投機家への道程

投機家への道程

PR

お気に入りブログ

合意の見通しが立た… New! Condor3333さん

鉄骨造の施工と構造… New! ミカオ建築館さん

2021~25PF概況639位… New! みきまるファンドさん

ボジョレーヌーボー slowlysheepさん

1841サンユー建設MBO… Night0878さん

10月末運用成績&PF mk4274さん

【10月運用成績】… かぶ1000さん

永遠の旅行者staycoo… staycoolKさん
堀古英司の「米国株… ウォール街からさん
ふんどし王子のダイ… 大日本☆越中ふんどし王子202さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

fuzzo728

fuzzo728

コメント新着

MEANING @ Re:バフェットからの最後の手紙(11/16) 読み応えがありました。 翻訳、紹介してく…
青野菜@ Re:保有銘柄数の減少と増加(09/02) 持ち続けるしかないですね。”貴方がかった…

サイド自由欄

30代個人投機家のブログ
2024年03月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
3月4日に会社を辞める。
と社長に伝えて。

それから20日くらいたったようです。

割とすぐに今の仕事に興味はなくなったのですが、それからの変化でも記録しておくか。
と思いました。

どんどん、今までやりたかったけど、けだるくて、手を付けられなかったことに
手を付けられてきていて、とても良い感じです。

youtubeに動画をだしてみたり。
noteを登録してみたり。


ちょっと前まで、22時には寝ないと、翌日稼働できなかったのに
今では1時くらいまで株の本やら、銘柄研究を行ったりしております。

なんということだ。
心とはこんなに健康に影響を与えるのか。

というわけで、銘柄研究も、時間があると色々手を付けられるので
面白く、奥深いですね。

今は、四季報の大株主リスト検索で、自分がいいなぁ。
と思った銘柄の大株主たちがもっている他の銘柄を検索して、その銘柄達を深く調べる。
とかをやり始めております。
これは、、、めちゃくちゃ効率が良いかも。ごくり。

なんてったって、自分と同じ銘柄を気になってしかも大株主リストに名を連ねるほどの腕前。


といってもまだ始めたばかりなので、どうなることやらわかりません。
けど他にもいろんな方法があるんだろうなぁ。


清原達郎さんの本には、感動しました。ほんと。名著ですよ。

良い小型株を見つけて、アホールドが一番効率的だと思えましたし
グロースはくそで、スタンダードから探すべき。とも思えました。


単に株主が少なくて、小さな会社やないか!

って初歩的なことすら気づいていなかったし、調べる余力がなかった。
これからはエネルギーの多くを自分のこと、自分の投資のこと、旅に使えるので
自分の可能性がとても広がった気がしていて楽しみです。

PERの低い株をかって、水準訂正を待てばまぁほぼ勝ちなんだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年03月25日 22時10分58秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: