全18件 (18件中 1-18件目)
1

今日は、一時保育のお友達が二人あそびに来てくれました。あいあいくらぶで一緒のお友達。とっても仲良くあそびましたよ。 いろんな木のおもちゃであそんだり、ままごとや、ブロックなどゆっくりたのしくあそびましたよ。
2008.12.26

今日は、一時保育のお友達2人があいあいに来てくれました。 何してあそぼうかなあ?二人とも電車が大好き。 トンネルを作って電車を走らせたり、長い駅を作ったりしてあそびました。 今度は、ブロックで何やら作っています。何かなあ? 運動…と言いながら、ダンベルらしきものを作って持ち上げたり、 音楽に合わせて動いてみたり・・・ いろんなあそびを思いつくんだね。先生達も感心・・・ 今日もとっても楽しくあそんだ子ども達でした。
2008.12.24

今日はクリスマスのいろんなゲームをしてあそんだよ。先生が見せたカードのお家に入ってみよう。 赤いお家はサンタさん。みんな上手に入れたね。黄色はトナカイ。緑はツリー。みんなとってもすばやく動きます・・・それから輪投げごっこもしたよ。 その後は、みんなでサンタクロースになってあそびましたよ。1人ずつサンタさんになって、寝ているお友達にプレゼントを配ります。 起きたらびっくりするかなあ? もうすぐクリスマス。待ち遠しいなあ。 みんなのおうちにもサンタさんが来てくれますように・・・ ☆ 2学期のあいあいくらぶは今日で終わりです。 皆様よいお年をお過ごし下さい。 3学期のあいあいくらぶは1月8日(木)からの開始となります。 風邪などひかないように元気に来て下さいね。 先生達もお正月のみんなのお話しを聞くのを楽しみにしています。 ☆ 一時保育は12月26日まで。年始は1月5日からです。
2008.12.22

今日は、絵本「ぐりとぐらのおきゃくさま」を見たよ。自分達の家に帰ったら、誰かがいる・・・だれだろう?家の中を探していくと、なんとサンタさんが来ていたんだ。サンタさんから焼きたてのケーキをもらって、たくさんのお友達ととっても楽しいクリスマスを過ごしました・・・というお話。みんなもサンタさんになってみたい? まずはすずを持ってトナカイさんになってみました。トナカイさんは空も飛んで行きます。 今度はすずを持ったトナカイさんの後にサンタさんが乗りました。 さあ、出発・・・ サンタさんとトナカイさんはいろんなところへ出かけていきました。 サンタさんや、トナカイさんになったお友達。 とっても楽しくって、大喜びでしたよ。
2008.12.19

今日はクリスマスパーティーごっこをしましたよ。パネルシアターを見たり、帽子を作りました。こんなにかわいい帽子が出来上がって、みんな大喜び。クリスマスツリーにもみんなで飾り付けしてみたよ。さあ、準備はOK。クリスマスパーティーごっこの始まり~ ごちそうもたくさん食べて、みんなとってもうれしそう。 とっても楽しかったよ。
2008.12.18

もうすぐクリスマス。うさぎさんや、パンダさん、コアラさんのおうちにもサンタさんがやって来てくれました。プレゼントは何かなあ?パネルシアターでお話を見た後、みんなもサンタさんやトナカイさんになってあそんでみました。 寝ているお友達にそっとプレゼントを置くサンタさん・・・みんな順番にサンタさんになってプレゼントを配りました。 おおままごとのケーキを食べたり、ゲームもしたり、 とっても楽しいクリスマス会ごっこでしたよ。
2008.12.17

今日は、ゲームをしたよ。ハンカチを前に出て、投げて受けるゲーム。 その後は、クリスマスツリーをみんなで飾ってみました・・・みんなとってもうれしそうな笑顔で飾っていましたよ。 その後は、クリスマスのおいしいケーキを作りました。とってもおいしそうでしょ?
2008.12.16

今日は、1丁目のドラネコのパネルシアターでねずみを助けるあそびをしたよ。ねこに追いかけられているねずみを助け出したんだ・・・ その後は、クリスマスの飾りを作ったよ。 用意した木に、いろんなものを貼り付けていきました。 とってもかわいいツリーができて、みんな大喜びでしたよ。
2008.12.15

今日はあいあいのクリスマス会。 何でも屋のトントンがあいあいにあそびに来たよ。 そして、みんなで作ったどうぞのいす・・・サンタさんは来てくれるかなあ?みんなで順番にサンタさんに聞かせたい歌や合奏をしていきました。いつもは大きな声で歌っているお友達。いつもは恥ずかしがらないで、元気いっぱいのお友達。そんなお友達も、今日はちょっといつもとは違います。大勢の人の前だもん・・・ドキドキしてしまいます・・・ サンタさん,私達の歌聞こえたかなあ?すると、リンリンリン・・・すずの音が・・・サンタさんが来てくれたよ・・・ サンタさんに聞きたいことあるかなあ?たくさんのお友達から手が上がりました。サンタさんの好きな食べ物は何ですか?いろんな質問にサンタさんはやさしく答えてくれました。ちょっと英語交じり・・・やっぱり遠くの国から来たのかなあ? サンタさんから、みんなにプレゼントもいただきましたよ。みんな大喜び。 先生達のダンスも何とか無事に終えることができました。先生達でも緊張したんだから、みんなも緊張したよね?みんなの気持ちがとってもよくわかりました。 とっても楽しかったクリスマス会。みんなのお家にもサンタさん来てくれるといいね。
2008.12.14

今日はいすとりゲームをしてあそんだよ。 音楽が止まれば、いすに座ります。 とっても楽しかったよ。
2008.12.12

今日は、あぶくたったをしてあそんだよ。 トントントン・・・何の音? 風の音・・・そこからいろんな音も考えて、 あそびが広がっていきました。 初めてするお友達も、とっても楽しくできましたよ。
2008.12.11

もうすぐクリスマス。サンタさんはみんなのところに来てくれるのかなあ?今日は、かわいい飾りを作って、サンタさんに来てもらうようにしようか? 紙皿でクリスマスリースを作りました。 サンタさんのお顔をクレヨンで描いて、シールを貼っていきました。 かわいいクリスマスリースが出来上がったので、 みんな大喜びでした。 また、お家に飾って下さいね。 ☆11月などの写真も加えてありますので、是非ご覧下さいね☆
2008.12.10

今日は女の子と男の子に分かれて、お客さんになったり、 前に並んでタンバリンをたたいたりしてあそびました。 自由あそびでは、カラー積み木でこんなに大きいものを 作ってあそんでいましたよ。 いろんなものができて先生達もびっくりさせられます。
2008.12.09

今日は、「クリスマスはドキドキ」の絵本を読みました。 クリスマス・・・楽しみだね。 みんなで手をつないで、『サンタッタ』の歌に合わせて、 輪になって手をつないで、ダンスをしてみました。 何度かするうちに笑顔が出てきて、楽しくできました。 クリスマス会がとっても楽しみです・・・
2008.12.08

先週、お店屋さんごっこを先生とみんなで楽しんだ、りす組のお友達。 今日の自由あそびが始まると・・・ 先週にあそんだ本屋さんごっこを始めていましたよ。 どんぐりをお金にしてあそんだり・・・自分達で次々にあそびを発展させていく、こども達。 先生もとってもうれしく思いましたよ。
2008.12.04

今日は、いすとりゲームをしてあそんだよ。いすは全員分を用意してあります。 ピアノが止まると、いすに座ります。さあどうかな?その後は、ロンドン橋おちた・・・をしました。橋が落ちて、中に入った人は、今度は橋になります。順番に橋になったり、通ったりして、とっても楽しかったよ。
2008.12.03

今日は帽子を作ったよ。 クリスマスにかぶる帽子。 かわいいシールを貼って、出来上がり。 とってもかわいい帽子ができてみんな大喜びでしたよ。
2008.12.02

今日はお星さまを取りに行ったんだ。 そして,その取ってきたお星さまを胸に付けて、 長いトンネルをくぐったよ。 トンネルを抜けたところには、大きなクリスマスツリーがあって そのツリーに、お星さまを飾ってきました。 とっても素敵なツリーになって大喜び。 とっても楽しかったよ。
2008.12.01
全18件 (18件中 1-18件目)
1