全47件 (47件中 1-47件目)
1
子「ねえねえ、気持ちいい??」親「いい感じ。眠ってしまいそう。」
2011年01月31日
コメント(0)
様々な、食べるラー油が発売されていますが、先日淡路島で購入したのが「玉葱ラー油」。白ご飯にはいまいち合いません。そこでふと思いついたのが、「味噌汁」の中に入れるということ。これがハマッた!寒いこの時期に熱い味噌汁の中に入れて食べれば、サイコーです!
2011年01月30日
コメント(0)
ひさしぶりに訪れたうどん屋がある。それは高松の「あたりや」。仲南の「やまうち」で修行した大将が出した店で有名であるが、開店当初に行ったときはひらやんもうなるような味であった。が、しばらくしてから味が完全に落ちてしまった。それからもう何年の月日が流れたことであろう・・・・。少しは味が回復したんかな?と思いながら、期待をせずに久しぶりに訪れてみた。食べたのは「ひやあつ」。生暖かいうどんが食べれますが、うどんを箸で持ち上げてみて、落胆した。そして一口食べてみてさらに落胆した。麺も味も逆に悪くなってる・・・・。形状記憶のような麺と甘くベタベタしたダシ。こりゃあ、アカン!売りのゲソ天も衣がべチャッとしてモチモチッとしていたころの衣からかけ離れている。客足がめっきり遠くなっているのも当然のごとである。いつ行っても行列のころが懐かしい・・・・。初心忘るべからず!
2011年01月30日
コメント(0)
全然かわいくない・・・。怖いよ~~ってか、もう少し、きちんと作れよ!
2011年01月29日
コメント(0)
今までず~~~~~~っと勘違いしていた。「Canon」は「キャノン」と読んではいけない。実は、「キヤノン」であった・・・知らなかった・・・無知であった・・・でも・・・・菅総理風に言うなら、疎かったということでw
2011年01月28日
コメント(0)
菅総理が日本国債の長期格付けが格下げになったことにたいして、「そういうことに疎い」と発言。この発言を「情報が入っていなかったことを申し上げた」としています。しかし、「疎い」の意味はこの場合、「そのことについての知識や理解が不十分である」であることは明白。ましてや、総理自身が「そういうことに~」と言う言葉を使ってる通り、「よく知らない」とするのが本音である。見苦しい言い訳はやめて欲しいものです
2011年01月28日
コメント(0)
一体何をしようとしてるところなのか?まさかウルトラマンも時代の流れで、道を踏み外すのが出てきたのか!?
2011年01月27日
コメント(0)
世界中の旅行者の口コミをもとにしたアジア・ヨーロッパ・アメリカが対象の『世界の汚いホテルランキング2011』を発表になったそうですが、そのアジア編の1位に・・・・シンガポール東海岸一帯に広がる国立公園イースト・コースト・パーク内にある宿泊施設が選ばれました。シンガポールといえば、市街地はきれいというイメージがあるんですがねえ・・・。ポイ捨てや唾吐きなどに対する罰則もあるからねえ。なのに・・・。寄せられたユーザーコメントは、「ホテルではなく泊まれる海の家といった感じ」「あまりに部屋の状態がひどいのでレセプションに電話をしようとしたが、電話も壊れていた」「髪の毛がフロア中に落ちていて、この一年一度も洗ってないかのよう」などなど。2位にはマレーシア・ポートディクソンの【コーラス パラダイスリゾート】3位はシンガポールの【アスピナルズ ホテル】意外な結果に驚きです。タイとかならありえると思ったんですが・・・。
2011年01月26日
コメント(0)
「なるほど!」と思ったインスタントラーメンの作り方を知った。たいてい、鍋の中でラーメンを湯がいて粉末スープをかけて混ぜて食べるのだが、あえて、器の中に粉末スープを入れておいて熱湯で溶かす。鍋で湯がいておいた麺を器の中に移す。これによって何が違うか?カロリーを減らすことが出来るのだそう。麺を湯がくと油が出てくる。その湯がいた湯を使わないことでカロリーが減るのである。ただ問題は、ひらやんがやってみたわけではないのでなんともいえないが、味にどう影響するか?あっさりしたラーメンになるのではないか?と思っております。どなたかレポをw!
2011年01月25日
コメント(0)
新聞で年賀はがきの当選番号が発表になりました。早速見てみた。今年来た年賀状は20枚ほど。その中で当たりは・・・・・・「一枚」w もちろん、下二桁のやつw他に惜しくも4等を外したはがきが一枚。当選番号は「8363」。はがきは「3863」。目の悪そうな郵便局員を騙せるかなw??
2011年01月24日
コメント(0)
えー、フォトアルバムの写真を一枚追加しました。昨日試しに撮影してみた「オリオン座」です。ピントが甘いですが・・・
2011年01月23日
コメント(0)
オカンがうるさくインフルエンザの予防接種を迫ってくるので、仕方なく近くの個人内科に夕方、行った。が!18時まで開いているはずの内科が閉まっている・・・・・どうやら最近は土曜日に関しては16時に閉めていることが判明。そのまま帰るのもアレだったので、ちょっとひらやんとの相性が悪いもう一つの内科に行くことにした。なぜ相性が悪いかは話が長くなるのでココでは割愛する。ともかく、ワクチンを打つだけなので行こうと決意したのである。そして窓口で座っていた私服のおばちゃんにワクチン接種がまだ出来るか聞いたところ、「え?」って言う顔をしたあと、「あ、出来ますけど・・・・。」と。で、接種をお願いすると、「子供ですか?大人ですか?」と聞いてきた。心の中で「この状況を見たら大人に決まっとるやないか!!!」と思いながらも、「大人です」と答えたひらやん。問診用紙をめぐって看護師と「あれ、どこにあるん~??」と3人がかりで10分ぐらい探している・・・相変わらず、おかしな病院である。しかもよく見ると患者はひらやん以外に2人いたのだが、2人とも、インフルエンザの患者やんかーーーーーーーーーー!!!病院を出たときは思いっきり深呼吸をして、家に帰ってすぐに十分な手洗い、鼻の中を洗い、イソジンでうがいをしっかりしたひらやんであった。でも、何か気分的にインフルエンザにかかった感じです・・・。明日何も起こらなければいいのだが・・・・・。
2011年01月22日
コメント(2)
それは、生卵を割って、箸で適当につぶして軽く混ぜたあと、醤油を少しかけ、レンジで15~20秒ぐらい温める。トロトロの卵が完成!そしてそれをご飯の上にかけて食べる。ひらやんもやってみた。が!30秒してしまったため、トロトロとはならず、固まってしまった・・・・
2011年01月21日
コメント(0)
どこで?詳しくはコチラw!渡部陽一着ボイス本日より、ひらやんの携帯の着信音と着信メールが、「渡部陽一」仕様になってしまいましたさて、友達に聴かせるかw
2011年01月20日
コメント(2)
もしものときに・・・・。ということで6年前に購入した「6年保存水」。特に災害もなく、無事に使用することがなかったのですが、その期限に気がついたのが年末期限は今月。6本入りを箱買いしていたので早く使い切らないといけない。当然、料理に使わないともったいないわけで・・・。ってオカンと話していたのに、年明けてまだ使ってない。今日、ようやく一本使い切りました。タイムリミットは迫っている・・・・。「♪迫る~、ショッカー~~」(←それは仮面ライダーや!)
2011年01月20日
コメント(0)
ひらやんが60Dで撮影した写真をフォトアルバムとして公開することになりました。初めて買ったばかりの一眼レフですので、基本からお勉強中ですが、徐々に「作品」を作っていこうと思っています。不定期にアルバムの写真が増えたり削除したりしますが、たま~~~に覗いてやってください
2011年01月19日
コメント(0)
そう!ご存知!スーパー・・・・マン?飛べんがな~
2011年01月18日
コメント(0)
なんてったって、加湿器ですからwでも、なんでこの形にしたんだろう?
2011年01月17日
コメント(0)

食べれませんw
2011年01月16日
コメント(0)
ひらやんの住む隣市のさぬき市で、高松自動車道・津田の松原サービスエリアにおいて本日より、「さぬきうどんバーガー」が売り出されました!!油で揚げたうどんをハンバーグや目玉焼きなどと一緒にパンに挟み、うどんダシのタレで味付け。ちなみに土日祝日限定で上下線で各20個を販売。1個450円ですが、朝9時からの営業ですのでお気をつけて!
2011年01月15日
コメント(0)
タイガーマスク「伊達直人」運動が広がっていますが、実は、以前からランドセルを児童養護施設に寄贈している元祖タイガーマスクが存在していた!それは、巨人の内海投手。1奪三振につきランドセル1個を児童養護施設に寄贈する活動に取り組んできた彼は自主トレ先のグアムで、「より多くを寄付できるようにします」と高らかに宣言!08年から、奪三振数に応じた分の寄付として昨季までに計390個を寄贈!「心こそ大切なれ」ですが、ホントにすごい活動をされていますね~。今季の目標は200奪三振。果てして200個のランドセル寄贈となるか!?
2011年01月15日
コメント(0)
今日、ガソリンが底をついてきたのでスタンドに行った。サイフを見ると5000円札が一枚のみ。っていうわけで、普段はセルフを使っているひらやんであったが、普通のスタンドを利用してみた。「ガソリン満タン」とスタッフに告げた。ひらやんは車の中で計算した。「リッター130円と計算して・・・・40リットル入れるとすると・・5200円。ま、40リットルも入れるわけでないから5000円もいらん。予算内やな。」が!満タンにして驚いた。37.4L入って、「5011円」なんとなーーーー!!5000円をオーバーしとるやないかい!リッターがまさかの134円!え?120円台じゃなかったっけ??ひらやんは思い出した。そういえば、上がるって言っていたような気が・・・・・。それにしても、小銭があってよかった。下旬に県外行く用事があるのに、ガソリン代がバカにならんな・・・・・。
2011年01月14日
コメント(0)
間違って飲んじゃあ、いけませんwそれにしても、同化してるなあ・・・
2011年01月13日
コメント(0)
テレビを見て始めて知ったことが・・・。川崎市に「菅仙谷」という地名があるそうです。読み方は「かんせんごく」ではなく、「すげせんごく」だそうですが、そこに「菅仙谷なかよし公園」があった!その看板はかなりひび割れており、今の状況をそのまま表してる感じ!?さらに!そこには高台があり、階段を上っていくと・・・・「小沢城址」があるw菅・仙谷・小沢のそろい踏みの場所があったなんてねえ
2011年01月13日
コメント(0)
一過性にならないことを祈るタイガーマスク(伊達直人)現象ですが、ついに我が香川県にも現れ、本日、全都道府県全てで伊達直人やそのほかのヒーローがプレゼントを贈ったようです。贈り物や贈り主が多様してきております。中には小学生や中学生までもが伊達直人を名乗りながら、正体バレバレで警備員などにお菓子や文房具を小遣いで買って手渡したそうです。「心こそ大切なれ」です。テリー伊藤みたいに番組内で今回の現象に渋い顔をしている人がいますがね。
2011年01月12日
コメント(0)
4年に一度の移動遊園地。そう、今年はDWLがある年です。その概要が発表されていましたねえ~。DWL2011毎回楽しみにして行ってるので待ち遠しいですね~。近くだと、大阪かあ・・・。
2011年01月12日
コメント(0)
家で食べたのは初めてです。それは・・・ウニ丼。今日の昼ごはんはウニ丼でした。家で食べたことがなかっただけに驚きでしたwしばらく眺めていたひらやん。そのそばで、何やらオカンがご飯を箸でつまんでテーブルの上に擦り付けていた。「一体何を?」見ると、こぼしたタレにご飯を・・・・貧乏性やね
2011年01月12日
コメント(0)
巨人は「G―KING」に代わる新エンブレム「ウイニングジャビット」を発表!!「強さ」「格好良さ」のイメージをジャビットに盛り込んだそうです。あとはチーム次第やなw
2011年01月11日
コメント(0)
ひらやんは全然気づかなかったが、オトンがその瞬間を見たそうです。その瞬間とは、液晶デジタル時計の表示。実は、11年1月11日11時11分の瞬間を見たとか・・・。そういえば、10ヵ月後はさらに「1」が増えますねえ~。
2011年01月11日
コメント(0)
今日もタイガーマスク運動が拡大しているようですが、どうも拡大しない地域があります。北海道と・・・我が四国です。四国は4県もありながら誰もしていない。しなきゃいけないっていうのではないんですが、取り残された感があったものでwひらやんは無理です。年末に一眼レフカメラを買っちゃってお金ないですタイガーマスク運動よりもすごい人が実は大阪にいます。謎のあしながおじさんと呼ばれ、1970年から毎月、40年間一万円ずつ、書留を送り続けている人がいるそうです。いやあ、びっくりです。毎年でもすごいですが、毎月ですからねえ・・・・。
2011年01月11日
コメント(0)
何度も何度も観たスターウォーズシリーズですが、そのコンプリート版がBDとなってこの秋に発売されます!!スターウォーズBD版特典3枚ディスクもありますので、迷わず、本日予約注文をしました女性にはスターウォーズの魅力はわからないと思います。好きな女性に出会ったことがないw待ち遠しい・・・・っていうか、忘れそうw今年からは劇場で3Dで上映されるそうですがねえ・・・。
2011年01月10日
コメント(0)
成人式?お座敷?
2011年01月10日
コメント(0)
昨日は風邪による体調不良のために本日の香川県でのASKAコンサートの公演が延期になったとメールが届いていましたが、今日になって新たにただの風邪ではなく、「インフルエンザ」と診断されたそうです。そのため、週明けの福岡でのコンサートも当然延期に・・・・。こればっかりは仕方ないですね・・・。予防接種はしてたのかな?ま、しててもかかりますけどね。みなさんもお気をつけください。
2011年01月09日
コメント(2)
松岡修造が熱すぎて、わけわからなくなってますw例えばこんな動画・・・冬にスイカ他にもここで多くのわけわからん動画が満載ですw公式HP頭がいいのか?どうなのか?
2011年01月09日
コメント(0)
明日の香川でのASKAのコンサートが延期になったとのメールが入ってきました。延期の理由は「風邪」のようです。振替公演は2月14日のバレンタインデー。ん・・・、せっかく気分が盛り上がっていたのに残念です・・・2月14日・・・、忘れないでおこう。
2011年01月08日
コメント(0)
JFL昇格を決めた、我が香川県のサッカーチーム「カマタマーレ讃岐」名前の淵源は地元の人ならすぐにピンと来ますねwさて、そのスポンサーであるうどん屋「たも屋」が、釜玉うどん1杯につき100円をチームに募金する応援キャンペーンを同市内4店舗で展開!釜玉うどんは300円からで小・中・特大の3種。どれを注文しても一律100円を会計時に目の前で募金箱に入れるそうです。「たも屋」さん、太っ腹~
2011年01月08日
コメント(0)
民主党の小林議員の事務所で働いていた山Pの妹ですが、新年早々、いきなり退職を命じられたそうです。その様子がブログにありました。かわいそうな話です。ってか、多くの方がコメントを寄せているように、いきなり退職させるのは法律違反です!事務所側の反論があるようですが、だとしても、その場での解雇通告は・・・・。ま、民主党はひどいもんですね・・・。代表が”仮免許”の菅ですからねえ。
2011年01月07日
コメント(0)
「元気があれば・・・・」アントニオ猪木が精密検査で胆石が見つかり、内視鏡手術で除去したそうです。で、猪木さんは、「元気があれば胆石も出来る! この胆石を2億円ベルトの飾りにしようと思っています」 とコメントwぜひ実現してもらいたい!?ってか、元気があれば胆石も出来る??ま、そういうことにしておこうか。
2011年01月07日
コメント(0)
オードリー春日のブログがあった。でも・・・・一年に一度の更新やないか!しかも大した内容は無いw春日らしい?やらないほうがマシ?
2011年01月07日
コメント(0)
いやあ、実はあさって香川でASKAのコンサートがあるんですが、ひらやんは去年の早い時期に先行予約でチケットを購入していました。で、そのチケットの存在というか、「何かあったような気がするなあ・・・。」と思いながら、コンサート自体を忘れていたんです・・・。さきほど、ふと、しまっていたチケットを発見!いやあ、発見が遅れていたら大変なことになるところでした・・・・。もう一つ言えば、他の予定を入れてなくてよかった・・・。
2011年01月07日
コメント(2)
Q.お正月料理に飽きたころに食べたくなるものを教えてくださいとのこと。順位は以下の通りです。1位 ラーメン 33.9%2位 ピザ 21.9%3位 カレー 18.8%4位 パスタ 18.5%5位 焼き肉 15.8%ひらやんも今日仕事をしていてラーメンが食べたいと思っていたところです。それも、さっぽろ一番の味噌ラーメンwみなさんはどうですか~?
2011年01月06日
コメント(0)
甥っ子が昨日、家に帰り、そして今日からひらやんは仕事始めということで、結局甥っ子の相手に終始したお正月でしたさてさて、仕事初日から忙しかったです。今日中に発送しないといけなかったものですから・・・。初日は軽めにするつもりだったのに、いきなり残業です。ま、仕事があることはいいことです。今年は大ニュースを連発させたいものですw
2011年01月05日
コメント(4)
神戸花鳥園での一コマ。後ろを向けば鏡餅みたい!?
2011年01月04日
コメント(0)
甥っ子とセルフうどんを食べに行った。食べていると甥っ子が結び目の出来たうどんを見せてきた。ひらやん:「え?マジで?」と驚いていると、甥っ子:「自分で結んだ」とのこと。目の前にいたのに、いつの間に・・・・。そしてその結び目の出来たうどんを口に入れたままいつまでも食べない甥っ子であった。
2011年01月04日
コメント(0)
知り合いがとある家に行ったそうですが、「お茶がいいですか?コーヒーがいいですか?」と聞かれて「あ、コーヒーで。」と答えたそうです。そして飲み物が出てきた。そこにはクリープとシュガースティックがあったのですが、ブラックがいいと思ってそのまま飲んだ。が!それはコーヒーではなく、お茶だったそうなw
2011年01月03日
コメント(0)
讃岐うどん発祥の地ならではのアイデア(?)ですwとはいえ、まだ讃岐ではポピュラーではありませんがね。
2011年01月01日
コメント(0)

新年明けましておめでとうございます!毎年、風呂の中で新年を迎えるひらやんですが、今回はオカンが今、風呂に入ってるためにひらやんが入れません・・・あ、今、ようやく出てきたようですさてさて、本年はいつもよりまして、カメラ小僧になりたいと思っております。昨年買った、CANONの60D。これを駆使して作品を作れるように基本からやり直します。ひらやんブログにいつもいつも見に来ていただいている皆様、今年はおもしろ画像ネタが昨年よりアップのペースが落ちるとは思いますが、気長に付きあってやってください。では、今年一年、がんばっていきましょう!!!!もちろんジャイアンツもねwさて、お風呂に入ろ~~うっと♪
2011年01月01日
コメント(2)
全47件 (47件中 1-47件目)
1