全20件 (20件中 1-20件目)
1

あじさいのお花って知っているかな?絵本でお花を見てみました。とってもきれいなお花だね・・・今日は、タンポでお花にスタンピングしてみました。ポンポンポン、タンポっておもしろいね・・・ポンポンポン・・・きれいな色がついていくよ・・・みんな夢中で楽しんでいました。ほうら、とってもきれいなあじさいがいっぱいになりましたよ。
2008.05.30

今日はピクニックへ出発・・・積み木の上を歩いたり、降りたり、登ったり・・・丸いお池を渡ってみたり・・・着いたところでは、お花を摘んだり、いちごをとったりしてあそびました。おにぎりも食べて・・・とっても楽しいピクニックでした。
2008.05.29

今日は電車ごっこの絵本を見ました。楽しいね・・・でも、あんまりスピードを出しすぎると危ないね・・・絵本を見てから、みんなも出発・・・カンカンカン・・・あっ・・・踏み切りだ・・・(本物の踏み切りの音にビックリ)止まったりしながら進みます。トンネルだあ。ちょっとドキドキ。でも、おもしろそう・・・トンネルは、みんな怖がらずに挑戦していました。おもしろかったね。また、電車でおでかけしようね・・・
2008.05.28

今日は大型積み木に座って、パネルシアターを見ました。赤いものって何があるかなあ・・・みんないっぱい知っていたね。先生もびっくりしたよ。今度はバスにして、みんなで乗ってみました。大型バスの歌も歌ったよ。最後には積み木の道を、みんなで歩いてみましたよ。とっても楽しかったなあ。
2008.05.27

みんなかたつむりって知っているかな?本物の代わりに、実写の絵本を見ました。かたつむりの様子などをお話しながら、かたつむりを作ってみました。とってもかわいいかたつむりが出来ました。壁面に飾っていますので、見てくださいね。
2008.05.26

今日は紙芝居の「三匹のこぶた」のお話を見ました。お話を知っているお友達もいましたから、とっても興味を持って見ていました。おうち作りたいなあ・・・こちらから言う前に子どもからの声・・・そうだね・・・大型積み木を運んで、ラップの芯でトントン・・・次から次へと運んでトントン・・・とっても楽しそうにおうちを作っていました。急きょ、香織先生がおおかみになって、家の中に逃げたり、三匹のこぶたごっこも楽しみましたよ。
2008.05.23

今日は紙芝居「あめふりともだち」を見ました。雨降りの日は、かえる、かたつむり、などにも会えることがあるね。今日は、新聞で雨を作ってみようか?ビリビリ・・・ビリビリ・・・楽しいなあ・・・最初は戸惑っていたお友達も、ビリビリ・・・とってもいい笑顔で楽しんでいましたよ。
2008.05.22

今日は楽器あそび・・・すずであそびました。みんなでかえるのうたを歌ってみました。みんなとてもよく知っていて上手だね。今度はすずを持ってならしてみようか?振ってみたり、握ってその上をたたいてならしてみたり。おもしろいね・・・すずの音を楽しみながら、かえるのうたを歌ってみました。元気いっぱいの声と、すずの音がお部屋中に広がりました。
2008.05.21
今日は、遠足ごっこをしてあそびました。公園を歩いたり、お山を歩いたりしていると・・・お花が咲いていたり,てんとう虫がいたり・・・ごっこ遊びも楽しみながら、遠足気分を楽しみましたよ。写真がなくて、ごめんなさい。
2008.05.20

今日は小さなボールを持っててんとう虫とちょうちょにご飯(ボール)を運ぶあそびをしました。途中からはお母さんのようにお玉で運んでみましたよ。ちょっと難しいかなあ?その後はボールプール・・・さあ、お水入れるよ~と言ってボールを入れると大歓声でした。またあそぼうね・・・
2008.05.19

お花畑って行ったことあるかなあ?歩いたり、走ったり、坂道をゆっくり歩いたりしながらピアノに合わせて動き、お花畑に着きました。お花になったり、ちょうちょになってお花に止まったり、表現あそびを楽しみました。フープも使って、リズムに合わせて、飛んであそびました。とっても楽しかったよ。
2008.05.16

今日はパネルシアターを見たよ。いろんな動物が出てくるんだ・・・あなたは誰ですか・・・ぞうです・・・みんな上手に言えたね。おともだちもいないいない・・・あなたはだれですか?~です。前に出るのは恥ずかしいお友達もいました。そうだよね・・・前に出るのって勇気がいるもん。するのが楽しいお友達、見るのが楽しいお友達。みんなそれぞれとっても楽しんでいましたよ。
2008.05.15

今日は絵本「だれがすんでいるのかな」を見ました。 おうちがあって、いろんな動物が出てきます。人も帰ってきました。本当にたくさんすんでいるなあ・・・この絵本を楽しんだ後、みんなに紙のおうちを渡しました。このおうちには誰がすんでいるのかな?みんなもやってみようか・・・お兄ちゃんは、ここにいるの・・・みんなイメージを膨らまし、とっても楽しそうにシールの動物や人をおうちに貼っていきました。こんなにいっぱいになりましたよ。
2008.05.14
今日は久々のあいあいくらぶ。だって、火曜日はお休みが二回も入ってしまったの・・・だから、今日はいつもとちょっと違うパンダぐみ・・・今日はゆっくり好きなことをしてあそぼう・・・あみ先生は好きなあそびをいっぱい楽しんでから今日のスタンプあそびを始めました。トイレットペーパーのしんで絵の具をつけて、ぺたぺた・・・こんなにおもしろいんだあ・・・泣いていた子も、いつのまにか、笑顔に変わりましたよ。(写真がなくてごめんなさい)
2008.05.13

今日はパネルシアターをみたよ・・・いろんな動物がかくれんぼしているの・・・さあ今度は誰かな?みんないろんな動物の名前を知っていて先生もびっくりしました。その後は、いろんな木のおもちゃであそびましたよ。
2008.05.12

もうすぐ母の日・・・今日は絵本をみながら、お母さんがいつもやってくれているお仕事をお話しました。みんなもやってみようか?お食事はこびや、お洗濯干しなどみんなでやってみましたよ。お母さんのお仕事って楽しいなあ・・・また、お手伝いしたいなあ・・・
2008.05.09

今日はくれよんであそんだよ。力を入れて、塗れるかな?みんなの力でお花がこんなにきれいになりました。くれよんっておもしろいなあ・・・みんな大喜びでした。
2008.05.08

今日は、絵本「ちいさなくれよん」というお話をみたよ。ちいさくなったくれよんくん。でも、ごしごし・・・ごしごしと塗るといろんなものがとってもきれいになっちゃうお話。その絵本の後、みんなもくれよんでごしごし塗ってみました。元気のなかったお花が、とっても元気になりましたよ。
2008.05.07

今日は、大きな大きなこいのぼり風船を触ったよ。先生が飛ばしたこいのぼりに大喜び。ふわふわ・・・気持ちいいな、やわらかいなあ・・・その後は、空のトンネルをくぐってみよう・・・大きなトンネルを広げてみんなでくぐってみましたよ。トンネルを怖がる子もなく、とっても楽しんでいましたよ。
2008.05.02

今日は、紙芝居を見たよ。「よあけのこいのぼり」というお話。みんな夢中で見ていました。みんなでつくるこいのぼり・・・は?少し小さいかわいいこいのぼり・・・シールも少し小さめ・・・手先を上手に使ってはがし、ぺたぺた貼っていきました。出来た出来た・・・かわいいこいのぼり。みんな大喜びでした。
2008.05.01
全20件 (20件中 1-20件目)
1