PR
カレンダー
カテゴリ
キーワードサーチ
英語でご覧になりたい方はこちらをクリック
英訳
今朝6時の気温は16℃
最高気温は25℃でした
このごろ、裏山に置いてある原木栽培のナメコが気になります。
一回目の収穫は9月20日、
それ以来、右腿が痛くて登っていませんでした。
今朝は夫が採ってきてくれました。
あら~~っ!出てますね。
気が気ではありません。
杖をついて、途中の蝶や花々を撮りながら、ゆっくり一歩一歩進みます。
なんだかおばあちゃんになってしまった気分です
キタキチョウとアザミ
アザミの種類は調査中。
モモが痛くてかがめないので下からの写真が撮りにくいです。
トリカブトですが名前がいまだわかりません。
ツルリンドウに赤い実ができています。
センダイトウヒレン
キンミズヒキ
またこのキノコが出ています。
「食か毒か、分からないキノコは絶対に食べないこと。
試しに食べて、もし毒だったらあなたは一週間苦しむことになります。」
とはキノコの先生の言葉。
はい、見るだけにします。
これも特徴のあるキノコです。
根元が膨らんでいます。
はははっ!ノッポさんの帽子。
シロヨメナ
そしてナメコ、出てる出てる。
明日明後日には食べごろ。
このナメコは
昨春、植菌したもの。
キノコの原木栽培講習会に参加して
一つ一つ丁寧に行程を踏んで、2度目の秋を迎えました。
昨秋もいくらか採れましたが、今季も期待できそう。
「ナメコのキムチ」は次回、たくさん採れた時作ることにして
お昼ご飯は
今朝炊いた雑穀ごはんをおいなりさんにして、
それと、なめこ蕎麦にしました。
秋ナスのお漬物ようやく美味しく漬かるようになりました。
最後に昨夜頂いたモンゴルのお茶
「Mac Tea」を頂きました。
ミルクにほんの少し塩味があります。
日本人にはモンゴロイドの血が流れていますから、
食文化は通じているのでしょうね。さっぱりとして美味しいです。
残るはビール。きっとおいしいに違いありません。
コウタケとハタケシメジ September 18, 2014
コメント新着