Freepage List

午後から津で用事があるため、インカーブ俯瞰を終えたあとは早々に移動しました。ただ、思ったよりスムーズに目的地近くまで到着したので、そのままでは早く着きすぎることになります。時間つぶしのため、どこか適当なポイントがないかと地図を眺めてみると、鉄橋があります。どのような場所か分からないのですが、ダメもとで行ってみたところ、紀勢本線と近鉄が並走しています。もとより天気の回復は望み薄なので、とりあえずお初ポイントで足跡を残してみることにしました。
近鉄はいわばメインロードなので、高頻度で列車が通過していきます。一方の JR と比べても格段の違いがあります。しかし、ここまで来たら JR の列車も記録したいと思い、滞在可能時間ギリギリまで粘っていると、 JR が接近してくる後方から近鉄の普通電車もやってくるという幸運に見舞われました。思いもかけない二列車並走。これは天気の悪さを差し引いても余りある僥倖でした。
撮影地 : 紀勢本線阿漕~津
今日 1 月 31 日は、生命保険の日、愛妻家の日、シューベルト誕生日、そばの日だそうです。
思い出の万博ラッピング(桜島線編) 2025/10/15
空から見た宮原総合運転所(網干総合車両… 2025/10/01
お地蔵さまと黄色の115系 2025/06/16
PR
Calendar
Comments
Category
Keyword Search