Freepage List

運行時刻の関係から、昨日のポイントを選べば、吉野川のトラス橋と「千年ものがたり」を組み合わせたカットを撮るのは無理ですが、ここまで来たらあのトラス橋をパスするわけにはまいりますまい。もう少し先へと進むことにいたしましょう。
定番のお立ち台で待っていると、黄色編成のアンパンマン「南風」がやってきました。 2700 系編成になってから、アンパンマン列車はベースが赤色と黄色の 2 種類になりました。赤色編成はこの前、琴電レトロの間合い撮影時に出会っています( こちら )。黄色はまだでしたので、 2 種類とも押さえることができてよかった、よかった。
2000 系のアンパンマン列車でも時々見られましたが、編成の途中に原色車輌がはさまっています。経営悪化の状況が続く JR 四国は、コロナ禍の影響で一段と厳しさを増しています。そうした中にあって、アンパンマン列車には車輌をはさみ込む需要があると見受けられるのは少しだけ心温まるのでありますよ。
撮影地 :土讃線大歩危~小歩危
今日 1 月 12 日は、スキーの日、桜島の日だそうです。
西日に向かって疾走する「ゆふいんの森」 2025/10/30
鉄橋を渡る特急「かんぱち号」 2025/10/29
沈下橋のある鉄橋を渡るキハ185系「ゆふ」 2025/10/28
PR
Calendar
Comments
Category
Keyword Search