全31件 (31件中 1-31件目)
1
おはようございます Σ (o^ ^o) / 7月30日、曇一時雨、23~32℃、31日も曇だが8月に入り、やっと梅雨明けで猛暑になるらしい本日は、孔雀丸や九頭竜のタコものユーフォ等の様子とプナ・ボンニアエなどの珍奇サボちゃん。ユーフォ・孔雀丸(Euphorbia flanaganii)タコものユーフォの強健入門種。この苗は根元がくっ付いた3頭苗だが切り取って3つにばらす。孔雀丸 親株からの枝の中に、時に1個体に成る枝を出す。出た枝をカット挿しした苗。ユーフォ・九頭竜(Euphorbia inermis)実生苗、枝はこん棒状で上方に湾曲して頭は丸い。ユーフォ・ムイリー(Euphorbia muirii)九頭竜に似ているが、大きく成ると枝は先細りで垂れてくる。親に成る枝の枝挿し苗。ユーフォ・飛竜(Euphorbia stellata)実生からの栽培苗、浅く植替えて芋を出そう。ユーフォルビア・シリンドリフォリア(Euphorbia cylindrifolia)塊根花キリンの仲間。芋は根っ子部分に当たり年々太る。-- -- --プナ・ボンニアエ(Puna bonnieae)この苗達はキリン接ぎ下し苗、自根苗は少し牛蒡根に成るようだが塊根種とは違う。同属の茸団扇は小さい塊根が出来る。アストロ・カプトメデューサ(Astrophytum Caput-medusae)今年最後の花に成りそう。カプトメデューサ 右の実生苗は蕾が出来たが咲かずに落ちた。塊根性の珍奇なサボちゃん。.................................... ご覧いただきありがとうございます。 応援のポチを、励みに成ります。にほんブログ村多肉植物ランキングユーフォ カメレオンヘルメット 3号
2020.07.31
コメント(0)
ガマンマのニク・サボ栽培にようこそ^^7月29日 曇 25~32℃ 湿度14:00で78%に、明日は明け方雨で日中は曇で30℃を切るらしい本日は、エキノフォースロウカクタスの多稜類竜剣丸関連の交配サボちゃんほか・・です。エキノフォースロウカクタス・竜剣丸(Echinofossulocactus coptonogonus)多稜類では13稜と少ない。湾曲したヘラ状の強刺振武玉と交配したF1雑種竜剣丸HybF1雑種と更に交配したF2雑種竜剣丸Hyb F2雑種。キリン団扇接ぎ下しF2竜剣丸Hyb 実生2年目苗手前の苗は良い刺に成ってくれるか。竜剣丸×竜剣丸 昨年実生のキリン接ぎ苗。好みとしてはF2竜剣Hybが好き、F3も挑戦しよう。2019実生の正木苗の顔はまだこれから振武玉Hyb(振武玉×千波万波)この苗とF2雑種の戻し交配もしてみたい。竜剣F1雑種と紺碧玉交配 キリン接ぎ苗。小さい時期は強刺でも大きく成ると、それほどでも無くなるので、まだこれから様子見です。チレコドン・阿房宮(Tylecodon paniculatus)冬型種でこの時期休眠中で葉を落とした状態。チレコ最大種で、秋に植替えして大きくしよう。.................................... ご覧いただきありがとうございます。 応援のポチを、励みに成ります。にほんブログ村多肉植物ランキングエキノフォスロカクタス 縮玉3号
2020.07.30
コメント(0)
おはようございます Σ (o^ ^o) / 7月28日曇で夕刻より雨、明日も梅雨空で梅雨明けは遅れそう。蝉たちは曇天の明りなので、鳴き声も心なしか小さく感じる。本日は、ミラクル兜とミラクル顔の兜達ほか。タイサンボクの茎にニイニイゼミを2匹見つけた。この時期はアブラゼミも居るがまだ少ない。-- -- --アストロ・ミラクル兜(Astrophytum asterias 'Miracle-Kabuto')白点のサイズは兜とスーパー兜の中間位の大きさ。白点がべったり満遍なく付く。ミラクル顔の兜 アレオーレ上に縦に白点が連なる。白点のサイズは少し小さい。袖接ぎのミラクル顔の兜 上のタイプと同じ白点が小さいタイプも有るが大き目を集めた。ミラクル兜稜間の溝に白点が抜けるか疎らになる。大西ミラクル兜実生のキリン団扇接ぎ下しミラクル兜 実生の自根苗。今年種親(父親)にした実生苗が育っている。濃白点兜 袖接ぎ苗白点はミラクル兜と違い小さく少し毛羽立つ。-- -- --マミラリア・ヘルナンデシー少し元気がなかったので植替えた。掻き子を1つ取って袖ケ浦に接木。.................................... ご覧いただきありがとうございます。 応援のポチを、励みに成ります。にほんブログ村多肉植物ランキング玉翁殿
2020.07.29
コメント(0)
ガマンマのニク・サボ栽培にようこそ^^雨上がりの7月27日、蛙の鳴き声から蝉の鳴き声に変っていた。我が家の泰山木(タイサンボク)の幹にニイニイ蝉とアブラ蝉が同居していた。本日は、パキポディウム・グラキリスやエビス笑いや大黒等、パキポ特集です。パキポディウム・グラキリス (Pachypodium Gracilius)=象牙宮双頭のグラキリス頭部切断のグラキリス キョウチクトウ科なので、花が咲いたら自然に3頭に成るけど。ホロンベンセ(Pachypodium horombense)韓国輸入の実生苗。左隣はグラキリス。エビス笑い(Pachypodium brevicaule)扁平でひね生姜のような塊根のパキポ。エビス笑いZONOさんから貰った2019年実生苗エビス大黒×デンシフロラム 自家実生エビス大黒(Pachypodium 'Densicaule')2018年自家産実生のエビス大黒2020年自家産実生のエビス大黒Hyb(2か月苗)エビス笑いよりは成長が早い。.................................... ご覧いただきありがとうございます。 応援のポチを、励みに成ります。にほんブログ村多肉植物ランキングパキポディウム グラキリス 実生 7.5cmポット
2020.07.28
コメント(0)
おはようございます Σ (o^ ^o) / 今日も大雨注意報が出ていた、昨日来の当地の48時間降水量は計102.5mmになったらしい。本日は、終日の雨で作業できず、アストロのスーパークラシスピヌム交配関連とモナデニウム他。スーパークラシスピナム交配2019年実生左の1鉢を植替えする事に。2~3苗づつ6鉢に植替え 本日の作業はこれだけ 2019年実生苗を袖ケ浦とキリンに置き接ぎ。スーパー白点の有星大鳳玉。刺が太く兜因子混じりでふっくらした姿が・・理想までまだまだ。スーパー兜×白瑞兜 この苗に黒刺を付けるのが理想。来年は交配出来るかも?-- -- --モナデニュウム・スタペリオイデス(Monadenium stapelioides)成長期葉を出し紅葉する。枝は株元の地中から子吹く。モナデニュウム・ルガルディアエ錦(M. lugardiae f.varie.)ケニア・タンザニア原産ながら高地性で寒さに案外強そう。株元より子吹くのはスタペリオイデスと同じで成長も早い、カット挿しも容易。春にカット挿し 既に株元より子が出てきた。モナデニュウム・グエンテリー(=紫紋竜)(Monadenium guentheri)上苗やリチエイよりは寒さにかなり弱い。自宅管理が無難。パキポディウム・フィフェレネンセ(Pachypodium lamerei var fiherenense)ズングリの壺型になるラメレイ変種。ミケア(Pachypodium Mikea)ラメレイ型パキポで細葉のゲアイ似。ラメレイより茎太でズングリに。.................................... ご覧いただきありがとうございます。 応援のポチを、励みに成ります。にほんブログ村多肉植物ランキングパキポディウム 実生 おまかせ3個セット
2020.07.27
コメント(0)
ガマンマのニク・サボ栽培にようこそ^^7月25日前夜から断続的な強い雨に成った当地には、大雨と雷の注意報が出ていた。来週には梅雨明けの兆しがあるらしいが・・この時期地中から蝉が出てきて煩く鳴く頃なのに・・雨続きでなんか可哀そう。本日は、今年実生のエケベリアの植替えを開始したと、最近接木したマミラリアの状況です。マミラリア・白鳥モンスト貰ってきた大稜柱に接木、糸外し直後下部を逆さ接ぎした白鳥モンスト維管束の大きさが違うので活着は微妙。掻き子のデュエイを太竜神木に接いだ大稜柱接ぎのデュエイ 雨続きで切り口の乾燥が心配だったが、袖ケ浦より乾燥は早そう。竜神木に接いだ掻き子のペレスデラローサエ鈎刺が邪魔で先端を摘み取ってある。ゴルフボール白星(仏頭白星)繁殖用に接いだもので接ぎ下して3つに分けよう。ドリコテレ・金星 昨年交配して今年採取して蒔いた苗が発芽している。発芽苗をキリン団扇に置き接ぎ-- -- --デレッセーナ×アブサンピンク 今年の自家産交配実生苗。アブサンは爪の有るエケとピンクに成るリラシナ交配のデレスとで如何成る?。8鉢に植付け、小さい苗は寄せ植えにした。.................................... ご覧いただきありがとうございます。 応援のポチを、励みに成ります。にほんブログ村多肉植物ランキングサボテン:ドリコテレ 金星 M*幅8.5cm
2020.07.26
コメント(1)
おはようございます Σ (o^ ^o) / ガマンマのニク・サボ栽培にようこそ^^-- -- --終日雨の24日、明日 明後日も雨、特に25日は 大雨の予報。28日頃にやっと梅雨明け猛暑に。本日は、デッキア・マルニエル-ラポストレイの 子供外しと植替えを 他に、サボちゃんの様子もデッキア・マルニエル-ラポストレイ(Dyckia marnier-lapostollei)子苗を外して植替。巾広短葉のずんぐりタイプ。子苗は3つ、根は既に出ている。マルニエル-ラポストレイ 細葉タイプ子苗が葉に隠れて窮屈そうなので外して植替。子苗は4鉢に植付け。デッキア・マルニエル-ラポストレイ対生葉のエステベシー(Dyckia estevesii)と交配した更に細葉のタイプ。葉はとぐろを巻く。デッキア・マルニエル-ラポストレイオーソドックスタイプ。葉縁の鋸ノギの荒いタイプも有って変化に富んでいる。-- -- --碧ラン兜錦 碧ラン兜×ルリ兜錦交配の自家産実生。やっと真面な斑柄が出た。碧ラン兜錦 碧ラン兜同士の実生苗は白子に成るものが多かったが、その中の黄斑苗を接いだ。スーパー兜錦 白点が大きく斑が分り難いのでこの程度の白点苗が限度か、昨年この苗の実生苗から幾つか出た苗を接木した。白ラン兜錦 斑が入っているのは1稜のみまだまだこれからです。.................................... ご覧いただきありがとうございます。 応援のポチを、励みに成ります。にほんブログ村多肉植物ランキングデッキア マルニエル ラポストレイ 4号鉢
2020.07.25
コメント(0)
おはようございます Σ (o^ ^o) / ガマンマのニク・サボ栽培にようこそ^^ -- -- --7月23日 曇で時折小雨 25~29℃ 湿度72%に。 梅雨明けは7月末頃、8月第1週は平年並み気温。本日は、ハオ・マリンの株分け植替えと貰ったアストロ・エイリアンとキリン接ぎ苗。他に、カプトメデューサ交配掻き子の接木です。---------------------------------------------------カプトメデューサ×スーパー兜これは何かと聞かないと分からないと思う。左側に出ている掻き子を接ぐことにした。掻き子のカプトメデューサHyb尖がり疣がこのままで大きく成ってくれれば良いが袖ヶ浦台木に伸縮糸で圧着 明日も雨が降りそうなので切り口の乾燥がちょっと心配。-- -- --アストロフィツム・エイリアン 子吹き性の碧ランモンスト。子苗を外した念願種を貰った。 ゼブラスーパー兜と亀甲スーパー兜のキリン接ぎ苗エイリアンと一緒に貰った実生接ぎ苗。ゼブラ苗は我が家から嫁いで別親との交配苗が里帰り。エイリアン実生苗 昨年の例会でコノフィツムの大家から譲り受けた。特徴が出るかはまだ分からない。確率50%だが期待出来そう。ハオルチア・マリン 丸窓のオブツーサ交配錦地味斑で無地苗の子が沢山出たので掻き取り植替ブラックオブツーサ×OB-1 子沢山苗を植替。子を外さないと苗は小さく成るので分割植替え。マリンとブラックオブ交配の植替え苗ハオルチア・マリン(宝草錦×オブツーサ)右苗は極上斑。大型に育ってくれる筈。.................................... ご覧いただきありがとうございます。 応援のポチを、励みに成ります。にほんブログ村多肉植物ランキングゼブラスーパー兜
2020.07.24
コメント(0)
おはようございます Σ (o^ ^o) / ガマンマのニク・サボ栽培にようこそ^^ -- -- --7月22日、曇で時折晴れ間も、25~33℃に明日は雨で最高温度は25℃位らしい。本日は、緋牡丹錦とLB-2178の実生苗他に、実生亀甲竜を植替えしたなどです。--------------------------------------------------緋牡丹錦の花が咲いていたキリン団扇接ぎの緋牡丹錦キリン団扇接ぎ下しキリン団扇接ぎ下しの緋牡丹錦行灯斑の緋牡丹錦牡丹玉LB-2178(G. friedrichii LB 2178)海外から輸入されたお裾分け種子 2019年実生苗やっと接木できる大きさに育った。ローマン-パブリック氏の輸入MIX種子50粒1つ面白い苗(白〇)は何でしょう、メデューサ?ディオスコレア・亀甲竜昨年秋蒔きと今年春蒔きしたのが、それぞれ1つだけしか発芽しなかった。抜いて見たら小さい芋ができていた。3号鉢に植替え アフリカ亀甲竜なので冬型、置き場所は涼しいデッキ入口に、水枯れ防止にも。.................................... ご覧いただきありがとうございます。 応援のポチを、励みに成ります。にほんブログ村多肉植物ランキングギムノカリキウム 緋牡丹錦 ツギ*幅4.5cm
2020.07.23
コメント(1)
おはようございます Σ (o^ ^o) / ガマンマのニク・サボ栽培にようこそ^^-- -- --7月21日 曇 25~34℃ 湿度が高く滅茶苦茶蒸し暑い日に、明22日は曇で温度は低めに本日は、ロホホラ・烏羽玉錦と接ぎ苗分割と他に、銀冠錦などです。-------------------------------------------------------ロホホラ・烏羽玉錦(Lophophora williamsii f. varieg.) 袖ケ浦接ぎ苗なので子がぼこぼこ、斑色は黄色からオレンジ色まで鮮明に出る。分割した烏羽玉錦袖接ぎ苗 斑が偏っているのでバラすことにした。掻き取った烏羽玉 良い斑は少ない。全斑は破棄親苗だけにして植替え 萎んだ台木は膨れてきて、 1年後にはまた子沢山になるでしょう。小さい片斑の掻き子を袖ケ浦に接木。昨年バラした地味斑の烏羽玉錦 自根苗掻き子した苗は乾燥後に植え込むが発根は容易。実生の烏羽玉 手前の子吹き苗に斑が入っている。-- -- --銀冠玉錦(L. williamsii var. decipiens)=(L.fricii v.decipien)烏羽玉変種のデシピエンスの斑入り。上苗からの2019年実生苗を2020年袖接木。-- -おまけ- --アストロ・V字ゼブラスーパー兜鮮明ゼブラ模様の個体、今年種が沢山採れたので発芽苗が育っているが、全てに模様が出てくれないが、その中からどんなのが出るか楽しみ。.................................... ご覧いただきありがとうございます。 応援のポチを、励みに成ります。にほんブログ村多肉植物ランキング烏羽玉 ロフォフォラ ウィリアムシー
2020.07.22
コメント(0)
おはようございます Σ (o^ ^o) / ガマンマのニク・サボ栽培にようこそ^^ -- -- --7月20日 曇一時晴 24~32℃ 湿度が高く蒸し暑い本日は、アズテキュウム・紅篭と真っ白スーパー兜たちとキリン団扇の接ぎ下し苗の様子です。-------------------------------------------------------アズテキュウム・紅篭(Aztekium Valdezii)花籠(Aztekium ritteri)は白花でより小輪花。袖ヶ浦接木の紅篭 養分供給が良いので子が出過ぎ袖接ぎの紅篭 子吹いた子は掻き取って主頭を大きく育てる。掻き子のキリン接ぎ接ぎ下して、台木を埋めて、正木然に育てる。掻き子の挿し木発根苗 発根は然程難しくない。余り小さいとミイラになってしまうけど。真っ白になるスーパー兜白点が線状に連なり、べったり白点のタイプ。ミラクル兜と交配したスーパー兜ちょいゼブラにも、ヒトデ型に育ちそう。キリン接ぎ下し4種、台木を3cm残してカット1つロホホラ・烏羽玉が混じっている。3号鉢に挿し木 水遣りはせずサボ専ハウスの一斉潅水から同時に水遣り。.................................... ご覧いただきありがとうございます。 応援のポチを、励みに成ります。にほんブログ村多肉植物ランキングゼブラスーパー兜
2020.07.21
コメント(0)
おはようございます Σ (o^ ^o) / ガマンマのニク・サボ栽培にようこそ^^ -- -- --7月19日 晴一時曇 23~33℃湿度14:00で60%久しぶりの晴れ間も明日以降すっきりしない天気本日は、ドルステニア・フォエチダ錦と小さいゼブラスーパー兜、他に、黒龍モンストです。------------------------------------------------------ドルステニア・フォエチダ錦(Dorstenia foetida f. variegata)ケニアやタンザニア等の熱帯アフリカ産なので寒さに極端に弱い、冬季は自宅多肉にしている。フォエチダ錦 不思議な花を付け自花結実して蓮の実の様な中から、羽の生えた種を飛ばして勝手生えする。小さい実生苗を見付け 鉢上げした。実生苗にも斑が入っている。2019年実生苗のキリン接ぎ苗 掻き子をラップ接ぎや袖ケ浦に接木している。2019年実生接ぎのゼブラスーパー兜上の苗と同じ親からの実生。1年上の兄弟から鮮明ゼブラスーパー兜苗が出た。これらも?ゼブラスーパー兜 ワイドゼブラは大きく成ると真っ白けになるものが多いが、白点が無いので。鋭角V字ゼブラスーパー兜 キリン下し苗種親にした今年の実生から、どんなのが現れるか?正木のゼブラスーパー兜 アレオーレから稜間の谷までV字が連なる。実生の自根苗なので今後の成長に期待している。-- -- --プテロカクタス・黒龍モンスト キリン接ぎ苗(Pterocactus tuberosus)子吹き性モンスト種で茎は細い。ひょろひょろなので接ぎ下した。接ぎ下した黒龍 2枝を間引きして挿し木(右).................................... ご覧いただきありがとうございます。 応援のポチを、励みに成ります。にほんブログ村多肉植物ランキングドルステニア フォエチダ錦
2020.07.20
コメント(0)
おはようございます Σ (o^ ^o) / ガマンマのニク・サボ栽培にようこそ^^ -- -- --7月18日 晴れ後曇 23~32℃、19日も晴れ間がありそうなので、エケベリアハウスに水遣り。本日は、キリン団扇の置き接ぎを行っているが前に行ったラップ接ぎの松露玉等とゾンビ多肉ほかです。-------------------------------------------------------ラップ接ぎの松露玉 双頭の片方を虫に食べられた<参考=7/2食べられる前>松露玉 キリン団扇にラップ接ぎ 施術中(左)と活着した松露玉刺が無い扁平球は処置し易い。5日で外す。 5月に行ったスーパー兜2019年実生苗コリファンタ・短刺象牙丸小さい掻き子をラップ接ぎ。失敗は殆どない。-- -- --ユーフォルビア・プラティクラダ(Euphorbia platyclada)マダガスカル産ゾンビプランツ。枝を間引いて植替え。間引いた枝を挿し木。他にも計3鉢実施。エキノカクタス・雷帝 種を収穫。特別発芽が悪いので、1年置いて来春播種する。.................................... ご覧いただきありがとうございます。 応援のポチを、励みに成ります。にほんブログ村多肉植物ランキングゾンビ(ユーフォルビア・プラティクラダ) 接ぎ木一点物!
2020.07.19
コメント(0)
おはようございます Σ (o^ ^o) / ガマンマのニク・サボ栽培にようこそ^^ -- -- --7月17日 曇一時雨 23~28℃に、明日以降も、前線が居続け来週22日まで雨模様。本日は、アガベ・笹の雪黄覆輪と輝山の植替えと仲間たち、他にブルビネの発芽苗を-----------------------------------------------アガベ・笹の雪'輝山'と黄覆輪笹の雪(右)輝山の方が巾広短葉で斑色も鮮明。掻き子して植替えアガベ・笹の雪・輝山(Agave victoriae-reginae 'Kizan')アガベ・笹の雪(Agave victoriae-reginae)白ペンキ葉模様が濃く、丸葉のタイプが最上。アガベ・姫笹の雪(A. cv 'Hime-sasanoyuki')日本の園芸種、葉数が多くコンパクト黄覆輪笹の雪と新雪山 'ロッキー'(右)葉の覆輪斑色の差はこんなもの。笹の雪黄色中斑 同じ中斑の笹の雪 '黄金'との違いは今のところ見出せない。王妃笹の雪B型とB型薄中斑(右)薄中斑は殆ど斑が分からない、秋冬は濃くなる?B型苗は我が家に来て葉が短く育ってきた。優良笹の雪と王妃笹の雪A型(右)王妃は小さい時の方が見頃でデカく成ると興ざめ?ブルビネ・メセンブリアントイデス(Bulbine mesembryanthoides)休眠直前で葉が短く吸収されてきた。採取した取り蒔き苗種の採取時期が難しく、沢山落してしまった。採取した取り蒔き苗のメセンプリアントイデスもう1鉢、 後に蒔いた苗が育っているけど・・。.................................... ご覧いただきありがとうございます。 応援のポチを、励みに成ります。にほんブログ村多肉植物ランキングアガベ 笹の雪 黄斑 6.0 セラアート鉢
2020.07.18
コメント(0)
おはようございます Σ (o^ ^o) / ガマンマのニク・サボ栽培にようこそ^^ -- -- --7月16日 曇で時折晴れ間も 21~29℃、明17日も同じく曇でちょっと涼しく成りそう。本日は、エキノカクタス・太平丸類とギムノ・短狂刺天平丸の種採取と変わり兜の様子です。------------------------------------------------------エキノカクタス・太平丸翠平丸タイプ(左)と黒刺太平丸(右)エキノカクタス・太平丸 尖紅丸タイプギムノカリキュウム・短狂刺天平丸鞘が弾け黒い種が見えている。種を取り出し取り蒔きする。(6/6他の天平と交配)短狂刺の出る確率はかなり低いらしい。太平丸の2020年実生苗 種の採取は2019.7.201年保管して翌年蒔きの方が発芽率が良い。翠平丸タイプのキリン実生置き接ぎ苗太平丸・ニコリータイプの実生接ぎ苗自家実生苗 僅かに瑞鳳玉の交配兜の流れを引き継いでいる、スーパー白点兜。ミラクル兜の交配種から出来たアレオーレが殆ど白点と見分けがつかない。7稜のヒトデ型兜。5稜兜 白ランポー兜の戻し交配からのよう。5稜に副稜がある。.................................... ご覧いただきありがとうございます。 応援のポチを、励みに成ります。にほんブログ村多肉植物ランキングエキノカクタス 太平丸 接ぎ下ろし 5号 Echinocactus horizonthalonius
2020.07.17
コメント(0)
おはようございます Σ (o^ ^o) / ガマンマのニク・サボ栽培にようこそ^^-- -- --7月15日昨日来より調子が悪かったスマホ、ショップに見てもらったら、壊れているとのことで機種変更してきた。バックアップも無く、リカバリーできずデータも飛んでしまった。本日は、トリコセレウス台木接ぎとマミラリア・白鳥モンストと新綾波モンストの様子です。------------------------------------------------------------トリコセレウス・大稜柱接ぎのマミラリア・デュエイの糸外し直後(左)と接ぎ台の大稜柱。大稜柱台木接ぎした白鳥モンスト元気の無い苗の頭部を接いだ。我が家の接木治具と赤い水糸で圧着、白い伸縮糸で補強した。マミラリア・白鳥モンスト(大文字白鳥)疣が部分的に欠けるので面白い姿に。下苗の頭部をカットして挿し木、発根済み。子吹きの子が正常にもどったので、モンスト部分をカット挿ししたのが上苗。大稜柱接ぎした下部を、袖ケ浦台木に逆さ接ぎ維管束が合わさっているかは微妙。-- -- --トリコセレウス・ブラジル柱台木に接いだロホホラ・デフューサ。大稜柱と同じトリコセレウスでも径細、袖や竜神より成績が悪い。ホマロケファラ・綾波のモンスト掻き子を接いだのが下苗<参考2014.9.13我が家にやって来た当時の姿>新綾波モンスト 掻き子を接木。維管束の一部がつながっているようだが・・接ぎ直しした方が良さそう。.................................... ご覧いただきありがとうございます。 応援のポチを、励みに成ります。にほんブログ村多肉植物ランキングデフューサモンスト サボテン
2020.07.16
コメント(0)
おはようございます Σ (o^ ^o) / ガマンマのニク・サボ栽培にようこそ^^-- -- --7月14日 また雨 22~24℃ 明日明後日は曇らしいが、段々と暑く成って行きそう。本日は、午後3時過ぎまでお出かけだったのでパキポのエビス大黒とプレイオスピロス帝玉等の実生苗たちの様子です。--------------------------------------------------------パキポディウム・エビス大黒2020年自家産実生苗1鞘の半分が結実し、30粒取れ、ほぼ全部発芽。エビス大黒 2018年の播種苗。 もう少し大きい苗も有る。今年蒔き苗も、来春の植え替えれば。エビス笑い 2人から貰った種の播種1年後の姿。自花受粉させたと聞いた ZONOさん産の種(上)とホロンベンセ?と交配したらしい種の苗(下)両苗の葉型に違いが有るのは、まだ小さいから?プレイオスピロス・帝玉の自家産取蒔き苗。球形の本葉が出る秋に1回目の植替えを行う。帝玉 2019年実生苗。脱皮しない球形メセン。夏でも完全休眠はしない様で、少し成長するよう。種親の帝玉 左の花柄の跡の横に新葉が出てくる。紫帝玉(Pleiospilos nelii Royal Flush)帝玉の突然変異種ローヤルフラッシュ。今年も未開花、来春は花が咲いてくれるか。-- -- --フォーカリア・星波(Faucaria superba)葉裏の白点と葉縁のノギの長い優良個体。怒涛との交配苗(星波怒涛)の繁殖は株分けで行う。怒涛などのフォーカリアの取り蒔き苗は沢山発芽している。.................................... ご覧いただきありがとうございます。 応援のポチを、励みに成ります。にほんブログ村多肉植物ランキング"紫帝玉" Pleiospilos nelii 9センチポット苗
2020.07.15
コメント(0)
おはようございます Σ (o^ ^o) / ガマンマのニク・サボ栽培にようこそ^^-- -- --7月13日は雨の1日に、気温は20~23℃に明14日も雨で同程度の気温になるらしい。本日は、マミラリア・ルエッティ綴化ほか。-------------------------------------------------マミラリア・ルエッティ綴化下の苗がデコチンみたいになっていた部分をカットし、発根管理中<2020.5.13画像>ルエッティモンスト 綴れ部分を切断したので、子吹き性のモンスト種に成った。 ルエッティ(M.luethyi)愛称ルーシーの綴化正常部分や綴れ混合苗。綺麗な花が見られるかも。馬蹄形綴化のルエッティ綴化竜神木に接いだ苗を貰った。棚下に落とされ接ぎ面が外れた為、幾つか接ぎ木した中の1つ。今年実施の竜神木接ぎ苗。マミラリア・白鳥冠?綴れ部分が消え、正常苗の集まりに移行中。マミラリア・白洋丸(M. bocassana 'sericata')綴化苗が戻り花が咲いている。一部綴れ部と混生した群生苗に。フライレア・マグニフィカ綴化小型種の綴れだが、綴面巾広でオレンジ色斑は綺麗です。.................................... ご覧いただきありがとうございます。 応援のポチを、励みに成ります。にほんブログ村多肉植物ランキング【送料無料】<2枚セット> 日本製 立体 布マスク洗える男女兼用 コットン 綿 抗菌防臭 ポケット付き
2020.07.14
コメント(0)
おはようございます Σ (o^ ^o) / ガマンマのニク・サボ栽培にようこそ^^-- -- --7月12日 曇一時晴れ間も 24~27℃、水遣りを控えていた2つの雑居ハウスに潅水した。本日は、アガベ王妃雷神の白中斑の子外しとキリン団扇の実生接ぎを始めたです。-------------------------------------------------アガベ・王妃雷神白中斑 途中の葉腋から子吹きするものが多いが、下部から出ているので根がある。抜いて子供を外した 3つ有った1つは葉に隠れて見えなかったよう。それぞれを植え付けした。-- -- --王妃雷神黄色中斑 赤札苗は下の黄色斑の個体から外した苗。右苗は白斑からの子供、上の小さいのは今回外した根なしの苗。白斑から時々黄色斑が出ると聞いていたが、本当のよう。今回苗は微妙。王妃雷神黄中斑 今年葉腋から出た子を2つ外したその1つが上の苗。また1つ子供が顔を見せている。黄中斑(上の苗から外した1つ)と白中斑違いは比べると分かるが、葉巾や葉の形が少し違うのは個体差の範囲か?。今年実生したサボテンと多肉苗(実生小屋の様子)奥の窓辺に有るキリン団扇台木に実生接ぎを始めた今日行った4苗、この後3つ追加。前に実施の2つは別場所に移動させた。実施した分の台木はカット挿しで補充して置いた。実生接ぎはこの後も8月末まで行う。.................................... ご覧いただきありがとうございます。 応援のポチを、励みに成ります。にほんブログ村多肉植物ランキングアガベ・王妃雷神白中斑
2020.07.13
コメント(0)
おはようございます Σ (o^ ^o) / ガマンマのニク・サボ栽培にようこそ^^-- -- --7月11日、昼から雨は止んだものの昨日より更に蒸し暑い日に・・本日は、葬儀参列でお出かけしたので、ユーベルのプセウドペクチニフェラの省エネ記事。 ---------------------------------------------------プセウドペクチニフェラ 2020年採取の取り蒔き2019年蒔きの実生接ぎ苗キリン接ぎ下し苗成長天が故障して双頭苗に成っている。キリン接ぎ下しの3頭苗プセウドペクチニフェラ(Uebelmannia pectinifera v. pseudopectinifera)ペクチニフェラの変種で、後から発見された為、ペクチの偽物(プセウド)と命名された。子吹きせず基本単頭で過ごすよう。プセウドペクチニフェラの古株。無加温のサボ専ハウスで、永年栽培しているが、ブラジル産でも寒さに弱くない。上の実生苗の親は自花結実するのに、交配しても種が出来ない。.................................... ご覧いただきありがとうございます。 応援のポチを、励みに成ります。にほんブログ村多肉植物ランキング【ユーベルマニア属 ブイニンギー】 4号鉢 サボテン
2020.07.12
コメント(0)
おはようございます Σ (o^ ^o) / ガマンマのニク・サボ栽培にようこそ^^-- -- --7月10日 雨 23~30℃ 湿度は70%超で蒸し暑い。雨はまだまだ続く。本日は、親戚に不幸があったので作業は無し出発前に撮った精巧殿と交配種。他に逆竜丸---------------------------------------------------精巧殿(T pseudopectinatus var. rubriflorus)赤花系 櫛歯刺の代表種。精巧殿(T pseudopectinatus)最近は赤花が主流で白花でピンクのラインが入る基本種の方が少なくなっている。精巧殿 2020年実生 上の苗の結実種子を播種。赤花精巧殿 昨年のアカダニ被害の跡がある。キリン団扇接ぎ下し。群生株に育てる。ツルビニ・ディクソニアエ(Turbinicarpus.schmiedickeanus var.dicksoniae)姿はかなり違うが、昇竜丸変種の位置づけ。ツルビニカルプス・雑種。古くから居る自家実生苗どうして出来たのか分からない。何でしょう精巧殿交配種 有刺精巧殿を更に交配した苗もはや、ツルビニの特徴もなく成っている。精巧殿交配 2019年実生キリン接ぎ刺座からの刺の特徴は櫛歯刺の名残が出ている。コピアポア・逆竜丸(Copiapoa haseltoniana)花茎が殆ど無く。綿毛から直接咲くので交配のチャンスが低いが、偶然同時咲き苗が居たので交配出来た。袖接ぎの逆竜丸 コピ大人気の黒王丸の黄色尽くめの品種。右は亀甲碧ランキリン接ぎ苗。.................................... ご覧いただきありがとうございます。 応援のポチを、励みに成ります。にほんブログ村多肉植物ランキングサボテン:ツルビニカルプス 烏城丸(うじょうまる) 実生*幅3cm
2020.07.11
コメント(0)
おはようございます Σ (o^ ^o) / ガマンマのニク・サボ栽培にようこそ^^-- -- --今日も、大雨警報が出ていた 7月9日。明10日も土・日以降も雨で、水遣りのタイミングが難しい雨が止んだ昼頃から作業開始、本日は、ギムノ・天平丸ほかの様子と夏バージョンの多肉達。-----------------------------------------------------天平丸 猫爪タイプ最近の主流型、黒刺の凄いのが品評会がよく見る。天平丸(Gymnocalycium spegazzinii)旧タイプ昔の天平丸はこんな姿、刺色は黒刺や飴色刺もある。天平丸 マジョールタイプ扁平球体の撫で刺で、稜間の谷が浅くプリプリ。天平丸 旧来赤刺タイプ多少細い長刺は下方に湾曲するように出す。天魔竜(天平丸×魔天竜)両種の中間型光琳玉(Gymnocalycium cardenasianum)ボリビア産、天平はアルゼンチンで産地が違う。強刺天平丸交配 以前紹介済み苗大きく育つと刺とのバランスはどうなるでしょう。 快竜丸錦とダムジー錦斑が確認できた実生接ぎの快竜丸。ダムジーは掻き子接ぎ。夏バージョンの姿に成った多肉達グリーノビア・オーレア(Greenovia aurea)<園芸名=玉姫椿>夏場は外葉が成長天部分を包み込む。秋には子が出来ているかも・・アエオニウム・サンデルシー(Aeonium saundersii)細い茎はしっかりしているので、余分枝は剪定して背高に育てよう。仙道唱も同じように玉の様になる。.................................... ご覧いただきありがとうございます。 応援のポチを、励みに成ります。にほんブログ村多肉植物ランキング強刺天平丸
2020.07.10
コメント(0)
おはようございます Σ (o^ ^o) / ガマンマのニク・サボ栽培にようこそ^^-- -- --7月8日 今日も大雨警報が出て、南西の風が強く作業場デッキの冷蔵庫や扇風機は水浸しに成っていた。明9日~12日まで、まだまだ雨が続く。本日は、終日雨の中でアストロ・複隆碧盤石等に花が咲いていた。他に、盆栽多肉の様子も。------------------------------------------------------複隆碧盤石 肋骨系複隆も肋骨も中途半端、7稜の整然とした姿が好き複隆のはっきり出た苗と交配実生している。複隆白条盤石 小型で背高に育つ個体、白条が鮮明に出るので、交配親に使っている。8稜複隆碧盤石 多少白条が出ているけどまだまだ、扁平型で大型に成りそう。複隆碧ランポー 5角でふっくらした球体を目指す。複隆碧盤石 副稜が曙斑に成るものも、もう少しはっきり出たのも有るのだが、日焼けさせ汚い。ミラクル兜 大白点のヒトデ型に成りそうだが花が小さく、結実し難い。スーパー兜 赤花系花色は底紅の色素が花弁基部に及んだもの。 ポーチュラカリア・雅楽の舞 銀杏木の覆輪斑種。整枝剪定したが、頭部を切って短くするべきか。デロスペルマ・赤花リトラーゼ(Delosperma litorale)は本来白花。松葉菊の仲間は匍匐性が多く、茎立ち種も基部からのシュートが出易く、枝が太らない。-- -おまけ- --ツルビニカルプス・アロンソイ×バラ丸ツルビニ属は成長期順次咲くが、雨なのに・・.................................... ご覧いただきありがとうございます。 応援のポチを、励みに成ります。にほんブログ村多肉植物ランキング銀沙複隆ランポー玉
2020.07.09
コメント(0)
おはようございます Σ (o^ ^o) / ガマンマのニク・サボ栽培にようこそ^^-- -- --7月7日 曇時々大雨 25~29℃ 明8日も雨のよう。本日は、マミラリア・デュエィとヘルナンデシーの様子とマツカナ・奇仙玉開花などです。--------------------------------------------------------マツカナ・奇仙玉(Matucana madisoniorum)南米ペルーのマツカナ地方原産。花筒が長い変わった花を咲かせる。奇仙玉 上の株の途中から子吹いた子。刺は疎らに出し脱落し易い。この苗は刺の多いタイプ。アカダニ被害と南米病に注意がいる。マミラリア・デュエィ(Mammillaria duwei)掻き子発根苗を幾つか作って置いたんですが、みんな出払ってしまった。そこで、掻き子繁殖用の親作りに接木。トリコセレウス・大稜柱 (T.macrogonus)に接木したデュエイ。雨降りに行わない方が良いのだが、あとの祭り。他にも、竜神木に接いだのを今日糸外しも行った。マミラリア・ヘルナデシー(M.hernandezii)1つしかなかった苗を保険接ぎした苗と掻き子親イソギンチャクの触手みたいな刺のマミラリア。掻き子接ぎしたヘルナンデシー植替えしてやったヘルナンデシー刺は硬いが肉質は柔らかいので、ナメクジの食害に注意がいる(特に花が咲いた時期)。同時に植替えした3苗。仏頭白星(ゴルフボール白星)とキリン下しのスーパー兜(ハート型刺座)、大疣銀冠玉。マミラリア・夕雲雀(Mammillaria elongata ssp. echinaria)金手毬の亜種。銀霞(Mammillaria prolifera v. texana)こちらは松霞(M. prolifera)の変種で大型。.................................... ご覧いただきありがとうございます。 応援のポチを、励みに成ります。にほんブログ村多肉植物ランキング白星“ゴルフボール”
2020.07.08
コメント(0)
おはようございます Σ (o^ ^o) / ガマンマのニク・サボ栽培にようこそ^^-- -- --当地に大雨警報が出た7月6日、正午頃に発令されたが、大和川水系の1級河川の飛鳥川は無事。本日は、ユーフォルビア・カメレオンヘルメットの様子と謎の4稜柱台木などの接ぎ苗たちです。 ---------------------------------------------------ユーフォルビア・カメレオンヘルメット(Euphorbia ‘Canameleonhelmet’)オベサと笹蟹の交配園芸種に付いた園芸名。成長期に小さい葉を付けるのが可愛い。カメレオンヘルメット(笹蟹オベサ)この苗は3苗を寄せ植えされた、昨年のヤフオク落札苗を個別に植え付けたもの。小さい掻き子を接木してみた。台木は墨キリン。謎の4稜柱台木に2個接ぎしたバリダの掻き子片方が成長が止まったので外してみたら接面に膜ができていた。ラクティア錦綴化(園芸名=マハラジャ/夕焼け珊瑚)昨年接木して成長点部分を全部食べられてしまった。今年に成り、子が出て猛烈に育った。4稜柱台木接ぎのバリダHyb径太なのでしっかりしているものの活着率が大雲角や墨キリンより劣る。施術はし易い利点はある。大雲角接ぎ台のスーパーバリダ。台木は3~4稜柱で肉薄。活着後の成長は良い。キリン角接ぎ下しの子吹きオベサキリン角台木は径細なので大きい苗は頭でっかちになるので接ぎ下す。台木発根は容易。子吹きオベサ キリン角接ぎ下し台木の根は丈夫なので枯れ死のリスクは低い。キリン角接ぎ下しのバリダ雌苗接ぎ下す際は短い台木を残して切断し埋め込むと、正木然に成る。.................................... ご覧いただきありがとうございます。 応援のポチを、励みに成ります。にほんブログ村多肉植物ランキングユーフォルビア カメレオン ヘルメット(5号)
2020.07.07
コメント(0)
おはようございます Σ (o^ ^o) / ガマンマのニク・サボ栽培にようこそ^^-- -- --7月5日 曇一時晴 23~31℃ 湿度は70%超で蒸し暑かった。梅雨の晴れ間は今日だけで明日以降も雨が続く。本日は、アボニア・パピラケアの植替とエケ・チェリークィーン等と多肉実生苗の様子です。-----------------------------------------------------------アボニア・パピラケア(Avonia papyracea)スベリヒユ科多肉で茎が柔らかい。うろこ系アナカンプセロス属はアボニア属分離された。株分けして5鉢に分割。アボニア属の中で塊根ができるアルストニーと違い塊根は無い。-- -- --シンニンギア・断崖の女王 6月21日取り蒔き1鞘だけが結実した。1鞘で十分だが、ちゃんと交配すれば沢山採取できるが・・プレイオスピロス・帝玉(Pleiospilos nelii)今年採取した取り蒔き苗。まだ2枚葉、そろそろ球形の本葉が出てくる。アロイノプシス・唐扇(Aloinopsis schoonesii)春に開花交配して熟した種を蒔いたもので、既に本葉の球形葉が出ている。秋に植替えしてやろう。エケ・チェリークイーン(E.cv.'Cherry Queen')Beeハウスさん作出命名。リラシナ×コロラータの交配園芸種。チェリークィーン 上苗からの葉挿し苗。葉挿しは簡単なので繁殖は容易。エケベリア・リラシナ(Echeveria lilacina)原種のエケベリア、数多くの園芸種の親に成っている。ローラやデレッセーナは交配種の1つ。リラシナ-モンスト(E. lilacina f. monst)葉は巾広で分厚い、病的な印象だが大型で丈夫。リラシナ-アガボイデス リラシナ交配園芸種。大型の丈夫な園芸種なので、良い名前が付きそうなのだが・・.................................... ご覧いただきありがとうございます。 応援のポチを、励みに成ります。にほんブログ村多肉植物ランキングアボニア パピラケア 6cmポット
2020.07.06
コメント(0)
おはようございます Σ (o^ ^o) / ガマンマのニク・サボ栽培にようこそ^^-- -- --7月4日 雨 22~27℃。明日は小康状態だが来週も前線が停滞して雨が続くようです。本日は、アガベ・屈原の舞扇植替えと自家産竜剣丸交配種と他に、ギムノ・瑞昌玉等の様子です。--------------------------------------------------------------アガベ・屈原の舞扇(Agave 'Kutsugen no Maiougi')植え替えて周りから生えた子苗を外した。子は親の葉腋からでは無く、根の一部が肥大して子苗に成るよう。屈原の舞扇錦根からのランナーで出来た子を貰って、先端を1年かけ作りなおした。マクロアカンサ錦ランナーが鉢内でぐるぐる巻きで地表に出られなかった子を植え付けたもの。エキノフォースロウカクタス・竜剣丸Hyb竜剣丸×(振武×竜剣)の交配種。竜剣丸に近づいてきたが、この姿が好き。上と同様の竜剣Hyb苗キリン接ぎの白刺種。竜剣丸 昨年竜剣同士の交配苗の実生接ぎ。竜剣以外の系統が入った苗と交配して改良を目指すギムノカリキュウム・瑞昌玉(Gymno. stellatum var. kleinianum)竜頭の変種とされていたが守殿玉の変種に、短い手の平曲刺が特徴の可愛い人気サボちゃん。瑞昌錦 交配種の斑入りのよう。-- -おまけ- --白雲閣(Marginatocereus marginatus)を台木にして接木した穂木が枯れた、ところが組織が生き残っていたのか成長してきた。たぶんマミラリア・ルエッティだと思う。.................................... ご覧いただきありがとうございます。 応援のポチを、励みに成ります。にほんブログ村多肉植物ランキング多肉植物:アガベ 屈原の舞扇*S 幅12cm
2020.07.05
コメント(0)
おはようございます Σ (o^ ^o) / ガマンマのニク・サボ栽培にようこそ^^-- -- --7月3日 雨 20~23℃ 昼前から雨が降り出し明4日は前線が真上に来るため、夕刻まで雨が降り続く本日は、アストロ・クラシスピヌム(有星大鳳)とギムノ・天紫丸(尾形丸)の様子です。---------------------------------------------------アストロ・有星大鳳玉(A capricorne var. crassispinum 'punctatum')大鳳玉としては刺が貧弱なので白瑞鳳玉に近い。スーパークラシスピナムスーパー白点タイプ。刺が出なくなってきた。白瑞鳳玉(A. capricorne var. niveum)稜上に白点が無いタイプで、多少白点は大きい。瑞鳳玉(Astrophytum capricorne)黒刺なので白瑞鳳玉で通りそう。スーパークラシスピナム実生Hyb苗片親(母親)がスーパークラシスピナム。スーパークラシスピナムHyb実生接ぎ苗これ等と交配できれば、もうちょっとらしく成るクラシスピヌムスーパー兜刺の有るスーパー兜型も有る、更なる改良を目指すギムノ・天紫玉(尾形丸)(Gymnocalycium pflanzii var. albipulpa)新天地型の紫肌のギムノ実生の天柴玉三角袖接ぎ苗 今年2鞘交配できたので実生予定新天地型は図体の割りに種は小さく、発芽苗も小さく、発芽後も成長は遅いが、頑張ろう。.................................... ご覧いただきありがとうございます。 応援のポチを、励みに成ります。にほんブログ村多肉植物ランキングギムノカリキウム 尾形丸 (天紫玉)
2020.07.04
コメント(0)
おはようございます Σ (o^ ^o) / ガマンマのニク・サボ栽培にようこそ^^ -- -- --7月2日は梅雨の晴れ間で21~28℃、明3日は昼過ぎから雨に成り気温は低めで推移する。 本日は、マミラリア・白鳥とアロエ・エリナケアの植替え、他にキリン団扇のラップ接ぎ--------------------------------------------------------アロエ・エリナケア(Aloe erinacea)メラナカンサ(Aloe meranacantha)の亜種か変種の位置付け。2.5号から3号ミニラン鉢に植替え高山性アロエなので、この時期の植替えは根鉢をあまり崩さずに鉢増しして植替た。マミラリア・白鳥(Mammillaria herrerae)正木の自根苗 この苗は永年我が家にいるが、毎年花は咲いても、植替えしているのに、サイズが殆ど変わらず子吹きもしない。白刺マミラリアの最高峰の白鳥 上苗とは別タイプ親苗から外した掻き子の挿し木苗。袖ヶ浦接木の白鳥 疣の混み具合が疎らで刺の隙間から肌が見えるのは接木なので成長が良過ぎるせいなのかも知れない。極太袖ケ浦台木に接いだ白鳥掻き子発根は容易なので実生より、掻き子挿しする為、接木で成長促進している。キリン団扇のラップ接ぎ7月に入ったので、これからは実生置き接ぎに移る。松露玉と精巧殿とスーパー兜の3つが最後。 今年のラップ接ぎ、短刺象牙丸とゼブラスーパー兜松露玉 下の掻き子をラップ接ぎ。4つ接いだ1つ、成長開始してきた。プロスフェルジア・松露玉 キリン団扇接ぎ(Blossfeldia liliputana)この苗は重り接ぎ。.................................... ご覧いただきありがとうございます。 応援のポチを、励みに成ります。にほんブログ村多肉植物ランキングマミラリア 白鳥 実生|ハクチョウ ヘルレラエ
2020.07.03
コメント(0)
おはようございます Σ (o^ ^o) / ガマンマのニク・サボ栽培にようこそ^^-- -- --7月1日 曇 23~30℃、湿度は高目だが風が強かった。明2日は晴れ間も有るよう。 本日は、ユーフォルビアのビグエリーと蘇鉄キリン。他に今日の作業からカット挿し他。--------------------------------------------------------ユーフォルビア・ビグエリー(E.viguieri)マダガスカル原産のハナキリン系大型種。花は雄蕊と雌蕊がはっきり分かる両全花。交配は必要だが。結実させた種を6月に蒔いたもので発芽してからの2枚葉の状態。ユーフォ・逆鱗竜(Euphorbia clandestina)茎の途中から花が咲き、自花受粉して種を飛ばし思わず処から勝手に発芽する。ユーフォ・快魔玉 姿や肌模様から(蘇鉄キリンやパイナップルコーン)で出回る人気種。胴切りした上下苗。背高に伸びたので今年春(4月)に胴切りしたのが子吹いてきた。成長は割合早い。蘇鉄キリン 胴切りの頭部、発根は容易アローデア・プロセラ等のカット挿しの為枝を切り取った。プロセラ5鉢、紅彩雲閣1鉢、キリン角錦綴化-- -- --コリファンタ・短刺象牙丸子の出る位置が変わっていて。コリファンタとテロカクタスは疣と疣腋にある溝から子吹く。掻き子を竜神木に接木。手前が短刺象牙丸。スーパー兜とルエッティ綴化(後ろ右)伸縮糸を刺に引っ掛け圧着。.................................... ご覧いただきありがとうございます。 応援のポチを、励みに成ります。にほんブログ村多肉植物ランキングユーフォルビア パイナップルコーン 蘇鉄麒麟
2020.07.02
コメント(0)
おはようございます Σ (o^ ^o) / ガマンマのニク・サボ栽培にようこそ^^-- -- --6月30日 雨 22~26℃、時おり強風と豪雨に。雨は今晩までで、7月初日は雨が上がりそう。 本日は、梅雨時期のエケベリア・コロラータ類とエボニー系の様子とグラプト・菊日和です。---------------------------------------------------エケベリア・リンゼアナ(Echeveria colorata 'Lindsayana')コロラータの選抜個体。多少小型で葉先の爪が立派エケベリア・野生コロラータ葉が長くロゼットを包み込む。3号ハウスのコロラータ類桃太郎やブレンディティとコロラータ交配種。ブルーマウンテン(E. 'Blue Mountain')メキシカンジャイアントのブルー肌の小型種。トパーズ(Echeveria 'Topaz')韓国産苗。エボニー系の優良種 6号ハウスで徒長気味。エケベリア・シリウス×シリウス 自家産実生白いエボニーのシリウス(Echeveria.Sirius)交配種が多いのでシリウス同士の実生苗。エボニー系実生苗3号ハウス 50%の遮光下。エボニー(Echeveria agavoides Ebony)6号ハウスの遮光した西側面は徒長傾向が著しい。ロゼットの葉は開き葉縁の色も醒めている。グラプトペタルム・菊日和(Graptopetalum filiferum)=フィリフェルム 葉先に毛が有る変わりもの。径5cmほどの小型種。夏の作業場入口に吊鉢にして風通しの良い場所で。.................................... ご覧いただきありがとうございます。 応援のポチを、励みに成ります。にほんブログ村多肉植物ランキングエケベリア スカイローズ 菊日和交配
2020.07.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1