ぶーたろうと車いす

ぶーたろうと車いす

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

harerumama

harerumama

カレンダー

お気に入りブログ

二分脊椎の娘とのい… みるぴー5さん
みず… naokoumamaさん
あるこっ! みっく28さん

コメント新着

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
みーみー@ Re:修学旅行は厳しい!!(05/30) こんにちは。いつもブログを読ませて頂い…
初めまして。@ Re:膝あて~ぶうの場合は(^^)(07/02) 幼稚園で感じられた事、今の私とそっくり…
いいぷらん@ Re:二分脊椎の子は骨折しやすいよ!気をつけて!(02/26) うちの子も二分脊椎です。5月に股関節脱臼…
1太郎2太郎 @ Re:幼稚園か保育所か・・・ぶうの場合(04/07) お久しぶりです。 フリーページの方も…
2008年04月14日
XML
 あの寒い日曜日、ぶうとマリスタに行きました。

 今、ぶうはどんどんはまり込んでいます、マリンズに。去年、目の前でハムに胴上げされて涙を流し、クライマックスで再度号泣したぶうは、今期こそはと選手の状態の予習に余念がありません。西岡の恋人情報もチェック済みです。

 だがしかし、今ひとつの出足の成績。今日の相手はにっくきハム!
 フラッグ用意し、親戚のおじさんからもらった歴史物のユニフォーム(古いということ)を着こんで準備万端。…でも寒くてフリースジャンパーの上から着たら、マリンズの着ぐるみのようになってしまいました。

 結果は、延長10回サヨナラ!! 俊介完投!
 感激ですよー。
 おかあは、俊介が一番好きな投手。なんとか写真を撮りたい。美しい投球フォームを。そりゃあ雑誌には俊介のアンダースローがいくらでも載ってますよ。でも自分の手で、カメラで撮りたい!今回、はじめてぶうと二人で「スマイルシート」という車いす専用の券を買ったら、バックネット裏というこれまたはじめての席で、たっぷり俊介が見られて感激だったのですが、写真は何度やってもこれが精一杯…。やっぱりコンパクトカメラじゃだめなんだ・・・。カシャカシャカシャの連写じゃないとね・・・。
IMG_0584.JPG




 ところで、今回初めて「スマイル・シート」を利用しました。
 スタジアムは、ほとんど新聞店でもらうただ券で行きます。車いすはベビーカーと一緒に預けて、急な階段で降りる内野自由席に座るので、絶対介助のおとうがいないと観戦できません。ところが、今回急遽仕事が入ってしまい、無理。ぶうは嘆くし、仕方なく「車いす専用・スマイルシート」を予約したんです。あるのは知っていたのですが、教えてくれた人がたまたま「お金持ち」系だったので、てっきり指定席並みにすごく高いと思ってたんです。でも聞いたら、大人1000円中学生まで500円!しかもバックネット裏!
 ただし本人と介助者1名のみ。車いすでそのまま見られるスペースがあって、介助者はパイプいすでした。今までトイレに行くにもいちいち車いすを受付から引き出して、よっこらしょとぶうをかかえて車いすに乗せていたけれど、ここだと好きなときに好きなところに行けます。ぶうは一人でショップも見に行きました。投手とバッターのやりとりも近くで見られる…。

 ところが、ぶうは観戦は、応援も重要なポイント。ここだと応援団から遠くて、一緒に歌ったりエールを送ったりが今ひとつできないんです。ドラムもトランペットも応援歌も遠くて合わせられない…今ひとつ不燃焼。

 でも延長もサヨナラも観戦したのは初めてだったんだから、喜びは大きかったけれどね。
 安心しておかあと二人で来られることもわかったし。
 だけどやっぱり、手を振り上げながら応援したいかなー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月16日 01時17分35秒
コメント(0) | コメントを書く
[車いす爆走ぶうのお出かけ編] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: