全27件 (27件中 1-27件目)
1

散歩道に土筆があることに気が付きました。あ!動画もどうぞここにも・・・土筆が密集している・・・
2019年03月31日
コメント(12)

散歩道にあった草花山桜も咲いてきてます去年から「平成最後の・・・」というフレーズを店のチラシやらイベントなどで聞かれますが、こういう言葉に弱い人が多いですねえひらやんは惑わされずに自分のタイミングで新元号がスタートするころには「OO最初の・・・」というフレーズが今度はよく聞かれるようになるんでしょうねえ
2019年03月30日
コメント(2)

散歩の途中でジャーキーを目の前に、待つ小夏(^^♪可愛がってくれてる近所のおっちゃんの立ちションに股から様子を覗く小夏
2019年03月29日
コメント(12)

小夏との散歩道には、ひらやんの姿を見かけるとやってくるヒドリガモが15羽ほどいます。毎朝、相手にするのが楽しみになってます。今朝は普段ここでは見かけないキンクロハジロ♀が1羽だけ紛れていました。
2019年03月27日
コメント(11)

コンビニで物色♪いやあ、モチモチっとした生地でまいうーd
2019年03月26日
コメント(10)
ひらやんなりにいろいろ元号を予想通りしていましたが、事務的な都合などを考慮して、ローマ字をA・U・E・R・Y・K・E・J・G・B(←前回は濁音を外していましたが追加しましたw)に。そこから漢字辞典を片手に予想しようと思いましたが、あまりにも漢字の数が多いので、ひらめきでwここ近世代の年号を見ると、画数が少ないのが選ばれていることに気づきました。つまり、9画数以下そう、老若男女が書きやすい漢字ということです。そこから、ひらやんなりの思いを込めて選んだ新元号漢字の頭文字(←熟語はあまりにも予想が難しいので最初の一文字になりました)の3候補は・・・恵(K)華(K)礼(R)ちなみに、それ以外で予想の候補に挙げていたのは・・・紀桜栄友李英栄ですwみなさんも予想してみませんか?
2019年03月24日
コメント(10)

チャッピーにはどう映ってるんでしょうか?その動画をチャッピーに見せてみました
2019年03月23日
コメント(8)

昨日は東京で桜の開花宣言がありましたが、ひらやんとこの庭の花もいろいろと(^^♪ひらやんが植えたチューリップはまだこんな感じですが、オカンが植えてるのはもう咲いています。まあ、種類が違うしねwそして、
2019年03月22日
コメント(12)

仕事場内に今年もツバメの巣が作られようとしている・・・・って、少し早いがな~~~!ってか、まだペアになってないのに一人で巣作りしてどうするんだ!もしかして・・・・「愛人とのお忍びの別荘?」
2019年03月21日
コメント(14)

今朝の広告ですが、銭がないので、この税込み価格では払えません
2019年03月18日
コメント(14)

先日の写真コンクールの賞品が届きました。後日、兄ちゃんに送るつもりです。小夏の新しい遊びのボールを与えました。春の花がいろいろ庭で咲いてきています。ツバキやサクランボ他にもいろいろと・・・。あ、そういえば、ツバメはもう仕事場の中で夜は寝ています。
2019年03月16日
コメント(10)
昨日からツバメがやってきましたが、これによって、3月に関しては、ひらやんと小夏の散歩中に出会える野鳥たちは以下の通りになりました。ハシボソガラススズメセグロカモメハクセキレイカワウトビミサゴカワラヒワジョウビタキウグイスムクドリイカルカワセミヒヨドリアオサギチュウサギコゲラシロハラドバトキジバトコジュケイキジホオジロメジロシジュウカラヒドリガモツグミツバメあ、そういえば、また昨日、トビのマウンティングを目の前で見ることになりましたよw
2019年03月15日
コメント(9)

自分で買ったスマホ用のカバーが届きましたw嫁ちゃんからのプレゼント(今夜はステーキだそうで(^^♪)そんな本日、今年もツバメが来日した~~~~~~!!
2019年03月14日
コメント(12)

ひらやんのバースデーみなさまからのプレゼントをお待ちしてます♪(あ、現金限定でw)
2019年03月14日
コメント(10)

出かけるのは面倒なので、、いつものように近場で野鳥探索(^^♪シジュウカラ目の前を通過するヒドリガモ陸に上がってるのも・・・長旅に備えて栄養補給中ですかね?ミル・マスカラスこと、コガモ逃げないイソヒヨドリ♀カワセミちゃんの止まり木にジョビ子こちらを気にするミサゴここで出会うのは初めてのアカハラ近くにいた鳥友さんは撮れなかったようです。これからの季節は亀が整列してきます。そういえば、小夏の散歩中にカワセミちゃんカップルが追いかけっこしてるのを見ましたトビはマウンティングしていたしね
2019年03月13日
コメント(8)

地元のコンクールに応募していましたが、ひらやんの作品は4席でした。商品はお米5キロですが、別にお米は農家から買ったお米のストックがたくさんあるからいらないので、2席の鰤か3席のオリーブハマチが欲しかった・・・
2019年03月12日
コメント(11)

サギソウの植え替え時期になりました。・・・って、小夏!足を踏み入れるんじゃない!邪魔や~!プランターから球根を取り出しました。って、食べようとするんじゃない!途中で上に乗せる水苔が足らなくなってホームセンターに行くハメになったりしましたが、植え替え完了です!ひらやんが植えていたチューリップは現在こんな感じです。
2019年03月11日
コメント(8)
4月1日に発表される新元号それをなんとかひらやんなりに予想をしていきます。今回は、イニシャルから・・・。過去の元号のイニシャルではM・T・S・Hです。そうなると、様々な書類を作成するうえでは同じのは使えない。なので、マ行・タ行・サ行・ハ行で始まる元号はない。さらに、MがNやWと見間違えやすくなるので、ナ行・ワ行もない。そして、母音のIやOがそれぞれ1や0と見間違えやすいので、イ・オから始まることはない。そういうことから、ア・ウ・エ・カ行・ヤ行・ラ行から選ばれるのではないか?濁音ということも考えましたが、それも過去の例から外しました。今月中に漢字を予想したいと思ってます。
2019年03月10日
コメント(10)

嫁ちゃんが自販機で買ったコーヒー缶についていた
2019年03月09日
コメント(10)

昨年、市内にできたスポット図書館やら市役所の支所などがあります。屋上からの眺めです。動画でも。すぐそばにあるうどん屋に初めて行ってみましたが・・・・ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!! ひな祭りだったので、夜は家族でデザートを
2019年03月08日
コメント(8)
先日、うどん県で「ウルトラうどんマラニック」というのが行われました。マラニックとはマラソン+ピクニックの造語ですが、63.7キロもの距離をマラソンしながら、うどんを6か所で食べるというものwいやあ、大変だ~~
2019年03月07日
コメント(14)

距離がありますが、ウミアイサは週末に12羽確認でき、オス同士の喧嘩も見れましたよ。ちなみにハジロカイツブリが1羽います。ヨシガモ別のとこのカワセミちゃんペアですが、今年も巣作りしてますが、2年連続子育てが途中で失敗しているだけに、果たして・・・。ヤマガラ動画も撮りました。そういえば、カモが減ってきましたねえ・・・。
2019年03月06日
コメント(14)

河津桜は満開ではないですが、いい感じになってきました。寒緋桜はこれからですね。
2019年03月05日
コメント(12)

<つづき>せっかくなので短時間で街ブラです。ひな祭りのイベントで出店がたくさんありました。デカ過ぎw以上、生中継周辺からお伝えしました!
2019年03月04日
コメント(10)

今朝、生放送された「旅サラダ」の詳細です。中継車を発見!番組冒頭の生中継がスタートしました!実はカメラが最初こっちを向いていたため、テレビに映ってるかと思いましたが、死角だったようです次の流れが大体、雰囲気でわかったので、ちょうど通りかかった散歩中の柴を相手にして待ってました。最初の中継が終わり、どうやらCMに入ったようで、次の現場にみなさんダッシュされていました次は雛人形の引田飾りの紹介の場面です。しばらくしてラッシャー板前さんが出てきました。次はこちらの醤油屋カメラについているスクリーンで、自分がどういう風に映ってるのか撮られながら確認することができます。カンペ中継車へとつなぐもののようです。次の中継は間に時間があるようで、リハをして流れを確認していました。リハが終わり、ラッシャーさんがひらやんのほうを見て、「君、すごいカメラを持ってるねえ!」と、「せっかくだから・・・・」と、記念撮影を提案してくれる優しい方でしたちなみにこの人は地元放送局の佐田アナウンサーです。(後で調べたらひらやんと誕生日が二日違いでしたよ)本番の動画をちょっと撮ってみました。生中継が終了し、番組内で出されたものを少し食べていました。帰り際に2ショット写真を撮らせてもらいましたお土産を手に帰って行かれました<つづく>
2019年03月02日
コメント(24)
今朝の「旅サラダ」は見ていただけましたでしょうか?ひらやんは邪魔しちゃあいけないと思って、カメラマンの後ろにいたので映ってません。でも・・・・最後の醤油屋の建物に入るシーンの時に、画面の左側にスマホで動画撮影中の嫁ちゃんが映っていたことをご報告させていただきますまあ、ひらやんも嫁ちゃんの真横にいたら映ってたのでしょうけどね今回の詳細についてはまた次回のブログにて
2019年03月02日
コメント(12)
明日、土曜日朝の8時から、テレビ朝日系列「旅サラダ」の中で、ひらやんの住む市からの生中継があります♪ラッシャー板前さんが来られるあのコーナーです♪もしかしてひらやんが映り込むかも!?
2019年03月01日
コメント(14)
全27件 (27件中 1-27件目)
1

![]()
![]()