全15件 (15件中 1-15件目)
1

ここ数年、国産ワインに向ける視線が業界全体として熱くなっています。ユーロ高や中国のボルドー進出による高騰等、色々なことが絡み合っているのだとは思います。弊社、松澤屋では現在ひとつのワイナリーのみ取り扱っています。それは、酒井ワイナリーさんです。そのワイナリーの最高峰である「鳥上坂 名子山」スタッフでテイスティングしてみました!山形の赤湯。国内旅行の候補に挙げるのも面白いかもしれませんよ! ■有限会社 酒井ワイナリー 創業1882年(明治25年)東北最古のワイナリー “酒井ワイナリー” 昔ながらの製法でしっかり熟成させた ノンフィルターワインです。 以前からお話しておりました、フラッグシップワイン 鳥上坂が遂に入荷しました。『明治時代に町長を務めた弥惣は白滝湖周辺でも大規模な開拓事業を 興している。現在は当主の酒井又平が赤湯温泉の街中に可愛らしい ミニ・ブティック調の売店を出している。 銘柄は「バーダップ」で、リースリング、メルローの樽熟ものカベ ルネ・ソーヴィニヨンの特醸物を造っている。自社畑約二ヘクター ル、契約栽培が五軒で、生産量は年二十五キロリットル。この地で しか生まれない個性的ワインを造るのが念願。』 [日本のワイン 山本博 著 早川書房 刊 2003年2月]『酒井ワイナリーの5代目当主は1978年生まれの酒井一平氏。 東京農大の醸造化学科を卒業後、大学院に2年在籍して実家に 戻り2004年に父親の跡を継ぐ。その2004年から早速酵母の選択から 何から何まで自分で決め、現在まで好き勝手にやらせてもらってい るが、それが楽しくてしょうがないといった、つまり脂が乗ってい る一平氏なのだ。 彼は自分の好きなようにワイン造りを行っているが、実は明治時代 に創業したこのワイナリーの伝統もしっかりと守っている。 ろ過機を使わずノンフィルターで一升瓶に詰め、自然と澱が沈んだ あとその上澄みを瓶詰めしたり、樽を使うワインは1年間の樽熟成 にその下層部をやはり一升瓶に入れて澱下げを行うという 100年間 続いた手法を貫いている。 基本的には自社畑100%(現在開墾中を含めると2.3ha)を目指して おり、自社畑では除草剤を使わずボルドー液のみ使用したり、羊を 放牧して余分な草花を食べさせる手法を採る(稲作で言えばカルガ モ農法)という限りなく自然な栽培を実践している。 そして最も大切なこととして、酒井ワイナリーを成功させる=追随 してくる人たちが現れる=赤湯の農業が繁栄し、日本に誇れる農業 文化を持つ」というビジョンを描いている。』 [Real Wine Guide 2011 winter 第32号]● 2013年バーダップ樽熟成 鳥上坂 名子山(とりあげざか なごやま)40005009 赤 価格 3,919円(税込,送料別)[商品CD]40005009 赤 750ml[原産地]山形県 南陽市赤湯 鳥上坂 名子山 自社畑 創業明治25年。一貫してろ過機をかけない昔ながらの手法でワイ ン造りをしているワイナリーです。鳥上坂 名子山 にある自社畑産 のカベルネソーヴィニヨンとメルロをブレンドし、樽で12ヶ月間貯 蔵しました。メルロの柔らかな口あたりと、カベルネの骨太な酸味 と渋みがバランス良く調和しています。 熟成によって、本来の果実味がより鮮やかになっていく長熟タイプ の赤です。おめでたい雰囲気のラベルは、大正時代に実際に使用し ていたものを復刻しました。 ノンフィルターワインですので、瓶の底に澱が沈殿する場合があり ますが、ブドウ由来の成分ですのでご安心下さい。[ブドウ品種] カベルネソーヴィニヨン・メルロ-------------------------------------○ 2013 酒井バーダップ樽熟成 鳥上坂名子山 ¥3,919生産地:日本 山形県赤湯葡萄品種:カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー-------------------------------------中目紫の混じる黒みがかったガーネット。ミントなどのハーブ系や杉などの植物系の香りが漂いカベルネらしさを感じる。フランスのものとは一線を画し、独特なたたずまいの味わいで塩みを伴う甘酸っぱさがあり、思いの外ジューシーで美味しい。窪田紫がかった赤。干しぶどう、新しいタタミ(イグサ)のような、干した植物のような独特な香りがしました。少し酸味を感じましたが、ポタージュの後、ドライプラムのような後味がのこりました。近松初めて飲みました。美味しさとポテンシャルに正直驚きました!ピュアでプラムの香り、ローストの苦味、ローヌの赤ワインの様子。造り手の思いが詰まっているのもあるが、その産地がもたらす透明感がある。たぶん、価格にして1.5倍程の価値があるのではないだろうか?日本を代表する赤ワインの候補のひとつ!佐藤深い赤紫色。しっかりとした酸と渋めのタンニン。かなり重厚な印象ですが、さらに熟成すると香味豊かなワインになりそう。潤子薄いイチゴカラー、スムーズでやさしい口当たり。酸が特徴的で鼻から抜けていく香が香ばしい。思いのほかしっかりとした造りこみに驚きと感動すらも!橋爪赤味のあるガーネット。最初は還元香に覆われ、その後焦がした感じと甘みを感じさせる果実香が出てきます。香りからは強さを示すものはあまり感じられませんが、タンニンは結構強めです。樽熟成と銘打っている通り、確かに樽の中に入ってました的な熟成感がありボディは柔らかくしなやかです。甘い感じも出てきます。ボルドー等に比べてしまうと2013年にしては随分とこなれているし熟成が進んでいるように感じられます。あまり長く寝かせる事無く、しなやかなのどごしとわざとらしくない自然な樽感を楽しむのが良いと思います。吉田日本のそして山形のワインは初めて飲んだのですが、思っていたよりは濃い色のガーネットカラーが印象的でした。味わいは色の割には軽くタンニンが感じられました。飲んだ後にも口の中に渋みが残ったように思いました。高橋巨峰の実を皮ごと食べた時のような渋みと甘み。タンニンはあるのだが、とげとげしさはなく、黒いベリー達の優しい甘みがそれを包み込んでしまう。残念なことに余韻はあまりないが、素朴でかわいらしいワインだった。お休みは暦の通りです。松澤屋 近松
2015.04.30

今回はメオカミュゼ フレールエスールのブルゴーニュ ルージュ2012年のコメントブログです。2011年と2009年それぞれも勉強会にて試飲をしておりましたが、2012年はまだ渋みが強くて飲み頃までに時間がかかりそうです~2011年は若々しくフレッシュな果実味でキャンディーの香りや可愛らしい印象、、2009年は早くから愉しく美味しいバランス整いメオカミュゼらしい味わいでした。-------------------------------------○ メオカミュゼ フレールエスール ブルゴーニュ ルージュ 2012年 4,212円生産地:フランス ブルゴーニュ 村名格葡萄品種:ピノノワール-------------------------------------近松黒系果実香にキュートなアメリカンチェリーの香り、苦味硬さがあり若干クラシック。(4年置きましょう)CPが良い、香り主体のワインとなる。高橋酸味の少ないチェリー、タンニンも穏やか。特に際立ったところはないが、いちごの甘酸っぱ香りがふわっと香り心地よい後味だった。潤子黒味がかった色味でタンニン渋みがまだ強く、血統の良い複雑味を秘めてて味わい深くバランス良い仕立てのワイン。橋爪明るいルビー色。少し冷涼で閉じ気味な果実味ですが、上質感があります。ベリー系の酸で横に広がる感じです。センスに良い味です。中目黒みがかったルビー色。ブラックベリーなどの果実の香味。透明感のあるしなやかでシルキーな口当たり。若さゆえの苦味が溶け込む2年~3年後が飲み頃でしょう。ややタンニン強めで早めの飲み頃でも、カーサ・カリーノさんの美味しいメインとともに、皆でぐいぐいと飲みが進みました
2015.04.24

先日衝撃的なニュースが飛び込んできた。ドメーヌ ルフレーヴのアンヌ・クロード・ルフレーヴ当主が59歳の若さでお亡くなりになったとの事!謹んでご冥福をお祈り申しあげます詳しくは下記リンクに書かれています。↓ ↓ ↓http://winereport.blog.fc2.com/blog-entry-1240.htmlその先月、たまたま若いルフレーヴはどうなんだろうと、勉強会で試飲したコメントがありますので、ご参考になればと思います。● 2011年ルフレーヴ ピュリニー モンラッシェ レ ピュセル40161261 白 価格 22,303円(税込,送料込)[商品CD]40161261 白 750ml[AOC]ピュリニー モンラッシェ 1級畑[評 価]92点 Tasted blind at the Burgundy 2011 horizontal tasting in Beaune. The Puligny-Montrachet 1er Cru Les Pucelles 2011 is rather muted on the nose and remains very reticent. There are light dewy green-apple scents that begin to appear, but it is very stubborn. The palate is crisp and taut on the entry: quite grassy with green apple and kiwi fruit, segueing toward a balanced but tightly wound finish that needs another couple of years to unwind. This is very classy and should age with style. eRobertParker.com #Special Interim Issue Report Nov 2014[輸入元のコメント] バタールとビアンヴニュ・バタールに接するピュセルはほとんどグ ラン・クリュに匹敵する1級畑。6.76haのうちルフレーヴがほぼ半分 の面積を占める。バタールに隣接しながらリッチネスやパワフルさ とは無縁のエレガンスをもち、きれいなミネラル感を備えている。------------------------------------○ 2011 ルフレーヴ ピュリニーモンラッシェ レ ピュセル 2011 22,303円生産地:フランス ブルゴーニュ ピュリニーモンラッシェ 1級格葡萄品種:シャルドネ-------------------------------------近松滑らかな口当たりの中にオレンジの皮の苦味がある。ヴィオディナミの影響?年々ピュア(しなやか)になっている。開くと力強さのポテンシャルを感じ、熟成による酒質の向上に期待ができる。とにかく寝かせましょう!高橋柑橘類の苦味を強く感じるが、後に蜂蜜の甘さも残る。今は香り立ちがいまいちで全体的にまだ硬さが残るが、ディスクに厚みがありポテンシャルは高い。潤子ディスク厚く、アタックにおだやかな樽香密度がみっしりしっかりと、どこまでも安心感をもって飲み進む。やはり馥郁としたフィネスを感じさせるワインです。橋爪レモンなどの柑橘の感じとそれを覆うように石灰系のミネラル感。まだ表面的には堅い感じがあり、香りが大人しく感じられますが10~15分程経つとハチミツの香りを帯びたピュリニーらしい綺麗な柑橘香と白い花のニュアンスが顔をだします。後味にはミネラルを伴った収斂味が。現在の味わいのボリュームは中程度ですが、果実の凝縮感がありポテンシャルの高さを感じます。ドメーヌは相続でどうなるのでしょうか?そのまま残ることを、ワイン屋としてではなく個人として願います。松澤屋 近松
2015.04.23

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃■□ No.1723 松澤屋の新着ワイン情報┗┳ξ━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 2015. 4.22 発行●●● ●● グランヴァン松澤屋より美味しいワインのお知らせ! ● http://www.grandvin.net/ 本日のワインは カレラ ワイン カンパニーから2012年ヴィンテージのラインナップが入荷しました! そして 2012年ボルドー プリムールワインの入荷分より 2銘柄を販売します。 以上、本日も宜しくお願いいたします。INDEX----------------------------------------------------------->■[1] Calera Wine Company カレラ ワイン カンパニー □ 2012年Selleck,Jensen, Mills, Ryan 他■ http://www.grandvin.net/calera-00.html -----------------------------------------------------------■[2] 2012年ボルドー プリムールワインから□ Branaire Ducru ブラネール デュクリュ ¥7,128■ http://www.grandvin.net/branaire00.html -----------------------------------------------------------■[3] 2012年ボルドー プリムールワインから□ Cantenac Brown カントナック ブラウン ¥6,696■ http://www.grandvin.net/cantnacbrown-00.html━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■[1] Calera Wine Company カレラ ワイン カンパニー □ 2012年Selleck,Jensen, Mills, Ryan 他■ http://www.grandvin.net/calera-00.html■Calera Wine Company カレラ ワイン カンパニー あこがれの Calera の入荷です。 残念ながら少量の入荷品もございますので お早めにお申し込みください。●Pinot Noir Selleck Vineyard 2012年カレラ ピノノワール セレック ヴィンヤード 価格 16,632円(税込,送料別)[商品CD]40476375 赤 750ml[産 地]カリフォルニア マウント・ハーラン[輸入元のコメント] スターアニス、ベーコン、ウイキョウの根、ココア、ブラックベリ ー、ビャクダン、ショウノウ、りんごの花…なんとも複雑な香りに 飲み込まれるようです。このワインは、燻ったパプリカ、朝鮮ニン ジンとチェリーリキュールの、深い“旨味”を持っています。継ぎ 目のない統合感、たくましさと優美さを兼ね備え、滑らかで、性急。 豪華で歯ごたえのあるヴァイオレットが長く長く続きます。 実に魅惑的なワインです。[生産数] 4,512本(750ml)[在 庫] 1本のみ http://www.grandvin.net/calera-00.html∽------------------------------------------------------------∽●Pinot Noir Jensen Vineyard 2012年カレラ ピノノワール ジェンセン ヴィンヤード 価格 16,200円(税込,送料別)[商品CD]40476374 赤 750ml[産 地]カリフォルニア マウント・ハーラン[輸入元のコメント] チェリー、ラズベリー、レッド・リコリス、生ハム類やなめし皮の 鮮烈で美しいアロマが、口いっぱいに広がるブラックラズベリー、 ルバーブや微かな血の滴るステーキの柔らかく丸い香りへと続いて いきます。このワインは芳醇で酸味のあるフルーツ、ミネラルの緊 張感、旨味と醤油を感じさせるアクセントと魅惑的に混じり合って います。このワインは熟成をさせるに従ってさらに様々な複雑性を 見せるでしょう。[生産数]18,720本(750ml)[在 庫]15本 http://www.grandvin.net/calera-00.html∽------------------------------------------------------------∽●Pinot Noir Mills Vineyard 2012年カレラ ピノノワール ミルズ ヴィンヤード 価格 9,180円(税込,送料別)[商品CD]40476373 赤 750ml[産 地]カリフォルニア マウント・ハーラン[輸入元のコメント] このワインは、素晴らしく豪華なルビー色を呈しており、ざくろ、 ブラックチェリー、ブラッド・オレンジ、白胡椒やスパイスの芳醇 な香りを持っています。このワインはフルボディーで、柔らかく、 また美しく丸みを帯びていますが、テクスチャは骨格がしっかりし ています。口に含むとブルーベリー、ミネラル、黒鉛、クランベリ ー、コーラやライラックの香りが広がります。[生産数]16,560本(750ml)[在 庫]22本 http://www.grandvin.net/calera-00.html∽------------------------------------------------------------∽●Pinot Noir Ryan Vineyard 2012年カレラ ピノノワール ライアン ヴィンヤード 価格 8,424円(税込,送料別)[商品CD]40476372 赤 750ml[産 地]カリフォルニア マウント・ハーラン[輸入元のコメント] 2012ライアン・ヴィンヤード・ピノ・ノワールは、強さと純粋さ、 そしてユニークさを包括したワインです。ダークベリー、ミネラル とラズベリークリームの香りは、カシス、サワーチェリー、濡れた 石、野生の乾燥したフェネルとスイートオークの味わいに美しく調 和しています。非常にきめ細やかなタンニンが包まれたテクスチャ は、ストラクチャと深さがあり、長く熟成させるにふさわしいワイ ンであることを予感させます。[生産数]22,200本(750ml)[在 庫]22本 http://www.grandvin.net/calera-00.html∽------------------------------------------------------------∽●Pinot Noir de Villiers Vineyard 2012年カレラ ピノノワール ド ヴィリエ ヴィンヤード 価格 8,100円(税込,送料別)[商品CD]40476371 赤 750ml[産 地]カリフォルニア マウント・ハーラン[輸入元のコメント] 2012ド・ヴィリエ・ヴィンヤード・ピノ・ノワールは、強く魅惑的 なワインです。ブラックベリー、ブルーベリー、イバラ、ベーキン グスパイスとスレートのリッチな香りが、ラズベリー、白檀、チャ パレル、そして微かに感じる魅惑的なトウガラシの、暗く濃厚で、 みずみずしいフレーバーと、バランス良く調和しています。テクス チャはジューシーで快い刺激があり、緊張とわずかなスモーキーさ を感じます。サルサ、レッドリコリス、そしてハーブのアクセント が、このワインを素晴らしいバーベキューワインにしています。 長く熟成してお楽しみいただけます。[生産数]18,636本(750ml)[在 庫] 7本 http://www.grandvin.net/calera-00.html━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■[2] 2012年ボルドー プリムールワインから□ Branaire Ducru ブラネール デュクリュ ¥7,128■ http://www.grandvin.net/branaire00.html■Branaire Ducru ブラネール デュクリュ●Branaire Ducru 2012年CHブラネール デュクリュ 価格 7,128円(税込,送料別)[商品CD]40473272 赤 750ml[AOC]サンジュリアン 第4級[品 種]68% Cabernet Sauvignon,24% Merlot,5% Petit Verdot, 3% Cabernet Franc.[評 価]88-90点 The 2012 Branaire Ducru is a seductive effort that is a credit to this chateau, which did not try to over-extract or push the fruit past what it was capable of providing. The result is an elegant, pretty, mid-weight wine with soft, velvety tannin, spicy mulberry and black cherry fruit, hints of spring flowers and loamy soil undertones, medium body and a moderate finish. Drink it over the next 10-12 years. Wine Advocate #206[在 庫]24本 http://www.grandvin.net/branaire00.html━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■[3] 2012年ボルドー プリムールワインから□ Cantenac Brown カントナック ブラウン ¥6,696■ http://www.grandvin.net/cantnacbrown-00.html■Cantenac Brown カントナック ブラウン●Cantenac Brown 2012年CHカントナック ブラウン 価格 6,696円(税込,送料別)[商品CD]40470366 赤 750ml[AOC]マルゴー 第3級[評 価]90-93点 The 2012 Cantenac Brown, one of the most impressive Margaux I tasted, is the complete package from the initial attack to the layered, rich finish. Dense ruby/purple-hued with notes of licorice, mulberries, black currants, asphalt and spring flowers, this medium to full-bodied, concentrated, rich effort does not reveal an excess of rusticity or astringency. It should drink well for 10-15 years. Wine Advocate #206[在 庫]60本 http://www.grandvin.net/cantnacbrown-00.html-------------------------------------------------株式会社 松澤屋〒331-0802 さいたま市北区本郷町591-1松澤屋はJリーグで活躍する大宮アルディージャを応援しています。
2015.04.22

寒い寒い春がようやく終わり、暖かくなってきた今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか?今回のブログは先日の勉強会@カーサ・カリーノさんで試飲したワインのひとつ、「ドメーヌ ド ベレーヌ(byニコラ・ポテル氏)」のワインです。ニコラ・ポテルさんは以前、自身のお名前でネゴシアン・ワインを販売されてましたが、複雑な事情により、現在はニコラ・ポテル名義の会社を離れ、別名義でネゴシアン・ワインの販売とベレーヌという自社畑のワインを販売しています。今回飲んだワインの「レ カルティエ ド ニュイ」という区画はエシェゾーとクロドヴージョに隣接し、区画の半分は「エシェゾー」と名乗ることの出来る特殊で特別な区画の自社畑生産のワインです。このワイン、ヴォーヌロマネなんですけど、中々に気骨のあるスタイルといった感じで、今現在はあまりヴォーヌロマネらしからぬ表情をしています。でも熟成を経たあとの表情は素晴らしいんだろうなと感じるのでお値段が抑えられている今の内がお買い時かな~と思います。是非一度検討してみてくださいね♪● 2012年ドメーヌ ド ベレーヌ ヴォーヌ ロマネ レ カルティエ ド ニュイ 価格 8,100円(税込)[商品CD]40162063 赤 750ml 蝋封[AOC]ヴォーヌ ロマネ■スタッフテイスティングコメント 試飲年月:2015年3月中目土やスパイス、タバコなどの香り主体で、奥に赤や黒のベリーの果実の香味が。今は閉じている状態で、現状ではヴォーヌロマネらしさは感じられない。酒質はしなやかでタンニンもきめ細かいので、しばらくの熟成の先には華やかに開かれる要素を豊かに持っているワイン。近松一方こちらは味わい主体のワイン。テロワールは現状感じない造りのワイン。ヴァンドガルド!旨味は現在からしっかりあるので、10年後はとても美味しく感じられると思う。逆に言えば現状各要素が強いワインと言える。高橋やや暗めの色合い。どしんとした土の香り、植物の青臭い感じ、醤油、少し塩っぽい感じもする。酸はそれほど強くない。全体的に硬い印象。潤子光を通しずらい濃い目の色調。骨格がしっかり、若干すももの、ほんのり桜の塩漬けの風味も。まだ硬さが感じられあと5年寝かせたい、密度が濃く詰まった味わい。橋爪やや濃いめのルビー。まだ閉じているようで、堅く大人しく感じる果実味ですが、ローストビーフの用な肉のニュアンスを帯びた黒系果実で厚みがあります。味わえば味わう程旨味のような味わいが感じられ、少しスパイシーな所もあります。重心が低く、ニュイサンジョルジュと思えるようなスタイルです。濃い薔薇を思わせる美しい色合いでうっとりです♪グランヴァン 松澤屋中目 千明
2015.04.17

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃■□ No.1722 松澤屋の新着ワイン情報┗┳ξ━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 2015. 4.17 発行●●● ●● グランヴァン松澤屋より美味しいワインのお知らせ! ● http://www.grandvin.net/ 本日のワインは サンジュリアン セカンドワイン2銘柄を販売します。 デュクリュ ボーカイユのセカンド ●2012年クロワド ボーカイユ レオヴィル ラスカーズのセカンド ●2012年ル プティ リオン デュ マルキ ド ラス カーズ プリムールで買い付けました。 そして ボランジェから グランダネ・ロゼ 2004年が前回よりさらに値下げして再入荷。 最後もシャンパン レコルタン マニュプラン の代表格エグリ ウーリエ ブリュット トラディション & V.P. 飲み頃のシャンパンをどーぞ! 以上、本日も宜しくお願いいたします。INDEX----------------------------------------------------------->■[1] サンジュリアン セカンドワイン□ 2012年クロワド ボーカイユ & 2012年プティ リオン■ http://www.grandvin.net/sinj00-0417.html -----------------------------------------------------------■[2] Bollinger ボランジェ シャンパーニュ□ 2004年ラ グランダネ ロゼ 箱付き■ http://www.grandvin.net/bollinger.html -----------------------------------------------------------■[3] Egly Ouriet レコルタン マニュプラン の代表格□ ブリュット トラディション & V.P.■ http://www.grandvin.net/eglyouriet00.html━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■[1] サンジュリアン セカンドワイン□ 2012年クロワド ボーカイユ & 2012年プティ リオン■ http://www.grandvin.net/sinj00-0417.html━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■Croix de Beaucaillou クロワ ド ボーカイユ CHデュクリュ ボーカイユのセカンドラベル。●Croix de Beaucaillou 2012年クロワ ド ボーカイユ 価格 5,616円(税込,送料別)[商品CD]40469162 赤 750ml[AOC]サンジュリアン[評 価]87-89点 The second wine (also about 50% of the total production), the 2012 Croix du Beaucaillou is composed of 60% Cabernet Sauvignon and the rest mostly Merlot with 2% Petit Verdot. It is a soft, round, attractively endowed effort with a deep ruby/plum color as well as a sweet nose of black currants, dusty, loamy, earthy notes and a touch of lead pencil shavings and vanilla. Well-made and medium-bodied, this attractive 2012 should drink well for 10-12 years. Wine Advocate #206[在 庫]60本 http://www.grandvin.net/ducru2nd-00.html∽------------------------------------------------------------∽■Le Petit Lion du Marquis de Las Cases プティ リオン 2007年にCHレオヴィル ラスカーズのセカンド ワインとして リリースされました、プティ リオン。●Le Petit Lion du Marquis de Las Cases 2012年ル プティ リオン デュ マルキ ド ラス カーズ 価格 5,724円(税込,送料別)[商品CD]40468131 赤 750ml[AOC]サンジュリアン[評 価]87-89点 The second wine, the excellent 2012 Le Petit Lion, is composed of 50% Cabernet Sauvignon, 44% Merlot and 6% Cabernet Franc. It, too, boasts 13.5% alcohol. Offering abundant notes of black cherry liqueur, graphite, vanillin and spring flowers, it is a rich, supple, medium-bodied effort with excellent, possibly outstanding concentration and ripeness. It should drink well for 10-15 years. Wine Advocate #206[在 庫]60本 http://www.grandvin.net/lascases-2nd00.html━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■[2] Bollinger ボランジェ シャンパーニュ□ 2004年ラ グランダネ ロゼ 箱付き■ http://www.grandvin.net/bollinger.html━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■Bollinger ボランジェ◎La Grande Annee Rose 2004年ボランジェ シャンパーニュ ブリュット ラ グランダネ ロゼ 価格 15,606円(税込,送料別)[商品CD]40490616 泡 750ml 箱付き[AOC]シャンパーニュ[Bollinger社のコメント] 代々受け継がれてきたノウハウによって造られるボランジェのシャ ンパーニュは、完璧さの飽くなき追求を体現するものです。長い間 マダム・ボランジェはロゼ・シャンパーニュの生産に首を縦に振り ませんでしたが、稀に見る素晴らしい品質を持った傑作、ラ・グラ ンダネ・ロゼをヴィンテージ・シャンパーニュとして造り上げました。 ラ・グランダネ・ロゼは、ボランジェのプレスティージ・キュヴェ であるラ・グランダネの持つもう一つの顔です。ラ・グランダネの アッサンブラージュに、メゾン・ボランジェを象徴するアイ村の「 ラ・コート・オー・ザンファン」という区画の赤ワインが加えられ ることによって生まれる、まさにラ・グランダネの延長線上にある シャンパーニュだからです。 このグラン・クリュに格付けされた区画から収穫されるブドウは、 熟成度が最高に達した時にのみ、赤ワインに醸造されます。 こうして、ボランジェの厳しい基準から生まれたのがラ・グランダ ネ・ロゼです。これはテロワールの持つ特徴と、伝統を受け継ぐ醸 造法を反映させたシャンパーニュであり、優れた熟成の可能性を秘 めた、最高級の長期熟成ワインです。深みのある色、均整のとれた アロマ、そして力強さがその特徴となっています。[評 価]96点(参考) The 2004 Brut Rose La Grande Annee is a beautifully focused, vibrant wine endowed with striking minerality and fabulous overall balance. Clean veins of chalkiness run through the fruit in this energetic, taut Rose, while seductive floral notes linger on the finish. The 2004 is 68% Pinot Noir (including 5% still Pinot) and 32% Chardonnay, 89% from Grand Cru villages and 11% from Premier Crus. The 2004 is very young, but it is going to be nearly impossible to resist. It is a dazzling effort from Bollinger. Disgorged September 2011. Anticipated maturity: 2014-2029. Wine Advocate #197[在 庫]60本 http://www.grandvin.net/bollinger.html━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■[3] Egly Ouriet レコルタン マニュプラン の代表格□ ブリュット トラディション & V.P.■ http://www.grandvin.net/eglyouriet00.html━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■Egly Ouriet エグリ ウーリエ エグリ ウーリエはシャンパーニュの生産者の間でも「完璧主義者」 アンボネイにエグリ ウーリエありと言われる程の品質を誇る レコルタン マニュプラン。◎Brut Tradition Grand Cru N.V. エグリ ウーリエ シャンパーニュ ブリュット トラディション グランクリュ 価格 6,480円(税込,送料別)[商品CD]40489201 泡 750ml[AOC]シャンパーニュ 特級畑[評 価]92点(参考) The NV Brut Tradition Grand Cru possesses gorgeous warmth and openness in a radiant, broad-shouldered style that is impossible to resist. Deep and textured through to the finish, the Tradition Grand Cru combines richness and minerality with notable finesse. Spice and smoke nuances add complexity on the dazzling finish. The Brut Tradition Grand Cru spent 36 months on its lees prior to being disgorged in July, 2010. Anticipated maturity: 2011-2018. Wine Advocate #192[在 庫] 7本 http://www.grandvin.net/eglyouriet00.html∽------------------------------------------------------------∽◎Grand Cru V.P Extra Brut N.V. エグリ ウーリエ シャンパーニュ V.P. エクストラ ブリュット 価格 9,180円(税込,送料別) V.PとはViellissement Prolonge 「長期熟成」70ヶ月間瓶内熟成 され、ドサージュはほんの僅かのエクストラ ブリュット[商品CD]40489211 泡 750ml[AOC]シャンパーニュ 特級畑[品 種]ピノノワール60% シャルドネ40%[評 価]94点(参考) The NV Extra-Brut Grand Cru V.P. Viellissement Prolonge is Pinot Noir from Grand Cru vineyards in Bouzy, Ambonnay and Verzenay that spent 70 months on its lees. This is the most intense wine in the Egly-Ouriet line-up. White truffles, roasted nuts, honey and candied apricots are layered beautifully in this creamy, expansive Champagne. Early tertiary notes make this an excellent choice for drinking now and over the next few years. Disgorged May, 2010. Anticipated maturity: 2010-2018. Wine Advocate #192[在 庫]24本 http://www.grandvin.net/eglyouriet00.html∽------------------------------------------------------------∽e-mail web@grandvin.nettel 048-666-6631fax 0120-39-1715-------------------------------------------------株式会社 松澤屋〒331-0802 さいたま市北区本郷町591-1松澤屋はJリーグで活躍する大宮アルディージャを応援しています。
2015.04.17

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃■□ No.1721 松澤屋の新着ワイン情報┗┳ξ━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 2015. 4.16 発行●●● ●● グランヴァン松澤屋より美味しいワインのお知らせ! ● http://www.grandvin.net/+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 本日のワインは コート・ロティに君臨する北部ローヌの盟主ギガルから 2009年コートロティ ブリュンヌ エ ブロンド お値段そのままの大特価で再入荷しました。 そして フェヴレもこれまた大特価で 2005年バックヴィンテージの ジュヴレ シャンベルタン ラ コンブ オー モワンヌ 3本メンバー予約のキャンセルが入り、販売します。 最後は プリムール 買い付け分 ボルドー ペサック・レオニャン第1級 2012年シャトー オーブリオン ¥57,240 以上、本日も宜しくお願いいたします。INDEX----------------------------------------------------------->■[1] Guigal ギガル大特価 & 再入荷□ 2009年コートロティ ブリュンヌ エ ブロンド■ http://www.grandvin.net/guigal00.html -----------------------------------------------------------■[2] FAIVELEY フェヴレもこれまた大特価で□ 2005年G.C.ラ コンブ オー モワンヌ ¥8,140■ http://www.grandvin.net/faiveley-r00.html -----------------------------------------------------------■[3] プリムール 買い付け分□ 2012年シャトー オーブリオン ¥57,240■ http://www.grandvin.net/hautbrion00.html
2015.04.17

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃■□ No.1720 松澤屋の新着ワイン情報┗┳ξ━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 2015. 4.14 発行●●● ●● グランヴァン松澤屋より美味しいワインのお知らせ! ● http://www.grandvin.net/ 本日のワインは 大人気のジャック フレデリック ミュニエです。 2012年もクロ ド ラ マレシャル 赤白2銘柄だけで その他は全てメンバー予約で完売しています。 そして カロン セギュールの2012年ハーフボトルが入荷しました。 日本で大人気の Calon Segur。 ここ数年は希望数量が分けてもらえない状態です。 最後は ボルドー プリムール 買い付け分 2012年ル プティ ムートン ド ロートシルト 2012年シャトー モンローズ 販売します。 以上、本日も宜しくお願いいたします。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■[1] Jacques Frederic Mugnier J.F.ミュニエ □ 2012年ニュイサンジョルジュ マレシャル 赤白■ http://www.grandvin.net/jfmugnier-r00.html■Jacques Frederic Mugnier ジャック フレデリック ミュニエ『このミュニエが全面積を所有するモノポールのクリマは、2003年ま で50年にわたりフェヴレに貸し出されていたものだ。ようやくその 契約が切れ、2004年からミュニエが栽培・醸造している。 フェヴレ時代のクロ・ド・ラ・マレシャルは、まだ長期熟成型を標 榜する先代の造りだったことも手伝い、いかにも怒り肩のワインだ った。 しかし、ミュニエ時代になってからは、これが本当に同じクリマか と訝るほど、エレガントなワインへと変貌している。また、フレデ リックはクロの最北部にあるピノ・ノワールに、その根を残したま まシャルドネの穂木を刺し、2005年ヴィンテージよりクロ・ド・ラ ・マレシャルの白を復活させている。 香り高く、デリケートでエレガント。ミュニエのワインは一本筋が 通っている。』 輸入元:ラックコーポレーション●Nuits Saint Georges Clos de la Marechale 2012年ジャック フレデリック ミュニエ ニュイサンジョルジュ クロ ド ラ マレシャル ルージュ 価格 11,340円(税込,送料別)[商品CD]40160343 赤 750ml[AOC]ニュイサンジョルジュ 1級畑[評 価]86-88点 The 2012 Nuits St. Georges Clos de Marechale seems to shrug off that turbulent growing season with a fine bouquet of brambly red berries, a touch of undergrowth and light gravel scents. The palate is crisp and taut on the entry. It is just missing a little weight on the mid-palate, although the finish is fresh and tense with a spicy aftertaste that is very attractive. This should constitute a fine, earlier drinking Clos de Marechale. Frederic explained that in 2012 he co-fermented the two parcels, La Combe d’Orveau (the village cru sector) and the premier cru of “Les Plantes” instead of fermenting them separately before blending them together, which he does because he finds the blend is always more than a sum of its parts. eRobertParker.com #210[在 庫] 6本 http://www.grandvin.net/jfmugnier-r00.html∽------------------------------------------------------------∽○Nuits Saint Georges Clos de la Marechale 2012年ジャック フレデリック ミュニエ ニュイサンジョルジュ クロ ド ラ マレシャル ブラン 価格 12,960円(税込,送料別)[商品CD]40160344 白 750ml[AOC]ニュイサンジョルジュ 1級畑[評 価]87-89点 The 2012 Nuits St. Georges Clos de Marechale Blanc has a pretty bouquet with plenty of tropical scents that are nicely controlled, with hints of lemon curd and dried pineapple joining the fray with aeration. The palate is well-balanced with a spicy, almost resinous entry that is reminiscent of a southern Rhone in some ways. The light honeyed tones are attractive, while the finish is controlled and expresses the minerality with style. Jacques-Frederic usually produces around 150 barrels of red Clos de Marechale, but a hailstorm on July 4 depleted the crop to just 66 barrels. eRobertParker.com #210[在 庫]12本 http://www.grandvin.net/jfmugnier-r00.html━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■[2] Calon Segur カロン セギュール□ 大人気ボルドー赤ワイン 2012年 375ml 初登場■ http://www.grandvin.net/calonsegur00.html■Calon Segur シャトー カロン セギュール 日本で大人気の Calon Segur。 ここ数年は希望数量が分けてもらえない状態です。『カロンセギュールは1920年代から1960年代初めまで、一級シャトー 並みの品質のワインを造っていた。その後スランプが続いたが、19 95年、1996年、2000年の深遠なワインによって1990年代に復活をと げた。価格はリーズナブルだ。カロンは往々にしてメドックで最も 買い得なワインの1つとみなされている。しかし、品質は必ずしも 一定ではなく、選ぶ時にはヴィンテージに気をつけることが望まし い。』 美術出版社 『BORDEAUX ボルドー 第4版』●Calon Segur 2012年シャトー カロン セギュール 375ml 価格 5,940円 (税込,送料別)[商品CD]40478142 赤 375ml[AOC]サンテステフ 第3級[評 価]90-92点 The 2012 reveals an opaque ruby/purple color along with sweet tannins, low acidity, medium to full body, and abundant cedary, foresty notes intermixed with black cherries, black currants, caramel and spice box. This medium to full-bodied St.-Estephe should drink well in 4-5 years (atypical for a Calon Segur), and last for two decades. Calon Segur has one of the top dozen terroirs in all of Bordeaux, so I’m waiting to see how spectacular it can become under its new ownership. Certainly the team brought in to push the quality is the right one. I don't know what the final blend of the relatively soft 2012 was, but I suspect it includes a copious percentage of Merlot, although Cabernet Sauvignon has dominated over recent years. Wine Advocate #206 (2013-04-30)[在 庫]60本 http://www.grandvin.net/calonsegur00.html━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■[3] プリムール 買い付け分 ムートンのセカンドワイン□ 2012年ル プティ ムートン ド ムートン ロートシルト■ http://www.grandvin.net/pmouton-00.html■Le Petit Mouton de Mouton Rothschild ル プティ ムートン ド ムートン ロートシルト シャトー・ムートンのセカンドワイン●Le Petit Mouton de Mouton Rothschild 2012年ル プティ ムートン ド ムートン ロートシルト 価格 15,660円(税込,送料別)[商品CD]40474256 赤 750ml[AOC]ポイヤック[評 価]90-92点 The 2012 Le Petit Mouton represents 38% of the crop, which is much higher than the normal 25% that usually makes it into the second wine. Composed of 79% Cabernet Sauvignon, 19% Merlot and 2% Cabernet Franc, it reveals similar black currant liqueur notes, but they are less intense and pervasive. Administrator Philippe Dhalluin has fashioned a wonderfully opulent, round, juicy Petit Mouton exhibiting plenty of chocolaty notes intermixed with a subtle hint of oak offered in a lush, easily understood style. Enjoy this charming, endearing Le Petit Mouton over the next 15+ years. Wine Advocate #206[在 庫]36本 http://www.grandvin.net/pmouton-00.html━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■[4] プリムール 買い付け分 サンテステフ□ 2012年シャトー モンローズ■ http://www.grandvin.net/montrose-00.html■Montrose モンローズ●Montrose 2012年CHモンローズ 価格 15,120円(税込,送料別)[商品CD]40475717 赤 750ml[AOC]サンテステフ 第2級[評 価]92-94点 The inky/purple-colored 2012 offers up scents of white chocolate, creme de cassis, acacia flowers, crushed rocks and forest floor. The tannins are surprisingly soft as the pH is about 3.7, which is slightly higher than the 2010's 3.6. This dense, full-bodied wine is still somewhat monolithic, but it is loaded with concentration and power as well as a long finish. While not totally formed, all the component parts are present. The 2012 will not match the level of the 2009 and 2010, but it should stand out as one of the highlights of 2012. Wine Advocate #206[在 庫]60本 http://www.grandvin.net/montrose-00.html∽------------------------------------------------------------∽株式会社 松澤屋〒331-0802 さいたま市北区本郷町591-1松澤屋はJリーグで活躍する大宮アルディージャを応援しています。
2015.04.14

つづき∽------------------------------------------------------------∽●Richebourg 2012年アラン ユドロ ノエラ リシュブール 価格 70,740円(税込,送料込)[商品CD]40154753 赤 750ml[AOC]リシュブール 特級畑[評 価]96-98点 The 2012 Richebourg Grand Cru, which comes from a 0.28-hectare parcel planted in 1950, this year contains 20% whole bunches and the domaine were graced with five barrels. It has a very refined and distinctly aristocratic bouquet adorned with beautifully defined black and red fruits, perhaps leaning towards the former with aeration. Touches of seaweed and tilled earth emerge with time. The palate is medium-bodied with very fine tannins. It does not have the charm of the RSV at the moment, but there is beguiling structure and symmetry with a long mineral laden finish. Superb. eRobertParker.com #210[輸入元のコメント] 両サイドをDRCに挟まれているというユドロ・ノエラのリシュブール。 DRCのモノポールは別格として、ヴォーヌ・ロマネ最高のグラン・ク リュ。その精緻な仕上がりには思わず息を飲む。色調、香り、味わ いのすべてが深く、エネルギーに満ち溢れ、同時に優雅なフィニッ シュ。余韻は桁外れなまでに長い。[在 庫] 1本のみ http://www.grandvin.net/hnoellat-r00.html∽------------------------------------------------------------∽●Vosne Romanee Les Malconsorts 2012年アラン ユドロ ノエラ ヴォーヌ ロマネ レ マルコンソール 1,500ml 価格 75,600円(税込,送料込)[商品CD]40154757 赤 1,500ml 木箱付き[AOC]ヴォーヌ ロマネ 1級畑[評 価]95-97点 The 2012 Vosne-Romanee 1er Cru Les Malconsorts comes from a small 0.14-hectare of vines planted in 1950. This year it was reduced from three to two and a half barrels. It has a broody, intense but entrancing bouquet with dark plum, raspberry and mineral scents that are beautifully placed. The palate is medium-bodied with fine tannins. There is plenty of intense red and black fruit dialed into this nascent Malconsorts that is almost regimented in style, but with a wonderful linear finish that is compelling. Superb. eRobertParker.com #210[輸入元のコメント] マルコンソールはラ・ターシュのすぐ隣に位置する1級畑であり、 しばしばグラン・クリュに値するといわれるが、ユドロ・ノエラの マルコンソールもまさにその品質を備えるワイン。集中度、深み、 豊かさを備えつつ、極めて優雅で何層にもレイヤーを重ねるフレー バー。飲み込んだ後も、さまざまな表情を見せながら余韻を残す。[在 庫] 1本のみ http://www.grandvin.net/hnoellat-r00.html∽------------------------------------------------------------∽━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■[2] プリムール 買い付け分□ 2012年CH オルム ド ペズ ¥4,428■ http://www.grandvin.net/lesormesdepez00.html━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■Ormes de Pez オルム ド ペズ 2012年プリムール入荷分 レ ゾルム ド ペズで御馴染みでしたが、2003年から Les の定冠詞 が取れ オルム ド ペズに替わりました。『レ・ゾルム・ド・ペズは人気の高いワインである。人気の理由はだ いたいにおいて、芳醇な香りを持つ、ふくよかな、時には甘く肥え た感じのする個性のおかげである。また、オーナーであるジャン・ ミシェル・カーズの甚大な販売促進努力を無視してはならない。こ のワインにがっかりさせられることはめったにない。色合いはかな り濃くなる傾向があるが、1975年以降、味わいはますますしなやか になり、大衆が理解しやすい方向に向かっている。(中略)控えめな 価格で高い品質を求めるのであれば、いつでも真剣に検討したいワ インである。』 美術出版社 『BORDEAUX ボルドー 第4版』 ●Ormes de Pez 2012年CH オルム ド ペズ 価格 4,428円(税込,送料別)[商品CD]40475912 赤 750ml[AOC]サンテステフ ブルジョワ・エクセプショネル級[評 価]85-87点 Good acidity along with fresh, clean cut red and blue fruits characterize this straightforward, meaty, fruity offering. It lacks some concentration, complexity and overall gravitas, but it does offer good fruit and ripe tannin in a medium-bodied, easygoing style. Consume it over the next 7-8 years. Wine Advocate #206[在 庫]60本 http://www.grandvin.net/lesormesdepez00.html∽------------------------------------------------------------∽━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■[3] プリムール 買い付け分□ 2012年CHマルゴー & 2012年パヴィヨン ルージュ■ http://www.grandvin.net/chmargaux00.html━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■Chateau Margaux CH マルゴー プリムール買い付け分の2012年シャトー マルゴー が入荷しました。『1960年代と1970年代は惨憺立つ出来栄えであったが、その後1980年 代にシャトー・マルゴーは文字通りよみがえり、それ以降は連続し て100点満点に近いワインを生み出している。品質で言えば、こ のシャトーは過去20年間、その格付けにふさわしくあり、消費者の 注目を引くに値する。』 美術出版社 『BORDEAUX ボルドー 第4版』●Chateau Margaux 2012年CH マルゴー 価格 57,240円(税込,送料込)[商品CD]40469755 赤 750ml[AOC]マルゴー 第1級[評 価]92-94点 This quintessentially finesse-styled Margaux exhibits notes of pure black currants, spring flowers, graphite and forest floor. With supple tannins and medium body, this pretty, stylish effort reminds me of the 2001 or perhaps a modern day, improved version of their 1979. The lovely 2012 should be drinkable in 4-5 years and last for two decades. Wine Advocate #206[在 庫]29本 http://www.grandvin.net/chmargaux00.html∽------------------------------------------------------------∽●Pavillon Rouge du CH.Margaux 2012年パヴィヨン ルージュ デュ CHマルゴー 価格 18,360円(税込,送料別)[商品CD]40469785 赤 750ml[AOC]マルゴー[評 価]90-92点 A blend of 33% Merlot, 63% Cabernet Sauvignon, 3% Petit Verdot and 1% Cabernet Franc, the Pavillon Rouge takes time to settle down in the glass. Small dark cherries, a touch of blueberry and iodine that unfold with time. The palate is medium-bodied with firm, ripe, quite solid tannins. There is a higher density here than I expected. There is a good weight here, perhaps less expressive than previous vintages at this point with a grippy, quite powerful finish. Tasted April 2013. Wine Journal #0513 (2013-05-06)[在 庫]27本 http://www.grandvin.net/chmargauxpr-00.html∽------------------------------------------------------------∽e-mail web@grandvin.nettel 048-666-6631fax 0120-39-1715-------------------------------------------------株式会社 松澤屋〒331-0802 さいたま市北区本郷町591-1松澤屋はJリーグで活躍する大宮アルディージャを応援しています。
2015.04.13

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃■□ No.1719 松澤屋の新着ワイン情報┗┳ξ━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 2015. 4.13 発行●●● ●● グランヴァン松澤屋より美味しいワインのお知らせ! ● http://www.grandvin.net/+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 本日のワインは アラン ユドロ ノエラの2012年です。 このドメーヌも尋常じゃない高評価、そしてさらに収穫量も激減。 日本入荷量の少なさも皆様ご存知の通りですので ほぼ入手不可能に近いドメーヌとなってしまいました。 そして ボルドー プリムール 買い付け分 2012年CH オルム ド ペズ ¥4,428 2012年CHマルゴー & 2012年パヴィヨン ルージュ CH マルゴー 販売いたします。 以上、本日も宜しくお願いいたします。INDEX----------------------------------------------------------->■[1] Alain Hudelot Noellat アラン ユドロ ノエラ□ 2012年尋常じゃない高評価 8銘柄■ http://www.grandvin.net/hnoellat-r00.html -----------------------------------------------------------■[2] プリムール 買い付け分□ 2012年CH オルム ド ペズ ¥4,428■ http://www.grandvin.net/lesormesdepez00.html -----------------------------------------------------------■[3] プリムール 買い付け分□ 2012年CHマルゴー & 2012年パヴィヨン ルージュ■ http://www.grandvin.net/chmargaux00.html
2015.04.13

本日のブログコメントは、暖かくなり始めたこの春にお勧めしたいBourgogne Passetoutgrain - ブルゴーニュ パストゥグランの赤ワインです-------------------------------------○ 2012 ユドロ バイエ ブルゴーニュ パストゥグラン 2012 2,592円生産地:フランス ブルゴーニュ パストゥグラン葡萄品種:ピノノワール50%、ガメイ50%-------------------------------------シャンボール村内のACブルゴーニュ区画(レ・バタイユ、レ・マラディエール・バッス)70%、隣のジイィ・レ・シトー村内のACブルゴーニュ区画(レ・シャリップ、レ・クロ・プリウール)30%で合計1.45ha。平均樹齢約35年。50%をタンクで、50%を4回使用樽で12ヶ月間熟成。左側がベレーヌ ヴォーヌロマネ レ カルティエ ド ニュイ 2012年右側がユドロ バイエ ブルゴーニュ パストゥグラン2012年潤子とても綺麗なイチゴカラー♪ 思いのほか濃い目の色調 口当たりが伸びやかでタンニンの渋みがあとからじわっじわっと広がる。健康的でバランス取れてるが、グラスの中でさほどの変化はみられない、まだ1年程度寝かせてからが良さそうです。近松艶があり伸びやかな味わい。薔薇の香りが強く鼻を抜ける。香味は多く感じえるが、ガメイの特有さは前面に出てはいない。少しだけ苦味のアクセントがあり、素朴な印象も受け取れる。アヒージョをつまみにコップで飲みたい赤ワインである。贅沢か?高橋輝きがある少し濃い色合い。そこそこの酸味とトマトの青臭い感じ、少しえぐみ?のような苦味がある。ガメイ割合が多いわりにイチゴキャンディーのような可愛らしい要素はあまり感じられなかった。橋爪やや黒味を帯びたルビー色。ストロベリー、ザクロ。甘みを帯びて、少しローストビーフの様なニュアンスが感じられました。タンニンは穏やかで柔らかく少し紅茶の葉の感じ、酸味は甘酸っく感じます。中目透明感のあるきれいなルビー色。赤すももなどの果実や皮の香味。塩味を帯びたミネラル感。ユドロバイエらしい体に優しい口当たり。ガメイを使用しているのに、ガメイ由縁の甘さは控えめで割とドライな味わいなので、普段の食卓で使い勝手のよさを発揮してくれます。生ハム、ペコリーノチーズ、ムール貝のアヒージョ、オイリーなアヒージョとは美味しいマリアージュグランヴァン 松澤屋 松澤潤子
2015.04.10

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┃■□ No.1718 松澤屋の新着ワイン情報┗┳ξ━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 2015. 4.10 発行●●● ●● グランヴァン松澤屋より美味しいワインのお知らせ! ● http://www.grandvin.net/ 本日のワインは カリフォルニア ソノマの DuMOL デュモルが入荷しました。 ブルゴーニュ品種の最高傑作と評価され、入手困難なワインの 一つとされています。 そして シャルドネだけを使ったブラン・ド・ブランの極めつきシャンパン Salon サロン の2002年ブリュット ブラン ド ブラン ル メニル 12本販売します。 銀座、赤坂、六本木界隈の料飲店での消費量が上がり 手に入りにくくなっています。 最後は 2012年の日本への割当は、ほんの僅かだった Robert Chevillon。 バック・ヴィンテージ 2005年が蔵出しされましたので買い付けました。 以上、本日も宜しくお願いいたします。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■[1] DuMOL デュモル □ カリフォルニア産ブルゴーニュ品種の最高傑作■ http://www.grandvin.net/dumol-00.html━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■DuMOL デュモル ソノマ最高のワインを目指し1996年に設立されたデュモル。 直に「カルトワイン」と評価され、入手困難なワインの一つとされ ています。パーカーはほとんどのワインに毎年90点以上をつけてお り「私の愛するワイナリーの一つ」と評しています。 また2011年1月ホワイトハウスのオバマ大統領主催公式晩餐会で ロシアンリバーヴァレーシャルドネがサービスされています。 ○Chardonnay Chloe Russian River Valley 2011年デュモル シャルドネ クロエ ロシアン リヴァー ヴァレー 価格 10,260円 (税込,送料別)[商品CD]40146901 白 750ml[産 地]カリフォルニア ソノマ[輸入元のコメント] 素晴らしいフィネスと自然なリッチさ、ミネラル感のある酸味があ り、非常にエレガントで洗練された味わいです。[評 価]95点 From the well-known Ritchie Vineyard, planted with 31-year-old Old Wente clones of Chardonnay, the 2011 Chardonnay Chloe is spectacular. This opulent, flamboyant Chardonnay exhibits lots of white peach, apricot marmalade, honeysuckle and caramelized citrus. Full-bodied with underlying minerality along with terrific purity, texture and sumptuousness, this gorgeous white can be enjoyed over the next 4-5 years. Wine Advocate #210[在 庫]18本 http://www.grandvin.net/dumol-00.html∽------------------------------------------------------------∽○Chardonnay Clare Carneros 2010年デュモル シャルドネ クレア カーネロス 価格 10,260円 (税込,送料別)[商品CD]40146902 白 750ml[産 地]カリフォルニア ソノマ[輸入元のコメント] カーネロスの最高峰の畑「ハイド」ぶどうを用いているため、リッ チなパイナップル、ピーチ、ネクタリン、といったフルーツ感が特 徴的です。シトラスやミネラル、ハニーや花の香りといったロシア ンリヴァーの典型的なシャルドネと対照的です。[評 価]94点 DuMol’s 2010 Chardonnay Clare Hyde Vineyard is exceptionally beautiful. Bright floral notes meld into citrus and crushed rocks in the Clare. This is the most focused and vibrant of the DuMol 2010 Chardonnays, largely because the malolactic fermentation was only half completed. There is a sense of energy and drive in the Clare that is compelling. I can’t wait to see how it ages. I find the energetic, resonant style striking. Anticipated maturity: 2015-2025. Wine Advocate #206[在 庫]14本 http://www.grandvin.net/dumol-00.html∽------------------------------------------------------------∽●Syrah Eddie's Patch Russian River Valley 2009年デュモル シラー エディーズ パッチ ロシアン リヴァー ヴァレー 価格 14,040円 (税込,送料別)[商品CD]40146903 赤 750ml[産 地]カリフォルニア ソノマ[輸入元のコメント] この畑の特徴である力強いブラックベリーやカシスの香りに、明る い印象の果実の香りが加わっています。絶妙なバランスで、シルク のようななめらかさも持ち合わせています。[評 価]95点 The 2009 Syrah Eddie’s Patch Hoppe-Kelly Vineyard bursts onto the palate with an exciting array of dark red cherries, rose petals, spices, leather and licorice. The use of 33% whole clusters gives the wine a high-toned register in the bouquet that is especially appealing. Sweet, silky tannins frame the exceptional finish in this pliant, highly expressive Syrah. This is a fabulous showing. Anticipated maturity: 2014-2024. Wine Advocate #199[在 庫] 3本 http://www.grandvin.net/dumol-00.html━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■[2] Salon サロン 『ブラン ド ブラン それがサロン』□ 2002年ブリュット ブラン ド ブラン ル メニル■ http://www.grandvin.net/salon-00.html━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■Salon サロン シャルドネだけを使ったブラン・ド・ブランの極めつきシャンパン コートデブラン地区の最高の畑ル・メニル村のシャルドネを使った 究極のシャンパンがこれ。 銀座、赤坂、六本木界隈の料飲店での消費量が上がり 手に入りにくくなっています。◎Champagne Brut Blanc de Blancs Le Mesnil 2002年サロン シャンパーニュ ブリュット ブラン ド ブラン ル メニル 箱付き 価格 46,980円(税込,送料込)[商品CD]40490183 泡 750ml[AOC]シャンパーニュ[サロンのコメント] サロン2002は、気高い精神とでも呼べるような、シャンパーニュ・ サロンの神髄です。そこには、サロンの本質、意義、そして感性が 凝縮され、力強さを伴った大胆さで、ダンサーを思わせるような、 絶妙なバランスが保たれています。深く優しい金色の輝き。明敏か つ繊細な香り。かすかに蜂蜜の味がするオレンジフラワー、柑橘類 の砂糖漬け、焼きたてのマドレーヌを思わせる風味が、口いっぱい に広がります。新鮮さと温かみを合わせ持ち、正確に構築された複 雑なアロマ。サロンの神髄が、ここにすべてそろっているのです。[在 庫]12本 http://www.grandvin.net/salon-00.html━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■[3] Robert Chevillon ロベール シュヴィヨン□ 2005年1er Cru Les Bousselots が蔵出しされました。■ http://www.grandvin.net/chevillon-r00.html━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■Robert Chevillon ロベール シュヴィヨン 2012年の日本への割当は、ほんの僅かだった Robert Chevillon。 バック・ヴィンテージ 2005年が蔵出しされましたので買い付けました。●Nuits Saint Georges les Bousselots 2005年ロベール シュヴィヨン ニュイサンジョルジュ レ ブーズロ 価格 12,096円(税込,送料別)[商品CD]40155403 赤 750ml[AOC]ニュイサンジョルジュ 1級畑[評 価]91-92点 The 2005 Nuits-St.-Georges Les Bousselots offers aromas of ripe red and black cherry, sassafras and licorce, a more subdued sense of piquant nuttiness than accrued to the Chaignots, and distinct, roasted meatiness as well. A bright fresh fruit essence on the palate is undergirded by stony minerality and lirm but fine tannins. Distinctly bitter herbal shadings and overtly stony, iodine and saline minerality finish the impressively-concentrated long, lean picture. This seems likely to mature more slowly than the Chaignots, but either could be held for at least a decade - in that regard, this domaine's track record is stellar, even in lesser vintages. Wine Advocate #170[在 庫]12本 http://www.grandvin.net/chevillon-r00.html∽------------------------------------------------------------∽●Nuits Saint Georges les Perrieres 2012年ロベール シュヴィヨン ニュイサンジョルジュ レ ペリエール 価格 10,368円(税込,送料別)[商品CD]40155437 赤 750ml[AOC]ニュイサンジョルジュ 1級畑[評 価]92-94点 The 2012 Nuits-Saint-Georges 1er Cru Les Perrieres comes across more tight-lipped than Les Bousselots on the nose: earthier and broody with hints of mulberry and mushroom developing in the glass. The palate is crisp and taut with racy acidity, immense structure and a more sauvage finish laced with tobacco. Much more masculine in style, this is a premier cru to bunker down for several years. eRobertParker.com #210[在 庫] 2本 http://www.grandvin.net/chevillon-r00.html∽------------------------------------------------------------∽e-mail web@grandvin.nettel 048-666-6631fax 0120-39-1715株式会社 松澤屋〒331-0802 さいたま市北区本郷町591-1
2015.04.10

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┃■□ No.1717 松澤屋の新着ワイン情報┗┳ξ━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 2015. 4. 8 発行●●● ●● グランヴァン松澤屋より美味しいワインのお知らせ! ● http://www.grandvin.net/++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 本日のワインは ポムロール秀逸ワインのバックヴィンテージ 2008年 ヴュー シャトー セルタン を24本販売します。 そして ヴュー シャトー セルタン のセカンドワイン ラ グラヴェット ド セルタンのバックヴィンテージ こちらの方が実用的なワインです。 最後は 1984年ヴィンテージワイン むずかしい年のワイン シャトー タルボ を買い付けました。 以上、本日も宜しくお願いいたします。INDEX----------------------------------------------------------->■[1] Vieux Chateau Certan ポムロールの秀逸ワイン□ 2008年 ヴュー シャトー セルタン■ http://www.grandvin.net/vccertan-00.html -----------------------------------------------------------■[2] La Gravette de Certan セカンド ワイン□ 2005, 2004, ラ グラヴェット ド セルタン■ http://www.grandvin.net/vccertan-2nd00.html -----------------------------------------------------------■[3] Talbot むずかしいヴィンテージ□ 1984年 シャトー タルボ 買い付けました■ http://www.grandvin.net/talbot00.html
2015.04.08

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┃■□ No.1716 松澤屋の新着ワイン情報┗┳ξ━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 2015. 4. 7 発行●●● ●● グランヴァン松澤屋より美味しいワインのお知らせ! ● http://www.grandvin.net/++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 本日のワインは ペサックレオニャン最上のワイン スミス オー ラフィットから高評価満点ワインの登場です。 そして 1981年CHラ トゥール カルネ ¥9,720 なかなか出てこないヴィンテージを買い付けました! 以上、本日も宜しくお願いいたします。INDEX----------------------------------------------------------->■[1] Smith Haut Lafite ペサックレオニャン最上のワイン□ CHスミス オー ラフィット 高評価 2009年,2005年 ■ http://www.grandvin.net/smithhl-00.html -----------------------------------------------------------■[2] La Tour Carnet なかなか出てこないヴィンテージ□ 1981年CHラ トゥール カルネ ¥9,720■ http://www.grandvin.net/latourcarnet-00.html
2015.04.07

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃■□ No.1715 松澤屋の新着ワイン情報┗┳ξ━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 2015. 4. 3 発行●●● ●● グランヴァン松澤屋より美味しいワインのお知らせ! ● http://www.grandvin.net/+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 本日のワインは マルゴー第3級ワイン、シャトー パルメ のバックヴィンテージ 高評価の2008年を販売します。 そして シャトー パルメのセカンド ワイン 評価もキッチリ出てます! アルタ エゴ ド パルメ 2008,2007,2006 バックヴィンテージです。 最後は 1978年CH ド ペズ なかなか出てこないヴィンテージを買い付けました! 以上、本日も宜しくお願いいたします。INDEX----------------------------------------------------------->■[1] Palmer マルゴー 第3級□ 2008年CHパルメ ¥23,100■ http://www.grandvin.net/palmer00.html -----------------------------------------------------------■[2] AOCマルゴー シャトー パルメ のセカンドワイン□ 2008,2007,2006年アルタ エゴ ド パルメ■ http://www.grandvin.net/palmer-2nd00.html -----------------------------------------------------------■[3] de Pez サンテステフ なかなか出てこないヴィンテージ□ 1978年CH ド ペズ ¥9,720■ http://www.grandvin.net/depez00.html
2015.04.03
全15件 (15件中 1-15件目)
1