ぶーたろうと車いす

ぶーたろうと車いす

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

harerumama

harerumama

カレンダー

お気に入りブログ

二分脊椎の娘とのい… みるぴー5さん
みず… naokoumamaさん
あるこっ! みっく28さん

コメント新着

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
みーみー@ Re:修学旅行は厳しい!!(05/30) こんにちは。いつもブログを読ませて頂い…
初めまして。@ Re:膝あて~ぶうの場合は(^^)(07/02) 幼稚園で感じられた事、今の私とそっくり…
いいぷらん@ Re:二分脊椎の子は骨折しやすいよ!気をつけて!(02/26) うちの子も二分脊椎です。5月に股関節脱臼…
1太郎2太郎 @ Re:幼稚園か保育所か・・・ぶうの場合(04/07) お久しぶりです。 フリーページの方も…
2009年01月05日
XML
 気をつけていたし、「やばい」と思ってからうがいもしたし、のど飴も口の中が痛くなるほどなめまくって、ひと袋からにしたのに、一気に鼻にぎまじだあ~。

 もう鼻水滂沱。まったく水状態で流れる流れる。鼻から出る水で、脱水症状になるかも、わたし。

 午後、流行の「超立体マスク」をしてスーパーに買い物行きました。最初はなるほど、息苦しくないし、着用感が軽いし「いいわあ」と思っていたのです。そして鼻水どばどばも、マスクしてりゃみえない、と出るままにしていたら、流れ出る水はどんどん下って集まって・・・あごの下からぽたぽた!!「びぇ~、じまづだぁ~(ひぇ~、しまった、のつもり)」
 すぐ近所のスーパーにつき、マスクで油断しきってティッシュもハンカチもなく、手とマスクであごに集まった水の流れをごしごし。
 一人でばたついたのでした。

 やはり、どこに行くのにもハンカチ・ちり紙、忘れずに、です。

 そうそう、鼻水には「鼻セレブ」、おすすめです。
ネピア鼻セレブティッシュ 200W 200W1P

使い心地、柔らか~。初めて使った時の「鼻かむのにこんな肌触り心地よいものがあったのか」と思った衝撃は、忘れられません。鼻水地獄の時に、赤鼻のトナカイにも、これならなりません。

 とにかく、今回もお世話になるだわー。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月08日 20時59分53秒
コメント(2) | コメントを書く
[ぶーたろうとおかあとおとうの毎日] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: