Garage43 blog

Garage43 blog

PR

Profile

Garage43

Garage43

Calendar

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

Oct 15, 2023
XML
カテゴリ:
スイスポを手にして一番最初にやったのは、中古で購入したスイスポの、当時の新車カタログとオプションカタログを手に入れること。





私は「使用する道具については詳細を知っておきたい」というタイプの人間で、逆に「詳細が分かっていれば使うことができる」と思ってます。
車を運転している時は、エンジンからタイヤまで駆動が伝わる仕組みが常に頭の片隅でイメージ化されていて、車の挙動も全部頭の中でイメージ化されています。構造が分かっているからできること。

逆に、仕組みも分からずに道具を使うことが怖くてしかたがありません。
その昔、私はミシンを使うのが苦手でしたが、ある日ミシンを修理する機会があり、その際に分解して一つ一つのパーツの動きを理解したことで、ミシンを使うことができるようになったということがありました。
仕組み知らずに道具使える人って、ホントにすごいと思います。どうして怖くないんだろう。

最低限、道具を使う前には、必ず取扱説明書だけは読んでおくべきだと、強く思います。
世の中取扱説明書を読まないで道具を使う人が多いですよね。
取扱説明書は、道具が壊れてから見るものではなく、道具を使う前に見るものなんですけどね。

取説読めば書いてあることなのに、平気で質問してくる人とかいますけど、あんた、道具使う資格ないよ。

あぁ、自分で言うのもなんですけど、メンドクサイ人間ですな。

閑話休題。

スイスポは長男のために買った車なので、まずは自分が取説を一通り読んだ後で、長男に取説を読むことを強制しましたが、その後上述のカタログ2種をヤフオクで落札しました。
車のカタログは、その車のアピールポイントが何かを知る良いツールなんですよね。
また、輸入車はオプションってあまりないですが、日本車はオプションが豊富なのでメーカーがどのようなアイテムを用意しているかを把握しておくのに最適なツールです。

で、その後で手に入れたのが、
新車が発売されると車によってはモーターファン別冊として刊行される「〇〇のすべて」と、HYPER REVのスイフト版(vol.264)。






前者はまさに開発の経緯や特徴を知る良い本ですし、後者は今後車をチューニングしていく際の参考になるもの。いやぁ、HYPER REVとか、ホント昔読んだなぁ・・・。
昔と違って今ではネットで検索すればヒットする情報も多いですけど、こうやって書物として手元にあると、非常に楽なんですよね。ネットの情報は玉石混交で、適当な情報も多いですし。


で、ここまではわりかし普通の話。


私はこれまで車を買った時は、メーカーが販売店向けに作成する新車解説書やサービスマニュアル、パーツカタログの類を必ず購入しています。
いずれも数万円単位のもので、なかなか手に入れるのも大変ですが、これらが手元にあれば、自分が車を弄る時に非常に大きな助けになります。

私は「車は大きいプラモデル」だと思ってます。説明書通りに組み立てれば、そんなに心配するようなことは起こりません。もちろん技術はそれなりに必要ですけど。
でも、プラモデルが設計図ナシで組み立てるのが難しいように、車を自分で弄るからには、同様にサービスマニュアルは必須だと思ってます。特に保安部品をメンテする時はね。だって人の命がかかわっているから。

というわけで、まず必要になるのがパーツカタログ。




こんな感じ(↓)で、それこそボルト1本に至るまで、全てのパーツの品番が記載されているから。




そして、車弄りに欠かせないのがサービスマニュアル。
以前は分厚い本で、車がマイナーチェンジするたびに何冊も追補版が出ていたものですが、最近はデジタル化しているので、スイスポに関してはDVD-ROMになってます。





これも諭吉さんが何人もいなくなってしまうものですが、中古品を割安で入手することができました。





PCでDVD-ROMを立ち上げると、こんな感じで型式を選択し・・・





部位毎に取り外し方、取り付け方などを知ることができます。





組み立て時のボルトの指定トルクなども分かるので、メンテナンスには欠かせません。
冊子の時はメンテしながら見るのが楽でしたが、DVD-ROMだとメンテする時はちょっと使いにくいですね。ノートPC手元に置きながら作業したりするんでしょうか?


これから長男がこれを活用してくれることを願ってます。
その前に、私が使うかもしれませんけど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 15, 2023 06:44:46 PM
コメントを書く
[車] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: