投機家への道程

投機家への道程

PR

お気に入りブログ

合意の見通しが立た… New! Condor3333さん

鉄骨造の施工と構造… New! ミカオ建築館さん

2021~25PF概況639位… New! みきまるファンドさん

ボジョレーヌーボー slowlysheepさん

1841サンユー建設MBO… Night0878さん

10月末運用成績&PF mk4274さん

【10月運用成績】… かぶ1000さん

永遠の旅行者staycoo… staycoolKさん
堀古英司の「米国株… ウォール街からさん
ふんどし王子のダイ… 大日本☆越中ふんどし王子202さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

fuzzo728

fuzzo728

コメント新着

MEANING @ Re:バフェットからの最後の手紙(11/16) 読み応えがありました。 翻訳、紹介してく…
青野菜@ Re:保有銘柄数の減少と増加(09/02) 持ち続けるしかないですね。”貴方がかった…

サイド自由欄

30代個人投機家のブログ
2024年08月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
あと6か月後に、万全の状態でショートすると仮定して
あなたは何を空売りしますか。と。

何しますかねー。
あんまり良いの、ないんですよねぇ。
ショートの場合。
外したら超痛いやつが多いんですよ。

ダブルベア的なやつも、株価が動かなかったら、どんどん値下がりしていってますよね。あれ。
恐ろしい長期チャート描いていますからね。

保有コストが馬鹿高いです。

その次が1570を空売りする。

だけど、この2つはどちらも損失が無限大で怖いです。

ダブルショートの投資信託を今見たけれど、
42000円の時に、3402円
31000円(73%)の時で、5795円(1.7倍)
年初5880円
ばちっ。と。3月5日の引けで、こいつを買うことができれば。。

3.8倍ベア
42000円の時に、990円
31000円の時に、2500円(2.5倍)
年初2800円


年初の2800円にすら届いていない。

実際の日経平均は、年初どころか、そこから10%くらいは下がっていたのだけれど。。
ダブルショートの方だと、7000円くらいの水準まで、下がっていたけれど、5795円で止まっていた。
15%くらいは、1年もたたないうちにコストがかかっていると。。


まぁ、ダブルショートで良いのかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年08月14日 20時07分50秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: