ぶーたろうと車いす

ぶーたろうと車いす

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

harerumama

harerumama

カレンダー

お気に入りブログ

二分脊椎の娘とのい… みるぴー5さん
みず… naokoumamaさん
あるこっ! みっく28さん

コメント新着

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
みーみー@ Re:修学旅行は厳しい!!(05/30) こんにちは。いつもブログを読ませて頂い…
初めまして。@ Re:膝あて~ぶうの場合は(^^)(07/02) 幼稚園で感じられた事、今の私とそっくり…
いいぷらん@ Re:二分脊椎の子は骨折しやすいよ!気をつけて!(02/26) うちの子も二分脊椎です。5月に股関節脱臼…
1太郎2太郎 @ Re:幼稚園か保育所か・・・ぶうの場合(04/07) お久しぶりです。 フリーページの方も…
2008年11月13日
XML
カテゴリ: 農作業日記

  「万両」の木は「ミリオンダラー」の木にはならんかった・・・。やっぱり、「和」の子。かわいそうなことをしてしまいました・・・。

 庭から引き抜いてがさばる上の部分を切って赤い実が目立つようにして、なじまないデージーのお嬢さんや「ヘデラ」ボーイといっしょにして、「クリスマスだぜー」。

 無理でした。

  なんか世の中がクリスマスめいてくると、むずむずと「クリスマス寄せ植え」を作りたーい!と思ってしまうんです。

  自分の貧しい庭にあるもので作るなら、何ヶ月も前から準備して鉢になじませないと12月のその日には間に合わない、と分かっていながら今年も「むむむむむ・・・、こいつを使いたい、どうよ」と、気持ちを抑えることができんかった・・・。

   それは、どこぞの鳥が糞とともに落としていった種から生えた「万両」の木。常緑のあざやかなグリーンと赤い実。「これはクリスマスださ。さしずめ万両はミリオンダラーだな」なんて思いついて、掘り起こしたんです。

   結果はなんとしても合わない。

  しかも最初から解説書を見れば良かったのに、気持ちのまま鉢植えしてからチェックしたら、「動かすのは3,4月」って。成長が活発な時だったんだー!後悔先に立たず。一週間経ちましたら、どうしても、どう見ても葉がしなしな~、実もしぼんでいます(-_-)。デージー嬢は元気なのに。

  「万両」、クリスマスならず。残念。

  来年はー、今、庭にやっぱりこぼれ種で小さく芽を出した「ヒイラギ」狙ってまーす。葉っぱがとげとげだからヒイラギだと思うんですけど。1年でどのくらいになるのかなー。今度は、掘り起こし、春にしまーす。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月13日 20時47分41秒
コメントを書く
[農作業日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: