全36件 (36件中 1-36件目)
1
プレ企画の当選者発表です!食玩リング6プレ企画に多くのご応募ありがとうございました。当選者は・・・ 弐代目さんです! 当選&完走おめでとうございます!(^^) 当選者の弐代目さん,すいませんがこちらをクリックしていただいて,送り先の情報(郵便番号,ご住所,お名前,ご自宅もしくは携帯の電話番号)を私のパソコンに送ってくださいませ。 今回当選されなかった皆さん,またチャレンジしてください!今後も食玩7,食玩8,食玩9と予約してますが,きっと余品は生じるでしょうし,プレ企画を開催させていただきますので。よろしくお願いいたします!
2013年02月28日
コメント(2)
ガンバ!トリコ!AKB!全部まとめていただきます! まずガンバライド! フィギュア王を買いました。 写真は、そのフィギュア王に載っていたチョコスナック第13弾の画像ですが、1枚だけ「?」になっていますね。 これが昨日記事にしたビーストハイパーのカード「PS-071」です。 なので、やっぱりアマゾンはフライングしちゃったってことですかね(^^;)。 イタダキマスター! ようやく私のICカード「マーニャ」に、ふたつ目のとくぎ(クイン攻タイプレベル60金とくぎ)を入れました。 あとひとつ同じとくぎを入れれば、3つのとくぎが全部同じになり、どれが発動しても同じ効果で安心!ということになりますが、どうするかな・・・。 12弾の状況下では、ハイスコア的にはもうとくぎ調整も必要ないし・・・ テリーのとくぎが公開されたら考えるかな(^^)。 AKB48! 昨夜は「永遠プレッシャー」の秘密のFANミーティングが、ZEPP札幌で行われました。 メンバー6人のトークとミニライブ、全員との握手、そしてお楽しみのじゃんけん大会(笑)で、息子も楽しんだようです。 そのじゃんけん大会・・・ぱるるとじゃんけんですが、一発目、ぱるるは何を出したと思いますか? そこはやっぱりチョキでしょ~ と思った貴方! 不正解! 答えはグーで、息子も当たり前にグーを出し「あいこ」・・・一発で撃沈したのでした(^^;)。 やっぱり彼女はポンコツだ(笑)。
2013年02月28日
コメント(0)
イタダキマスター!オブサウルスのとくぎも公開されました。でも、あれれ??? 「必タイプ」(金とくぎ)R2てき1ねむりHP900回復使えるとくぎだと思いますが、これに合うデッキを考えるならば、あまりスピードの高いカードは使いたくないですね。せっかく眠らせても、こちらの攻撃で起こしてしまいたくないですからね。 「攻タイプ」R1みかた1P+850パワー値が50下がりますが、キッスの攻タイプレベル50とほぼ同じ効果ですし、レベル上げのお金を節約するならばキッスのほうでもいいかもですね。 「食タイプ」(金とくぎ)R2みかた1G+900HP800回復Gはね・・・ガードはねぇ・・・(笑)。 「バランスタイプ」R1みかた必ゲージ+1あれれ???このとくぎって、当初ウガワのブログで公開されたときは金とくぎじゃなかったでしたっけ?(いまは銀に修正済)まあ、このとくぎはテリーのバランスタイプレベル41やクインのバランスタイプレベル50のとくぎと同一ですから、オブのレベル60金とくぎとしてはあり得なかったわけで、当初の公開時は間違っていたということですね。でももしこのとくぎが「金」だと信じて育成した人がいないとも限りませんし、こういうミスは非常にまずいですよ、トリコのスタッフさん!本来は公式HPに「お詫び文」を載せてもいいくらいだと思いますが・・・ってもう時既に遅し?いや、遅くない! いずれにしても、残ったテリーのレベル60のとくぎを早く公開してください!
2013年02月27日
コメント(0)
ガンバライド! 3月27日発売予定のチョコスナック第13弾のパッケージ画像が明らかになりました。 ビーストハイパーがカード化されていますね! でもこの画像、アマゾンではハッキリですが、ハピネットではぼかしてますから、いわゆる「バレ画像」ですかね(^^;)。 ガンバプロモ情報です(予想含む。【 】は確定)。 PS-057 (ファンブック4号で公開?) PS-058【2月7日発売ファンブック3号付録】(済) PS-059~PS-063【フィッシュソーセージ第3弾】 PS-064【2月17日店頭配布カード】(済) PS-065【5周年大会参加賞】(済) PS-066~PS-075【3月27日発売予定チョコスナック第13弾】 PS-076【ケロケロエース4月号付録】 PS-077【テレビマガジン4月号付録】 PS-078 ファンブック4号付録? PS-079【映画ヒーロー大戦Z入場者特典】 PS-080【コロコロイチバン5月号付録】
2013年02月27日
コメント(2)
雪が止まないですね~ 降っても降ってもまだ降り止まぬって,まさにその通りで,私の身長より高い雪が路側に積もってます。 雪が止まないから,いろんな本の発売が遅れてます。 フィギュア王もいまだ買えず,今日発売のガンバプロモ付きのケロケロエース4月号はいつ買えるのかな? 春はまだまだ遠い感じです(^^;)。 さて,そんな雪害にも負けず,ハピネットからウィザードリング食玩6が届きました。 全9種のうち,うちが欲しいのはアクセル,BLACK RX,グリフォンの3つ。 元々アクセルは2個入ってましたので,7種余品になりました! ということで,ここで恒例のプレ企画です(^^)。 写真のように,食玩6からアクセル,ドレスアップ,スメル,スペシャルラッシュ,ランドドラゴン,タイム,グラビティ。 穴埋めですが,食玩4からコピー,食玩3からエンゲージ,そしてシャレですが,メテオスイッチ(^^;)。 さらに,リングセット01(コネクト&スリープ)をお付けし,そのうえオマケのガシャリング(ビーストリング他)をドサッと! これらをまとめて1名の方にプレゼントいたします。 ご希望の方は,この記事にレスという形でご応募願います。 締め切りはあさって28日の22時とします。 ご希望の方が多数の場合は,抽選といたします。 それではよろしくお願いいたします!
2013年02月26日
コメント(12)
イタダキマスター・・・週刊少年ジャンプでは,カラーページ1ページ使ってグミのシールを紹介。13弾のカード情報より,グミ情報のほうが大事? イタダキマスターの画面に,「最新情報はココでチェック!」みたいな画面があって,週刊ジャンプやVジャンプ,最強ジャンプが紹介されますが,いまやもうどの雑誌にも「最新」情報はないですね。終わりが近いから?情報も出し渋っているんですかね・・・ それはそうと,公式HPのほうでは,グルモンのとくぎ公開がパタッと止みましたね。もう13弾で稼働終了が決まって?トリコのスタッフもやる気ないのかな。恐竜キングが終わる時の公式HPのひどい停滞状況を思い出しますね(まあ,あれはセガだったけど 笑)。 それでもチラッと一龍攻略のところにレベル60のテリーが出てきて,とくぎを公開しています。テリーの体に特に色が付いてないので,バランスタイプなんでしょうけど,「R1 みかた G+900」だそうで,これは「金とくぎ」ですね(バランス50レベルが金なので)。ガードが上がるとくぎは使えないって,また言われるのを怖れての公開停止でしたか?トリコのスタッフさん!(^^) いずれにしても,適合食材を公開するより先に,とくぎ全公開が先ですよ!トリコのスタッフさん!適合食材は「とくぎをゲットするための材料」に過ぎないんですから。とくぎが分からないのに,材料だけで育成し始める人なんていませんよ。
2013年02月25日
コメント(0)
SKE48 & ガンバライド! 今日はトヨタビッグエアーにSKE48の選抜メンバーが来るということで,息子を朝の6時半に札幌ドームに連れて行きました。 【参加メンバー】大矢真那、木崎ゆりあ鬼頭桃菜、菅なな子須田亜香里、出口陽中西優香、井口栞里阿比留李帆、石田安奈高柳明音、秦佐和子古川愛李、松本梨奈向田茉夏、矢方美紀 そして歌った曲は・・・ ♪青空片想い♪片想いfinally♪ピノキオ軍♪キスだって左利き♪手をつなぎながら♪1!2!3!4!ヨロシク!♪SKE48♪チョコの奴隷だったそうです。 朝早く行った甲斐があって,彼女らの真ん前10mのところから観ることが出来たとか。 息子もきっと満足したでしょう(^^)。 そして息子を送った私ら夫婦は,そのまま車を走らせて新千歳空港で朝風呂入ったあとスタンプラリーを済ませてガンバライドの大会へ。 当初は苫小牧の抽選のお店に行く予定でしたが,人数が集まりそうだとのお話を聞いたので,急遽伊達の先着のお店に行くことに。 参加賞カードをゲット出来ないと,遠征の意味が無いですからね(^^;)。 大会は,嫁さんが私のICカードを使い,私が息子のICカード(オール絶マックス)を使いましたが・・・ 嫁さんは1回戦負けだったものの,私はなんとか決勝へ! 決勝では,互いにボウギョデッキだったわけですが,フツーにラウンド1とラウンド2が終わったあと,ラウンド3で相手単独ゲキレツからの必殺を受け,ガッツ無しで終了で準優勝でした。 あの・・・バンダイさん! こっちのマスボ由来のゲキレツやラッシュ,ガッツはどこ行ったの? 負けるときはこんなものなんでしょうが,オール絶マックスまであげて,何も出ないであっさり負けると,やはり「所詮運ゲーだし!」って思ってしまいますね(^^;)。 いずれにしても,参加賞カード「PS-065」を2枚ゲットしたうえに,参加ポイント5ポイント×2,準優勝の10ポイントをゲットしたのはよかったです。 しかもオヤジ色の銀色ですから,もっと喜ばないとね(^^)。 ここで業務連絡ですが・・・ あるふぉんすさん,夢夢パパさん,恒例のブツの送付はもう少しお待ちくださいね。 もう一度大会に家族総出で参加してから送ります!
2013年02月24日
コメント(4)
ガンバライド! 今日から(場所により昨夜から?)400円ガシャ07が入荷したようで。 いつもならガシャガシャと回すところですが,今回は少し落ち着いた対応というか何というか・・・ 13種コンプをオクで買いました(^^;)。 13種のうち,欲しいのはガルル,ドッガ,パンチの3種のみでしたが,落札金額は400円×3=1,200円よりはるかに高い・・・ でも,それらは1/50のレアだったりしますし,欲しいリングを3種ともコンプするためにかかると思われる費用よりはかなり安い金額での落札です。 実を言うと,前回の400円ガシャ06では,キックが出てきたのが,なんとラスワンの50個目!(マジで) 2弾連続でそんな羽目は避けたいですよね(^^;)。 さて,ドラゴンカップが始まりましたね。 北海道における本日の開催は無しで,実質明日が初日となるわけですが,明日は息子が参戦できません。 となると,夫婦のみがどこかで参加賞カードをもらうために参戦しなければ・・・ 先着は面倒臭いから,抽選のところにゆっくり安全運転で行こうかな(^^)。
2013年02月23日
コメント(0)
AKB48! AKB48『永遠プレッシャー』発売記念 A賞「永遠プレッシャー」秘密のFANミーティング全国大会 北海道地区の参加メンバーが発表されました! メンバーは・・・ 阿部マリア 島崎遥香 中田ちさと 前田亜美 松原夏海 そして麻里子さま~ と思ったら、中村麻里子のほうでした(^^;)。 篠田麻里子さまは来ませんが、ぱるるがいるし、息子には楽しんでもらいましょう! しかし・・・ 見事な2軍構成だなあ(笑)。
2013年02月22日
コメント(0)
ガンバライド! コロコロイチバン4月号を買いました。 来月号にガンバのプロモが付くそうです。 番号は「PS-080」ということで、やはりPS-057はすっ飛ばされたまま(笑)。 一体どうなることやら・・・。 ガンバプロモ情報です(予想含む。【 】は確定)。 PS-057 (ファンブック4号で公開?) PS-058【2月7日発売ファンブック3号付録】(済) PS-059~PS-063【フィッシュソーセージ第3弾】 PS-064【2月17日店頭配布カード】(済) PS-065【5周年大会参加賞】 PS-066~PS-075 3月27日発売予定チョコスナック第13弾? PS-076【ケロケロエース4月号付録】 PS-077【テレビマガジン4月号付録】 PS-078 ファンブック4号付録? PS-079【映画ヒーロー大戦Z入場者特典】 PS-080【コロコロイチバン5月号付録】
2013年02月22日
コメント(0)
AKB48! 2012年9月18日に日本武道館で開催されたじゃんけん大会で、29thシングル「永遠プレッシャー」(2012年12月5日発売)の選抜メンバーが決まりました。 でもって、そのシングルに付いていた応募券を送ると当たるのが・・・ AKB48『永遠プレッシャー』発売記念 A賞「永遠プレッシャー」秘密のFANミーティング全国大会 北海道・関東・東海・関西・九州エリアでの開催!全国合計4,800名様をご招待します! 内容:ライブ&握手会 その他お楽しみ企画も盛りだくさん!? 出演:「永遠プレッシャー」選抜メンバー(数名を予定) 【東海】2013/2/25(月) 【北海道】2013/2/27(水) 【関東】2013/3/04(月) 【九州】2013/3/06(水) 【関西】2013/3/08(金) そして、この全国大会に、なんと息子が当選いたしました!!! 6通くらい送ったはずですが、息子は大喜びです(^^)。 ちなみにじゃんけん選抜メンバーはというと・・・ 島崎遥香 仁藤萌乃 横山由依 内田眞由美 篠田麻里子 阿部マリア 竹内美宥 中村麻里子 上野圭澄 前田亜美 柏木由紀 木本花音 板野友美 松原夏海 梅田彩佳 中田ちさと さあて、この中から、誰が札幌に来るんでしょうか。 発表は週末かな? 全国大会は当たりましたが、息子にとって最高の「大当たり」は、やはり篠田麻里子さまが札幌に来ることですね。 今週末の日曜は、トヨタビッグエアー(札幌ドーム)にSKEが来て(W松井とかいないけど)、息子はそれも見に行くし、いま息子のテンションは上がりっぱなしです(^^)。
2013年02月21日
コメント(6)
AKB48! 日清食品株式会社 は、AKB48メッセージムービー付きの「カップヌードル」「カップヌードルカレー」「カップヌードルシーフードヌードル」「カップヌードルチリトマトヌードル」を2月25日(月) に全国で数量限定発売します。 AKB48研究生を含む全メンバー83名総出演!「ふ~ふ~ムービー付き」の「カップヌードル」! 「カップヌードル AKB48メッセージムービー付き」シリーズは、AKB48全メンバー83名 (研究生含む) の「ふ~ふ~ムービー」が見られる数量限定商品です。フタ裏に記載された専用サイトにアクセスし、シリアルナンバーを入力すると、AKB48のメンバーがカップヌードルが出来上がるまでの間に熱々の自己PRをして、最後に出来上がった熱々のカップヌードルを「ふ~ふ~」するムービーをご覧いただけます。 通常のパッケージデザインに、「AKB48 ふ~ふ~ムービー付き」マークが付いています。 「AKB48ふ~ふ~ムービー」について (1) 内容 AKB48のメンバーが、カップヌードルが出来上がるまでの間に熱々の自己PRをして、最後に出来上がった熱々のカップヌードルを「ふ~ふ~」するムービーをご覧いただけます。 (2) 配信期間 2013年2月18日(月) ~ 5月31日(金) (3) 視聴方法 [1]対象商品のフタ裏に記載されているQRコード、もしくはURLから専用サイトにアクセス。 [2]対象商品のフタ裏に記載されているシリアルナンバーを入力し、お気に入りのAKB48メンバーのムービーを1つ選ぶ。 *シリアルナンバー1つにつき、見ることができる動画は1つのみで、選んだ時点から72時間視聴可能。 (4) 対応端末 パソコン、スマートフォン、携帯電話。 ちなみに、セブンイレブンでは2月18日~3月3日まで、20円引きで発売する「お試しセール」をやってるようですよ(全国一般発売に先駆けてってことかな?)。 息子は麻里子さまのムービーを見るために、1個買うかな? まさかとは思うけど、83人全員のムービーを見たいから、83個買うってのだけは勘弁願いたいものです(^^;)。
2013年02月20日
コメント(0)
ガンバライド! スーパーてれびくんを昨日買いました。 土曜日発売だから、札幌はいつも2日遅れで、さらに日曜挟むから3日遅れの火曜日発売。 土曜日発売なんて設定、ホントに止めて欲しい! でもってコンプリのリングをゲットしましたが・・・きっと使わない(笑)。 これまでゲットしたリングや、これからゲットするであろうリングも、ほとんど使わないだろうけど。 メダルやスイッチ同様、この時期は「あと半年で見向きもしなくなるのになあ」なんて思いながら集めてます(^^;)。 ところで最近、コヨミ役の奥仲ちゃんが気になってきてます(*^^*) なんでかなあって考えたら、苗字に「奥」の字があるじゃないですか! 「奥」のつく人に悪い人いないし(笑) 奥山佳恵、奥貫薫、奥居香・・・みんないいなあ(^^)。
2013年02月20日
コメント(0)
先日の日曜日、ウイングベイ小樽に行きましたが、そこでたまたま池田聡さんのミニライブがありました。彼は86年に「モノクローム・ヴィーナス」でデビューし、「j.e.a.l.o.u.s.y」や「濡れた髪のLonely」などのヒット曲があるシンガーです。私が社会人になったのが86年ですが、当時飲みに行ってはスナックのカラオケ(8トラやレーザーディスク 笑)で彼の歌をいつも歌って、他の酔客をさらに酔わせていました(^^)。90年代以降はそれほどヒットした曲がないので、彼のことは忘れていましたが(ちなみにCDは数枚持ってます)、細く長く活動されてたんですね。 ライブそのものは30分で、5、6曲歌って終わりましたが、そのシンガーとしての歌のうまさは相変わらずだなって思いました。ただ、上に挙げた過去のヒット曲は歌ってくれなかったので、私的にちょっとだけ不満でしたが、そこはやはり現役シンガーとしての「意地」なのでしょう。 ライブが終わって、CD即売があり、CDを買った方に、その場で直筆サイン!ってことだったんですが・・・CDの値段2千数百円がどうしても引っ掛かり・・・サインをもらわずにその場を去りました。 そしてウイングベイの他の階にある中古CD屋で彼のCDアルバムを探すと・・・189円!そうだよな・・・って思いつつ、また彼を私の思い出のなかに大切に仕舞い込んだのでありました。おしまい
2013年02月19日
コメント(0)
ガンバライド! 今年も札幌にアクションスタジアムがウィザードバージョンになってやってきます! 『仮面ライダーアクションスタジアム』 北海道札幌市中央区北5条西2-1-1 札幌エスタ9F 2013年2月23日(土)~ ※2013年6月中旬終了予定 平日10:00~18:00 土日祝10:00~19:00 ※最終入場はいずれも営業終了の30分前までとなります。 子供1名様:1,500円 おとな(9 歳以上):200円 ※1歳未満は無料 ※大人の方のみの入場はできません。 9歳でも大人?っていつも思いますが(^^;)、それは置いといて、1歳から8歳までで1,500円払って入場されたお子さんには、上の写真のリングのうちどちらか、さらにガンバのプロモのうちどちらかをもらうことができます。 プロモは「PS-028」(アクションスタジアム限定)と「PS-029」(フレイムカップ参加賞)ですが、PS-029の方はロゴがアクションスタジアムになってますのでコレクション性がありますね! 春休み、そしてGWは大勢のお子さんで賑わいそうですね(^^)。
2013年02月18日
コメント(0)
ガンバライド! 朝,今日から配布のプロモ「PS-064」をもらいに行きました。 息子が出かけてていなかったので夫婦で2枚もらいましたが,2枚で十分ですね。 これをスキャンすると,「ドラゴタイマーチャンス」が開放されるんだとか・・・ でもこの名前。 なぜ「ドラゴンタイマーチャンス」じゃないの? 「ン」はどこ行ったの? 別に「ン」を入れても,語感が悪くなるわけでもなし,ドラゴまで言ったのなら,ンも入れればいいのに! なんか,昔,NHKの久保純子アナを「クボジュン」って呼んだ時,「そこまで言ったなら『コ』入れろ~!」と怒ってた友だちがいたのを思い出しました(笑)。
2013年02月17日
コメント(0)
ガンバライド! 先日お伝えしたとおり,4月公開の映画「ヒーロー大戦Z」の公式サイトでは,入場者プレゼントのプロモですが,当初は本物のバーコードが公開されていました(いまはバーコードはいじられてます)。 当初のバーコードをうま~く再現してみましたよ(code128!)。 そして本日試してみました。 スキャンは・・・ 成功(^^)。 そして必殺! 出た! スペシャルタッグ・・・ タッ・・・ タッ・・・ エンチャントキック? あれれ? ギャバンもキョウリュウレッドも出てきません(^^;)。 家でバーコードを確認したら? なんと「PS-014」と同一でした(あの起毛トレーナーの・・・ 笑)。 そんなもん!わざわざバーコードをいじって隠す必要ないじゃない! でもまあ,バーコードをつくるとか,いいヒマツブシにはなりました(^^;)。
2013年02月16日
コメント(2)
イタダキマスター! ハイスコア「242286」出しますた~ でも、ラウンド3でどデカサラマンの体力を削るとき、ちょっとビビって、1400くらい残してしまいました(^_^;) スコア…まだまだ極めます!
2013年02月16日
コメント(0)
ガンバライド! 来週末から再開される公式大会・・・その名もドラゴンカップ? 本来ならフレイムの後だし、ハリケーンカップとかウォーターカップって続くはずだったんだろうけど、よけいなWHFイベントを開催したせいで、細かく分ける時間的余裕が無くなり、全部まとめてドラゴンカップとなったんでしょうね。 でも上のシリアルを見ると、入力期間が1月1日からとなっているから、当初はフレイムが終わったら、すぐに次の公式大会を行うつもりがあったのかな? クエストやWHFに行ける人なんて限られるわけだし、そういうイベントとは別に公式大会を開催してくれれば地方の人間としてはテンションを下げずにいられたわけだけど。 テンション下がりますよね・・・ 今回の公式大会のあとにあるのが、「小学生以下」のみのイベントだっていうのもテンションを下げるのにオイウチかけてるし(笑)。 まあ、テンションは下がったけど、レベルは上げたんで、参加賞カードを3枚集めるまで、ちょっとだけ大会に参加しましょうかね。 おそらく、エリアの副部長や部長になる日も近いし?そうなると、その後参加ポイントや入賞ポイントを積んでも意味がないってことはフォーゼのときに学びましたし(^^;)。
2013年02月15日
コメント(2)
イタダキマスター! キッスのレベル60とくぎについて、検証(ただの評論とも言う ^^;)をやってなかったので・・・ 「必タイプ」 R1 てき1 S-800 うまくリーダーに行ってくれると有難いかも、というのはありますが、いずれにしても私的にはスピードやガードをいじっても実戦的にはあまり効果はないと思っています。 「攻タイプ」 R1 てき1 P-800 このとくぎのおかげで超速攻しかけられたけどリーダーのパワーが下がっていたから助かった・・・ということもあるのかな。 うまくリーダーに行ってくれればいいですが、サポに行くとほとんど意味なしですね。 「食タイプ」(金とくぎ) R2 てき 必ゲージ-2 HP750回復 まあ、リッキーの金とくぎよりはこっちのほうが、ってくらいで、このとくぎが有効になるのは、相手のデッキ次第ですね。 でもって、相手のデッキに噛み合ったとしても、今度はこのとくぎが発動してくれるかどうかという別の問題もありますね。 「バランスタイプ」(金とくぎ) R2 てき1 G-900 HP700回復 ガードを下げるのはホントに意味なしですので、これを付けるのは止めた方がいいでしょうね。 以上です。 みかた1やてき1というのは、既にお気づきでしょうけど、みかた1体、てき1体ってことです。 レベル60になっても、みかた1体やてき1体にしか効かないとくぎもありますが、もうレベル60なんだし、ここまで来たらみかた全員、てき全員に効果のあるとくぎばかり欲しかったですね・・・ってもう時既に遅しですね(^^;)。
2013年02月14日
コメント(0)
イタダキマスター! 昨日のクインに続き,リッキーのとくぎがレベル60まで公開されました。 こういう感じでパパパッと公開してもらえると,「明日はテリーか?」ってワクワク感が生まれますね(^^)。 あと2体,テリーとオブサウルスを今週中に公開してくださいね,トリコのスタッフさん! 昨日同様,リッキーのレベル60のとくぎを検証してみます。 「必タイプ」R2みかたS+800HP550回復 大会ではラウンド2までに勝負がつくことが多いし,ラウンド2にスピードを上げても・・・と私は思います。 「攻タイプ」(金とくぎ)R1みかた1P+950 パワーアップ値は高いですが,1体だけというのが不満の残るところ・・・リーダーがパワーアップする確率は1/3ですね。 オブの攻タイプレベル41「R1 みかた P+650」のほうが全員のパワーが上がる分,効果は高いですね。 「食タイプ」R1てき1G-800 ガード値について,みかたのアップ,相手のダウン,どちらにしてもその上げ下げしたキャラに攻撃が行かなければ意味が無いことですし,せっかくのとくぎが無駄になる可能性大です。 「バランスタイプ」(金とくぎ)R2てき必ゲージ-2HP700回復 いただきますゲージを下げるならともかく・・・でもまあ,相手の必ゲージをゼロにすることで,ラウンド2でいきなり相手のリーダーボーナスで気絶されられ・・・なんてことが無くなるかもですね。でも・・・キッスの食タイプレベル60(金)が「R2 てき 必ゲージ-2 HP750回復」(^^;)。 以上です。 とくぎも,3つのなかからランダム発動というのがホント残念ですね。 デッキによって有効なとくぎも違ってくるし,3つのうちその有効なとくぎが出てくれればいいですが,3つとも同じとくぎにしていない限り,その確率は1/3ですからね・・・。 発動するとくぎを対戦前に選べるシステムだったらよかったのに・・・ってもう時既に遅しですね(^^;)。
2013年02月13日
コメント(0)
イタダキマスター! クインのとくぎが公開されました。 やはりレベル60で金とくぎは2つでした(呆)。 これでキッス,クインと,2体のレベル60までのとくぎが公開されたわけですが,残りの3体はいまだ全公開ならず・・・ 相変わらずチビリチビリと公開してきますね。 トリコのスタッフさん,風前の灯火?になってるトリコの貴重なファンの皆さんに,一体何をして欲しいんですか? 使い物にならないかも知れないとくぎを求めて,闇雲にお金使って欲しいんですか? とりあえず,クインのレベル60のとくぎを検証してみます。 「必タイプ」 R1 てき S-900 ラウンド1に敵全員のスピードを下げても,ラウンド1の行動順が変わるわけでもないし,全く意味のないとくぎだと私は思います。 「攻タイプ」 R2 みかた P+900 HP850回復 私的に,全とくぎのなかで,ハイスコアを狙うなら最も有意義なとくぎで,私はいまこれを3つ集めるべく調整中(^^)。 「食タイプ」 R1 みかた1 G+800 これを入れるくらいなら,リッキーの食タイプレベル50の「R1 みかた G+700」のほうが,ガード値は下がるものの,みかた全員のガードが上がりますので得ですよね。 「バランスタイプ」 R3 みかた1 全パラ+600 HP400回復 テリーの食タイプレベル50が,「R2 みかた1 全パラ+650 HP400回復」ですし,ラウンド2に発動させたほうがいいですよね。 とまあ,こんな感じです。 くどいようですが,効果の低いとくぎをレベル60に置く意味が分かりません・・・。 私なら? レベル53以上は全部金とくぎで,各モンスターのレベル60に「プラチナとくぎ」がひとつずつあり,「R1 てき EX無効」とか,「R2 てき いただきゲージ消滅」とか入れますけどね。 それくらい刺激のあるとくぎが欲しかったということですが,もう時既に遅しですね(^^;)。
2013年02月12日
コメント(0)
イタダキマスター! 皆さんグルモンのレベル上げはやってますか? レベル上げより,13弾で終了するかどうか,そればかり考えちゃいますよね・・・ スプリングシーズンの大会もあるかどうか分かりませんが,必要最低限のレベル上げはして,とくぎを整えておきたいもの! そのレベル上げに必要なのは「適合食材」ってことで,その完全一覧を公開します。 あれ?適合食材って過去に一覧を公開したのでは?と思っている方もいると思いますが・・・ 最近公式HPの適合食材一覧を見たら,なんとテリーやキッスに,11弾の食材のなかから適合食材が載ってました。 となれば,12弾の食材のなかにも,それらグルモンの適合食材があるはず! ってことで,本日調べてきましたら「ありました!」(^^) 以下が,グルメモンスターの適合食材「完全」一覧です(上から順に1弾~12弾です)。 「テリー」赤毛ブタ +12ホワイトアップル +12BBポップコーン +15ソーダスイカ +10バッカスシャークの肉 +10荒野豆腐 +12王陸鮫の肉 +15オクトパソース +10栗ートポテト +10BBコーンポタージュ +15城ワッサン +12海鮮の実 +10 「キッス」金色イクラ +10ゾンビタイパンスープ +15フライバードのスープ +12バラック卵のオムレツ +10ドムロムの実 +12カラアゲハ +10リードラゴンの涙 +10梅玉ねぎ +12毒猪の肉 +15スモークフグ鯨 +15ちらし寿司石 +12Pポテトスナック +12 「クイン」白毛シンデレラ牛 +10キャラメル海老スープ +10ロックドラムの肉 +10バターフライドポテト +12ヘビガエルの肝スープ +15美肌キャビア +15完美牛 +12バブリートロ +10銀ホタテ +12ロースト宝石の肉 +15七味面鳥 +12ハルサメスープ +12 「リッキー」 白金レモンスカッシュ +12チョコバナナきゅうり +10ホロホロパフェ +12ゴリニラ +15ホットケー木の実 +10バッカスホエールの潮 +10パンプリン +12レンガツレツ +15米砂漠の天然米 +10特盛りホロホロパフェ +12ブルーハワいよかん +15半熟ゆでたマンゴー +10 「オブサウルス」 虹の実 +15沼蛇の蒲焼き +12しゃくれラーメン +10霜降りブタの肉 +10焼きブレオカジキ +12オパール海老 +10百葉のクローバー +15バナナフラワー +15つららっきょう +10グランドベリー +12蓮コンブ出汁スープ +10桃もちシェイク +15 13弾のグルメモンスターが分かりましたら,すぐに適合食材を調査して公開します(^^)。
2013年02月11日
コメント(0)
写真は,先日仕上げた息子のICカードのデータ「レジェンドライダーリング」です。 お伝えしたとおりコンプですが,写真を撮ったので,せっかくですし,皆さんにお見せしたくて(^^;)。 さて,今日は・・・今日「も」特にやることもなく,午後3時くらいまで布団のなかでダラダラと過ごしました。 3時過ぎに息子が出かけたので,我々夫婦も近所のイオンにちょっとお買い物。 ゲームコーナーでトリコをプレイして数百円分だけグルモンのとくぎ調整&ハイスコア獲りをしました。 明日も休みですね・・・ トリコでちょっと調べ物しなくてはいけないことが分かったので出かけますが(結果は明日お知らせします),それ以外はやることナッシングゥ~です。 家でテレビでも見ながら酒飲んで寝てよっかなぁ~ ああ,道南でも道東でも道北でもいいからロングドライブしたい!(^^;)
2013年02月10日
コメント(2)
ガンバライド! 写真は本日入荷したガシャリング6(400円)です。 無事,キバ(バッシャー),キバ(ドガバキ),キックホッパー,シャドームーンのリングをゲットしました(^^)。 今月は300円ガシャが無く,下旬にまた400円ガシャ7が出荷されるそうで・・・辛いなあ。 ファンブック3号を買いました。 プロモ「PS-058」をゲット。 そして一番楽しみ?にしていたトイカードリストのページを開くと・・・ 「TS-004」の公開は4号で,となってました。 2号には「3号で公開」ってなってたのに。 このままずっと先送りしていって,気が付いたら欠番のままシャバドゥビが終わってたりして(笑)。 ちなみに「PS-057」も4号で公開です。 そして,息子のICカード「マスター」のレベルですが,12タイプがオール絶20マックス,3タイプがレベル20となり,レベル上げ終了です! スキャンした3弾のカードも100%で,リングもついにアマゾンリングを確保してコンプとなりました(^^)。 しかし,アマゾンリング・・・3本分かれ道の,隠しミッションじゃない反対側のルートにいるとは・・・ いつも隠しミッションのクリアを狙っていましたが,どうりでアマゾンが出てこないはずですよね(^^;)。 レベル上げも終わったし,あとは今月下旬からの公式大会再開が楽しみです。 あ,楽しみなのは,参加賞カードですけどね(笑)。
2013年02月09日
コメント(2)
イタダキマスター! 週刊ジャンプに第13弾の情報が載りました。 ついに三虎が参戦とのこと。 三ツ星にもなるんでしょうね。 そして13弾はキャンペーン弾になりますが、キャンペーンカードにはこれまでに出てきた特殊能力(限界突破やマッスルなど)がついているんだとか。 でもこんなふうに総集編みたいなことをやるってことは…(^_^;) 第13弾は3月下旬稼動開始です!
2013年02月09日
コメント(2)
ガンバライド! 昨夜もレベル上げです。 ボスを100回撃破したお店に行きたかったんですが、ここんとこ夜は猛吹雪になっていて、家からちょっと遠いそのお店には行けず、近くのイオンでやりました。 そしてついに、オール20になりました! 私のICカード「ウキザード」が! って、ノーマル20ですが(笑)。 激も爆もない、15タイプオールノーマル20です。 大会ではSPを使用するので、マスターボーナスはマスターヨーナス(用なし)ってことで、これで十分ですよね(^^)。 息子のICカードのほうは、12タイプ中10タイプが絶20マックスで、追加3タイプ中2タイプがレベル20です。 あと1周でレベル上げが完了すると思います。 そのほか、3弾のカードスキャンもあと4枚でコンプリートですが、レジェンドライダーリングのほう、真ん中のアマゾン?のリングだけが出てきません。 どのステージにあるんでしょうね・・・。 ところで、昨夜のレベル上げの最中に、チャンスカードが出てきました! 未入力のチャンスカードが手元に4枚あったので、急いで5枚分入力し、残り8枚というギリギリのところで、最後まで残っていたフォーゼをゲットしました(^^)。 たぶんその数分後、フォーゼも終了したのでしょう。 我が家のゴールドカードは、フルコンプ+オーズ+フォーゼの計7枚となりました。 Wチャンスへは35口の応募となりましたが、これではずれるなんてことは・・・セガじゃないし、大丈夫かな(笑)。 でも、初日の連コでチャンスカードを25枚ゲットしたものの、その後のレベル上げでは10枚だけです。 確実にゴールドカード5種ゲットのために、初日の連コは正解でしたね(^^;)。 さて、明日から3連休。 学校の行事で3日間とも夕方~夜は息子がいません。 何をして時間を費やそうか・・・そして僕は途方に暮れる(^^;)。
2013年02月08日
コメント(4)
イタダキマスター!いや、いただけない!(怒) 公式HPでキッスのとくぎが公開されましたが・・・何なのこれ!レベル60でも育成パターンによっては金とくぎがない?あり得ない!何を考えてゲームを作っているんですか?トリコのスタッフさん!グルモンを育成して、金とくぎをゲットしたあと、さらに育成したら銀とくぎが現れるというのも納得出来かねるけど、レベル60までなっても金とくぎが出て来ないなんて、ふざけすぎですよ。金とくぎでなくても、レベル60になって、効果の高いとくぎが出現するならまだしも・・・必タイプのレベル60のとくぎが、ラウンド1にてき1体のスピード-800なのに対し、バランスタイプのレベル53のとくぎが、ラウンド1にてき全員のスピード-800って、レベルが低い方が効果が高いじゃないですか!こんなのあり得ない(呆)。 プレイヤーは何を考えてお金を投資してると思ってますか?トリコのスタッフさん!効果の高いとくぎを求めて、金とくぎを求めてお金を投資してるんでしょうに!これじゃあプレイヤーの楽しみも何もかもぶち壊しですよ。お金使ってレベル60にして、使えないとくぎが出てきて捨てることになって、「ハハハ、まいったね」って、みんな笑って許してくれると思ってるんですか?これじゃあもうとくぎ調査も続行したくないですし、実際しなくてよかったです。 これまで自分なりにイタダキマスターをフォローしてきたつもりでいますが、このとくぎの内容を見て、今回ばかりはフォローできません。この先(レベル60以上)があるかどうか、次弾追加のグルモンは何になるのか、適合食材は何なのか、早く全部パーフェクトに公開してください。リッキーやオブも、キッスと同じような感じでしょうし、もうグルモンの育成やとくぎなんて、誰も「楽しみ」にしてないでしょうから。
2013年02月07日
コメント(6)
ガンバライド! 昨夜のプレイでボスを撃破して100回目となり、写真のとおりキリ番をコンプすることができました(^^)。 経過的には、まず近所のお店で「20回目」をゲットしましたが、翌日また行くと10回撃破となぜか減少・・・ 店を変えて、4回くらい撃破していた台で「10回目」を獲りました。 翌日、またまたお店を変え、10数回撃破の台で再度20回目のキリ番を獲った後、次の日に「40回目」を獲りました。 日が替わり、再びそのお店に行くと、撃破数が38回に減っている・・・ 仕方なくまた40回目のキリ番を獲り、そのまま「60回目」をゲット。 でもって次の日、撃破数はなぜか59回・・・また60回目を獲ったあと「80回目」を獲りました。 そして昨夜、撃破数はやっぱり78回に減っていて、2度目の80回目を獲ったあと『100回目』を獲ったのでありました。 結局息子のICカードは、10回目と100回目は1度ですが、20回目~80回目は2度ずつキリ番を獲ってます。 でも、どうしてキリ番が減少するんでしょうね(複数人にキリ番を獲らせるバンダイの策略?)。 きっと全国的にも、『キリ番まであとふたつ!』くらいの台がゴロゴロしているのでは? また今夜そのお店に行ったら、撃破数が98回になっている気がします(^^;)。 ところで、今回100回目撃破でキリ番すべてをICカードに刻むことが出来ましたが、シャバ4弾になったらどうなるんでしょうね。 他のブログで、109回目で「チャンス!」って出るって書いてましたから、きっとキリ番を刻む枠が拡大されて、110回目、120回目、140回目、160回目、180回目、200回目のキリ番を刻めるようになるのでは? どうせ「絶」の先もあるんでしょうし、そういうキリ番の獲らせ方をしますよね、バンダイは。 息子のレベルは、絶20マックスが12タイプ中7タイプになったようです。 ボスを100回撃破してもオールマックスになってないのは、撃破のカウントには私のICカードや嫁さんのICカード、その他カード(謎)で撃破した分もあるからです。 いずれにしても、今週中にレベルをオールマックスにしたいものです(^^)。
2013年02月06日
コメント(2)
ガンバライド! 先日の記事で紹介した、4月27日公開の映画「スーパーヒーロー大戦Z」の入場者配布プロモですが、いま見たら番号が入っていたゼーット! 「PS-079」で予想どおりだったゼーット!(笑) でもって、上の写真のバーコードは、前回記事にしたときの写真のバーコードと違います。 一部掲示板で囁かれていますが、前回のバーコードは「本物」で、慌てて今回サンプルのバーコードに差し替えたとか? まあ使えたとしても、3月のシャバ4弾からでしょうし、いま挿しても何も出て来ないかな(試してみるけど ^^;)。 ガンバプロモ情報です(予想含む。【 】は確定)。 PS-054【WHF来場者配布】(済) PS-055【池袋ヒーロークエスト・愛知夢ドーム・札幌アドベンチャー・WHFブース前配布】(済) PS-056【てれびくん3月号付録】(済) PS-057 丸美屋カレー? PS-058【2月7日発売ファンブック3号付録】 PS-059~PS-063【フィッシュソーセージ第3弾】 PS-064【2月17日店頭配布カード】 PS-065【5周年大会参加賞】 PS-066~PS-075 3月27日発売予定チョコスナック第13弾? PS-076【ケロケロエース4月号付録】 PS-077【テレビマガジン4月号付録】 PS-078 ファンブック4号付録? PS-079【映画ヒーロー大戦Z入場者特典】
2013年02月06日
コメント(0)
今日から札幌では雪まつりが始まりました。 大小さまざまな雪像を是非見に来てくださいね!(^^) さて、雪まつりもいいですが、全国のゲーセンで20万点まつりはいかがでしょうか? トリコイタダキマスター! これまで20万点超のポイントを獲得してきたわけですが、今回はそのデッキ及び攻撃方法を公開したいと思います(^^)。 別に特別なデッキというわけでもなく、奇をてらう攻撃方法でもありませんが、ちょっとだけ下準備が面倒です。 まずはICカードを用意していただき、フルコースメニューを一旦は★7の食材で埋めていただき、リーダーボーナスHP+1200を得ます。 そしてその後HP+1000の食材がいまは4つありますので、それをゲットしていただき、その他はPアップの食材で埋めてください(先日の記事の私のリーダーボーナスを参考にしてください)。 ハイスコアのためには、GアップやSアップ、もしくは気絶無効などは全く意味なしです。 大会も参加する方は、できれば2枚のICカードを使い分けていただくとよろしいかと(我が家では息子のマスターが大会用、私のマーニャがハイスコア用です)。 そしてピラミッドを攻略していき、地下20階でどデカサラマンダーが出現する状況にします。 さらにレベルですが、12弾の状況だとレベル28まで上げていただき、指定食材を★7の食材で揃えます(指定食材のゲット回数をゼロにしたまま)。 ここで注意するのは、先にレベルを28にして、その後ピラミッドを攻略すると、指定食材が出てくることもあるので、必ずどデカサラマンが出る状況にしてから、レベル28にしてください。 残るは「とくぎ」ですが、クインの攻タイプレベル60の金とくぎ「全員P+900」を獲っていただきたいですが、攻タイプレベル50の金とくぎ「全員P+700」でも止む無しです。 ここまでが下準備ですが・・・いかがですか?(^^) では早速100円を入れてみましょう! カードの追加買いは必要なしです(ハイスコアは100円で、がお約束かな ^^;)。 トムのお店もスルーですが、ここでパワー+100のオマケが付くとラッキーです。 ステージ選択画面では、もちろんどデカサラマンと戦いにいきます。 でもってピラミッド探索は300万カロリーを狙いに行きますが、これがなかなか揃わないでコイン3枚ってこともしばしば(^^;)。 この辺はあとで述べますが何回もチャレンジあるのみです。 どデカサラマン登場!!! さてデッキですが、私が使用しているのはこれよ~ん(ベアラー風 笑)。 T12-24 ゼブラ(リーダー) T11-CP4 トリコ PJ-18 ゼブラ T11-50 グルメテイスティング なんとノーマルカードがリーダーです(^^)。 そして2体、スロット持ちがいますので、当然8連スロットにしていただき、フィーバースト全パラ+1800をきめてください。 これで体力は、デッキ7300+リーダーボーナス5200+ピラミッド3000+フィーバー3600で、マックス19100になります。 バトル開始! 行動順はトリコ、ゼブラ、サラマン、ゼブラ(リーダー)ですが、トムボーナスでスピードが出たときはリーダーゼブラが2番目、サポゼブラが最後になります。 ラウンド1 トリコでアタック→ゼブラアタック(リーダーが先に来てたら必殺)→サラマンのアタックをブロック→ゼブラ必殺(サポゼブラならアタック) ラウンド2 行動順はトリコ、リーダーゼブラ、サラマン、サポゼブラですが、相手のサラマンにリーダーゼブラを下げられますので、トリコ、サラマン、サポゼブラ、リーダーゼブラに。 グルメモンスター登場!(全員パワーアップ!) トリコ必殺→サラマンの必殺(たまにアタック)をブロック→サポゼブラアタック この後、このラウンド2のサラマンの必殺を誰が食らうかで分かれ道・・・もしもリーダーゼブラが食らったら、ラウンド2の最後でバーストです。 これはラウンド2でサラマンの攻撃を食らうと、ラウンド3ではその食らった1体の行動順が最後になるため、もしもリーダーが食らうと、バースト撃つ前にサラマンの3回目の攻撃を食らうので体力が減り過ぎ、ハイスコアには繋がらないからです。 でもって、ラウンド2でサラマンの攻撃をリーダー以外が受けた場合は、ラウンド2最後のリーダーゼブラはグルメで「白銀グリズリーの角煮」を食って、P+1300、HP+1200とします。 いただきますゲージが満タンでもバーストを撃たないことが重要です。 ラウンド3 先頭の1体で残りのサラマンの体力を、インパクトを調整しながらギリギリまで削ります(削りきったらアウト! 笑)。 この削りが、ラウンド2で倒さないことで下がるラウンドボーナス3000ポイントをカバーします。 そしてお待たせ!リーダーゼブラでバースト! 威力は30000を超えるはずです(^^)。 バトル終了・・・ここで祈ります、上から★7の食材3つが揃って出てくるのを。 でも、よく★1とか出てくるので、その場合は「ダメだこりゃ! 次行ってみよ~」(by いかりや)って感じで(笑)。 もしも運よく★7が3つ揃ったら、追加の食材(メロウコーラ等)はどれも50000ですから、食材ポイントはマックスの98000になります。 そうなったら、もう『22~23万点』は確実ですね(^^)。 そしてここで、最重要ポイント! このいま出たポイントで満足した場合は、ICカードにデータをセーブしてください(どデカサラマンともしばしお別れです)。 ですが、何度もハイスコアチャレンジを行いたい場合は、データがセーブされる前にICカードを抜き取ってください。 バトルの最後のほうじゃなく、カードスキャンが終わった時点でICカードを抜き取ってもOKです。 そのことでICカードは壊れませんので大丈夫です(^^)。 データがセーブされないので、上から食材とかコインは、その1戦分は保存されませんが、ハイスコアはちゃんと筐体に残りますので足跡は残せます。 そうすることで、何度でもすぐにどデカサラマンとのバトルを再開することができます。 上で言ったように、ピラミッドのカロリーや、上から食材が揃うかなど、何度もすぐにやり直すことができます。 以上、こんな感じですが、文章だけで伝わったでしょうか・・・。 動画等アップできればいいんでしょうが、あいにく私にはそのスキルがないです(^^;)。 さあ、これを読んでイタダキマスターで20万点超のポイントを獲りたくなりましたよね! じゃあいつやるか・・・ 今でしょ!(笑) 皆さんからの、3月下旬の13弾稼働まで筐体に残っちゃうハイスコアゲットの報告お待ちしております(^^)。
2013年02月05日
コメント(8)
ガンバライド! レベル上げ、頑張ってますが、4タイプが絶20マックスになりました。 あとは獣タイプがちょっと出遅れているものの、そのほかは轟~絶タイプになっているので(未開放タイプを除く)、今週末までにはオール絶20マックスに到達するのでは? そしてそのレベル上げを進める中で、チャンスカードがまた5枚揃ったので(累計30枚)、オーズのゴールドカードを追加注文しました! これで1コンプ+オーズってことになりますが、余品カードは小学生以下しか出られないイベントでもらえる平成ライダーラッシュリングとの交換・・・できるかな(^^;)。 そして、そのチャンスカードのシリアル番号をガンバライド部に入力した結果、1枚につき10ポイントですので、ガッツリポイントが加算され、本日北海道地区の『部長』になりました(^^)。 エリアのほうはまだまだポイントが足りませんが、待っていればそのうちなれるかな? そして写真のプロモの話です! 左側は、2月17日に店頭で配布されるプロモ「PS-064」です。 また、右側は、4月27日に公開になる映画の入場者プレゼントですが・・・プロモ番号が「000」とは珍しい! って違いますよね(笑)。 でも、最近のてれびくんやテレマガもそうですが、どうしてこうやってプロモ番号を隠すんでしょうね。 特にプロモ番号を気にしている人なんて、私以外にいないと思うんですけどね(^^;)。 入場者プレのほうのプロモはとりあえず時系列的に考えてPS-079としておきますが、スッポリ空いた57番にはカレー入れときます(笑)。 映画情報としては、(おそらくひん曲がってる)プロモの裏にシリアル番号があって、それをガンバライド部に入力したら、抽選で2000名に「昭和ライダーラッシュリング」がもらえるんだとか・・・ 当たるかなぁ~当たんねぇだろうなぁ~イェ~(笑) ガンバプロモ情報です(予想含む。【 】は確定)。 PS-054【WHF来場者配布】(済) PS-055【池袋ヒーロークエスト・愛知夢ドーム・札幌アドベンチャー・WHFブース前配布】(済) PS-056【てれびくん3月号付録】(済) PS-057 丸美屋カレー? PS-058【2月7日発売ファンブック3号付録】 PS-059~PS-063【フィッシュソーセージ第3弾】 PS-064【2月17日店頭配布カード】 PS-065【5周年大会参加賞】 PS-066~PS-075 3月27日発売予定チョコスナック第13弾? PS-076【ケロケロエース4月号付録】 PS-077【テレビマガジン4月号付録】 PS-078 ファンブック4号付録? PS-079 映画ヒーロー大戦Z入場者特典?
2013年02月04日
コメント(6)
トリコイタダキマスター! いま我が家はとくぎ調査は一旦休憩し,とくぎ調整をしています。 使えそうな金とくぎがひとつ見つかったので,それを私のICカードに3つ揃えようとグルモンを繰り返し育成してます。 その金とくぎは,クインの攻タイプレベル60で出てくる「ラウンド2 みかた P+900 HP850回復」です。 これまでクインの攻タイプレベル50の金とくぎを3つ入れてましたが,パワーも体力も200アップですし,レベル60の金とくぎに入れ替え中です。 他のグルモンのレベル60金とくぎも気になるところですが,必ゲージやいただきますゲージ,スピードやガードをいじるとくぎなら,ハイスコア用にはいらないので,もう割り切ってクインを育ててます(^^)。 そして,私のICもレベル28に到達し,★7の指定食材が3種揃ったので,ハイスコア更新に挑んだ結果が写真のスコアです。 241018ポイントが出ました(^^)。 10弾,11弾とどデカサラマンと戦ってきましたが,12弾になってようやく24万ポイントを超えました。 デッキ的には,私は使えないと思っていたノーマルゼブラ「T12-24」を,息子の提案で加えたことが大きいかな(^^;)。 ちなみに発動したとくぎはレベル50でしたので,とくぎ調整後,レベル60のとくぎが発動したらもう少しハイスコアも伸びますね。 あとは・・・ 早く全とくぎを公開してくださいね,トリコのスタッフさん! いまのチョビチョビした公開方法だと,誰も動けないというか,育成しようと動き出せませんよ。 レベル60の金とくぎ全部を公開してもらって,「目標」を定めさせてくださいね(^^)。
2013年02月03日
コメント(4)
今日はガンバのレベル上げを少しやりました。どれかのタイプを集中的に上げるというより,全体的な底上げって感じでのレベル上げです。その過程のなかで,ボスも撃破していきますが,最近不思議な現象に遭遇することがしばしば。昨日ボス12回撃破だった店なのに,今日は11回に減っていたり?自分が撃破20回目のキリ番取った店が,翌日に12体撃破に減っていたり。この撃破数が減少する現象・・・原因分かる方いらっしゃいますか?(^^;) さて!プレ企画の当選者発表です!リング,おいしい物,WHFお土産プレ企画に多くのご応募ありがとうございました。リング当選者は・・・ ぴろきんママさんです! 北海道のおいしい物当選者は・・・ オークさんです! WHFのお土産当選者は・・・ u-kiチチさんです! おめでとうございます!(^^) 当選者の皆さん,すいませんがこちらをクリックしていただいて,送り先の情報(郵便番号,ご住所,お名前,ご自宅もしくは携帯の電話番号)を私のパソコンに送ってくださいませ。おいしい物に当選されたオークさんにおかれましては,もしも食べてみたいというリクエストがあれば,メールに一緒に書いてくださいね(^^)。 今回当選されなかった皆さん,またチャレンジしてください!今後もプレ企画を開催させていただきますので。よろしくお願いいたします!
2013年02月02日
コメント(10)
今日から公開されたAKBの映画ですが,息子は無事映画を観ることができました!途中,ちょっとウルルってきたそうです(^^;)。 さて,本日はあおかし26さんから,ワールドホビーフェアのお土産が届きました!ありがとうございます!(^^)北海道に住んでいることで,なかなか手に入れられないグッズが届くのは,本当に嬉しいことです! ということで!今回カードを送ってくださった,たきちこさん,ひとりんさん,あおかし26さんに感謝しつつ・・・WHFのお土産をプレ企画にしたいと思います。ガンバのプロモはありますし,アイカツやオレカのカード,トライエイジのカード,デュエマのカード等あります。全部まとめて1名にプレゼントいたします。ご希望の方は「WHF希望」って書いてこの記事にレスしてくださいね。リングやおいしい物と重複してご希望されても構いません!(再度エントリーも可!)締め切りは2月2日22時です!よろしくお願いいたします。
2013年02月01日
コメント(6)
写真は昨日ゲーセンでゲットしたAKBグッズです。 スクエアクッション,ダイカットメモ,そして缶バンク・・・もちろんすべて麻里子さま・・・息子用!(^^) クッション抱いて寝たら,麻里子さまの夢見れますかね(笑)。 さて,今日はAKBの映画公開日です。 息子はちゃんと上映時間に間に合うよう映画館に行けるかな? いくつになっても息子のやることが心配です(^^;)。 と,ここでいきなりですが,「なんだ,AKBの記事かぁ~」とスルーしなかった皆さんにプレ企画です。 やはりウィザードのリングですね!(^^) 食玩リング5が我が家に届きましたが,10個のうち必要だったのはカブトのリングのみでしたので,それ以外のリング・・・ ビースト,カメレオ,バッファ,ドルフィ,ファルコ,そしてエクステンド,ウォータードラゴン,ブリザード,ケルベロスの9個に,食玩4のメテオを加えた10個を1名の方にプレゼントします。 もちろんガシャリングも色々オマケします(^^)。 ご希望の方は,この記事に「リング希望」と明記したレスでご応募願います。 締め切りは明日,2月2日の22時(2並びですね ^^)とします。 よろしくお願いします! もうちょっと読んでくださった貴方に! 久々ですが「北海道のおいしい物」コースもご用意しました。 やはり2500日突破記念ということで(^^)。 「おいしい物」ご希望の方は,「おいしい物希望」と明記してくださいね! 1名にプレゼント。 締め切りはリングと一緒です。 それではよろしくお願いします! もう無いですよ(^^;)。
2013年02月01日
コメント(16)
全36件 (36件中 1-36件目)
1