PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
カテゴリ
「万両」の木は「ミリオンダラー」の木にはならんかった・・・。やっぱり、「和」の子。かわいそうなことをしてしまいました・・・。
庭から引き抜いてがさばる上の部分を切って赤い実が目立つようにして、なじまないデージーのお嬢さんや「ヘデラ」ボーイといっしょにして、「クリスマスだぜー」。
無理でした。
なんか世の中がクリスマスめいてくると、むずむずと「クリスマス寄せ植え」を作りたーい!と思ってしまうんです。
自分の貧しい庭にあるもので作るなら、何ヶ月も前から準備して鉢になじませないと12月のその日には間に合わない、と分かっていながら今年も「むむむむむ・・・、こいつを使いたい、どうよ」と、気持ちを抑えることができんかった・・・。
それは、どこぞの鳥が糞とともに落としていった種から生えた「万両」の木。常緑のあざやかなグリーンと赤い実。「これはクリスマスださ。さしずめ万両はミリオンダラーだな」なんて思いついて、掘り起こしたんです。
結果はなんとしても合わない。
しかも最初から解説書を見れば良かったのに、気持ちのまま鉢植えしてからチェックしたら、「動かすのは3,4月」って。成長が活発な時だったんだー!後悔先に立たず。一週間経ちましたら、どうしても、どう見ても葉がしなしな~、実もしぼんでいます(-_-)。デージー嬢は元気なのに。
「万両」、クリスマスならず。残念。
来年はー、今、庭にやっぱりこぼれ種で小さく芽を出した「ヒイラギ」狙ってまーす。葉っぱがとげとげだからヒイラギだと思うんですけど。1年でどのくらいになるのかなー。今度は、掘り起こし、春にしまーす。
5月の畑は、盛りだくさんだぞ! 2010年05月12日
春はあわれ・・・。悲しい菜園。 2010年04月27日
ダイコン とったどー!! 2009年12月22日