「予定が合えば伺うから 案内送って・・・」 ところが ちょうど 私が上京の予定になっていた時で いかれず・・・ 私が 戻ってきたら 写真を持ってご来店くださいました 「凄いね 頑張ってるねぇ プロになれるね」 「うん 今ね 今月で仕事辞めて 人形だけで行こうと思ってるの 今回 個展で 売れたの・・・」 「ふ~ん どれ売れたの?」 「これと これと これ」 「うん わかるな 寂しくないの?手放してしまって」 「寂しいけど 買ってくれるって 言うから・・・」 「ふ~~~ん 将来的には これだけで食べていけると思うけど 今 本業を辞めてしまったら 無理だと思う 今は 仕事続けて 親方に気持ちよく 独立させてもらって 商売しながらの方が 市場にもいけるし 材料を手に入れやすいでしょ・・・」 「判るけど 生活費は コンビニでバイトしようかと」 「駄目よ コンビニでバイトでは 感性が 壊れるよ・・・・ 今まで つちかってきた 古い布に囲まれての生活はどうするの? 本業から離れたら 貴方の感性が壊れてしまう とにかく 親方から 円満に独立しないと しきたりのある世界なんだから・・・」 ということで 彼は帰宅しましたが ずっと 気になってました 7月11日 深夜 メールがあり 「急 なのですが 明日から3日間 ○○屋さんで 個展できることになりました 時間あったら 来て下さい 10時から4時半までいます」 場所を聞いて 早々に伺いました 本当に 人形作家と 呼べるくらいの レベルになっていました 人形 ひとつひとつに 名前 テーマ 物語 が添えられていました・・・ 小声で 「あれから 東京にも相談に行ったら まったく同じ事言われました・・・ だから 仕事辞めてません ありがとうございました」って 「名刺は?」 「車に置いてあります」 「スグもって来なくては どこに チャンスがあるかわからないよ チャンスを得るため 休暇貰って 個展してるんでしょ」 取りに行って 来た名刺を渡しながら 「はい でもね 店には内緒の名刺なの」って 「まぁ いいではないか 人形つくってるのは 親方だって知ってるのだし」 彼の本業(修行中かな?)は おもに着物関係の骨董品屋(古物商)なのです そして 東京で相談したと言う 相手は 超有名人形作家なのです 正式の弟子ではないのですが 人形作り始めた頃 私に見せた {気味悪い人形}作ってた頃から 持参して その有名人形作家に見て いただいているのです 私は その有名人形作家の方の 彼にたいしてしてくれる こと 本当に尊敬いたします 本来 あれほど有名な方が 一個人の作品に対して アドバイスなどして下さる はずがありません でも きっと 彼の地道な製作活動と 人柄を 認めてくださったのでしょうね・・・ 今回展示した 作品全部 撮ったのですが デジカメにはいってるので そのうちアップを・・・ 夢がなく 生活してる現代人 夢が ある人は 素晴らしいし 羨ましいです そして 日本古来の文化の中で 生きている・・・ 夢をかなえられるように できる限り 応援してあげたいです・・・・ アサ ママト オサンポ ニ イキマシタ アルイタラ アツクテ はぁはぁシマシタ ガ オサンポハ タノシイデス 朝食 ラブレ アイスコーヒー 昼食 山形牛 牛丼(昨日購入) 漬物 とうもろこし 夕食 ????7484歩 3.0km 54kcal
2009年08月17日
コメント(2)

昨夜 お盆なので 定時に 終わりにして 食事をして 帰える予定でしたので いつもより 3時間くらい早く 帰宅用意をしました エルッチは いつも 帰宅前に オシッコをしますが 3時間早い為か なぜか トイレで くつろいでいます 写真撮る前は 伏せしてました「オシッコは?」って言っても しっぽフリフリ・・・ あ~困った・・・・ 迎えも来てしまったので そのまま バックに入れました 大丈夫かなぁ と思いつつ 結局 10時に帰宅しましたが お家まで ちゃんと我慢していました エルッチの 数少ない 犬友? ジョンちゃん 最近 抜毛がすごいです 彼女 カメラを構えたら 小屋に入ってしまいましたので わかりにくいかなぁ ごっそり 束になって抜けてます キョウ 11時の気温 26度 湿度 67% 13時の気温 28度 湿度 55% とっても爽やか・・・ もう 秋です・・・ あっ あと2ヶ月チョットで が~キョウ テラスデ ヒナアボッコシテタラ ママニ「日向ぼっこには まだ早くない? ほら はぁーはぁー してるよ 早く お水のんでおいで」ッテ イワレタ 朝食 ラブレ アイスコーヒー 昼食 麦きり なす インゲン 椎茸の煮びたし 玄米チャ 1789歩 0.7km 0kcal
2009年08月16日
コメント(0)

車庫の脇に 植えた ブラックナイト(ダイア)が 咲きました 今日は 秋風が吹き とても爽やかです 気温 23度 湿度 65% です 今日は 午前中 車庫の出入り口の戸を きれいにするため シートを貼りました 大分前に 車庫の中の物置の戸を ダイソーのペンキでぬり 表示の色と全然違っていて トッテモ おかしくなったので 今度は 目立つ所なので ホームセンターで求めた ビニール製のシートで貼りました 普通に貼れたので 良かったです 貼る前の写真撮り忘れました そうとう 綺麗になったと思います ペンキで塗った物置の戸も シートを追加して 貼ろうかと思います 先日ダイソーに行ったら ペンキ売り場に 私が購入した時は無かった 色見本と中身の色は異なることが在ります って張り紙が・・・・ 色見本と中身が違ってたら 何を基準に選ぶのかしら ペンキは 安物買いの銭失いでした (420円を2缶購入だから ホームセンターの価格と たいして変わりませんでした) 反省 反省 ・・・キョウハ スズシクテ マッタリ シテ イマシタ 朝食 ラブレ ハニートースト アイスコーヒー 昼食 柿の種 小袋 夕食 激辛ラーメン4399歩 1.6km 12kcal
2009年08月15日
コメント(0)
昨日の午前中で ほとんど植え込みを 終わった花壇 店の 秋冬物のカタログ作り 7月25日から なかなか やる気が起きず だらだらと 作業してましたが 昨日 急に 冴え出して スピードアップ 昨夜は 家人が みな留守だったので エルッチと二人? 気兼ねなく 夜中まで作業・・・・ したのに 今朝は 6時前から目が覚めたので 起きて 雑用を シュイン シュイン済ませ エルッチと 8時半から お風呂に入りました おやつ食べて そして また10時頃から カタログ作り・・・ 90%まで完成させて 残り物で お昼を済ませ イザ 店に つけたしや 間違えを直し メーカーに不明点の確認し 印刷 製本 今日 ひとつ通販の出荷があったので 同函 できました 注文が あるとうれしいなぁ・・・ 最近 大きな(私にとってはね)仕事は 一度に ひとつしかこなせなくなった どれも レァで優先順位が付けにくいと 自分で一度にあれもこれも って考えてパニックになって しまうみたい 仕事率が非常に悪くなってしまう はぁ こまった こまったユウベ ママノオフトンデ ネタ キノウハ ダレモ イナイカラ ボクダケノ ママデシタ キョウ ゴハンタベテタラ ママハ アイカワラズ パタパタ シテマシタ ボクハ ショクゴノ マッタリ ヲ シテイマシタ あっ キカイガ 「オフロガ ワキマシタ」ッテ イッタ マズイ・・・ ハウスニ カクレタケド ママニ ミツカッタ・・・ キョウハ オフロデ オヨガサレタ デモ ドライヤーノ アト オヤツ ヲ モラッタ 朝食 ラブレ アイスコーヒー 間食 黒糖とプラムのパウンドケーキ アイスコーヒー 昼食 さくらんぼの花の蜂蜜トースト 焼き豚(残り物) フリルアイス トマト イチゴヨーグルト アイスコーヒー 夕食 ????朝起きてすぐから行動したら つけ忘れた・・・
2009年08月14日
コメント(2)
先日 いつもの行きつけの ホームセンターで 「これよかったらあげます」って お店の方は 「ドラゴンフルーツ」って 言ったけど ドラゴンフルーツでは ないのは 判っていましたが 家で切ってみると なぁんだ パッションフルーツでした 私が知ってるのと 形が違っていたので ぜんぜん判りませんでした 好きな味のひとつです こんな寒冷地で 南国のパッションフルーツが 成るなんて 今日 購入しに行きました 樹木のコーナーを 全部見たのですが ないのです・・・ 仕方ないので 係りの方に 聞いたら係りの方も 良くわからず 「あまり大きくないので 鉢に入ってたはずです」 「あっ あった・・・ こんな感じなんだぁ びっくり・・・」 実の味からいったら 柑橘類のような感じの樹木かと おもいきや 八手のような葉っぱのつる系です 全く想像出来ないような 感じです お店の方に 「地下植えしても大丈夫ですか?」 って伺ったら 「無理です 冬越せないから 部屋の中で 育ててください ただ 日に当てないとだめになるので 気を付けてください」とのことでした 地下植えできると 思ったので ちょっとがっかりですが 「実は ちょうど食べごろになると ポトンって落ちるのよ」 って お店のかたがおっしゃってたので 楽しみです 今朝 頑張って 花壇に土を入れました ぜんぶで 36Lが13袋 入りました 最初 5袋でも 多いかと 思いましたが 入るものです これで一段落ですママハ アサカラ マタ ソトニ イッテマシタ ボクモ イキタカッタノデ わんわんッテ イッテタラ ママガ カエッテキテ 「ばかちん 静かにしなさい」ッテ シカラレタ マタ イッテシマッタノデ コンドハ シズカニ シテイタラ 「おりこうだったね」ッテ ゴホウビ ヲ モラッタ・・・・ 朝食 ラブレ パウンドケーキ(11日購入) 黒糖とプラム 杏とホワイトチョコレート 各一切れ アイスコーヒー 昼食 おにぎり 肉塩コショウ焼き フリルアイス (残り物処理) 夕食 ????4859歩 1.8km 21kcal
2009年08月13日
コメント(0)

6月から ずっと咲きつづけていた うちょうらん ここのところの暑さで 急に 花の色が悪くなり始め 取り除いているうちに とうとう 今日 最後の花 ひとつに・・・ 長いこと たのしませてくれて 有難う・・・・ 来年も また素敵な花を咲かせてね・・・ 後 半月くらいしたら 来年に備えての 処理をほどここして あげるね・・・・・ 6月半ばから 咲き始め これは6月28日の撮影です キョウハ アサカラ ママト シラナイ トコロヘ イキマシタ トチュウデ ママハ マイゴニ ナリマシタガ さすが・・・ 「行き過ぎたみたい エル君 もどるね」ッテ ソンデ イキタイトコロニ イケマシタ・・・・ トッテモ アツイヒ ダッタ このとっても 素敵な 所のお話は 後日ね 朝食 ミントレモンティー 昼食 忙しくて 4時に コンビニの パスタ シークワーサージュース アイス 夕食 朝忘れた ラブレ3365歩 1.3KM 17KCAL (半日 付け忘れ)
2009年08月12日
コメント(0)

6月に東京で購入して 持って来たハイビスカス 7月に 上京した 留守の間に 半分枯れかけ 一昨日 見たら 瀕死の状態でしたので 地下植えしてみたら なんと花まで咲いています いやービックリです お店の方に薦められて チョット 高価で躊躇した土 やっぱり 素晴らしかった そして 適度な雨が よかったのですね 元気になってくれて よかった よかった そして 今日また土を求めに行くと いつもの人手ない方が 「この土は 良いですよ 土がよくないと絶対ダメですよ」って 今日は お店を休んで お買い物日 こんなことしたのはじめてみたい・・・ 天童まで行きました 必要な品をメモして行きました そして お店のお客様から 教えていただいた ケーキ屋さんに行きました 夜 いただきました なんとまぁ 美味しいこと 甘くなくて 私が好きな 甘酸っぱい味です・・・ リニューアルした 大きいホームセンターで ペット用品コーナーに わんこ用のケーキを 取り扱うようになりました 冷凍保存なので 一番小さいのを エルッチに各1個ずつ 5個購入 夜 皆で 頂きました いつも エルッチは クリーム ぺろぺろするだけ なので 今回もって 思ってたら なななんと 完 食 それも 夕食の後に やっぱり わんこも デザートは別腹なのかな エル君のは たしかブルーベリータルト 私の分 パッションフルーツのが特に 美味しかったです ちょっと小さめでトッテモ好きです キョウハ アサカラ ママト 一日中 イッショニ オデカケデシタ・・・ チョット ツカレタカナ デモ ヨル スッゴク オイシイ モノヲ モラッタ キョウハ チョーシアワセ・・・ キョウ オタンジョウビ カナァ 朝食 ラブレ アップルシナモンティー 昼食 時間が無かったから 無し 夕食 ケーキ 3種類 アイスコーヒー (今日は お店お休みしたので 夜いえで仕事してたので 夕食8時だったから 食べちゃった)6831歩 2.6km 24kcal
2009年08月11日
コメント(0)
きのう作った花壇が 雨に濡れて とっても元気です 花壇 植えから見ると ちょっと ショボ過ぎですが 同じ 高さに立つと まぁ まぁ 見られます・・・ でも土が足り無すぎです 明日 土を買ってくる予定です びっくりするほど入ります 今日は10日 10日は忙しいです 主婦業も 自営業も やっぱり0のつく日は忙しいですママハ イチニチジュウ パタバタ シテマシタ 朝食 ラブレ アイスコーヒー 昼食 時間が無くて 無し 夕食 ふと麺で作った 中華つけ麺 (モヤシ 味付けメンマ チャーシュー) サラダ漬物 5067歩 1.9KM 18KCAL
2009年08月10日
コメント(0)

私が雑誌を見てくつろぐ横で 安心しきって 早くも家人に パジャマに着替えさせてもらい すっかりくつろぎ 爆睡しているエルッチです 寝返りうって 上向いて寝たりで 私は可笑しくて 写メ撮るのに忙しく 雑誌どころではありません 今朝は 7時少し前から 外に行き 作業開始です 土を 36L入り5袋 用意しましたが 全然足りなくて 後 10袋くらい必要です 植物も たくさん 用意したつもりが 花壇狭いようで 結構たくさんはいります 植物は 秋のものが出るまで あとは 我慢かな・・・ 世間は 日曜日なのに 仕事をした私 久々に ゆっくりしたくて 店を定時に閉め 昨日 行かれなかった 焼肉屋さんに行きました 定額給付金で 今日は 食べ物は 私がご馳走する番です アルコールまでは 面倒見られないので 各自 自腹です 満席 プラス 予約で カウンター席だったので ちょっと 落ち着きませんでした 今日は 写真撮り忘れましたが ビーフカツなる物を いただきましたが とんかつのほうが ずっと おいしいです がっかりでした・・・ アサカラ ミンナ イナクナッテ シマイ ボクハ ドウシヨウカト オモイマシタ デモ 下カラ コエガ キコエタカラ ママハ 下ニ イルンダ ッテ ワカッテ ホットシタカラ ゴハン タベテ マッテ マシタ 朝食 ラブレ おにぎり アップルシナモンティー 昼食 無し 夕食 焼肉
2009年08月09日
コメント(2)
絶不調 ゆうべ 遅くに帰ってきてから 家人が夕食を食べている間 すいかを食べ続けた為でしょう 挙げ句は半袖そでのパジャマで 寝てしまったので体が冷え切って (クーラー入れてないです) 朝から絶不調 今日は7時から 花壇造りするって約束だったけど ダメ 家人と作りかけの 花壇見に行って それでもダメ 「今日は無理」 ってなった 家人は出かけた 寒くて私ガーゼケット タオルケット 毛布掛けて また布団に入った 途中でお風呂に 入ろうとしましたが 体が動かず断念 何回か目が覚めながら ウトウト エルッチは 心配そうに私の枕元で スフィンクスのように ふせの姿勢 げっ 3時半 頑張って起きて支度して 取りあえず店に 今日は家人を 待たずに8時には帰宅 早々お風呂の支度をして ゆっくり41度のお湯に浸かって 骨まで温まるくらいゆっくりと はぁ~復活!ママガ ナンダカ ツラソウニ シテイタカラ ボクハ ソバデ ズッ ト マモッテ イタ ヨル オフロニ ハイッタラ キュウニ ゲンキニ ナッタ ヨカッタ 朝食 無し 昼食 無し 夕食 おにぎり一個測定せず 赤ちゃんのころのエルッチ
2009年08月08日
コメント(0)

イングの森 さんから たくさんお花の苗が 届きました箱を空けたら 届いたその場で あけて商品の 点検をして下さい って お手紙が 目に付いて 箱に入ってる所の 写真を撮らずに 中身を出して チェックしてしまった 苗 って書いてある商品を 購入しているのですからこういうのが届くのは 判っているのに 成長した サンプル写真が頭に残ってる ので なんだか 拍子抜けしてしまいました でも早速 ダリアの ブラックナイト を 車庫の脇に植えました ここは 西なので 黄色い花を植えたくて 黄色い花のくちなし も 購入してあるのですが 取り合えず 黄色い花が咲くブラックナイトを 植えてみました 先日 かすみそう を植えて ダリアの場所をあけておいたので そこに植えました 虫に 食べられないように オルトランを撒いておきました 他のは まだ花壇が 出来ていないので 花壇の周りに置きました 一種類ずつ 育て方 管理の仕方が 書いてある しおりが入っているので どれをどこに 植えればよいか レイアウトを考えようと思います 全部元気に 育ってくれるといいなぁ・・・・ もうひとつ 輸入雑貨を頼んであったのが 届きました PCケースを探していて 素敵なのを見つけ (左後方)購入 送料無料にするために べんりーグッズを 他3点御買上 今朝 起きたら 家人が 「むしむしする」って そうかなぁ って思ってたけど 10時過ぎてきたら だんだん 蒸し暑くなって来た 気温 27度 湿度 67% ここら辺りにしては 湿度が高いです 窓を開けなければ良かった・・・・ユウベ オシリアルキ シタラ ママニ ミツカリ 「エル君 この間お尻搾りしたのに また痒いの?チョットおいで」ッテ オシリ シボリ サレタ・・・ 「あれ~~まだ5日しかたってないのに クサッ!」 ッテ ダッテ ムズムズ シタンダモン・・・ ママ さんきゅーデス・・・ *オシリシボリ=肛門線搾り* 朝食 ラブレ アイスコーヒー 昼食 外仕事 一段落したら めずらしくも 日中に雨が降ってきたので 横浜組と電話で話していたら 12時になってしまい 献立のイメージが沸ず いいかげんな食事 笹そば 冷凍してあった 牛肉を塩コショウで焼く フリルアイス 胡瓜 大根 青紫蘇冥加漬け 塩キャラメルミルクヨーグルト 夕食 ???? 4564歩 1.9km 43kcal
2009年08月07日
コメント(0)

ヤマトさん 待ち!シールする前に写真撮れば良かった 昨日エルッチとお散歩に行った時 見つけた 農家の直売所 きょうは 洗濯 3回して 8時半から 歯医者さんに行って 家人のデニムの裾直しに 洋服やさんに行き 直売所に行ってみた たくさんの種類の野菜があった お花もあった 取り合えず スイカ と お花と その他もろもろ購入 一度家に戻り 昨日 干したブリを焼き 急速冷凍して 胡瓜 青紫蘇 冥加 大根を 漬けて冷蔵庫へ 茄子 ピーマン エリンギ なんば の 煮びたし を作り シャトルシェルフに入れ スイカを切った すごく 良い香・・・・ 試食・・・ おぉぉぉ GOOD しゃりしゃりして あま~~~い 合 格 「エルッチ お出かけよ」 スタンバイ です ちゃんと オシッコして 玄関で待ってます 再度 直売所へ 横浜組 と 叔母の所に 送る品調達 すいか トマト 茄子 米茄子 胡瓜 ミニ南瓜 なんば 2種類 おくら ジャガイモ とうがん 冥加 インゲン とうもろこし かな? 今度は お蕎麦やさんに行き 生そば 笹そば つけ麺 極太つけ麺 麦きり を調達 ここまで購入品を 店に置きに行き エアコンつけて ダイソーに行き 日本製のシール器を探し 調達 ドラックストアーで 制汗スプレーを購入 そしてスーパーの 地元野菜コーナーに行き ズッキーニ(緑 黄色) 細アスパラ ミニ紫玉葱 を調達 グルジアヨーグルト食パン 塩キャラメルミルクヨーグルト マンゴーミルクヨーグルト も調達 ロト6とナンバーズを 購入 当たるといいなっ また 店に 置きに行き 再度家に戻り さっき シャトルシェルフに入れた 煮浸しをシール器に入れて さまし・・・ 急速冷凍庫に入れて もっと冷ましながら ご飯が炊けているので きょうは タイ風 レッドカレー で お昼・・・ 食べてかたずけて さっき作った ブリ一塩一夜干し 煮浸し 胡瓜の漬物 かりんとう持って 店に来て 荷造り・・・ シークレットプレゼントも入れて 完了で~~~す さっき ヤマトさん 取りに来てくれました もちろん クール便でね・・・キョウハ アサ オサンポニ イカナイカラ ヘンダナァ ッテ オモッテ イタラ・・・ 「エル君 ハウス! 歯医者さんに行って来るから お留守番していてね」ッテ イッテ シマッタ カエッテ キテカラ マタ パタパタシテ 「エル君 スイカ 食べよう」ッテ オサラニ イレテクレタ オ イ シ イ ソンデ キョウハ ママガ ゴハン タベルトキニモ ゴハン ニ ナニカ カケテ クレタ オイシイ カラ オサラ ぺろぺろシチャッタ 〔白米に 煮浸しの鰹だしの煮汁をかけてあげた) キョウハ ナンテ オイシイ ヒ ナンダロウ 朝食 ラブレ アイスコーヒー 昼食 タイ風レッドカレー フリルアイス 唐揚げ乗せ 胡瓜 大根 なんばの浅漬け トマト 茄子 ピーマン エリンギ なんば の煮浸し (味見だけで 冷蔵庫に 冷たいほうがおいしい) スイカ マンゴーティー 夕食 冷やした 煮びたし・・・ 5222歩 2.1km 29kcal 4時頃 洋服屋さんが デニム直したのを 届けに来てくれた・・・ ハヤッ 走り回った あした とどきますよ~~~ でも そんな こんな してたけど 今まで ひとりもお客さんこない まぁ いいかっ
2009年08月06日
コメント(0)

6月22日の日記に書いてある 大量な食パン 食べ続けて あとミミが3枚だけになりましたが 棄てるのはもったいないので 昨日解凍 昨夜フレンチトーストの液に つけておいたのを 今朝 バターで焼いて さくらんぼの花のはちみつを かけて 朝食に出したら 「え~~ッ こんなにたくさん 食べられない 残してもいい?」 「どうぞ」 「あ~~~~おいしい はちみつの香が ほわーってする ねぇ やっぱり全部 食べていい?」 「どうぞ」 みんなが 出かけて エルッチとお散歩に行って 帰ってから 残ったのを焼いて 私も食べました 「う~~~ん」 おいしい 道で こんなのを見つけました エルッチの毛玉みたいな まっくろくろすけみたいな どうも ○虫 きのう 横浜の叔母から クール便が届きました 相変わらず 綺麗な綺麗な文字で書かれた お手紙つき 美味しい物盛りだくさん・・・キョウノ オサンポハ ママガ ココニ キタトキ ハジメテ スンダ ッテ アパート マデ イキマシタ・・・ ママハ ジブンガ ウエタ ハナガ ドウナッテルカ ミニイッタミタイデス・・・ オウチニ カエッテカラ ママハ マタ オソトニ イッテ マシタ・・・・ ボクハ ヒトリデ サミシカッタ・・・・ 朝食 ラブレ フレンチトースト アイスコーヒー 昼食 麦きり つけ汁(舞茸 韓国なんば 茄子入り) つけ汁真っ黒に写ってるけど茄子入れたからで 決して味こくないですよぉー 浅漬け(胡瓜 大根 青紫蘇 生姜 韓国なんば) 茄子 鳥から揚げ 南瓜天ぷら フリルアイス ジャスミン茶 今日はサラダの代わりに 浅漬けです・・・6746歩 2.8km 66kcal 今日シャワーに入ったあと 体重量ったら よかったぁ~~~ 増えてない でも減っても無い探していた物見つけたここのお店可愛い物ばかり
2009年08月05日
コメント(2)

ここのところ 毎朝 エルッチとお散歩に行ってます よそのお宅の お庭の植物のチェックもしながら 歩いています 赤い花はあまり好きではないのですが このお花なぜか赤いのに 清々しくみえます 葉が涼しげだからかしら こんなに上にのびてます これは 幼き頃を思いださせてくれる おおいぬのふぐりそっくりですが おおいぬのふぐりのお花の 3倍くらい大きいお花の植物です 3鉢並んでいて 白とピンクのお花が咲いています なんていうお名前かしら これが白 こっちがピンク なぜか おおいぬのふぐりの あの ブルーが無い これ私が花壇のグランドカバーに したくて 販売してる所を 探している植物 小さくて白いお花が た~~~~くさん きょうのは全部名前が判らない でもどれも かわいらしいお花たち・・・ そしてこれきょう使うズッキーニ 近くのスーパーの一つに 産直野菜コーナーがあって 最近こんなに立派なズッキーニを 出している農家があります (右は大きさ比較のキュウリ) 黄色まであります 今日は このハムとあわせて 夏野菜パスタ・・・ お花畑みたい ズッキーニ(緑 黄色)ミニアスパラ エリンギ トマト スィートバジル〔タップリ]・・・キョウママハ 「エル君すぐかえってくるから お留守番していてね」 ッテ ボクモ イキタカッタ ケド・・・ オルスバン シテイタ・・・ オトナリ デ ダイクサンガ イロンナ オトヲ ダシテイルカラ ボクハ コワカッタ デモ キョウハ ママガ ホントニ スグ カエッテキタ 朝食 ラブレ アイスコーヒー 昼食 夏野菜とピクニックハムのパスタ ペリエ コーヒーアイス 間食 カステラ (お客さんが持って来てくれた) 夕食 無しにしたい (最近お腹がすいて仕方がない こんな時は太る・・・)5261歩 2.2km 47kcal
2009年08月04日
コメント(0)

アエコンの室外機の上に プランターを乗せたくて カバーを探していましたが屋根のトヨからの排水管が邪魔して 既製品ではなかなか無くて 先日 花壇脇の踏み石を 購入に行った時広告の品 で 8.9cmX182cmX8.9cm って木材が 一枚158円でありました そうだ って思い急いで 設計図?を描いて 必要枚数を計算 @158X6・・・ ビス @198X1 1146円で出来上がり夕食の支度して 11時から作業始めて 2時に片付けも全て終了 先日 交換した方の グレーのペンキを塗ろうか どうか思案中 取り合えず 使ってないテーブルクロスを 切って 上にかけ プランター乗せてみました エルッチも乗せてみました ・・・ママガ ナニカ ツクッテルカラ シャコノ カゴニ ハイッテ ミテイマシタ ママハ ギコギコ シュルシュル ナニカ ヤッテマシタ・・・ 汗 カイテマシタ デキアガッタ モノヲ オモソウニ ベランダマデ ハコンデキマシタ ボクガ ノゾイテイルト 「おいで」ッテ ウエニ ノセラレマシタ ユウベ ママト オフロニハイッタ アシウラテイレ コウモンセンシボリ シテモラッタ キョウ オミセニキテカラ ツメヤスリ シテモラッタ ボクノ オテイレ完璧デス 朝食 ラブレ アイスコーヒー 昼食 昨日お昼残した ソーメン少々 昨日 夜残した カレー風味焼き肉丼 昨日残した 小豆白玉少々 夕食 ブリ 一塩一夜干し ナスとエリンギと韓国なんばん煮びたし 餃子(冷凍してあった物) トマトとバジル サラダ ニラ玉汁 4996歩 1.9km 13kcal 木材が 結構堅くて 電気ドリル使ったから 右手がチト 筋肉?痛い 今晩寝る前にマッサージしておこう
2009年08月03日
コメント(2)

日曜日に早起きする癖がつき 今日も5時に目が覚めた 昨夜 「明日は 8時起床!」 って言われたから 6時まで 静かに横になっていたけど 雨の音も聞こえないので そっと 起きた エルッチは 気が付いたのかもしれないけど 静かだったので 着替えて まず 携帯から 昨日の日記を送信した それから 外に行って 入口側の花壇?に 宿根カスミソウを植えた あとネットで 黄色いくちなしを 購入してあるので それを入れる予定です・・・ その後 裏に行き ミニトマト と 大葉 を収穫しました そして 先日東京で とんかつ定食についていた おろしゆずポン酢を真似して {浅葱の替わりに大葉を入れて} つけタレをつくり お中元に頂いた そうめんを つけて 昼食にしました わたしは 美味しかったけど 家人は「普通の汁が良い」 とのこと 私は 大根おろし大好きで ポン酢のサッパリが好きなので 良かったのですが 家人は お酢が好きでないので ポン酢でなく お酢抜きでお醤油のほうがよいそうです ・・・キノウ 新しいベットヲ カッテ モラッタ・・・ ママガ 「今日は仏滅だから 明日の大安におろそうね」 ッテ・・・ ナンダ ソレ? トニカク キョウカラ アタラシイ ベットガ フエタ ママガ マエノ シキモノヲ シイテクレタカラ ボクノ ニオイガ スルノデ ソク爆睡デス・・・ 朝食 ラブレ アイスコーヒー 昼食 おろし柚子ポン酢 で そうめん 柚子コショウ乗せやっこ 鴨のロースト 玉葱スライス たくあん 夕食 未定 3944歩 1.5km 18kcal (17:40)
2009年08月02日
コメント(0)
あ~もう 8月になちゃった(@.@)気ばかりあせる(--;)仕事も 気はあせるがやる気なし!メーカーさんから冬物の前オーダーするように再三催促されているけどいまだに カタログ作りの途中(x_x;)今 心は花壇造り(〃▽〃)今日は踏み石と少し花の苗を購入(*'-')近所のお店では思っている花がなかなか見つからない(T_T)仕事が気になりながらも花壇の設計図を前に置きまたまた 楽天市場で相当量をセレクト即購入('∇')まだ雑草の抑制が終わらないから作業はできないけど実物が目の前にあると レイアウトのイメージがしやすいかな(*^.^*)7日に大量に届くはず楽しみ!でも 苗だから育って形になるのは来年雪が融けてからかなぁ!?まぁ気長にするしかないのですが11月になったらもう雪の準備しなくてはならないから 雪の下で頑張って春夏を待ってくれる植物を選ばないと……(*^_^*)エル…ママト アサ オサンポニ イッタボクガ スタスタ アルイテイルト シラナイヒトガ「それ 犬? 猫?」ッテ ママニ キク…シツレイダヨネ ボクハ ドッチデモナイ?アレ? 犬? ボクハナンダッケ?ダッテ ボクハ 犬ガ キライ デス…朝食 ラブレアイスコーヒー昼食 ハニートースト ペリエ〔時間が無かった〕夕食 塩ラーメンアイスコーヒー6691歩 2・6km 47kcal写真は今日の収穫ブルーベリーとミニトマト〔携帯から〕
2009年08月01日
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1