全32件 (32件中 1-32件目)
1
スキャンバトラーズただいまのスコアタ参加人数は・・・約4200人です。けっこういるもんですね。これで個人の報酬(トロフィー)が300位までですか。マベも予測をみっともないくらい間違えたようだね(笑)。 さてさて、チームゴッドのスコアが伸びませんねぇ。スコアがゼロって、やってるのか止めてしまったのか分からなくて困るんですよね・・・チーム員の皆さん!スコアタにチャレンジしているなら、その証としてスコアを全部じゃなくていいから入力してください!
2017年08月31日
コメント(4)
スキャンバトラーズほぼSサイズのチケしか取れなかったスキャナーとは違って、バトラーズのスコアタは出るときは普通にロト装備やMサイズチケが出ますよね。それをチケ化したら、券面にスコアが表示されるのはまだいいとして、そのスコアをアプリに登録したら、チケットまで一旦は登録され、その後削除してもそのチケが「登録済み」になる仕様はどうにかせい!マベ! スコアタの前に、いいだけ「ただ買う」期間を取ったことで、皆コンプしてるのに、スコアタのチケを「登録扱い」にしたら、すでに持ってるからと他人に譲ってももう登録できないだろうが。使うだけなら他人も普通に使えるから、別に問題ないだろっていうのかい?使えるかどうかじゃなく、登録できないばかりに「死にチケ」になるチケが多く生まれるってことなのだよ。 今回のスコアタが終わったらすぐさま「交換キャンペーン」やってくれ!
2017年08月30日
コメント(4)
いやあ、今朝はシャワー浴びて居間に来たらテレビが全部ミサイル発射警報画面になってて、え?え?え?って感じ。でも分かったのは、発射から10分もしないうちにここに到達するのに、警報が出てからあたふたしたんじゃもう遅いってことですね。というより、発射された瞬間に何とかすることできないの?サンダーバードにお願いするしかないのかな? スキャンバトラーズスキャナーのときも、竜王スコアタやミルドラースのスコアタで会心発生率を極端に下げて、1プレイあたりの平均スコアを下げたマベですが・・・今回のシドーのスコアタでは、高スコア獲得の条件を「会心発生」「ガード発生」に絞ったうえで、そのふたつの発生率を極端に下げてます。ロトの盾なんて、入手しにくいチケットにしておきながら、それ使ってもガードがほとんど発生しないとかね、それがいまのアーケードゲームのやり方なんでしょうね。 テンションは下がる一方ですが、これはチーム員も同じみたいです。最初の週末を終えて、スコアタどうですか?色はともかくトロフィー目指しますか?と尋ねても、テンションが低い答えが帰って来る、もしくは無回答・・・私は、チームゴッドが結果的に4位以下になったら、「解散」もありだと思っています。今現在のチームの順位を見ると、4位以下も十分考えられる状況ですね。そしてチームを解散したときには、我が家はバトラーズから手を引くことを考えています。思ったり、考えたり・・・それだけテンションが下がっているってことですね。マベに操られながら、マベに貢ぐなんて馬鹿馬鹿しくてやってられないですからね。
2017年08月29日
コメント(6)
教習所に通っていた息子が仮免を取得いたしました!7月29日に教習所に入校しましたので、ちょうど1カ月ですね。明日から路上に出ます。いやあ、仮免練習中のプレート見たら煽る車もいるでしょうし、私が後ろから追走していってそういう連中からガードしたいですね(^^;)。路上教習では、夜中に走ったり、雨の日に走ったり、一応の経験をしてもらいたいです。 そしてバドミントン世界選手権では・・・奥原金メダル!いやあ、いい響きです(^^)。奥原希望選手がリオでの悔しさを晴らす勝利で見事優勝。おめでとうございます!!!新聞やテレビでその名が出るたびに、なんか先日ムシキングで優勝した私が称えられている気にもなったり(^^;)。
2017年08月28日
コメント(0)

スキャンバトラーズ今日は朝からいつものようにスコアタに行きました。週末に通うそのイオンでは、24時間テレビのイベントもやってて、スコアタを終えて帰るとき、ちらっと菊地亜美を生で見ましたが、テレビで見るより可愛いなと思いましたよ(^^)。 そのスコアタでは・・・4993点でハイスコア更新となりました。もうちょいだよ~!ガード2回に会心が5200くらいでしたが、もう1回ガードが出るとか、会心がもう少し伸びるとか、モンスターの連打にミスがなかったら5000点超えてましたね・・・。まあスコアタ期間はまだまだありますし、楽しみは後に取っておきましょうって感じです(^^;)。
2017年08月27日
コメント(2)
スキャンバトラーズあ”あ”あ” ガード3回に会心出てくれよぉ~そうなりゃ5000点だべさ!ドラゴンイベントやったって、ガードはこれでもかってくらい出るし、スコアタでガード発生率を絞っているのはバレバレだっちゅーの!会心も出ないしさぁ~感覚的に「ガード3回」は30プレイで2回くらい?「会心」は30プレイで1回くらいか?となるとガード3回に会心が出るのは、450回に1回、4万5千円使って1回出るか出ないかくらいだよ~そんなときに限ってこっちのモンスターに会心出まくって主人公が攻撃出来なくなってグレートの回数が減るんだぜ(笑)。 さてさて、イベント限定ドラゴンの背景違いコンプチャレンジの行方ですが・・・既に14種集めましたが、終わる気配は全く見えません。少なくともあと3種あるのは確認済みです。拝啓、ドラゴンさま、あなたの背景はいくつあるの?でもまあ、ドラゴンの背景違いのモンスター違いを捕獲するのは楽しいですね(^^)。
2017年08月26日
コメント(2)

スキャンバトラーズスコアタですが・・・4918点を叩き出し、ハイスコア更新となりました(^^)。スコアの中身は、息子がバイトに行ってるので分かりませんが、現実的な限界に近づいているのかな?でも、昨日プレイしているときに、ちょっとした凄いことを発見したので、5000点超えも間もなくかも。いずれにしてもハイスコア更新のチャレンジは続きます。 さて、装飾コンテストの最終候補10店舗が決まったようで。以下は最初のエントリー店舗で、赤字は最終候補に残った店舗です。・namcoエルムの街ショッピングセンター(青森県)・THE 3RD PLANET Bivi仙台店(宮城県)・ちびっこザウルス(福島県)・セガ西那須野(栃木県)・GAME PANIC 三郷店(埼玉県)・AGスクエア埼玉花園(埼玉県)・タイトーステーション セブンパークアリオ柏店(千葉県)・YAZワールド八王子みなみ野店(東京都)・THE 3RD PLANET 横浜本店(神奈川県)・プレイランド ピカキッズ湘南台店(神奈川県)・アピナ長岡店(新潟県)・フレスポ静岡店(静岡県)・セガワールドサントムーン(静岡県)・THE 3RD PLANET BiVi京都二条店(京都府)・YAZ寝屋川店(大阪府)・ふぇすたらんど 田川店(福岡県)・AGスクエア佐賀武雄(佐賀県)・セガワールド高城(大分県)・プラサカプコン 大分店(大分県)・ファミリーランド ポニー小林店(宮崎県)・テクノパーク ミューズ(鹿児島県)・ファミリーランド ポニー永利店(鹿児島県)・ファミリーランド ポニー出水店(鹿児島県)・THE 3RD PLANET ジャングルパーク鹿児島店(鹿児島県)どうですか皆さん!装飾の中身がどうであれ、この選考が「ちゃんちゃらおかP!」って分かりますか?大体、センスがないんだから、日本全国で距離的に均衡が取れるような店舗を残すことが、ゲームの健全な発展を考える役目を持つプロデューサーがやることじゃねーの?健全な発展を考えるなら・・・ま、星ドラのこと以外考えてないってね(笑)。大賞はきっと静岡の店舗なんじゃないですか?リョーチンが出かけて行くには丁度いい感じの「地方店舗」ですよね(笑)。 さあ、私は「しにがみきぞく」を手に入れることが出来るでしょうか?(^^)
2017年08月25日
コメント(0)

スキャンバトラーズ!スコアタ開始直後の状況については、ひとつ前の記事にて報告させていただきましたが、日中のプレイにて、会心で5400超のダメを出しましたので、記事の数字を修正いたしました。本日のプレイにて、未明に設定した目標値を超える、4809点を出すことができました。会心で5400を超えるスコアが出たこと、ガードが1回来てくれたことがよかった点ですね(^^)。 しかしまあ、プレイ中にこっちにガードが出ることを祈りつつ、最後のSPに会心が出ることを祈るなんて、なんかもう他力本願な感じで嫌ですね。しかも、主人公のガードに関しては、まず間違いなくガード発生率を下げられている気がします。会心率も相変わらず低いですが、この辺はマベが操作できるだけに、『またやってるな』という気持ちでプレイしてました(^^)。
2017年08月24日
コメント(0)

スキャンバトラーズこんなところからハイスコアを伸ばしていくことになります。検証がてらやってみて、4473点ですが、これはまだまだ伸びしろはあります。ありますが・・・非常に面倒というか・・・シドーの繰り出す技がランダムっぽい?1ラウンド目に全体攻撃を仕掛けたと思ったら、次のプレイの1ラウンド目は単体攻撃×2だったり。こちらのチームレベルによって技が変わるのかと思いきや、そうでもないみたいで。ガードも全体攻撃を受けるときは運がよければ出ますが、単体攻撃×2で2回とも主人公に攻撃が来なかったら目も当てられない・・・ 理論的なマックスは・・・与えたダメージスコア 5999まで削り、SPが会心で5400いけば1139点テンションチャージスコア 600点ガード・攻撃タイミング押しスコア 4.3秒くらいで4個ボタンのガードを4回成功で172×4=688 モンスターが全部で6回グレート、主人公のカウンター攻撃4回グレート SPのグレートで11回×45=495 688+495=1183点とどめスコア SP3のスペシャルで1000点操作時間ボーナス 450点連携・合体スコア 3体連携で300点2ターン以内討伐ボーナス 750点これらを全部足して5422点がマックスな感じです。ですが、会心がどこまで行くか分かりませんし、ガードや攻撃も何回できるか不安定なので、ここまでの数字はちょっとやそっとの金額を使っただけじゃ出ないでしょうね(^^;)。せいぜい5700まで削って会心4800、ガードは1回で主人公の攻撃は2回という4727点をまずは目標点数とします!
2017年08月24日
コメント(0)
スキャンバトラーズ明日からスコアタが始まります。さて、やり甲斐はあるんでしょうか?手応えはあるんでしょうかね。シドーはどんな攻撃を仕掛けてくるんでしょうか。シドーの初期体力は6000のようですし、2ターン内でシドーの体力を5999削るとしたら(1残しが究極ベストですよね)、ロトフル装備に強モンスターで「やんちゃ」の連携がいいんだろうか?SP玉も欲しいし、となると我が家のベビーサタン+(SP玉付き)が活躍してくれるかな(^^)。 息子も無事帰ってきたし、ちょっと検証にでも行って来ようかな!
2017年08月23日
コメント(0)
スキャンバトラーズ やはりシドー討伐スコアタの評価は、各方面で悲惨なものになってますね。 そりゃそうですよ、これまでなら、「他の誰も持っていないチケット」を手に入れるために数万円使ってましたが、これからは数万円使ってもらえるのが、スマホ内のトロフィーで、これこそゲームが稼働終了したら消滅してしまうものですし・・・ それとも? 3回トップとったらグレイテストチャンピオンの称号が入った本物のカップをもらえて、東京で行うその贈呈式に旅費や宿泊代はマベ負担で呼んでもらえるとか? そんなことでもあれば一生懸命やるわ(笑)。 ところでチームとしては、1位を取りたいと思ってます。 でも、これまではチーム員の個々の頑張りが、チームを1位に押し上げていましたが、これからはスコアタ自体魅力のないものになりますし、どうしたものかと。 1位から10位の順位に関係なく、金のトロフィーを狙う方が5名ほどいれば、チームを押し上げる力もかなりなものになるんでしょうけど・・・ その辺の意向確認をしなければ。 いま息子が明日までサークルの合宿に行ってて、きっとチーム内の調整も不十分だと思いますが、スコアタが始まって、チーム員が今回のスコアタを実際にやってみてから、早いうちに意向をまとめてチームとしての意思決定を図りたいと思います。
2017年08月22日
コメント(0)
スキャンバトラーズスコアタだけど!今回から報酬チケットがなくなったの?トロフィーだけ?ドレミファそりゃシドーい(ひどーい)‼️やばいわ。誰もやらないわ、これ。
2017年08月21日
コメント(4)

スキャンバトラーズ今日は地元札幌で公式大会のタッグ戦がありました。我が家はTKママさんとR君親子と、子は子、親は親で組む約束をしていました。集まったのは我が家とTKママさん親子を含め3組でした・・・マベの宣伝努力が全く足りないですね。 大会は、可愛いちびっ子兄弟も頑張り、そして親同士のペアも頑張りましたが・・・優勝は息子ゴッドとR君が組んだペアで、私とTKママさんのペアは2位となりました。息子のスコアはまた4900点を超えましたが、ガードが3回しか出ず、あと1回出ていれば5000点を超えるのに・・・息子のペアと私のペアの差は110点しかなく、私もガードが3回ということで、あと1回出ていれば、私が5000点超えして、息子ペアを抜いて1位になるところでした(悔しいなあ ^^;)。 ところで、イベントで捕獲できるドラゴンですが、ドラゴンのポーズ変更時の背景って何種類あるんですかね。相手モンスターチームのレベルによってバトルステージが変わり、それによって封印するチケットの背景が変わるんだなということは察しがつくんですが・・・。その背景が何種類あるのか気になり出しました。写真には10種類の背景が写ってますが、この他少なくとも2種類の背景があることは確認しています。コンプさせてみよっかなあ~ と、日記には書いておこう(笑)。
2017年08月20日
コメント(4)
スキャンバトラーズヒマにしてたら、頭のなかにお告げが・・・2弾から名前が、『ただ買え!ドラゴンクエスト スキャンバトラーズ』に変わるとか?いやあ、なんか本当にそうなる気がするんですよね。だってそのものズバリでしょ(笑)。 で、その2弾からきっと「道具」が付くようになって、まず「SP玉」が登場するんでしょう。いまの公式大会でこれでもかとばかりにSP玉の必要性を見せつけられたら、バトラーズから始めた人なんて、何が何でもとSP玉を求めるでしょう?そして、なんでもスキャンでTシャツがテンション3個から2個に減ったことで「やる気の結晶」も皆欲しがりますよね。さあ、ただ買え!『ただ買え!ドラゴンクエスト スキャンバトラーズ』(^^) さて、本日旭川で行われた公式大会タッグ戦で、チームゴッドのしょうりゅうさんが優勝されたようです。おめでとうございます。我が家も明日頑張ります!
2017年08月19日
コメント(2)
スキャンバトラーズカリスマやマイクマンがツイッターで「星ドラ」の記事をアップしてちゃもうダメだろ。 どーしてそんなことになっちゃうのかな~ちーがうだろ~だからね、そんなカリスマやマイクマン(ウーマン)がプレイ動画をアップしても、なんか「片手間」感がハンパないし。 ゆうみちゃん、86年生まれだったんですね。86年と言えば、私が大学出て社会人になった年ですよ。ゆうみちゃんが31歳ってことは、私も社会人になって31年経って、いま32年目突入中だってことですね。 さてさて、明日の旭川のタッグ戦は行けないけど、あさっての地元札幌でのタッグ戦は頑張ります。今後公式大会が2017秋とか2017冬みたいに開催されていくなら、タッグ戦についてはいろんな方と組んで出たいなと思ったりしてます。昔も、ムシや恐竜、バトルロードもクジ引いてシャッフルしてペアをつくり、喜びをシェアしてきたように、バトラーズの大会もそんな風にしたいですね(^^)。
2017年08月18日
コメント(2)
ムシにしろスキャンバトラーズにしろ、公式が10日や11日の更新で止まってるし・・・仕事しろよ!世の中もうお盆なんてとっくに終わってるぞ! スキャンバトラーズ今週末は、土曜が旭川で、日曜は地元札幌でタッグ戦がありますが・・・土曜ですが、同じチームのしょうりゅうさん、旭川に行きませんか?我が家は行かない予定です。日曜は、TKママさん親子とシャッフルして参加予定。スコアが5000点を超えればいいと思ってますが、たった数回のチャレンジだと難しいですね。 ところで、この公式大会2017夏がひととおり終わったら、そのスコアを公開して、上位の者を紹介してくれるんですかね。マベのことだし、大会やったらやったであとは放置かな? いまだにスキャナーの竜王とミルドラースのスコアタの結果もアップしないしね~このふたつのスコアタで個人で誰が1位になったとか、もう皆さん、忘れてますよね。竜王はソラさんで、ミルドラースはゼメルギアスさんですよ!チームのほうはお馴染みの・・・(^^;)。スコアタのハイスコアは、ふたつともおそらく我が家が? こんな何も告知することがない今こそ、スキャナーの結果を振り返ることもアリなんじゃないの?まだお盆の期間中だって言うのなら、バトラーズの先祖であるスキャナーを大事にしないとバチがあたるぞ!
2017年08月17日
コメント(2)

なーんにもすることがない=なーんにも書くことがないので、そんなときのために取っておいた!北海道で夜に「天気予報です」というナレーションとともにかかっていたBGMをご紹介。パットメセニーグループの「Slip Away」という曲です。道民なら、一度は耳にしている曲だと思います(テレビを一切見ない人は除く)。それでは曲をお楽しみください!
2017年08月16日
コメント(0)
今日で私のお盆休みは終わり。明日から仕事ということで、体を休めるべく、夜の食材を買いに出かけたくらいで、それ以外はどこも行かず、家でまったりしてました。ただ、体を休めたつもりでも明日は職場でクターッとしちゃうんだろうなあ(^^;)。 スキャンバトラーズスコアアタックは来週木曜日から始まりますが、これがバトラーズ稼働からあまりに間を開けすぎて始まるために自分の気持ちも盛り上がらないんですよね。今月頭くらいから始まっていたら、毎日プレイするから生活に緊張感も生まれて、今日みたいに家でまったり(ダラダラ)ってことも無いのに・・・で、そのスコアタは今回からトロフィーが表示されるんですよね?公式HPの例を見てみると、1位には金のトロフィーが1つ、銅のが3つ、2位は金が2つ、銀が2つ、3位は金1つ、銀5つ、銅1つです。もしもこれまで通り2カ月に1回のスコアタだとして、3位のように個人で7つもトロフィーをもらうまでにどれだけの期間が必要になるの?この公式HPの例は、そんな何カ月も先の状況を表現しているの? 私が思うに・・・今回からスコアタは1週間単位で競わされるとかないですかね?1週間単位で個人のスコアを集計してその都度トロフィーが与えられるとか・・・これまでだと、中間でスコアが上位陣と離れると、「もういいや」って減速しちゃう人も多かったと思うけど、1週間ごとにリセットなら、「よーし、今週は給料も入ったし、トップ狙っちゃおうかな!」とか思う人も増えるとかマベが考えてたりして?最後に総スコアで最終の1位、2位とかは決まるんだろうけど。でもね、そんなシステムだったら、私なんて金を1回取ったら、あとは別に毎週のスコアなんてどうでもいいやって思っちゃうけど・・・って、そんな気持ちを読んで公式HPの1位は金1銅3なのか?(元々我が家のバラモスのスコアだし 笑)チームで週間1位になると、チーム員全員に金のトロフィーがもらえるのか?チームのなかの上位3人に金のトロフィーなのか?ああもう空想はいいや!早くハッキリさせてくれ~
2017年08月15日
コメント(0)
今日と明日はお盆休みの私です。今日は朝から足を伸ばして下道で3時間弱、芦別スターライトホテルまで日帰り入浴に行って来ました。硫黄の風呂はいいですね~THE 温泉!って気がします(^^)。 ムシキングさて、GRタランドゥスのキラなしを在宅で捕獲したため、ムシキングも只今やることnothing!で、ブースターもある程度何種類か貯まっただろうし、リストつくって整理しようかななんて。 ノーマルやキラ、キラの絵柄違い、ビンゴの覚醒キラやノーキラなんかを数えたら、いまムシって65種あるはずです(間違ってたら指摘してください ^^;)。そしてブースターは、「炎」「炎スーパー」「水」「水スーパー」「森」「熱」の6種があって、それぞれにグーチョキパーがあるから18種、それに一応「ブースターなし」を加えて19種ってことに。全部集めるとしたら、65×19=1235種類ってことですね。さて、私はいま現在何種あるか整理してみたら・・・174種でなんと14%しかない!そもそもキラで全種集めるとかできるわけない(笑)。ということであっさりコンプは諦めましたが、このリストのなかで一番19種コンプに近いのは・・・スペキオのノーマルが、19種中14種まで揃ってました。せめてムシひとつくらいはコンプさせてみようかな! ・・・と日記には書いておこう(^^)。
2017年08月14日
コメント(6)
無視キング・・・SGRタラを出すために必要なお金は、1回につき300円。2回だと600円。3回だと900円。4回だと1200円。5回だと1500円。子供にとってはとてつもない高額・・・大人にとってもきついわ!このタイプのイベントやるたびプレイヤーは減ってるんだろうね。 コッシーさん!立ち上がってくださいよ。恐竜キングやゲッテンカなどのリーダーとして活躍して来たんだし、いまのムシキングのダメなこと、十二分に分かっているでしょ?それらのゲームがダメになったのは、ユーザーに問題があったわけじゃなく、セガ自身に問題があったって分かっているでしょ?男なら! あ、ムシキングをぶっ潰して、新恐竜キングを立ち上げてもいいんですよ(^^)。
2017年08月13日
コメント(2)
今日は墓参りに行って来ました。サッカーで優勝したよ!違いました(地元民しか分からない古ネタ 笑)。ムシキングで優勝したよ!ってきちんと報告をいたしました(^^)。 その後は久しぶりに温泉・・・恵庭の温泉に行って来ました。実は嫁さんが火傷したりしてて(家の庭になったグミでジャムづくりしてたときに沸騰したグミが指に・・・)、それが治るまでしばらく温泉も封印してました。強塩泉とモール泉が一度に楽しめるってことで恵庭の「ほのか」に行きましたが、非常に気持ち良かったです。雨も降ってましたが、露天風呂に入りながら雨に打たれるってのもオツなもんですよね(^^)。 その後、息子が教習所で運転している間、数回イスルギと戦いましたが、SGRタラは出て来ず。やはり昨日は相当運がよかったんだなと・・・もう在宅ムシ採りにしますよ。 でもねぇ、お盆休みはあと3日もあります。ドラクエもやることなし、ムシキングもやることなしなら残りの日々は何をしたらいいのやら・・・。まあいいや、バトラーズのスコアタのために小銭を貯め込んでおくとしますか(笑)。
2017年08月12日
コメント(2)

今日は山の日です。お盆の帰省も始まったようですが、生まれてから札幌を出たことのない私は帰省する場所もなく(嫁さんも実家が札幌)、息子が教習所に通う間、私はイオンでムシキング。あ、モーリーファンタジーでバトルスキャナーのプロモ「スラワッショイ」ももらいました。SGRタランドゥスを出すためにイベントを始めたものの、3周してもウンともスンとも・・・。4周目、イスルギを倒したあとのムシ採りはショボいムシしか出ないのにゼリーがこんにちわ。祈る気持ちで画面を見ていると、イスルギがお慈悲でタランドゥスをくれて、SGRタランドゥスのキラをゲットいたしました(^^)。 その後、午後からのムシキングの大会エントリーのために場所を変え再びムシキング。運が良ければSGRタランドゥスのノーキラとオキシのキラを採れるかも?ってことでイベントを回してましたが、その3周目・・・イスルギを倒したあとのムシ採りでなんとオキシが出て来て(タラは来ず)、そしてなんとなんとそこでゼリー登場と相成り、SGRオキシのキラをゲットすることができました(^^)。あとはバトラーズでドラゴンを2匹捕獲したりしながらムシ大会の開始を待ちました。 でも待てよ?これだけ目玉カードを出したってことは、昔から「大会前に金カードを出すと必ず負ける」というジンクスがあったように、今日も負けるんじゃないかという思いが頭をよぎります。ムシ大会に集まったのは、ちょっと少なめの9人ですが、きつい戦いになるのは必至。大会の勘を失っている息子も一応エントリー。その息子は初戦なんとか勝って準決勝へ行き、私も初戦できつい戦いを乗り切って準決勝に進出し、ここで親子対決。覇気のない息子なんて、ちょちょいのちょいで倒して私決勝へ(ここまでか?)。決勝・・・この日は私はさっき出たSGRタランドゥスを使ってましたが、決勝もそのままで。TKママさんの息子Rくんとの決勝戦。あっさり1ラウンド目を落とし、やっぱりと思いつつ、2ラウンド目は追い込んだものの追い付かれ、最後の一手勝負で逃げ切って最終ラウンドへ。一進一退・・・お互いガジェを発動させて・・・ガジェを決めることが出来て、私、優勝することができました(^^)。Rくんの裏の裏を読む力には参りましたよ。これで私自身2回目の優勝ですが、激闘弾では優勝してないので、超久しぶりという感じがします。優勝の副賞のカードケースネックストラップ・・・やっぱりカードケースがいいわ(笑)。 あれ?大会前に云々のジンクスが吹っ飛んで山のかなたへ?人生山あり谷ありと言いますが、なんだか山しかなかったいい1日でした!おしまい!(^^)
2017年08月11日
コメント(10)

ムシキングいやあ、初めてティナを自力でキラに出来ました!まあキラにしたのは息子ですけど(^^;)。で、ティナがキラになった直後にイベントバトルでオキシ来るかぁ。キラになるわけないけど、万が一ってこともあるから追加買いしちゃったよ(笑)。 スキャンバトラーズドラゴンは私が2回目のプレイで出しました。初め、どうやってドラゴンが立ち上がるのか分からなかったので、相手モンスターが消滅したからダメかと思ったら、そこから再び現れて「こっちを見ている」って感じでチケット候補の1枚目に潜り込むんですね!次のイベントは・・・来週のタッグ戦までないし、またしばらくバトラーズは休みだな。
2017年08月10日
コメント(6)
スキャンバトラーズスキャンバトラーズが稼働開始してから21日ほど経ちましたが、この間バトラーズのプロモも数種世に出ています。バトラーズのプロモは、スキャナーのプロモに欠番を生じさせたマベの恥ずかしい経験から、番号を付けずに「P」のみの表記にしているという、かなりお粗末な状況です。番号が無いから番号順に並べることも出来ず、未入手のプロモがあっても気が付かないこともあろうかと思い、定期的にバトラーズのプロモを「世に出た日付順」に整理していきたいと思います。多会場で配布されたプロモは、最初に配布された場所を書くことにします。7月15日 はぐれメタル お台場配布7月20日 ドラゴンキラー 稼働店配布7月21日 キングスライム USJ配布7月21日 戦士の剣 Vジャンプ9月号付録7月21日 戦士のよろい Vジャンプ9月号付録7月21日 戦士の大盾 Vジャンプ9月号付録7月21日 キラーアーマー Vジャンプ9月号付録7月21日 ベビーサタン Vジャンプ9月号付録7月21日 スライム Vジャンプ9月号付録7月22日 ひとくいばこ ジャンバル配布7月29日 つるぎの舞 稼働店配布8月5日 シールドオーガ バトルチャレンジ参加賞8月11日 スラワッショイ モーリーファンタジー・PALO配布 あさって配布のプロモまで書きましたが、どうですか?漏れはないですか?・・・と呼びかけはしてますが、私自身に、プロモの漏れが発生する「危機」が迫っております(^^;)。
2017年08月09日
コメント(0)

ムシキングいまんとこ!ムシキングのプロモですが、別冊コロコロ、7期大会参加賞、コロツアーものはコンプしています。プロモ番号で言えば、1から9までですが、2番がまた空いてるんですよね~写真では9番のインペリアリスを2番の場所に仮置きしてますが。 激闘であれほどみっともないことしたんだから、チョーチン弾は番号順にきちんと出せばいいのにねぇ・・・。 ところで、ムシキング大会ですが、しばらく9月9日の帯広だけアップされてましたが、いきなりいつもの地元札幌の大会会場分がアップされました。それがまず今週の金曜日ですが、息子は教習所があるから無理かな?あと来月9月の24日にもあるようですが、9月24日といえば息子の誕生日ですよ!昔の真ムシキングのときは、自分の誕生日のときに優勝するってのが皆の目標だったりしたわけですが、それは大会が毎週末にあったから、何年かのうちに、誕生日と大会が重なるってこともあったけど、今のように1年に数大会ならかなりレアなシチュエーションですね。さて息子は参加することが出来るかな?「参加賞揃ってるんだから大会出なくていいんじゃないの?」って言いそうな気がします(^^;)。
2017年08月08日
コメント(2)
スキャンバトラーズ装飾コンテストについて、何店かに聞いてみましたが・・・お店がやらないって決めたわけじゃなく、親会社が「やらない」って決めたところもあるみたいで。装飾するならある程度のスペースが必要。しかし、このバトラーズにいま限りある店舗内のスペースを割けるか?割いた分の売り上げは期待できるのか?そういう自問があって取り止めを決めた会社もあるんじゃないかと・・・。ドラゴンボールやガンバライジングとかなら喜んで装飾する店もあるんでしょうね。でもそんなゲームなら、わざわざ装飾しなくても客はついてくれて売り上げも期待できる。 装飾コンテストからの離脱・・・お店としては極めて「妥当な判断」ですね。 ただ、そうは言っても、スキャンバトラーズを推しているゲーセンもあるでしょう。そしてそのゲーセンを応援する全国のプレイヤーも多いでしょう(地元のゲーセンだからとか、昔よく通ったゲーセンだからとか)。なので・・・装飾コンテストで入賞した店舗でプロモを配るだけじゃなく、コンテストに参加している店舗を応援する者とかも応募して、入賞が決まった店舗については、お店でプロモを配布するほか、応援した人にもプロモを配布するとかしたら企画は盛り上がるのでは?そうなれば私はCという店を応援しますよ。そういう「一票」というのも大事にしてもいいんじゃないかな?
2017年08月07日
コメント(0)

スキャンバトラーズ!今日は昨日に続き、地元札幌で行われたバトルチャレンジの模様を。昨日は旭川の大会でしたが、優勝はしたものの、相手モンスターチームの体力を残し過ぎたので、主人公の火力を少し上げて臨みました。その結果・・・スコアを上乗せした息子ゴッドが、4935点で連日の優勝となりました(^^)。ところで今日の大会の参加者は、全部で11人となってまして、ちなみに・・・2位は私です(昨日の大会も私2位でした ^^;)。そして今日の3位はTKママさんということで、おめでとうございます!再来週のタッグ戦は、我が家はTKママさん家と子は子、親は親って感じで組んで出る約束を交わしました。再来週、よろしくお願いいたします!(^^) ところで、ロトの盾によるガードですが、大会モードだと3回が上限なんですかね。それとも運が良ければ主人公が攻撃されるたび毎回出たりするんでしょうか?息子の場合、昨日は1ターン目にガードが3回で終わり、今日は1ターン目1回、2ターン目2回ということで、今日はもうひとつ出ていれば5000点を超えたであろうということでどうなっているのかと。いずれにしても大会は・・・SP玉持ちのモンスを最低でも1体使って3体連携で組んで、何でもスキャンを駆使してさっさとテンションチャージとワザ選択をして、より多い回数グレートを出しながら攻撃してより多く4ボタンガードをし、テンションを4体とも一度はマックスにして、2ターン目が終わる前に3玉SPを撃つべし!
2017年08月06日
コメント(8)

スキャンバトラーズ今日から全国で始まった公式大会!本日は旭川で行われるということで、早朝に家を出て高速で2時間ちょい、開催店舗のイオンに到着しました。開店時間の9時にエントリーして無事プロモ「シールドオーガ」をゲットしました。大会は13時開始なので、朝食をとったり、あとは最後の検証をしたり・・・ そしていざ大会開始!グレイトドラゴンたちのHPは3665でした。思ってたよりモンスターたちの体力が少し低いので、パーティを少し変更して臨みました。その結果・・・スコア4863点で息子ゴッドが1位となりました!(^^)初日に結果を出せてよかったですが、本来旭川に行ったのは、相手の体力を知るためや、装備の威力などを確かめるために行ったわけで、本番はやはり地元札幌で明日行われる大会だと思ってます。今日の結果を踏まえると、微調整したらもしかしたら5000点を超えることが出来るかも?どうなりますやら。
2017年08月05日
コメント(0)
スキャンバトラーズ明日から公式大会だというのに、盛り上がりも全くない状況で静かですね。ツイッター勢もほぼ沈黙。そうかと思ったら、来週配布するプロモチケの情報なんかを公式で流したりして、マベ自ら公式大会に水を差すという・・・そんな情報は、来週月曜に公開でいいんだって! さて、明日は我が家はプロモを求めて北上しますが、公式大会は抽選になるかならないか?でもプロモは受付時に先着で!ということのようなので早朝に家を出ないと!いまスコアタをやってないので、遠征してもそこの筐体に足跡残せないのがなんともつまらないですね・・・。
2017年08月04日
コメント(0)

スキャンバトラーズ!テンションがなかなか上がらないものの、あさってから始まる公式大会に向けての準備は着々と・・・ さて、写真はバトラーズの「ゴールドマン」のチケット3種です。左はチラシにもある絵柄ですね。そして中は、ポーズ変更をかけたときのチケット仮面のお部屋?の背景です。では右は?これはあの幕張の感謝祭で、2日間超長時間並んでようやく出したゴールドマンですが、背景が深夜の神殿?みたいになってます。この背景、いま稼働中のバトラーズでは、ゴールドマンに出て来ないんですよね~サイクロプスやキラーパンサーに、この背景は出て来るんですが。ということで、ゴールドマンのこの背景は、感謝祭限定ってことなんですよ!他の★3レアに感謝祭限定の背景があったのか分かりませんが・・・いやあ感謝祭行ってよかったあ~!なんてな(by 長介)
2017年08月03日
コメント(2)
スキャンバトラーズまたやるのかい・・・店頭装飾コンテストスキャナーのときのコンテストでは、北海道で唯一の店舗を入賞すらさせないという愚挙に出たマベ。今回のエントリーを見てみると・・・ほーら北海道が無い!心が折れて北海道から申請が無かったのか、それとも申請はあったのに「北海道」という理由だけで却下したのかは知らないけど、北海道の店舗に「どうですか?参加してみませんか?」というアピールもないわけだ。いかに北海道を馬鹿にしているか分かるってもんだ(マベだけじゃなくセガもそうだけどさ)。 市村P!(もうさん付けはしない)、どうなってるんだ?多くの人に遊んで欲しいのか、それとも「まず北海道の人は遊んでもらわなくても結構!」ってことなのか、ツイッターでも何でもいいからハッキリ言ってくれ。ホントどうでもいいんだろうなあ。本体のイレブンが売れ、星ドラのプレイヤーが増えれば、あとはもうどうでもいいんだろう。イベントの壇上で、いかにも!って感じの盛り上げ策を言っちゃって、あとは「諸般の事情でムニャムニャムニャ・・・」楽なもんさ。とにかく肩書からスキャバトの部分をはずしてくれよ。何にも出来ないんだから。何にも力ないんだからさ。少なくとも「公平」という感覚を持ち合わせてない奴に、キッズゲームの偉いさんはやって欲しくないんだわ。
2017年08月02日
コメント(4)
スキャンバトラーズ!公式大会に向けてスコアにまつわる小ネタです。バトラーズになってから連携が3体以下になりましたが・・・3体連携でスコア300、2体連携でスコア150となってます。スキャナー時代には4体連携とか5体連携とかあって、それらがバトラーズで3体で連携が発生し、スコア300なのに、2体連携が150ってのは、2体連携を馬鹿にし過ぎですね(笑)。 そしてテンションチャージのスコアですが・・・1つチャージで5点2つチャージで20点(累計25点)3つチャージで50点(累計75点)4つチャージ(マックス)で75点(累計150点)となってます。なので、4体すべてをマックスにしたときの最高スコアは600点です。
2017年08月01日
コメント(2)
全32件 (32件中 1-32件目)
1