全12件 (12件中 1-12件目)
1

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃■□ No.1746 松澤屋の新着ワイン情報┗┳ξ━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 2015. 7.24 発行●●● ●● グランヴァン松澤屋より美味しいワインのお知らせ! ● http://www.grandvin.net/++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 本日のワインは シャサーニュの第1人者、ミシェル ニーロン。 2013年も素晴らしい白ワインを造り出した。 特級畑 シュヴァリエ モンラッシェを含む6銘柄入荷しました。 以上、本日も宜しくお願いいたします。INDEX----------------------------------------------------------->■[1] Michel Niellon ミシェル ニーロン 登場□ 2013年シュヴァリエ モンラッシェ 他6品■ http://www.grandvin.net/mniellon00.html
2015.07.24

真夏はご注文が少なくなってくる今日この頃、時間に余裕がやっと出来て、先週スタッフ達と特別なコーヒーの比較試飲をいたしました、その体験報告、松澤潤子です。通関業務でお世話になっている菅野さんからお土産でいだいた、ミカフェート(Mi Cafeto)さんのコーヒー3種を、美味しい焼き菓子と共に試してみました。 改めてワインとコーヒーの共通点を感じた良い体験。香り・苦味・旨み・酸味・そして余韻、、、温度が変わると香りと味わいにも変化があり、今回の3種どれもが、酸味が穏やかで、雑味が全くなく、薫り高く、澄んだ味わい。世界中から選りすぐられたコーヒー Premier Cru Cafe ピンク色のラベルです。ブルゴーニュワインのようにGrand Cru Cafeの黒ラベルのカテゴリーもあります。それぞれ詳しい説明書が添えられ、加圧容器としてシャンパンボトル瓶に詰められたコーヒー豆。開ける時は慎重にと注意書きが、焙煎したコーヒー豆から発生するガスの圧力でシャンパンのコルクがポンと飛び出すと・・・コルクスクリューで引き上げたら途端 「ポーン」と コーヒー豆1粒が飛び出してきました。開栓後用に、替栓までも同梱されてます。 瓶裏の説明書きは詳細で、生産国/農園/セクション/品種/収穫年度/焙煎日/賞味期限他、コピーを渡して皆で試飲を開始。 《 カルメン農園(パナマ) 》 標高 1,800m 栽培品種 アラビカ種カトゥーラ亜種 風味の傾向(説明書) レモンのような爽快な酸味とフレーバー。酸味は穏やかで、口当たり柔らか。後味にカカオを感じ甘みが長く続く 我々の印象とコメントは 一番キュートですねー(近松) さわやかな風味で今まで飲んだことがない味わいでした(ご主人が自宅で焙煎するほどのコーヒー党) 酸味が特に穏やか、やわらかな味わい、カカオを特に感じられた、 確かにコーヒーより紅茶等に好まれそう (皆々、、) 《 サン・セバスティアン農園(グアテマラ) 》 標高 1,700m 栽培品種 アラビカ種ブルボン亜種 風味の傾向(説明書) 完熟したブドウのようなアロマとフレーバー。濃厚な口当たりに包まれたビターチョコレートを思わせる上品な酸味。しっかりとしたボディ感、ジューシーで魅惑的な甘み。 我々の印象は ピノ・ノワールよう、 ブルゴーニュ造手フィリップ・ルクレールの熟成の要素あり(橋爪) ボリューム感ある球体を思わせるバランスが印象的で美味、 どんなシーンでも楽しめる味わいで一番人気はこちらでした 《 ブルーマウンテン ジュニパー・ピーク農園 》 標高 1,370m 栽培品種 アラビカ種ティピカ亜種 風味の傾向(説明書) トースト、ローストナッツの香ばしいフレーバー。アフターは濃厚な甘さと柑橘系の酸味が感じられ余韻が長い。 我々の印象は コクと濃さト余韻の長さが一番で大変上品。 ブルーマウンテン、やはりコーヒーのグランクリュ! 別格の香りと味わいでした 弊社の顧客様 トモコベーキングスタジオさんからお取り寄せの焼き菓子セット。 卵は奥久慈地卵、厳選され材料のみから造られる、自分へのご褒美や、プレゼント用などに取り寄せさせていただいてます。 社長の松澤は、「智子先生のケーキはオートクチュール!」 特別オーダー格の逸品菓子です。 パッションフルーツケーキとオレンジショコラケーキとともに。パッションフルーツとは、1番手前の《 カルメン農園 》が、パッションフルーツの酸味とと好相性でした。1番奥がブルーマウンテン、色味も濃かったです。 中目もコーヒーについてのブログを2010年にブログをアップしており、 「ワインとコーヒー 香りでみる食の相性」 ← こちら それぞれロースト具合とサイズ(スクリーン)もそれぞれ 特別なコーヒーと、美味しいオートクチュールのような焼き菓子と共に、いつまでも幸福感が続いた1日でした
2015.07.22

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃■□ No.1745 松澤屋の新着ワイン情報┗┳ξ━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 2015. 7.22 発行●●● ●● グランヴァン松澤屋より美味しいワインのお知らせ! ● http://www.grandvin.net/+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 本日のワインは シャンパーニュ レコルタン・マニピュランとして セロスに次ぐ実力と人気を誇る Egly-Ouriet エグリ ウーリエ。 なかなか出てこない Blanc de Noirsとミレジムを 手に入れる事が出来ました。 以上、本日も宜しくお願いいたします。INDEX----------------------------------------------------------->■[1] Egly Ouriet レコルタン マニュプラン の代表格□ ブラン ド ノワール & 2004,2005年ミレジム■ http://www.grandvin.net/eglyouriet00.html
2015.07.22

今日は猛暑日の予報35度以上になる事務所は冷房が入ってとても快適世間は連休明けとはいえ、目指すのはビアガーデンですよね!そりゃそうですよねwでも、わたくしはワイン屋さんなので、こんな日にもワインをお奨めいたします。先日試飲したブルゴーニュの特級コメントです!● 2008年ドメーヌ ド モンティーユ コルトン クロ デュ ロワ 40171319 赤 価格 11,664円(税込,送料別)-------------------------------------生産地:フランス ブルゴーニュ コルトン 特級葡萄品種:ピノノワール-------------------------------------潤子やや透明感あるルビー色。グラス表面輝きとテリがとてもきれいで印象に残る。香も味わいもやはりグランクリュ! まだタニックで全体的に締まっているが、ボディーの軸がしっかり、巧みで洗練された味わい。中目グラスに注ぎたては熟成香が支配していたが、少し置いておくとラズベリーやダークチェリーなどの赤系果実に黒系のプルーンなどの香味もある。スパイスを感じるようなニュアンスもあり。滑らかな口当たりで、しっかりとした酸、塩味を伴うミネラル感シルキーなタンニンがあり、熟成を感じつつも果実味も楽しめ美味しい。藤城皮の黒いプルーンの香り。重すぎず、スマートな味わい。近松透明感があり、キュートな香味が抜群に良い。レッドカラントの香りと酸味。熟成はあまり感じず、若さとバランスがある。今もいいけど、少し苦味があるので10年寝かすのも選択範囲に入ります。多分常にキュート!橋爪スミレががかった暗めのルビー、イチゴ、フランボワーズ、湿った土。落ち葉、ロースト香、黒ゴム、アタックははっきりしていて、硬質感のある味わい・エピス系の香りが混じり複雑味があります。みんなのコメントですが、読むと美味しそうですね。暑いからって、さっぱりしたものばかりで夏バテにならないように気をつけましょう。お肉食べて赤ワイン。逆に健康かもよwあー仕事中だけどホッピー飲みたい!!近松
2015.07.21

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃■□ No.1744 松澤屋の新着ワイン情報┗┳ξ━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 2015. 7.17 発行●●● ●● グランヴァン松澤屋より美味しいワインのお知らせ! ● http://www.grandvin.net/++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 本日のワインは ギガルのコートロティ 2011年 3銘柄 昨年と同価格です。 但し数が激減ですので、ギガルファンの方はお早めに。 そして ジャック プリウールから特級畑 赤ワイン 日本入荷は48本とのMusignyが入荷しました。 当然2012年は高評価です。 以上、本日も宜しくお願いいたします。INDEX----------------------------------------------------------->■[1] E.GUIGAL ギガルの希少ワイン□ 2011年コート ロティ 高評価 3銘柄■ http://www.grandvin.net/guigal00.html -----------------------------------------------------------■[2] Jacques Prieur ジャック プリウール□ 日本入荷48本 2012年ミュジニー ■ http://www.grandvin.net/jprieur-r00.html
2015.07.17

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃■□ No.1743 松澤屋の新着ワイン情報┗┳ξ━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 2015. 7.16 発行●●● ●● グランヴァン松澤屋より美味しいワインのお知らせ! ● http://www.grandvin.net/++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 本日のワインは Gaudichots の持ち主 フォレ ペール エ フィスから 2013年 ラインナップ 6銘柄のご案内です。 そして コスト・パフォーマンス優れた白ワインを生み出す、Vergetから マコン ヴィラージュ テール ド ピエール ¥2,484 2013年も良い出来にも関らず、値段も上がらず良心的です。 以上、本日も宜しくお願いいたします。INDEX----------------------------------------------------------->■[1] Forey Pere & Fils フォレ ペール エ フィス□ 2013年 ラインナップ 6銘柄のご案内です■ http://www.grandvin.net/forey-r00.html -----------------------------------------------------------■[2] Maison Verget メゾン ヴェルジェ□ 2013年マコン ヴィラージュ テール ド ピエール ■ http://www.grandvin.net/verge-00.html
2015.07.16

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃■□ No.1742 松澤屋の新着ワイン情報┗┳ξ━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 2015. 7.14 発行●●●●● グランヴァン松澤屋より美味しいワインのお知らせ! ● http://www.grandvin.net/++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 本日のワインは シャブリのトップ生産者、フランソワ ラヴノーから 2009,2011,2012 シャブリ 3銘柄を販売します。 そして ブルゴーニュ ブーズロンの人気ワイン A.P. ド ヴィレーヌから 2013年赤白3銘柄 入荷しました。 以上、本日も宜しくお願いいたします。INDEX----------------------------------------------------------->■[1] Francois Raveneau フランソワ ラヴノー□ 2009,2011,2012 シャブリ 3銘柄■ http://www.grandvin.net/fraveneau-00.html -----------------------------------------------------------■[2] A et P de Villaine A.P.ヴィレーヌ□ 人気のヴィレーヌ 2013年赤白3銘柄 入荷しました■ http://www.grandvin.net/apvillaine-00.html
2015.07.14

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃■□ No.1741 松澤屋の新着ワイン情報┗┳ξ━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 2015. 7.13 発行●●●●● グランヴァン松澤屋より美味しいワインのお知らせ! ● http://www.grandvin.net/+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 本日のワインは クリュッグから 今や最も高価なシャンパーニュとなった Clos d'Ambonnay。 まず見る事も無い幻のシャンパーニュです。 そして Chambolle Musigny 村でもトップ・クラスのドメーヌ。 フランソワ ベルトーの2013年赤ワイン 5銘柄入荷です。 以上、本日も宜しくお願いいたします。INDEX----------------------------------------------------------->■[1] Krug クリュッグ 幻のシャンパーニュ□ 1998年クロ ダンボネ 今最も高価なシャンパン■ http://www.grandvin.net/krug-00.html -----------------------------------------------------------■[2] Francois Bertheau フランソワ ベルトー□ 2013年シャンボール ミュジニー 5銘柄■ http://www.grandvin.net/fbertheau-00.html
2015.07.13

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃■□ No.1740 松澤屋の新着ワイン情報┗┳ξ━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 2015. 7.11 発行●●● ●● グランヴァン松澤屋より美味しいワインのお知らせ! ● http://www.grandvin.net/+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 本日のワインは アメリカセレブ御用達の金色に輝くシャンパーニュ。 アルマン ド ブリニャック ブリュット ゴールドが再入荷しました。 そして ボランジェ のシャンパーニュ RD 2002 も再入荷 値下げです。 最後は カリフォルニア サンタバーバラのワイン オー ボン クリマ ワイナリーから 2012年ピノノワール イザベル & 2013年椿ラベル 人気ワインの再入荷です! 以上、本日も宜しくお願いいたします。INDEX----------------------------------------------------------->■[1] Armand de Brignac アルマン ド ブリニャック□ ボトル全体がゴールドに輝き煌びやかなシャンパン■ http://www.grandvin.net/armandbrignac-00.html -----------------------------------------------------------■[2] Bollinger ボランジェ シャンパーニュ□ 滅多に手に入らない超稀少品 R.D. 2002再入荷■ http://www.grandvin.net/bollinger.html -----------------------------------------------------------■[3] Au Bon Climat Winery オー ボン クリマ ワイナリー□ 2012年ピノノワール イザベル & 2013年椿ラベル■ http://www.grandvin.net/aubonclimat-00.html
2015.07.11

7月も中旬になろうとしているのに梅雨なのかと言うほど今年は雨が多いですね~。さてそういうじめっとした雰囲気も吹き飛ばしてくれるようインドアでできること・・・せめて美味しいディナーでもいただきたいものです。今回はまったりゆるやかに楽しめる白ワインをご案内しま~す白身魚のソテー&クリーミーなソースやバターを使ったお料理などには、とても良い相性のワインです。是非お試しくださいね~白身魚の焼きの香ばしさにも相性Good● 2011年ピエール イヴ コラン モレ シャサーニュ モンラッシェ シュヌヴォット 価格 9,180円(税込)[商品CD]40160821 白 750ml[AOC]シャサーニュ モンラッシェ 1級畑[評 価]93点 The bouquet on the 2011 Chassagne-Montrachet 1er Cru Chenevottes lies in stark contrast to the Ancegnieres: much more strict and linear, more Puligny in style with orange blossom and a sprig of lemon thyme. And I prefer the palate, which has superb balance and focus: holding everything back on the entry before motoring toward a vibrant, white peach, nectarine and pear-driven finish. It does not possess enormous persistency, but that does not really detract from a great 2011 white Burgundy. eRobertParker.com #208■スタッフテイスティングコメント 試飲月:2015年6月中目白い皮の果物(瓜、ハネジューメロンなど)の果実の香味。まだ若々しく堅さを残した口当たりで、奥にほんのり樽の香味を感じる。滑らかでミネラリー(鉱物系)、余韻にコクを感じヴォリュームあり。クリーム系やバターを使用したお料理とはとても良い相性。グラスに注いで1時間半後くらいにほどけてきた。もう少し熟成させたい。近松ブリオッシュ、セルフィーユ&マーシュ、乾燥したディルの香り。甘くふくよかに広がり、ハーブ香が合わさる。湿気と石の香りもある。アミノメイラード。ムニエルとどうぞ!橋爪若々しいながらも落着いた印象。グレープフルーツ~かりん、白い花、石灰系ミネラル。アルコールの高さから重量感を感じます。酸に少しとがりが感じられた。余韻もほとほと長め。潤子思いの他薄めの、白が少し混じったかのようなイエロー。ミネラル、香りに複雑さと古樽っぽさも。スタイリッシュなイメージがあったが、ピュアでふくよかなリッチな味わい。佐藤一瞬いおう香。そしてはちみつ、バニラ、アーモンド。濃厚で複雑な香り。アルコール感たっぷりで少々苦味も感じられる。時間を置くと、まったりとした口当たりになり、心地よい甘い余韻を楽しめた。藤城色はレモンイエロー。グレープフルーツ、ライムの華やかな香り。時間をおくと樽の香りが漂う。バターを使ったこってりした料理によく合う。北浦和 ビストロ アーブル・ド・パンさんで勉強会。何か昼下がりのような雰囲気をかもし出していますね・・・。北浦和のアーブルドパンさんでいただいた前菜アーブルドパンさんの名前入りのオリジナルまな板?に乗せられたサーモンやお野菜が美しくお洒落~もちろんワインにも相性良く美味グランヴァン 松澤屋中目 千明
2015.07.10

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃■□ No.1739 松澤屋の新着ワイン情報┗┳ξ━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 2015. 7. 8 発行●●● ●● グランヴァン松澤屋より美味しいワインのお知らせ! ● http://www.grandvin.net/+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 本日のワインは 2012年の日本への割当は、ほんの僅かだった Robert Chevillon。 ニュイサンジョルジュ V.V. ¥6,480 60本入りました。 そして ムルソーの小さなドメーヌ シルヴァン デュソーからフラッグシップのブルゴーニュ ブラン 120本入荷しました。 以上、本日も宜しくお願いいたします。INDEX----------------------------------------------------------->■[1] Robert Chevillon ロベール シュヴィヨン□ 2012年ニュイサンジョルジュ V.V. ¥6,480■ http://www.grandvin.net/chevillon-r00.html -----------------------------------------------------------■[2] Sylvain Dussort シルヴァン デュソー□ 2012年ブルゴーニュ ブラン キュヴェ デ ゾルム ■ http://www.grandvin.net/s-dussort-00.html
2015.07.08

昨日から7月、1年を折り返しました。先月よりワイン事業部に新たなスタッフが加わり、ワインの名称はもちろんのこと、ピッキングから始まり、検品・梱包・発送等、覚えていただくことが多岐に渡りますが、仕事したて、飲みたて、ワイン初心者の方はワインの表現には苦労されると思います。試飲したワインのコメントを書く際に参考になるグッズがあります。弊社で販売中の《 ワイン関連グッズ 》の御紹介ですポケットに入る名刺サイズで、私はバッグインバッグのポケットに入れて持ち歩いてます広げるとA4サイズよりやや小さめ。○ ワイン テイスティング ガイド(ポケットサイズ小事典)71152405 価格 586円(税込,送料別)表現力をつけていきたいという方はこのガイドは役に立ちます。目から鱗がこぼれ落ちていくワイン表現用語が満載の優れたグッズです。品種の特徴的から、外観・触覚的表現・ワインの描写要素、全体的な印象、言いたくても、思っていても、表現が見つからない時に使えたりします先週はさいたま市の北浦和にありますビストロ アーブル・ド・パンさんでの勉強会でしたが、この日も食事が始まり再試飲しながら、このガイドは時折参考になりました。順次ワインコメントブログを松木オーナーシェフ渾身の美味しかったお料理の数々と共にアップしてまいります 松澤潤子
2015.07.02
全12件 (12件中 1-12件目)
1


![]()