投機家への道程

投機家への道程

PR

お気に入りブログ

合意の見通しが立た… New! Condor3333さん

鉄骨造の施工と構造… New! ミカオ建築館さん

2021~25PF概況639位… New! みきまるファンドさん

ボジョレーヌーボー slowlysheepさん

1841サンユー建設MBO… Night0878さん

10月末運用成績&PF mk4274さん

【10月運用成績】… かぶ1000さん

永遠の旅行者staycoo… staycoolKさん
堀古英司の「米国株… ウォール街からさん
ふんどし王子のダイ… 大日本☆越中ふんどし王子202さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

fuzzo728

fuzzo728

コメント新着

MEANING @ Re:バフェットからの最後の手紙(11/16) 読み応えがありました。 翻訳、紹介してく…
青野菜@ Re:保有銘柄数の減少と増加(09/02) 持ち続けるしかないですね。”貴方がかった…

サイド自由欄

30代個人投機家のブログ
2024年08月31日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今回の反省で、7月中旬にどうやったら株を売って、8月5日に買えたのかを考える。

なんというか、おこがましいけれど、8月5日に買うことはできる可能性はあった。

だけど、7月中旬に売ることはできなかった。


という振り返り。

42400円くらいのときに、トランプさんが狙撃されている。

それが売りの合図だった。
のかもしれない。

8月5日は、わかりやすいセリクラ。
だけど、、ほんと怖すぎ。


実際、8月5日の引け直前には日経の先物を少し買っている。
だけど、持ち越すのがこわくて、引け前に売っている。
それでも利確はできていた。10万くらいだけど。

で、どうやったら、7月中旬にポジションを減らすことができたのだろうか。
こっちは難しい。
はっきり合図がない。
トランプさんが狙撃されて、うまく耳かすっただけですんだから売ろう。
とはならない。
狙撃されているということは何かの力が働いている可能性がある。
だから、何かよくないことが起きる可能性があるから売ろう。
だろうか。




ブログを読み返すとおもしろいことに、8月5日の大暴落の前の営業日の8月2日の日記には
ここから10%くらい下げて、そこで大量に買いたい。
と自分で書いていたw
翌営業日にまさにそうなっているけれど、まぁ、ポジション減らしたよねw

だからなぁ。。。。


けど、ここで、反省しておかないと同じ事をする可能性があるので、、何か、
何かヒントはないのだろうか。

37000円を切った時に、このラインを切ってはいけないラインをたくさんの銘柄切り出していた
のは何となく覚えております。




8月5日に考えていたこと、特に場中、、なんなんだろう。
友達とのラインでは、底はちかいと思う。
と書いている。

だけど減らしているw

なんなんだろw

引けた後には、友達に、今日買えたなら勝ち組よ。
ともラインを送っている。

なので、頭ではわかっている。
だけど、、売っているw

なはななははっはは。

だけど、結果8月6日には、結果的に大幅に上がっているけれど、
6日も下がる可能性は確実にあった。
だから、、それが怖くて、売った。
のは間違いない。
はっきり、これ以上、お金が減るのは嫌だった。

だけど、銀行口座には、2000万くらいは現金があった。
それを移して、買おう。
には、ならなかった。
証券口座も減らしたので、余裕はあった。
だけど、そうか、追証を心配したのか??!?

評価が一日で下がりすぎて、追証を求められる可能性があって
それがどこまでポジションを減らしておけば良いかわからなかったから
過剰に落としたのか??!?

ふーむ。
だから、信用なんてやっちゃいけないんですよ。ほんとw

って結果みればいえるけどねぇ。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年08月31日 22時53分48秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: