全31件 (31件中 1-31件目)
1

スキャンバトラーズ注文していたチームゴッド特製マグカップが我が家に届きました!もうもう、想像通りの出来で超満足(^^)。チームは最終的に18人いますが、注文は20個。いま現在のチーム員以外にも送りたいなとか思って(^^)。で、送付用の箱とか買って来なくちゃですねぇ。クッション材も入れて、「ワレモノ注意」で送らないと。チーム員の皆さん、届くまで少々時間がかかりますが、待っててくださいね! さて、マグカップの出来がよかったので、この調子でグッズ化計画第2弾の「トートバッグ」製作に取りかからないと(^^)。
2020年07月31日
コメント(4)

スキャンバトラーズジェムの払戻しの詳細だよー。私の冒険の書はいま・・・ジェムは410個ありますが、明日でブーストパックが切れます。別にこの先プレイしなくてもいいし、明日払戻しの詳細を明らかにしてくれたらブーストパックを買わないし、パーティわくを増やす訳はないから400円返ってくるのかな。ていうか、もはやジェムは買えないんだから、「ジェムを買う」のボタン消せよな。 でもなあ、出来る限り払戻しはしたくないだろうし、その話は9月末にするんだろうなあ。そうしたら必要ないのになんとなくブーストパックを買ってしまう私のような者もいるだろうしね(笑)。8月も9月もブーストパックを買ったら、私の払戻しは200円?(どうせ100円未満は切り捨てだろうな) 200円返ってきたらどうしようかな・・・クロスブレイドの連コ資金として積み立てるか?(笑)
2020年07月30日
コメント(0)

昨日はイヴでしたが、ついに本日、めでたく誕生日となりました!ちらし寿司にロールケーキ、お酒にデザート・・・一人きりの誕生日パーティはつつがなく進行です。私が何歳になったか、分かりますよね(^^)。 さて、昨日宣言した通り、スキャバトもプレイしてきました。誕生日の日付が印刷されたチケが欲しかったってのもありますが・・・誕生日にレベルマックスのレベチケでプレイすると、運が良ければチケに「HAPPY BIRTHDAY」と印刷される裏ワザを試したくて・・・ウソだと思ったらやってみてください。ウソですけど(笑)。
2020年07月29日
コメント(8)
ただいま23時すぎ。間もなくイヴが終わります。イヴと言えば・・・イヴちゃんって今何をしているんだろう。あの頃なんて生年月日は明らかじゃなかったと思うけど、久しぶりにウィキ見てビックリ!なんと私と同い年だったんですね(^^;)。私の大学時代に活躍していましたが、私が社会人になったころはほぼ引退状態だったのか・・・社会人になった頃にまだ活躍していたら、東京への出張ついでに行ったんだろうな。U.S.A!(笑)で、何気なくストリートビューで新宿を散歩していたら懐かしいお店見つけちゃった!アメクリ!そうだ、ここだよ、ここで私は中学の後輩女子に会ったんだ(爆)。 明日は久しぶりにスキャバトでもプレイするとしますかね。なぜプレイするか・・・それは明日分かります(^^)。
2020年07月28日
コメント(0)
スキャンバトラーズ8月になったら、バタバタと筐体は片付けられるんだろうか。公式HPはいちいち修正されないだろうから、実際行かなきゃ筐体が無くなったかどうか分からないんだろうね。筐体を引き上げたら、どうせほとんど解体されるんだろうし、前も言ったと思うけど、ドラゴンスキャナーの部分を希望者にプレゼントするくらいのことはしてくれないだろうか。まあ、スキャナーだけじゃ自立しないけど、それは仕方ないとして、お店ごとに「店舗勇者」優先で希望者に渡すとかどう?希望者が複数いたら店舗の売り上げに貢献した者を優先するとか、その辺はお店に任してさあ。それがダメなら・・・日本最強スキャンバトラーに筐体ごとプレゼントというのはどうかな。世の中に5人しかいない訳だし、我が家は1台でいいから、4台くらいなんとかなるでしょうよ!それもダメなら・・・中止になった2020春大会で配布するはずだったシールをお店に送って、お店は先着で配布出来るようにしてくれよ。これは出来るでしょー(笑)。 ま、何もしないよなあ。稼働終了時に冒険の書にジェムが残ってたら払戻しするはずだけど、それすらホントにやるのか分からないしね(^^;)。
2020年07月27日
コメント(0)

スキャンバトラーズチームゴッドには、素晴らしいデザイナーの「みーにゃんさん」がいて、これまでオリジナルチケットを数種作成しては、チーム員やエリア大会等でお会いしたバトラーさんにお渡ししてきました。その「みーにゃんさん」がバトスキャ及びスキャバトを通してチームゴッドが最強チームとなったことを記念して作られた画像「最強への軌跡」については、先日このブログでアップさせていただきました。で、その際グッズ化についても宣言したところですが、まず第1弾として・・・「最強への軌跡」をコンパクトにして側面に貼り付けたマグカップを制作しました!(^^)背景が白でマグカップも白ですからちょっと見づらいかも知れませんが、完成品の「イメージ」です。来月頭には届きますので、チーム員には私から郵送させていただきます(壊れないかドキドキ ^^;)。 「最強への軌跡」という文字を見ながらコーヒーを飲んで至福の時・・・また、ホットミルクとか紅茶、ココアなんかもいいですね。私は焼酎お湯割りなんかをこれで飲んで過去の栄光に浸りたいと思っております(笑)。 さて、このマグカップはグッズ化計画第1弾ですから第2弾も?マグカップがうまく行ったら、次はトートバッグ製作に取りかかりたいと思います(^^)。
2020年07月26日
コメント(0)

今日は4連休の3日目ということで、近所をウロウロするのも飽きたので、11時くらいから2時間、車飛ばして日帰り温泉に入り、また2時間、京極や倶知安を通過して帰ってきました。温泉には親子連れがたくさんいて、楽しそうな子供たちの顔を見てると、なんか私も元気になる気がしましたよ。 元気と言えば・・・さんま御殿で知った王林ちゃんって可愛いなあって思ってたんですが、なんか調子っぱずれのことしか言わないし、王林ちゃんの所属する「りんご娘」もそれなりのレベルでしかない地元アイドルなのかなって勝手に思ってました。彼女は元気だけが取り柄なのかなって思ってましたが・・・「りんご娘」の映像をyoutubeで見てビックリ仰天!何このハイレベルなダンスパフォーマンス!何この聞く者を魅了する歌は!すっかり「りんご娘」のファンになっちゃいました(^^;)。皆さん、是非ご覧ください。でも一番ビックリしたのは、王林ちゃんの身長が170cmだってこと・・・さんま御殿ではいつも座っているから、勝手に158cmくらいかなって思ってたのに!りんご食べたら背が高くなるといいのにね(^^;)。
2020年07月25日
コメント(0)

今夜は金曜ロードショーで「ジュラシック・ワールド/炎の王国」が放送されますね。ジュラシックパークから見てる一連のシリーズなので今夜の映画も楽しみです(^^)。 で、その映画もそうですし、おもちゃなんかも最近また恐竜人気が高まって来ているように思います。だからかどうか分かりませんが、北海道を周遊して「恐竜カードがもらえる!」って話を。北海道内5市町と道でつくる「北海道恐竜・化石ネットワーク研究会」がこの冬、5市町で恐竜カードを無料配布するんだとか。5市町は、むかわ町、三笠市、上川管内中川町、留萌管内小平町、十勝管内足寄町で、それぞれ地元で化石が発掘された恐竜のカードを配布するようです。まあ数年前には「恐竜キング」に熱中していたし、恐竜カードと聞いて私の血が騒ぐのは当然ですね!しかも3枚以上集めた人には「スペシャルカード」がもらえるらしいし、カードを収納できる地図も配るなんてハートを鷲掴みされる感じです(笑)。 でもね・・・いつから始めるのか分かりませんが、この冬ってところがちょっと引っかかる。私のやることですから、一気に集めたいところですが、札幌から各地を回ってまた札幌に戻ってくるとしたら・・・雪のなかを13時間半(約900km)も爆走するのは怖いし、そもそも配布時間もあるんだから3日間くらいかけないと無理ですね。それでも冬の楽しみがひとつ出来ました(^^)。
2020年07月24日
コメント(0)

今朝、出かけるときに干してる洗濯物のなかから、靴下とかシャツとか取り込んでると、なんか耳にフワッとするものが・・・ああ、抜け毛かと思ってほろおうとしてもなんか取れないから鏡を見たら・・・耳から体にかけてそこにあったのは長い髪の毛。20数センチはあるその髪の毛は、間違いなく私のではない・・・嫁さんの?もう亡くなって2年と4カ月も経っているというのに?お盆にはちょっと早いけど帰って来たのかな・・・ ということで、そのあとは家族でよく行った北広島のスパに行きました。炭酸泉は気持ちえぇ・・・そして近くのイオンでスキャバトをプレイ。そこのモーリーは2台ありますが、誰もやってなかったらスルーするつもりが、片方でキッズがプレイしてたので、これ見よがしに真ゾーマ討伐(笑)。難なく真ゾーマを討伐した後はキッズもいなくなったので、ゴールドマン来るまでと思って赤スタンプやってたら10回もプレイする羽目になってディレスにポン! で、家に帰ってきて冒険の書を何気なく見たら・・・チームのページになんと!海賊王に俺はなる!じゃないけど、いつの間にこんな「リーダーになる」ってボタンが?前からありました?ってないですよね・・・先日のメンテナンスで追加されたのかな?でもってこのボタンはどうやらサブリーダーにしか付いてないらしい・・・この期に及んでリーダーの交代?というか下克上みたいなことさせる意味ってなんだろう。まあチームつくっても放ったらかしのリーダーって結構いるから?スキャバトが終わる前に、一度でいいからリーダーになってみたいと思うバトラーが多いから?自分でチームつくればいいんだけどね(笑)。いずれにしてもいつの間にか出来たこのボタン・・・ミステリーだわ~。
2020年07月23日
コメント(0)
なんか一時期、「with コロナ」ってこと誰かさん、言ってなかったかな。いまの世の中のコロナに対する反応を見るに、「with」なんてのは絶対無理だなって思いますよ。このまま行ったら来年のオリンピック東京開催も無理じゃないの?もうマラソンだけじゃなく、他の競技も日本各地で分散開催することにしたらどうだろう。 明日から4連休です。明日は久しぶりに温泉でも行って来ようかな。あとはこの4連休・・・前にも言いましたがいらないスキャバト&バトスキャのチケットを処分しないと。コレクション用のチケはアルバムに整理してあるから、100円ショップで買ったカゴに入れてあるスタンプを押してないようなSチケは全部「捨て」だな。そしてこれまた前に書いたように、「チーム・ゴッド」グッズの発注もしなくちゃね。あ、その前にムシキングのカードを早く処分しないと(キラはとっておくか? ^^;)。
2020年07月22日
コメント(2)
東京除外とかね、ゴタゴタがあったけど、国の責任を認めてキャンセル料を補償するという判断になったのは潔いじゃないか。キャンセルに係る費用は結構な額になるだろうし、事務量もハンパないだろうに。 どっかのゲームの運営と来たら、間違った大会日程の告知をしておきながら、その告知を信じて旅行の予約をした人がその旅行を取り消すのにキャンセル料が発生したというのに補償もせず、ゴメンで終わりだったからね。ひどいもんだ。 ところでその運営会社・・・へぇ~5月25日に?5月28日にスキャバトの終了をアナウンスしたのもそれと関係あるのかな。冒険の書・・・いつまでもスマホに入れてていいんだろうか。
2020年07月21日
コメント(0)
ガオーレも9月で終わるけど、ガオーレの後継は「メザスタ」って言うんですね。なんかめざましとおはスタを足して2で割ったような?(笑)メザスタはディスクをガンバライジングのように前後に滑らせて遊ぶみたい。ガンバライジングのあの動きって子供には魅力的ってことなんでしょうね。 で、別にメザスタを紹介したいって訳じゃなく、このメザスタはタカトミアーツに加えてマベが相変わらず関わっているんだねってことを言いたいだけ(笑)。ところで、クロスブレイドはタカトミアーツとスクエニってことで、私にとってはいい環境なんだけど・・・おもちゃ買わされるよねえ(^^;)。流石にあのガンバライドのメダル騒動のときのようなことは無いだろうけど・・・やはりクロスブレイドは近寄らないのが「吉」かな。でも・・・連コしたいよなあ。揺れる男心(爆)。
2020年07月20日
コメント(0)
スキャンバトラーズ今日は昼前まで家でゆっくりして、それから髪を切りに行きました。でもって同じ建物内にあるスキャバトに座りワンプレイ。もうやることないと思ってましたが、なんかやること見つけたような気がします(私の性格を知ってる人はすぐ分かるかも 笑)。何事も中途半端は良くないってことで。 で、いまテレビ見てたら山形の「義経焼」ってやってて、食べてみたいなあって(^^)。ジンギスカンって聞いて、反応しない北海道民っていないですし。スキャバトの大会で行った山形県もまた行かなきゃね。ところで東北・・・東北6県ってあるけど、青森は中学の修学旅行で行きましたよ。岩手はバトスキャの体験ツアーで2017年3月に家族3人で行きました。宮城はね、仕事(出張)やそれこそスキャバトのエリア東北大会で何度も。何度もといえば、福島こそもう何度も行ったけど、ここはもう必ずまた行かなきゃならない場所ですね。余生はハワイアンズに毎日通うというのが私の夢ですから(^^)。ということで秋田だけ行ってないんだよなあ。私、なんでもコンプしたい人ですから、秋田もちゃんと行って東北6県踏破したいと思います(飛行機には乗らないで行くぞ 笑)。
2020年07月19日
コメント(2)

スキャンバトラーズやること無いし、でも家にいてもつまらないんで隣市の小樽までちょいロンリードライブ。スキャバトやる気もないくせにこれまでのように真ゾーマ討伐も出来る一式持ってお出かけ(一式は毎日職場にも持って行ってます)。スキャバト筐体もあって、誰もやってなかったけど食指が動かず・・・結局、駐車場料金が無料のうちである1時間だけ小樽をブラブラして帰ってきました。小樽から帰って来る時、海水浴場の横を通りましたが、いやあ私はもう何年海水浴に行ってないんだか。息子が小さい時に海に連れて行きましたが、アトピーに海水がいいとか聞いて行ったものの、あまりに痛いとか言うのでそれ以来行かないで、あとはもうプールもしくは温泉オンリーになっちゃいました(^^;)。 さて、帰って来てスマホの過去の画像を眺めていたらこんなのありました。なかなかいい点数でしょ?(笑)これまではスコアタでもなければ普段のスコアなんてアップしたことなかったけど、まあスキャバトも終わりが近いし、こんなのもアップしちゃおうかなと。これよりいいスコアの人、いるのかな?(いるよね? ^^)
2020年07月18日
コメント(0)
スキャンバトラーズバトスキャ1年、スキャバト3年、計4年プレイして来たんですかね・・・。スキャバトのほうが圧倒的に稼働期間が長いのに、真ボス討伐時にみんなが使う?SPって、バトスキャ時代に排出された「たたかいのうた」だったり「ひかりのたま」(テンション3個)、そして「いやしの大雨」とか。それらはスキャバトでは出て来なかったので(テンション2個のひかりのたまはあったけど)、結局トータルとしてはバトスキャからやってないと不利だったよね・・・。それはなんだろ、そういうことにしないとバトスキャからやってたプレイヤーからクレームが来まくるとでも思ったんだろうか?こだわりを捨ててスキャバトで「たたかいのうた」とか出せば良かったのにね。マクドナルドのキャンペーン時とか、あのなんとかぐっ○のSPとか止めてそのときに出せば良かったよね。あとリョーチンたちのSPも絶対出すべきだった!そういうことしないから盛り上がりもイマイチだったんだぞ、マベ!(笑) さあて、やることが無くなって初めての週末だよ。どうやって過ごそうか。ああ、早く筐体無くならないかなあ。世の中にたえてスキャバトのなかりせば 夏のこころはのどけからましDA.YO.NE!(^^)
2020年07月17日
コメント(0)

スキャンバトラーズこれもデータが冒険の書から消え去る前に画像をアップしておかないと!かくしボスの討伐数ですよ!(ちなみに今日現在です)チームのなかでかくしボス討伐数1000体以上の分だけアップしましたが・・・この4人だけでも合計討伐数は「11,000体オーバー」(^^)これは他のどのチームも追いつけない数だし、個人で3,000体以上討伐なんて他にはいません。ゾーマ討伐数で言えば、現時点で200体以上討伐はピコさんしかいないでしょう!私シン・ゴッドと息子ゴッドの合計討伐数を足すと・・・4,850体。一家でこれだけの討伐数なんて、結構お金使いましたね(笑)。 最後に他チーム含めて討伐数を集計したかったけど、得点王の期間だけしか他チームのデータは見れないし(まあ、見る方法が無い訳じゃないけど面倒くさい!)、ちゃんと運営が集計して表彰するのが「礼儀」なんだけどね。スタンプ押してもそのチケのステがアップする訳でもないし、スタンプチカチカさせても得点王でスコアがアップする訳でもないのに、こだわって押し続け、毎弾このブログでアップして宣伝してきたことで、影響を受けちゃって押し始めたバトラーもいるんじゃないかな?その意味でも運営から「スタンプ押しまくったで賞」をもらいたかったよ(^^)。
2020年07月16日
コメント(2)

スキャンバトラーズさあ、そろそろスキャバトのネタも無くなって来ましたよ~(笑)。で、絞り出したのがコレ!トロフィー!これ、私シン・ゴッドのトロフィーですが・・・見映えが良くないですねぇ(笑)。数もマックスの49個でないし、チラホラ金や銅があって色的に統一感もないし。でもこっちはどうかな?息子ゴッドのトロフィー群です。数こそマックスに7個足りませんが(戦略的登録回避のため)、色は金色で統一されてます。見映えはいいですね。金トロオンリーは息子だけですし、金トロの数も最多ですが・・・公式はもはや息をしてないし、自分で自分を(自分の息子を)褒めるしかないですね(^^;)。 しかしまあ、スキャバトも最後にチームの記録とか、個人の記録とかいろいろ公開して、それから消えれば良かったのにね。最優秀チームとか最優秀スキャンバトラーの表彰とかさあ。4職業オール転生レベルマックスの人の表彰もね。バトスキャ&スキャバトで一番お金使った人の表彰とか(笑)。ま、今となっては何一つ叶うはずもなく・・・で、明日はもうひとつ、表彰されなかった大記録について書くとしますか(^^)。
2020年07月15日
コメント(2)

スキャンバトラーズこれまでプレミアムコレクションのLSPに青スタンプを押した画像を「part3」(終盤15枚)、「part1」(序盤15枚)として公開して来ましたが、今回の「part2」(中盤15枚)で完結です!ではどうぞ!プレミアムコレクションについては、スタンプ無しもフルコンプしてますので、これで2周目完走です。自力での完走ではなく、チーム員に助けてもらって、というのがまた味があっていいじゃないですか。人は皆、ひとりでは生きて行けないものだから~♪(^^) 3周目(赤スタンプコンプ)については、筐体の撤去が進んで、恐らくコンプする前に筐体がどこにも無いという状況になりそうなのでやりません。まあ、新6弾青スタ完全フルコンプ自体、他にやる人もいないでしょうからこの辺で満足ということで(^^)。
2020年07月14日
コメント(4)

スキャンバトラーズ昨日青スタンプコンプしたプレミアムのLサイズですが、お約束ですが全45枚中から番号の若い順に15枚を公開します。スタンプの位置が右に行ったり左に行ったり。統一したら良かったのにねぇ。こうやって何枚もまとめて並べて見られるなんて考えもしてないという「仕事の甘さ」が見て取れますね(笑)。 しかし、やることが無くなってしまいましたね・・・。今日はゲーセンに寄らないで職場から帰ってきました。しばらくは・・・永遠に?ゲーセンに行かないかもね(大げさかな ^^;)。ところでまだどうするか決めてないダイのクロスブレイドだけど、先行体験会とかやるよね、きっと。場所は・・・関東になるのかね。これ、札幌でやらなかったらきっと本稼働してもクロスブレイドやろうって気にならないよ。体験会を地元でやってくれなかったことで、どうしても「出遅れ感」を持ってしまうし。あと、ICカードの無料配布とかあるのかな?小学生以下限定だったらもうクロスブレイドなんて見向きもしないだろうね(笑)。
2020年07月13日
コメント(0)

スキャンバトラーズ今日は滝川でオヤジミーティング・・・私、しょうりゅうさん(ブログではグフィヲさん)、そしてしかばねさん&あかざばんさん親子が集まりました。昨日まででLSPの青スタコンプまであと2枚ということで、店にある4台の筐体でそれぞれLSPを出そうと必死にプレイ(笑)。すると、しかばねさんがLSPに青スタンプを付け、残り1枚になりました。ここは何としてもしょうりゅうさんに1枚出してもらって皆でコンプを祝いたいところ!ということで私はもう早回しで追加買いをしながらLSPが候補に来るときを待ちましたが・・・おっと、LSPが登場して、しかもミナデインまで出て来たので、これはもう「LSP確定」なんじゃないかと皆で大騒ぎ!(^^) ここからはしょうりゅうさんに筐体を預けて、LSPに青スタンプを付けてもらうことに。しょうりゅうさんはブーストは切れてましたが、問題なく真ゾーマを倒せるピコさん方式の討伐法を身に付けてますので、その点は超安心!さてさて、何の問題もなく雑魚戦を終え、真ゾーマも最後に・・・しょうりゅうさんの必殺ワザ「真・超頭終極毛」(しん・ちょうずしゅうきょくもう)が決まってさあさあさあ!え?皆で祝いたいのに出て来たのは、皆で・・・皆で・・・ミナデインのみ・・・やっぱりしょうりゅうさんは別の意味で「持ってる」ということで皆で満点大笑い。ここでしょうりゅうさんはタイムアップということで・・・皆で記念写真撮ってしょうりゅうさんとお別れ。皆マスクしてるし、誰が誰だか分からないですね。しかも男密(だんみつ)だし(笑)。しょうりゅうさんの意志を継いで頑張ったのはあかざばんさん、そしてしかばねさん親子。すぐLSPは出て来るだろうと思いきや、なんとそこから3時間弱!最後に笑ったのは!やはり滝川のヌシさまであるしかばねさんがLSPラプソーンに青スタンプを付け・・・LSP青スタコンプとなりました!最後に笑ったのはしかばねさんでしたね(^^)。 ついにLSP青スタコンプです。新6弾青スタンプ完全フルコンプ・・・LSP青スタコンプはピコさん、イマリさん、こうすけ!さん、しかばねさん、そしてしょうりゅうさん(お笑い担当)というチームゴッドメンバーのご協力があって成し遂げられたものです。コロナ禍さえなければ、もっと広くチーム員の協力もあったとも思います。チーム員には感謝してもし切れません。 明日からは何をして・・・赤?300%ないです(笑)。
2020年07月12日
コメント(10)

スキャンバトラーズ新6弾のプレミアムコレクションですが、究極限や極限じゃないLサイズのSPチケットは45枚あります。真ゾーマを倒して、青スタンプをそのSPチケットに押してきましたが、今日で残りあと2枚になりました。明日にでも?というか明日!オヤジミーティングで揃ってしまうんじゃないかと思ってます(^^)。 で、45枚全部に青スタンプを押せたらいつものように画像を公開するんですが、何せ45枚もありますから、スタンプをきちんと見せながら全部のチケを一気に紹介するのはちょっと大変。なので、15枚ずつ3回に分けて紹介したいと思います。まずはpart3ということで!なぜpart3からなのかというと、あれです、スターウォーズがシリーズの途中から公開されたみたいな(笑)。 しかし、この15枚もチームゴッドのチーム員の愛があふれています。もし一人で全部集めようと思ったら、札幌中の筐体のリボンを消費しまくってそれでもまだ足りなかったかも。おニューのロール(リボン400)で5枚しかLSPは取れませんし、45種を集めるのに必要なロールは最低でも9ロール。スキャバトをプレイしてる人は、サービス終了が近づいてもまだ少しいますし、そんな人にLSPを出されることを考えたら倍の18ロールくらい必要になるんじゃないか?札幌にそんなにロールはあるんだろうか?(^^;)まあいずれにしても残りあと2枚ですし、ロールが無くなる前に、また筐体が撤去される前に揃うのが確実になって良かったと思ってます。
2020年07月11日
コメント(0)
スキャンバトラーズ今日は意外にもガンデに邪魔されず(誰かに出されたか?)、LSP2枚に青スタンプを押すことに成功!LSP青スタンプコンプまであと4枚となりました。早回ししてて、虹色のLサイズ登場演出が来るたびにドキドキ!石板が登場してLSPなのか?究極限なのか?ってことでまたドッキドキ!黄色いドレアムなんかの顔が見えなくてホッと一息です(^^;)。 今日2枚出したので、明日は少し抑制して様子見程度にするかな。そして日曜のオヤジミーティングで誰かが1枚出してくれれば!(私だったりして 笑) 話は変わるけど・・・この期に及んで冒険の書のシステムメンテナンス?何のメンテか分からないけど、知らぬ間に「トロフィー獲得数」とか「裏ボス討伐数」とか消されたりするかもね。そういうの、いつまでも残してると「公式で表彰しないのかあ!」とか言われそうだもね、私とかに(笑)。アプリ内容の変更はないとか言いながら、『消しちゃいました。すいません』で終わりかも知れないし。スクリーンショットとっとこハム太郎!(^^)
2020年07月10日
コメント(0)

スキャンバトラーズ新6弾もSサイズコンプだったりMサイズコンプを報告してきてますが・・・プレミアムセレクションのSサイズに青スタンプを押した画像はアップしてなかったので!一応公開します(^^)。でもこのプレミアムのSサイズ・・・5コンプ?6コンプ?もう何コンプなのか分かりません(笑)。 さて、LSPですが、今日も1減らして残り6種となりました。明日あたりまたガンデに邪魔されそうな気がしますが、なんとかひとつは減らしたいところです。
2020年07月09日
コメント(0)

スキャンバトラーズ先にお知らせしたとおり、MSPに真ゾーマを討伐した証である青スタンプを押す作業が完了いたしました。女キャラのMSPについては、こちらの記事をご覧ください。男キャラのMSPの画像を公開します。男キャラとは言いましたが、バラモスはなんでMSPになったんでしょうね。違和感がありますね(笑)。このコンプについても、チーム員の協力があってこそです。お力添えに感謝いたします。 さて、LSPについては本日1枚減らして青スタンプコンプまであと残り7枚となりました。これまでは強力な助っ人がいたおかげで快調に集めていましたが、どうしてもミナデインだのガンデだの、プレミアム以外の排出が邪魔するだけにこの先は原則自分の力だけで集めることに。今月中にはなんとかなるでしょう(^^)。
2020年07月08日
コメント(2)

スキャンバトラーズ先日は、我がホームに土曜になると荒らし連中が出没するってことを書きましたが、火曜はその片割れが出没します。まあ、火曜は基本私は仕事ですし、私が仕事終わりにホームに行くと、到着前に逃げるがごとく姿を消しているんですが・・・今日もどうやら来てたみたいで、複数台ある筐体のうち1台は残リボンが「1」となってました。マナーなんて頭の片隅にもない連中ですし、『こういうときはちゃんと1枚消化して、新ロールを装填してもらうべきだ』なんてことを言うつもりもないですが・・・ ワンプレイしてリボン切れになり、新ロールにして再びプレイを再開すると・・・3回目のプレイでガンデ登場!ま、こんなもんさ!ガンデ欲しくてガチャガチャ荒らしまくる連中にガンデは出ず、スキャバトの神はこちらに微笑む。これまたノースタンプでチケ化となりました。そんなこんなで我が家の究極限ガンデイルは・・・右側が未登録ガンデイルで青スタンプ付きが4枚、ノースタンプが3枚。左が登録済みで4枚・・・なのは青スタンプ付きをゲットする前に赤スタンプとノースタンプ2枚合わせてデッキを組んでいたせいです。合計11枚。神様ありがとう!(^^) さて、LSPのカウントダウンは残り8枚になりました。今度の日曜は「ドキッ!オヤジだらけのお楽しみ会」がありますが、そこでラスト1枚を引いて新6弾青スタンプ完全フルコンプになる予感がします(^^)。
2020年07月07日
コメント(2)

スキャンバトラーズLSPに青スタンプ押すミッションも、残り10枚となりました。協力してくれるチーム員に感謝です(^^)。ということで10からのカウントダウン開始です。でもこのカウンントダウン・・・9から一気に6とか5に飛ぶことも。うまくLSPゾーンにはまれば入れ食い状態で青スタンプを付けられますからね! でもなあ・・・新6弾青スタンプ完全フルコンプしたあとは何をしたらいいんだ?赤スタンプは誰もが付けられるだけにプレミアムセレクションのことはそれほど・・・って感じだし、ボスラッシュも魅力が無いっていうか、それぞれの真ボスは初登場のときにちゃんと倒してその都度スタンプ押して来たから、別に連続で倒さなくてもって気もするし(^^;)。あ、そうだ!不要なチケを選別して処分するとしますか(雑がみでいいはず 笑)。
2020年07月06日
コメント(2)

スキャンバトラーズスキャバトあるある・・・究極限ガンデイルが攻めているとき、真・超覇終極閃を繰り出すとマイクマンがちょっと黙るので、「お、ガードが発生した!」って毎回思ってしまう(^^;)。 さて、あと少しでスキャバトもサービス終了ってことで、お世話になったあの人にご挨拶!ゴールドマンよ!お世話になりました!ギガレア以上が候補に来るたび、ほぼほぼ出動してお疲れでしたでしょう。せっかく出て来てくれたのに、「ちっ!これじゃないや」とかワガママ言ってすいませんでした(^^;)。ですが完全にサービス終了するまでもう少しありますので、ゴールドマン!もうちょっとだけお付き合いしてくださいませ。 さてさて、新6弾青スタンプ完全フルコンプまであとLSP十数枚というところまで来ました。同じ台でLSPを出そうと思ったら大変なので、台を渡り歩きながら、店を渡り歩きながら1日3枚くらいを目標に集めていきます!(^^)
2020年07月05日
コメント(0)

スキャンバトラーズ昨夜のこと・・・ホームの1台から、もうすぐ究極限ガンデが出そうな雰囲気だったんですが、閉店時間も迫って来てるし、土曜は荒らし連中が来るからガンデをすぐには出ない細工をして帰りました。今日はまず別の店に行き、誰にも邪魔されないで、MSPやLSPに気持ちよく青スタンプを付けていきました。そんななか、こんなことも!MSP、LSP、SSPが一度に出て来ました(^^)。SSPはさっさとチケ化しましたが、MSPとLSPはじっくり青スタンプ付けておいしくいただきました(笑)。 MSP青スタコンプまであと1枚になったとき、ピコさんから残りの1枚に青スタ押したと入電!これでMSPが青スタコンプとなりました!チケが手元に揃い次第、画像をアップしたいと思います。 その後、ホームに行き・・・やはり荒らしが来た形跡はありましたが、仕込んだ甲斐あって、無事究極限ガンデをノースタンプでゲットしました(もうスタンプ付けは面倒なので 笑)。LSPしか出ない筐体、どこかにないですかあ!(^^;)
2020年07月04日
コメント(2)

スキャンバトラーズ真ゾーマ討伐だけど、ブーストがあったのか無かったのか、レベチケだけ見ても分からないし、なんか目印とかマベが付けてくれたら良かったのにね。ブーストがあったらプレイヤー名の横にブースト=Boostの頭文字「B」のマークが付くとかさ(^^)。あ、頭文字ということで話は全く変わりますが、昔羽田のセガ本社で行われた頭文字Dの全国大会に参加した時は楽しかったなあ(参加と言っても所属チームのリーダーの活躍を応援しただけ ^^;)。 それから、もっと前から言っておけば良かったのかもだけど、スキャバトのレベルって、どれだけ上げても、それ以前のレベチケがあればいつでもレベルを下げたり、再び上げたり出来るって知らないバトラーが多かったのかな。実際、息子が優勝したときの日本最強では、オールマックスまでレベルは上げていたけど、決勝ではレベルを下げて戦ったし(オールマックスはマベの策略でガードが出ない)。そういう策略を恐れてレベルを上げないバトラーが結構いて?レベル上げにお金を使わないバトラーが多く、その結果マベが上級職の導入を見送ったのであれば、私の説明不足っていうことも否定できないなあ。 それはそうと、プレミアムセレクションに青スタンプをつける作業を、チームゴッドの有志数人で行ってきましたが、もうちょいでMSPはコンプとなりそうです。今日はこんなことも。MSPは明日で行けるかな?LSPも今月中にはなんとか!今月中であればリボンも十分足りることを本日確認いたしました!(^^)ミナデインもガンデも出て来るな!究極限とか極限なんて見たくない!明日もガンバロー!
2020年07月03日
コメント(2)

スキャンバトラーズLチケやMチケに青スタンプを押したものを紹介してしてますが、やはりSチケも大事ということで、装備&モンスターチケを紹介します。これも私とピコさんの合作ですね(^^)。Sとは言え、たった1枚が出ないときはホント出て来ませんから、一緒に青スタコンプに協力してくれる仲間がいると心強いです。ちなみに、写真ではモンスターは通常背景になってますが、裏背景(ソーマ背景)も青スタコンプしてますよ!
2020年07月02日
コメント(2)

スキャンバトラーズ今日は青スタンプが押されたギガレアモンスターを紹介します!まずは・・・せーの、ドン!通常背景のギガレアモンスターにスタンプを押しました。そして・・・さらに、倍!こちらは裏背景というか、真ゾーマが登場したときの背景にしてこちらも青スタンプコンプです。ここまで出来るのは、やはり真ゾーマの討伐率が100%であることが大きいですね。 ということで、Mサイズはギガレアの装備やモンスターはもう要りません。出て来て欲しいのはプレミアムセレクションのMSPなんですが、昨日、今日とギガレアモンスターやギガレア装備しかチケ化候補に来なくて非常に疲れてます(^^;)。
2020年07月01日
コメント(2)
全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()

