2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全10件 (10件中 1-10件目)
1

本日、雨の日曜日。お仕事のダーリンを見送ったあと、家事をすませて梅田へショッピング。お目当ては、アウトドア用品^^でも、たどりつく前に、今日一番のヒットに出会いました。↓これ インコのTシャツ。しかも、ク~ちゃんにそっくり♪しかしお値段が・・・インコってだけで買うには・・・ちと高め(~_~;)あきらめて、隣にならんでるポストカードを買ってきました(笑)文鳥、インコ、ももいろインコ・・・いろんな鳥さんのカードがありました。この作者は絶対小鳥好きだろうなあ。。。帰宅後、ポストカードに書いてあったURLを調べてみました。このページにたどり着きました♪p-jetメニューの「SHOP」を見て見て~~。めっちゃかわいいTシャツが載ってます。残念ながらオンラインショップはお休み中のようですが・・・う~~ん、やっぱり買えばよかったかな、Tシャツっ(笑)あ、ところでメインのお目当ての商品は??ふふ、買っちゃいました~。来週、その子を連れてちょっと旅に出るのです!楽しみに、また1週間がんばろ~。
2007年09月30日
コメント(6)
今日は祝日だけど出勤日。あの一件以来、異様に静かな職場(~_~;)だれも、無駄なおしゃべりをしなくなりました。。。まあ、静かではかどるけどね(笑)なんだか、疲れました。。。ふ~旦那さんはお休みで、ひとり難波でショッピングしてたらしく帰りに待ち合わせして、お好み焼きを食べてきました。ほんとは、新しく出来た「もんじゃ焼き」のお店に行きたかったんだけど行列ができててね。。。前からあるお好み焼きのほうへ(~_~;)「もんじゃ」 食べたかったなあ~月曜から疲れてしまった私の・・・疲れを癒してくれる一枚を♪最近、お鼻の色も男の子らしく?ピンクにもどってちょっとかわいいク~ちゃんです^^
2007年09月24日
コメント(6)

今日はショッピングセンターで、アウトドアグッズのお店を見て回りました。お目当ては・・・カメラケース雨具リュック中途半端な季節のジャケット結局、どれも見ただけ。。。買えなかった(~_~;)お出かけ予定があるんだけど、持ってるもので行こうか・・・迷ってます(~_~;)ま、見てるだけでも楽しいんだけどね。おにゅーのデジカメですが・・・まだ使い方、勉強できてません(汗)私が撮るものって、ク~ちゃんか、お料理か、器か、風景か・・・人物ってほとんどないんですよね(笑)だから、フェイスモードは重視せずに選んだんだけど。。。「価格コム」の掲示板には、同じカメラのユーザーが書き込んでてみんな満足してる様子。はあ~、思い通りに撮れるようになるのかしら?昨日は「アジの南蛮漬け」を撮ってみました(笑)オート(フラッシュON) フラッシュなし (ISO400) ホワイトバランスもいじってます。 ソフトフラッシュ(ISO400) どれがおいしそうに見えるかなあ?油ギトギト感がよく写ってるのは、やっぱりフラッシュありやね~(笑)・・・しかし、画像小さくしたら・・・どれもイマイチねっ
2007年09月23日
コメント(2)
いまは日曜の朝。3連休なのね、忘れてました。でも私は明日は出勤日。 やだなああ・・・昨日は午前中、陶芸に行っただけで、ぐーたらしてました。というか、寝てた(~_~;)だって、眠いんだもん。。。何にもしたくなかった土曜日~ こんなのって久しぶり。仕事でトラブルがあると、プライベートに顕著に出ますねえ。あれは先々週の金曜日。ひとりの女性Aさん(CADオペレータ) いつもさぼってるけど、かなり長い時間、携帯をいじってた。パーテーションはさんですぐ近くに、彼女の部署の上司が居た。ほっとけばいいのに・・・前から思ってた意見・・・「空き時間に他のオペレータのデータで勉強する」をその上司に提案した。 それだけなのに~前置きに、「最近みんな時間空いてそうですね~」って言ったのね。その前置きが大問題になり~~今週頭、他のオペレータBさんから「なに告げ口してんねんっ」て激怒された。こわかったあ~みんな居たから、うまく状況説明できず、「提案しただけ」とだけ説明。誤解だけど、ごめんねってあやまった。どうやら・・・その前置き部分だけが、上司を回って、他の上司から「最近ひまで、君ら、ぷらぷらしてるらしいなあ。はるるさんに言われたそうやな~」って言われたらしい。いやいや・・・Bさんのことは何も言ってないし(~_~;)も~ね~~ 悔しいやら、情けないやら・・・会社に対しても、私をそういうことをする人間だと思ったBさんに対しても、「なんやねん、この会社 」って思った。子供じゃあるまいし、しょーもない。。。彼女にはメールと口頭で謝ったけど、性格を読めないので、こわい。それは、もういいや・・・って思う。周りの同僚は、わかってくれたし。。。それより、オペレータ達の立場と私の人間性がゆがめられたままじゃ、まずいよなああ。そんなことで、みんなの評価が下がったら、一生うらまれるわ・・・悔しくて哀しくて、休憩中は泣き続け、仕事はがんばり・・・疲れました。みんなには偉そうに「どうやって話が回ったのか、調べて訂正する~」って言ってるけど、そんなことできるんやろか?普通は、ほっとくのかなあ・・・彼女らがヒマにしてたのも事実やし・・・これって大きな問題なのか、どなられた私だけの悩みなのか、すっかりわからなくなりました。しばらくすっきりしない毎日です。忙しくてやることいっぱいなのに・・・会社行くのん、憂鬱だあ~
2007年09月23日
コメント(4)
![]()
実家から無事もどりました。インターネット設定、メール設定、アップデート、ユーザー登録・・・などなど。やっつけてきました。一番てごわかったのは、両親への説明。画面ショットをとってワードで手作りマニュアルを・・・。でも、わかってないだろうなあ~(>_
2007年09月17日
コメント(2)
土曜の朝です。今週は仕事も、遊びも盛りだくさんでした。仕事・・・初めての講習コースをやったんですが、カリキュラム、マニュアル作り、1週間で準備して・・・終了。相手は関連会社の新人くん2名なんだけど、さっそく使ってるようで・・・ホっ。遊びのほうは・・・火曜日、お誘いがあって飲みに行ってました^^木曜日は、女5人の宴♪おしゃれなお店でおいしいお料理(でも飲み放題つき(笑))を楽しんできました。昨日は、とっても久しぶり・・・フィットネスジムでベリーダンスを受けてきました。いつもガンガン踊ってるファイティングなどと違って、ゆっくりした動き。でも、腹筋、側筋、使うので汗かきます~^^やっぱり楽しい♪・・・金曜夜じゃ、なければいいのになあ(~_~;)さて、この週末は実家に帰ります。ひとりで・・・帰らせていただきますっ・・・といっても、パソコンのネット設定に(笑) さて、ちゃんとつながるかなあ~~月曜は出勤日だけど休みをとったので3連休。旦那さん、おいたまま帰りますが~~ゆっくりしてきま~す
2007年09月15日
コメント(2)

すだちをたくさん、いただいた。予定外だったので、どうしよ~~と悩み・・・会社、陶芸教室、知り合いのバーなどにおすそ分け。バーのマスターはマメな人で、つき出しのお料理、お漬物とか自分で作ってる。すだちを渡しに行った時、連れの子が「巨峰酒」をたのんだ。マスターのお手製らしい。 へえ~~。そして、すだちを見たマスターが「すだち酒作ろうかな~」って言った。なるほど、その手がっ^^さっそく私も作ることにしました。作り方はネットで検索。ダイソーで瓶を購入。氷砂糖、ホワイトリカーを用意。すだちは20個、せっせと洗い熱湯消毒。半分に切りました。 3週間ほどで実を出して、あとはひたすら寝かせるそうです。。。寝かせるほどに、まろやかにおいしくなるらしいけど、・・・そんなに待てるやろかっ(~_~;)途中、ぜ~ったい、「味見」って言いながら減っていくんだろうなあ(笑)おいしくできるかな?楽しみです
2007年09月09日
コメント(6)

最近、お料理の写真をのせてないなあ~と思いここ数日間のおかずをパチリっ。先週日曜? さんまホタテしょうゆ焼き豚汁オクラとじゃこ金曜日かぼちゃ煮ひじき煮鶏のテリヤキ丼 温玉のせ 土曜日秋鮭のバター焼きじゃことみょうがとシソのパスタミニトマト&カッテージチーズ う~ん、おいしそうだ^^(笑)ちなみに横にあるグラスは、梅酒です。緑茶で割ったり、スダチ絞ったり・・・^^もっと涼しくなって・・おいしいもの、いっぱい作りたいわあ~
2007年09月09日
コメント(4)
大阪・・・まだまだ残暑が厳しいです。うちのマンションは約100戸が入ってる、そこそこ大きい建物。隣には民家が並んでる。その1軒の玄関先には犬小屋があって、「ナナちゃん」って書いてある。住人は、お世辞にもきれいとは言えない雑種犬。そのナナちゃんが・・・居なくなっていた。気づいたのは先週のこと。駅方向と反対側なので、全然普段は通らなくて、気づかなかった。その代わりに、犬小屋にはナナちゃんと同じ色(白+茶色)の小さな犬のぬいぐるみが・・・(T_T) これって・・・。私がここに来て6年経ったけど、その時には既にそこそこの年齢に見えた。それでも、前を通ると(特にメガネをかけたダーリンは)必ず吠えられたっけ。どうにか吠えられずに前を通るよう、工夫するのが楽しかった(笑)でも、数年前から吠えられることもなくなり、すっかり老犬に・・・冬も夏もずっと外に居たのね。大丈夫かな~?って思ってたんだ。最後に見たのは7月下旬かな・・暑い午後、本当にしんどそうだったの。。。家に入れてあげない飼い主に、怒りを覚えてたんだけど・・・そのナナちゃんの代わりのぬいぐるみを見て・・・なんだか愛情を感じた。ナナちゃんは愛されてたんだなぁ~淋しいけど、ぬいぐるみがなかったら・・・もっと淋しい気持ちになってたはず。ナナちゃん、お疲れ様~ここは、まだまだ暑いよ~
2007年09月05日
コメント(8)

ようやく新しい冷蔵庫が届きました。少しだけ大きくなりました。80Lの容量差なんだけど・・・じゅうぶんです。冷蔵もフリーザーも、いまはガラガラです^^そのうち、いっぱいになっちゃうのかなあ(笑)ところで大変だったのは、隣の食器棚の移動。幅が広くなった数センチ分、移動させたのですが、この1週間、食器は出しっぱなし。設置してから調整が必要かな~て思ったので。こんな部屋でした~うち、食器多いなあ・・・それなのに、陶芸で増えてるし・・・(~_~;) コレが冷蔵庫 旧→新 部屋きたないね~^^設置してみて、ダーリンいわく・・・「変わり映えしないねっ」確かに~新しいものを買った!っていう新鮮さは薄いです。。。それより電子レンジが高くなって、背伸びしないと奥が見えない~と、なんだかんだ言いながら嬉しい♪何度も中をのぞいてました。アイス買ってこなくっちゃ。ビールも多めに冷やさなくっちゃ
2007年09月02日
コメント(6)
全10件 (10件中 1-10件目)
1


