全20件 (20件中 1-20件目)
1

ピクニックへ行こう・・・という楽しいリズムあそびがあります。今日はその歌に合わせて楽しくピクニックへ出かけました。そこには大きな公園がありましたよ・・・ということで、サーキット遊びを楽しみました。お友達を押さないようにしようね・・・みんな順番を守りながら、とっても楽しくあそびました。最後は工事をする人に変身・・・さっと工事をして、公園はすぐになくなってしまいました。お片づけがとっても早くて、先生達もびっくりしましたよ。
2008.07.30
今日は「むし、みつけた」の歌に合わせて、パネルシアターを見ましたよ。見つけた虫をかごの中に入れました。さあ、この虫は何かな?みんなとっても楽しんでいました。その後、歌に合わせて、楽器をならしてあそびました。すず、タンブリン、マラカスなどいろんな楽器であそんだパンダぐみさん。大喜びでしたよ。
2008.07.29

今日はえのぐであそんだよ。お花の中を水玉ちゃんがお散歩したいんだって。鮮やかな色のえのぐをストローで、フーと、吹いてみたよ。すると、色が広がっていくよ・・・おもしろいね・・・水玉ちゃんはいろんなところをお散歩します。とっても楽しそうなお散歩でしたよ。
2008.07.28

今日もとっても暑いね。こんな日は、アイスクリームが食べたくなっちゃうなあ。じゃあ作っちゃおうか?ということで、アイスクリームを作りました。とってもおいしそうでしょ?
2008.07.25

今日は絵本「スイミー』を読んだよ。かわいいお魚がいっぱいでてきたね・・・今日はみんなでお魚にお洋服を着せてあげようかな?絵の具を指につけて、ぺたぺたぺた・・・・かわいいお洋服が出来てきたかな?こっちのお魚にもお洋服を着せてあげようっと・・・ぺたぺたぺた・・・楽しいね・・・かわいいお洋服を着せてもらったお魚もうれしそうだね・・・
2008.07.24

今日もとっても暑いね・・・どうしようか?『プリン食べよう・・・」と、お友達・・・じゃあプリンを食べて、もぐもぐもぐ・・・動物園に出発~大きなおうまさんがいたよ・・・みんなも高ばいで歩いてみました。うさぎさん、ぞうさん、片足で立つフラミンゴにも挑戦。いろいろな表現あそびを楽しみました。おさるさんにもなっちゃった。とってもかわいいでしょ・・・リズムに合わせて、とっても楽しくあそびましたよ。
2008.07.23

今日は絵本「おみず じゃぶじゃぶ」を見ました。水てっぽう、じょうろ、ホースでみんなにお水をかけるまねをすると「つめたーい」「顔にかけないでよー」と、すぐにごっこ遊びに発展・・・「おなかにかけて』と言おうお友達も・・・じゃあ、ボールプールであそぼうか?洗面器でボールのお水をかけたり、ばたばたしたり・・・とっても楽しかったよ。
2008.07.22

今日はボールであそびました。カップにボールを入れて、動物さんにご飯をあげましたよ。みんな上手に運ぶことが出来ました。その後はボールプールであそびました。本当のプールのように・・・体操をしてから入りました。「キャー冷たい」「浮き輪をつけないと・・・」「もぐってみよう・・・」みんなからいろんな言葉が出てきたよ・・・とっても楽しいボールプールでした。
2008.07.17

今日は、私のワンピースの絵本を読みました。お花畑を歩いていると、お洋服がお花模様になっちゃった。雨の中は、水玉模様に・・・お洋服の模様が、いろんな場所によって変わっていくお話。みんなもお洋服作ってみる?先生は、今日はお花畑に行こうかな?お花の模様をつけていたお友達も、雨の模様もしたい・・・雨をしていたお友達もお花もしたい・・・そうかあ・・・じゃあしようか・・・と模様を追加しました。もちろん、そのままがいいお友達はそのままです・・・それぞれとってもかわいいお洋服が出来上がりました。
2008.07.16

魔法のジュースを作ったよ。でも、これは魔法のレストランだから飲んじゃいけないんだって。いろんな色のジュースを入れて、まぜてみると・・・いろんな色に変わっていくよ。おもしろいなあ・・・色の変化に大喜びのパンダぐみさんでした。
2008.07.15

毎日、暑い日が続きます。こんな日は冷たいもの食べたくなっちゃうよね。今日はアイスクリームやさんになっちゃおうか?あそんでいるうちに、「いらっしゃいませ」「100円ですよ」などの声も聞かれ、ごっこ遊びに発展・・・とっても楽しかったよ。
2008.07.14

今日は、海であそびました。と言っても、ロープや布の海・・・かにさんになったり、ロープを小さい波に見立てて,跳んでみたり。青い布で高波を表現して、逃げてみたり。もぐって泳いでみたり・・・お部屋で出来る夏らしいあそびを、とっても楽しんだくまぐみさん。大喜びでしたよ。
2008.07.11
今日は、朝のお名前を呼ぶ時に「あなたのお名前は?」の歌を歌ってみました。みんなちょっとはずかしそうにしながらも前に出て、お名前を言うことができましたよ。あくしゅでこんにちはや、パンダうさぎコアラの歌に合わせて歌あそびを楽しみました。また、おうちでもお母さんに歌ってあげてね。
2008.07.10

今日は、木のおもちゃであそびました。いつもあそんでいるおままごとも、木でできています。だから、お片付けする時はいつもみんなは、優しく・・・お片付けします。今日はいつもとは違った木のおもちゃ。大事に使おうね・・・お友達と順番にしようね・・・始めにいくつかお話してからあそびました。いろんなおもちゃがあり、みんなとっても楽しそう。お友達がやっているのをとりたくなったりもするけれど、お話すれば、みんな順番を待ってあそぶことができました。すごいね・・・順番にできたのね。先生にほめられて、みんなちょっぴりうれしそうでした。
2008.07.09

今日は「ノンタンおよぐのだいすき」の絵本を見ました。とってんとってんばしゃばしゃとってん・・・ノンタンがとっても楽しそうに海を泳いでいたね・・・「みんなも海に行きたいね」・・・・「行こうか?」「おなかすいてるから」・・・というお友達も。車を運転して、電車に乗って海まで行きました。「たこがいるよ」「かにさんも」「おさかなもいっぱい」みんな身体を動かし、とっても楽しい表現あそびができましたよ。自由あそびでもお友達ととっても楽しくあそんだよ。
2008.07.08

今日はちょうど七夕の日・・・登園の際にお願い事を書いてもらいました。それから「おりひめとひこぼし」のパネルシアターを見ました。みんなもおりひめとひこぼしをつくってみようか?とってもかわいく出来てみんな大喜びでした。その飾りを持って、お空を飛んでみました・・・気持ちよかったなあ・・・
2008.07.07

今日は、七夕のパネルシアターと絵本「七夕のプールびらき」を見たよ。みんな七夕に興味深々・・・じゃあ今から、お空に上って天の川であそぼうか?たくさんのお星さまにみんな大喜び・・・今度はお星さまを拾ってみよう・・・その拾ったお星さまで七夕飾りを作りましたよ。みんなの願いもかないますように・・・
2008.07.04

今日はタンバリンとすずでいろんな歌に合わせて、リズムあそびをしました。いい音が鳴るなあ・・・楽器の音を鳴らすのがとても楽しそうです。前に出てやろうか?と言うと、全員前に出ることが出来ましたよ。みんなとってもうれしそう。楽しかったね・・・またしようね・・・
2008.07.03

今日は、パネルシアターで七夕のお話をしました。でも、七夕のお話って子ども達には難しいかな?と思い、おりひめちゃんとひこぼしくん、というわかりやすいお話にアレンジしました。みんなとっても興味深く聞いていましたよ。その後に、七夕の飾りを作りました。手先を使って、シールをぺたぺた・・・かわいい飾りが出来上がりましたよ。
2008.07.02

おいしそうなすいかだね・・・今日は、すいかの絵本を見た後、指スタンプで「おいしいすいかになあれ」と願いをこめて、指スタンプで、種をつけてあそびました。みんなのすいか、とっても甘くておいしそう・・・食べたくなっちゃったなあ。
2008.07.01
全20件 (20件中 1-20件目)
1
![]()
![]()
