Garage43 blog

Garage43 blog

PR

Profile

Garage43

Garage43

Calendar

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

Feb 25, 2024
XML
テーマ: DIY (3281)
カテゴリ: DIY
レゴの基礎板の四隅が割れるらしい。


小さい頃は、私もレゴに夢中だった子供でした。
中学生くらいまではレゴでいろいろ作ってました。

レゴって想像力を育むのにはとてもよいものだと思うんですが、
最近のレゴは、例えば「レーシングカー」のレゴを買ったら、完成したレーシングカーの見た目重視で、外装に使う特殊パーツが多過ぎるんですよね。

それら「特殊パーツ」は、そのレーシングカーを作る時にしか使えず、汎用性が著しく低いんですよね。
そういうパーツを使うよりも、例え凸凹の見た目だったとしても、既存の基本的なパーツで工夫して作ることの方が良いと思うんですけどね。

閑話休題。

今回入院してきたレゴの基礎板は、四隅がバキバキに割れちゃってて・・・







でも、どうせこれでは使えないし、他の角の部分も凸凹に割れちゃってて、
このまま使っているとケガの危険性があります。




というわけで、今回は四隅を全てディスクグラインダーで削って丸めてしまうことにしました。





で、いきなり完成です。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 25, 2024 06:00:11 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: