全21件 (21件中 1-21件目)
1

みんな電車って大好きだよね。あいあいさんのお部屋からもJRの電車がよく見えます。みんな窓際にいすを置いて、よく電車を見ながら、いろんなお話をしてくれます。今日は絵本「せんろは続く」を読みました。みんなも電車ごっこをしようか?違うよ・・・汽車に乗るんだよ・・・絵本に出てきたのは、汽車でした。そう、みんなすっかり絵本の世界に入っていたのです。そこから、汽車ごっこが始まりました。1人乗りや2人乗り、などいろんな汽車に乗ってとっても楽しくあそびましたよ。
2008.06.30

今週は、参観週間・・・どの曜日も、いつもとは違う子ども達でした。いつもは元気に体操してても、今日はママの横にいたいなあ・・・逆にママがいるから、いつもよりも張り切っているお友達もいました。 最近、雨が多いなあ・・・いいお天気になるといいのにね。今日はそんな願いをこめて、てるてる坊主を作りました。ぎゅっぎゅっぎゅ・・・かわいいてるてる坊主が出来ました。その後は、「あめふりくまのこ」のパネルシアターを見ました。とっても楽しくって、みんな大喜びでしたよ。
2008.06.27

今日は、七夕の絵本を読みました。きれいなお星様を作ってみようか?黄色のクレヨンでピカピカ光るようにクレヨンで塗ってみたよ。そして、そのお星様を、天の川に自分でつけていきました。その後は、天の川をおよいだり、中に入ったりしてあそびました。とっても楽しかったよ。
2008.06.26

今日は新聞であそびました。お散歩に歩いていると、おひさまが・・・そうだ、帽子をかぶろう・・・新聞紙の帽子をかぶりました。それから、おにぎりを作ったり・・・ゆっこ先生がラーメンを食べたい・・・なんていうからラーメンにしたり・・・新聞紙はいろんなものに変身・・・ラーメンを食べていると,暑くなってきて・・・いつの間にかプールで泳いでいました・・・新聞紙っておもしろいね。あそんだ後は手が真っ黒になるので、手洗いを忘れずに・・・
2008.06.25

今日は、かたつむりや、てんとう虫がいっぱい出てくる絵本を読んだよ。みんなもかえるになってみようか?ピアノに合わせて、ぴょん、ぴょん、ぴょん・・・かたつむりになって、ゆっくり歩いてみようか?表現遊びを楽しんだ後、かえるをとばしてあそびました。みんな真剣なまなざし・・・みんなも牛乳パックのかえるさんをとばして大喜びでしたよ。
2008.06.24

今週は参観ウイーク。きりんぐみさんにもおうちの方々が見に来てくれました。絵本の「ノンタンおよぐの大好き」の絵本を読んだ後、たこや海のお話をしました。ブルーシートの海にたくさんたこを作ってみようか?かわいいかわいいたこがたくさん出来ました。お友達がいっぱいでたこさんも大喜び。重ねてあそんだり・・・お散歩したり・・・とっても楽しかったよ。
2008.06.23

今日はながぐつマーチで、足ふみをして歌ったり、タンバリンを鳴らしてあそびました。その後は、ピアノに合わせてかえるやかたつむりになったり、大きいぞうや、うさぎになったりして表現遊びを楽しみました。ピアノの音をよく聞いて、楽しむことが出来ましたよ。
2008.06.20

今日はサーキット遊びをしてあそびました。始めに雨が降ってきて,雨宿りをしようといいう設定で・・・トンネルをくぐったり・・・カラー積み木の橋を渡ったり・・・フミッキーの橋も渡ったり・・・とっても楽しかったよ・・・
2008.06.19

今日は、うさぎ組さん、初めて、階段で下に降りてみました。そう、避難訓練です。階段を降りる注意として、お友達を押さないこと、手すりを持つことをお約束しました。初めてにしては、とっても上手に降りることが出来ました。その後は、サーキットあそびをしました。みんなで公園に行きました・・・ということで楽しみましたよ。最後は、みんなに工事をしてもらって、公園を広場に戻しましたよ・・・・(そういったら、とっても早くお片付けが出来ました。)
2008.06.18

今日は避難訓練をしました。火事の時に避難する場合・・・という設定で階段を降りてみましたよ。下に降りて、あみ先生のお話を聞くお友達。上手に降りることが出来たね。その後は、新聞紙を使って遊びました。おうちでは、なかなかできないもんね・・・大喜びの子ども達でした。、、最後は大きな大きな風船になりましたよ。
2008.06.17

今日は、朝の自由あそびの時にとってもかわいい光景がみられました。まき先生が絵本を読んでいたら、その前にお友達もトーマスの絵本を持ってきました。先生がいつもみんなに読むように絵本を向けて、お話が始まりました。トーマスのお友達オリジナルのお話。その絵本の前に座っているお友達も、じっと真剣に聞いています。最後のページまでお話は続きましたよ。今日のきりんぐみさんは、運動あそびをしました。かえるになったり、長靴をはいてお出かけしたり・・・身体を動かしていっぱいあそびましたよ。
2008.06.16

木って知っているかな?パネルで木のお話をしました。その後、木でできたものを探してみましたよ。何があるかな?みんなが木に興味をもってくれました・・・では、今から木のおもちゃであそぼうかな?いつもでている木のおもちゃだけでなく、子育てひろばの時だけに出す木のおもちゃも出してあそびました 木の感触を楽しみ、大喜びのお友達。順番に使うこと、待ったり、交代することもその都度お話しました。
2008.06.13

今日は、あじさいの花を絵本で見てみたよ。きれいなおはなだね・・・あいあいさんの壁面にも飾ってあるよ。今日はえのぐを指につけて、指スタンプしてみたよ。ぺたぺた・・・ぺたぺた・・・初めての感触に戸惑っていたお友達もだんだんと楽しさがわかってきて、夢中でぺたぺた・・・とってもかわいいあじさいが出来ましたよ。
2008.06.12

かえるさんがこんにちは・・・かえるさんが、いないいないばあ・・・うさぎぐみさんにあそびに来たかえるさん。みんなもかえるさんになってあそんでみよう。大きなかえるさんが泳いでいたり・・・普通のかえるさんがぴょんぴょん跳んでいたり・・・小さなかえるさんがかわいくジャンプ。いろんな音を聞いて動いてみたよ。その後は、雨がたくさん降ってきたのでながぐつをはいてお散歩に出かけたり・・・とっても楽しかったよ。
2008.06.11

今日は、「ぼーるがころころ」の絵本を見ました。だいじなだいじなこいぬのぼーるが、ころころ・・・にげていくみんな絵本に夢中になっていました・・・ボールおもしろそうだね・・・ 今日はみんなもボールであそんでみようかな?たくさんのボールに大喜び・・・布にボールをのせて、ポンポンしてみたり・・・いろんなボールあそびにみんな大喜びでしたよ。
2008.06.10

今日は「そらとぶパン」という絵本を見たよ。その後、香織先生がパン屋さんに変身・・・小麦粉粘土をこねこね・・・おいしそうなパンが出来そうだね・・・みんなもやってみようか?「やりたーい」の大合唱・・・みんなパン屋さんになりきって、こねこねいろんな形を作っていきました。小麦粉粘土の感触も楽しみながら・・・大喜びのきりんぐみさんでした。
2008.06.09

小さな小さなおたまじゃくし・・・かえるの赤ちゃんだね・・・大きくなったらかえるさんになるんだよ。ふうん・・・それから、本物のかえるの声を聞いてみたよ・・・みんなもかえるになってあそんでみようか?池の中をおよいだり・・・池の中の石をぴょんぴょんと跳んでみましたよ。とっても楽しかったよ。
2008.06.06

今日は木のおもちゃであそびました。普段、見たことのないおもちゃ・・・これはどうやってあそぶのかな?みんな興味津々・・・お友達と順番にいろんなおもちゃであそんで大喜びでした。
2008.06.05

今月の歌はながぐつマーチ・・・大人になってから、雨の日はあまり好きではないけれど、子どもの頃はとても好きだった記憶があります。ながぐつって履きやすくてとっても好きでした。雨の日に、水溜りをジャブジャブ歩いたこと、水の粒をさわってあそんだこと・・・とっても楽しかったなあ・・・今日は、そんな雨の日を思い浮かべながらながぐつマーチの歌に合わせて、ジャブジャブ歩いてあそびました。ながぐつに水がとんでくるね・・・ぴちゃぴちゃ・・・今日はみんなのながぐつにも描いてみようか?履けないのは残念だけど、雨の中を歩いたすてきなながぐつが出来上がりました。梅雨入りし、これから雨の日も多くなりますが雨の日も楽しんでみてくださいね。新しい発見があるかも?しれません・・・雨の日だけに限らず、傘やながぐつはお天気のいい日に履いたり、持ったりして慣れておくと雨の日には上手に使えるようになりますよ。
2008.06.04
今日は、パネルシアターをしてあそんだよ。知っている虫や、好きな虫を1人ずつペタリ…と貼ってあそびました。興味をもって、どれにしようかな?何を貼ろうかな?この虫捕まえたことある…公園にいた・・・などいろんな話を聞かせてくれました。また、いろんな虫を探してみようね・・・ (写真がなくてごめんなさい)
2008.06.03

今日の遊びは楽器を使って。かえると雨をテーマに2種類の手作り楽器を用意しました。パネル遊びの中で・・・かえるの歌にあわせて・・・と、ゲコゲコ、ザーザー・・・賑やかに楽しみました。
2008.06.02
全21件 (21件中 1-21件目)
1


![]()