全16件 (16件中 1-16件目)
1

「何だか達成感があるなあ・・・・・」その男は そうつぶやいた。昨日 その男は 完了祝賀パーティと称して 近くの中華屋さんで食事をした。参加者もいたような気がしたというが、透明人間だったのだろうか・・・紹興酒なんか置いてあったりして雰囲気は良かったようだ・・・^^何だか達成感があるなあ~その男は 気分だけは イイみたいだ・・・それなりに いい経験をしたことは認めるけれどちょっとおおげさじゃなかろうか・・・まあこれからは 読書の時間が少し取れそうなことは認めてあげる・・・^^その後は 予想した通りその男は 温泉施設に向かった・・・この季節 温泉は最高だなあ~♬雪がちらつく中 露天風呂で つぶやく。そして イイ気分のままその男は 自分の部屋に戻って行った・・・僕は その男が これから新たなことに取り組もうとしていることをつかんでいる・・・修行の道は続きそうだ・・・感謝
2016年01月31日
コメント(0)

「取りあえず OKということにしよう・・・・・」その男は そうつぶやいた。その男は 29日 何かを完了した。倉庫部屋の中は その男が置いてあった本をはじめ 各種いろいろなものが全て取り除かれ ガランとした状態に・・・倉庫部屋というのはその男が住んでいる部屋の一部ではなく、ワンルームそっくり借りていた部屋だった。その男は ある建物の4階に住んでいるのだが、その建物の部屋は 今まで何部屋か空いていた。それで管理会社と相談の上、3階の一部屋を倉庫用として少し安く借りていたのだが・・・いつの間にか 満室状態になり、倉庫用としては利用できない状況に・・・その男は 気楽な感じで その部屋にどんどん 本をはじめ いろいろと置いていったのだ・・・いつの間に こんなに・・・倉庫として 正規の料金を支払うにはちょっと もったいないっていう感じでその部屋を お返しすることにしたのだ・・・なので 本の在庫を減らし、いろいろなものを減らしていった。本は順調に はけていったのだが、そうすると出荷作業に時間がとられ・・・片づけ時間とのバランスがちょっと・・・^^それでも なんとか かんとかその倉庫部屋は ガランとなった・・・まるで引っ越しを完了したみたいだな・・・その男は のん気にそんなことを思ってみた・・・僕は 倉庫を空にしたのはいいが宙ぶらりん状態の あの本たちの運命についてその男が考えているのかどうかちょっと心配ではある・・・^^(いま どこにあるの・・・?)感謝何故だろう・・・こんな歌~~~
2016年01月30日
コメント(0)

「やっぱり ここだったのか・・・・・」その男は そうつぶやいた。その男は 昨日 本の梱包に使っているテープ 探した・・・確か あと1個残っていたはずなんだけどなあ・・・いつもの場所に テープは無かったのだ。今朝、もう一度思い出してみた・・・確か2日前 あの箱の中に1個あり・・・あっ! どっかに移したな・・・その時の自分を 思ってみる。もし、あの時に戻ったとしたら 自分は何処へ移すだろう・・・そして、今の自分だったら あそこの箱だなそんなことを 思いながら あそこの箱を開けるとそこにテープが1個確かにいらっしゃった^^やっぱり・・・過去の自分を読み切った満足感が生まれた^^そんなことで 時間を無駄にするなよと僕は思った。その男は ときどき 物を見えなくする・・・あれっ! いま書くのに使ってたのに・・・ボールペンを 探したりなんかする・・・変だなあと思いながらふと 自分の右耳に乗っかっていることに気づいたりする^^だいぶ どこかが鈍くなっているんじゃないだろうか・・・集中してたからな・・・その男は そう言い訳を言ったりする・・・スマホも 見失う・・・あれっ! 何で無いの 定位置に・・・また思い出そうとするが 分らない・・・しかたなく 部屋の固定電話から自分のスマホに電話をする・・・すると少し離れたところから メロディが・・・充電していたことを思い出す・・・僕が ちょっとお疲れ気味なのはその男のせいじゃないかって 最近思ったりしている・・・^^今日は その男の完了予定日なのだが、ノンビリしているのが ちょっと気になる・・・感謝夢の中へ 見つかるかも~~~♬
2016年01月29日
コメント(0)

「2000件かあ・・・・・」その男は そうつぶやいた。このブログは 今回 2000回目という記念すべきときを 迎えているようだ^^途中1年間のブランクがあったり、いろいろあったが、今のところ 一応続いていることになっている・・・最近は その男という人物の日常を中心に閃きのままに 書かれることが多いようだ・・・ところでその男は まもなく 何かを完了することになっている・・・噂によると 今週末には完了祝賀パーティが 某所で開かれるのだとか・・・?何人参加するのだろう・・・その男は そうつぶやいた が恐らくは 妄想なんじゃないかって 僕は思っている^^ただ その完了予定日に 誰かと会うという噂は本当らしい・・・ワクワクだろうか・・・ドキドキだろうか・・・その男は まだ 決めかねているようだ・・・僕は その男が完了予定日の翌日に 温泉に行くだろうと予想している・・・^^感謝
2016年01月27日
コメント(0)

「山は越えたな・・・・・」その男は そうつぶやいた。29日のその時まで、あと3~4日となった。関門だった23日と25日は ほぼ予定通りにこなした。あとは ほぼまっすぐな道を ひた走るだけのようだ。この1ヶ月・・・見えない世界からの導きのような気もするのだが・・・その男は ふと人生を振り返る・・・こんなことって 数年に1度くらいの感じでやってくるんだよな~何かを始めるとき何かをやめるとき誰かに 出会うとき誰かと 別れるときそれは 予期せぬ感じで 突然やってくる・・・もう それに従って 動くだけ逆らえない感じなのだ・・・それは 直感で分るってその男は 思っているようなのだ・・・それは 見えない世界からのお知らせのようにも思えるのだが自分の潜在意識に関係しているのではとも密かに 思っているようだ・・・福島県を離れて 北海道に戻ってきたときも・・・福島県で仕事をしていたときは 頭の中では そこで暮らしていくんだろうなって思いつつ・・・突然のようなお知らせ(メッセージ)を受けることになりそれに続く いろいろなこと・・・振り返ると 何かしらの導きなのかと・・・単なる 思い込みだろうか・・・今回は その男にとってまた いろいろ学ぶ機会になっているようだ・・・いまのビジネスは 当面 続けていくようだ・・・何せ 不思議な感じで ツキがある仕事に思えるのだ・・・でも、いったん取り組み方について見直しは必要だと感じてはいるようだ・・・「また すごくいい機会を得たな・・・」その男は そうつぶやいた。僕は その男が 雪投げの影響なのか腰痛になり 立つのがちょっと 辛い感じになったのだが2~3日で 自然治癒したことを 知っている・・・^^感謝元気を出してやろう~~~♬
2016年01月26日
コメント(0)
「何とかなりそうだな・・・・・」その男は そうつぶやいた。その日は(完了の日は)29日に決定した。その前の関門は23日と25日。あの封書が届いてからほぼひと月・・・その男の周辺は 大きく変わった・・・日々変わりつつあるというべきか・・・あることの完了まで 時間に制限がある為、何かを休んだり、何かをやめたり。あるいは何かを始めたり、何かに集中したり。その男は これまでとは ちょっと違う感じで過ごしてきた。どう捉えたらいいんだろう・・・その男は 何か見えない力によって仕向けられているようなそんな感じがしているという・・・刺激的ではあるよな・・・何かをやめてみると 見えてくるものがあったり、何かを始めてみると 見えてくるものがあったり。自分が向かうべき方向に 導かれている そんな感じがしているという・・・けっこうハードな日々ではあるのだが心の充実感・納得感はあるようだ。僕は その男が 何かを完了した際には自分で 自分にご褒美をあげたい気持ちになっていることを知っている・・・^^感謝
2016年01月22日
コメント(0)
「何だかさみしいなあ・・・・・」その男は そうつぶやいた。その男は 朝 付き合いで(?)連続テレビ小説を見ることになっている^^再放送の「どんど晴れ」とウワサの「あさが来た」~~~♬その男は 連続テレビ小説についてサラリーマン時代には ほとんど関心が無かったのだが、北海道に戻ってきて、見始めたようだ。面白いよなあ~ついつい集中して見ちゃっているのだ^^世間では いま「あさが来た」の五代さまが人気だとか・・・だがその五代さまは 22日の番組内で 病気の為 亡くなっちゃうらしい・・・「何だかさみしいなあ・・・」その男は いつの間にか五代さまのフアンに・・・^^ペットロスという言葉がある。ペットを失った 喪失感みたいなもの・・・ネット上では いま「五代ロス」という言葉が流れているようだ・・・その男も もしかしてそんなことになっちゃうんだろうか・・・きっとこれから「あさ」さんの時代になっていくということだろう・・・その男は 後半も期待を持って見ていく決心をしているようだ・・・僕は その男が 仕事にも 同じくらい集中して欲しいって思っている・・・^^感謝
2016年01月21日
コメント(0)
「脱却せねば・・・・・」その男は そうつぶやいた。その男は 今月末までに 完了させなくてはいけないことがある。その為に毎日 いろいろなものを 処分している。衣類や家電製品やいろいろなもの・・・何千冊かの本も この際 処分しちゃったらどうなるだろう・・・その男は ふと 頭によぎったがそれは いまのところ 事情があって出来ないみたいだ・・・^^倉庫部屋には 取りあえず置いておこうと思って置いてあったものが 本以外に いろいろある(あった)・・・「取りあえず置いておこう」・・・これは その男には 禁句だ・・・僕は いま書きながら そう思えてきた・・・「取りあえずビール」はイイと思うのだが^^取りあえず置いておいて その男が その後使ったものはあまり いやいや ほとんどないんじゃないのか・・・最近 その男は処分することについて だんだんと 詳しくなってきているようだ・・・粗大ゴミとなりそうなものは どうしたらいいのかリサイクル家電の処分方法 リサイクルショップに出すには などなど^^今日も 座椅子や使わないパソコン等を処分した。取りあえず置いてあったものたち・・・僕は その男にとって「取りあえず」から脱却することが今後 とても重要になってくるって思う・・・・・・感謝
2016年01月20日
コメント(0)

「今冬(こんとう)一番かな・・・・・」その男は そうつぶやいた。19日~20日の天気は大荒れ!という情報が流れている・・・この辺は どんな感じになるんだろう・・・その男は これまで大雪・猛吹雪を何度も経験してきているので、何とかなるであろうとは 思っているようだ。今日は ふと 車のワイパーのことが気になった・・・その男の車のフロントのワイパーは 何と まだ夏用のまま・・・これまでの雪の少なさから もしかしたらそのままでもいいかなって・・・僕は その男が ワイパーを冬用に自分で交換できないことを知っている・・・^^その男には ワイパーの取り付けが「知恵の輪」のように思えて チャレンジしてはみるもののハッキリ言って 出来ないのだ。「不器用なのだ!」「そこまで言わないでくれよ!」その男は そんなことを言ってはみても事実は そうなのだ・・・^^ということで 今日はいつもより高級なガソリンスタンドに寄ってみた。可愛らしい女性スタッフが 早速やってきてその男に ニコッと笑顔で・・・その男は ちょっと 恐る恐る「ワイパーの交換もお願いできますか?」と聞いてみた・・・その女性は「はい、大丈夫ですよ♪」とイイ感じで答えてくれた。その男は ホッとした気持ちと自分で交換できない恥ずかし気持ちとミックスしちゃったようだ^^その女性は ガソリンを入れてくれたりワイパーを交換してくれたり、窓を拭いてくれたり・・・とてもサービスが良かった~♬いつもとは 全然違うな・・・その男がいつも使っているガソリンスタンドではスタッフは誰も寄ってこない自分でやんなさい という感じなのだ・・・^^たまには 高級なサービスを味わうのもいいもんだなあ~その男は そう実感したようだ・・・雪がたくさん降ってきても 準備OK~♬僕は その男が女性がワイパーを交換している様子をじっと見つめながらやっぱり自分では出来そうにないって思ったのを見逃さなかった・・・^^感謝ツイてる~~~♬
2016年01月18日
コメント(0)

「帳尻(ちょうじり)は合うんだろうか・・・・・」その男は そうつぶやいた。その男は ついこの間まで雪が少ないと語っていた・・・それを聞きつけた 地球さんがそれはまずいんじゃないかって思ったのだろうか?2日間ほど 雪投げ(除排雪)をやるハメになった^^それほど雪は多くないけれど 久々に体を動かした・・・そして雪の重さとか・・・ちょっと堪(こた)えたようだ・・・今年は 体力づくりに 心がけねば・・・^^間もなく今シーズン最強の雪降りがやってくるらしい・・・やっぱり今年も帳尻はあってくるのだろうか・・・雪まつりには まあ イイのかもしれない・・・その男は 最近 ある人から頼まれてヨガ用のマットを探していた・・・ピンからキリまで いろいろあるんだなあ~最近は健康志向にあるのかホームセンターでも ヨガ用のコーナーがあったりする・・・昨日、スポーツ店で イイ感じのものを見つけて購入した。昔は ヨガをやるなんてちょっと 特殊な感じがあったかと思うのだが今は 普通な感じで 拡がっているようだ^^ヨガの基本は 呼吸法なんでしょう・・・呼吸が大切なことは 昔から言われていてその男も 時々 意識することはあるようだ・・・その男は ヨガマットを探す中で自分でも ヨガちゃんを やってみたくなったようだ・・・^^僕は その男が 1週間後のイベントと2週間後のイベントがあることをもっと意識してほしいを思っているのだが・・・慌ててないことが ちょっと気になったりしている・・・^^感謝
2016年01月17日
コメント(0)

「震度4だな・・・・・」その男は そうつぶやいた。お昼時、その男は出荷作業をしていた・・・突然スマホが鳴った!聞きなれない音・・・見ると緊急地震速報じゃないか!Oh~~~! 来るのか??Oh~~~ 間もなく 揺れ出した~~大きいぞ こりゃ~~本が数冊 上の方から落ちてきた~~ストーブを止め 様子をみることにした・・・数秒で揺れは収まった・・・あの3.11のときは かなり長く感じたが・・・世の中の状況を確認する・・・北海道の南の方では 震度5弱だったようだ・・・津波は来ないようで 被害も少ない感じ・・・地球は 動いているのだ・・・何が起きても おかしくはない・・・「今年は いつもとは 何かが違う・・・」その男は そうつぶやいた。僕は その男が 何かしら新しいことを始めたい気持ちになっていることを 知っている・・・^^感謝じゃあ・・・いつものところで 5時^^
2016年01月14日
コメント(0)

「今年は何だか変だなあ・・・・・」その男は そうつぶやいた。このところ冬らしい寒さが続いているのだが、雪が極端に少ない。どうしちゃったんだろう・・・その男にとっては、雪の除排雪をしないということで、誠にありがたいことではあるのだが・・・気象がいつもと違っているのは間違いない・・・これからどうなっていくのか・・・その男は 自分ではどうすることも出来ないと分ってはいるが 一応気にはなってはいるようだ。地球温暖化という話もあるが、どうも そうじゃない可能性がある・・・氷が解けて 大変だという場所もあるようだが、今までになく 寒くなっている 場所もあるようだ。どちらかというと地球は氷河期に向かっている 可能性があるらしい・・・地球は 太陽の周りを廻っているらしいのだが、太陽は ものすごいスピードで 宇宙空間を移動している。だから 地球は その太陽を追いかけるようにしながら廻っていることになっている・・・この部屋で パソコンに向かっていると全く その動きを感じることは出来ないが^^無限のような宇宙の中で何ゆえに 太陽や地球は動き回っているのだろう・・・その地球の中で 命をいただいて 存在しているということは・・・そんなことを 考えちゃうなんてその男は やはり ちょっと お疲れ気味なのかもしれない・・・^^確かに、今月 本が 不思議なくらい売れているのだ・・・「このところの変化を どう受け止めたらいいんだろう・・・」僕は、その男が ワクワクあるいはドキドキ しながら何かしら 世の中や自分自身が変化していることだけは 感じとっていることを 知っている・・・感謝
2016年01月13日
コメント(0)
「ハイペースだな・・・・・」その男は そうつぶやいた。今年になって10日が過ぎた・・・その男の在庫している古本が 今までにない感じで売れ続けている。特にあるECサイトからなのだが。このまま行くと、今月は恐らく過去最高に・・・実は、そうならなくてはいけない事情がその男にはあるのだ。倉庫として利用している部屋から本を減らさないといけない状況に・・・だからせっせとその男は 今までにない感じで出品を続けているのだ。「出品すれば 売れるんだなあ・・・」何を今さら・・・僕はちょっと あきれている・・・^^その男の倉庫部屋には本以外のものもいろいろ とりあえずという感じで置かれている・・・電気製品 ゴルフ道具 衣類・・・いろいろ処分しないといけない状況になっているのだ・・・「まだ こんなにあるのか・・・」その男は このところ毎日その倉庫部屋を眺めながらつぶやいている。北海道に戻ってきたときには何もなかったのに・・・僕は 倉庫の部屋から 物がキレイに無くなるのがまだ 想像できないでいる・・・^^大丈夫なの?「大丈夫! 心配するな! 何とかなる!」・・・^^その日は 近づいてるんだけどなあ~~~感謝
2016年01月11日
コメント(0)
「気持ちがよかったなあ・・・・・」その男は そうつぶやいた。その男は 空中に浮かぶ夢を見た。ゆったりと 上に 下に自分でコントロールしながら漂っていた。下の方で 誰かが様子を見ていた。とても自然豊かな場所・・・しばらくしてそのコツをつかんだことを誰かに報告しているときに 目が覚めた。けっこう リアルな心地よさが残っていた。その男はちょっと気になって 夢占いで調べてみると、解釈はいろいろ・・・だった^^いいんだか? 悪いんだか?僕は その男が 現実逃避したいんじゃないのかなって思ったりしている^^その男は 今月末までにあることを完了させなければいけない状況になっている。これまでに だいたいのイメージは出来上がってきているようだが・・・仕事は順調のようで、出荷作業にも時間がとられている。はたして間に合うのだろうか・・・大丈夫だよ と その男は言うのだが・・・僕は その男が これから どのように 変化していくのか期待を持って 見守ることにしている・・・^^感謝
2016年01月08日
コメント(0)
「導かれているみたいだな・・・・・」その男は そうつぶやいた。穏やかな日々が続いている。間もなく 大雪が来るような予報もあるが、今年はまだ 雪投げ(除排雪)をやっていない。その男の住む場所は今年 雪の通り道を少し外れているようだ。年中無休のその男は、正月から今日にかけ、仕事的には かなり収穫があったようだ。そして 最近はあまり時間に追われないようにすることを心がけているようで自分のペースで いろいろ処理をしている様子だ。あれこれしなくっちゃ ではなくて一つずつ 丁寧に ・・・そんな中「人間の修行とは自分以外のものに 喜びを与えることである」という言葉に出合った・・・「フィットしている言葉だなあ・・・」その男は そう思った。この言葉は 天才発明家の政木和三さんの言葉なのだが、いま 自分が生きている 生かされているというのは その辺にあるんじゃないだろうか・・・「奉仕」・・・誰かの為に やってやっている という意識ではなくとても 自然な感じでの行為・・・その男はそうした行為をしている時ってとても心に充実感があり、また ツイてる実感もあるようだ。「修行は 苦しいものではなくとても 心地良いものでありたい・・・」2016年 その男は何かに目覚めたのかもしれない・・・ちょっとだけ 期待してみようかな^^感謝
2016年01月06日
コメント(0)

「おだやかだな~・・・・・」その男は そうつぶやいた。雪が 今のところ極端なほど 少ない。昨日は 雨が降ったりしていた。雪投げ(除排雪)をしなくていい。運転も楽だ。北海道でこれはないでしょ^^でも・・・実際ありえている。今年は どんな年になるのだろう・・・どんな年にしていこうか・・・その男は 世の中 社会 自然自分の人生 身のまわりともに 今 大きな変化をむかえているそんな気がしているという。その男が とても惹きつけられているという画家の「はせくらみゆき」さんは今年のキーワードは 「観自在」だと語られている。「あらゆるものにとらわれず、あらゆるものを愉しみましょう。」その男は とても共感しているらしく、この感覚で この一年 やっていくらしい。直感を大切に、内なる心の 心地よさを大切にしながら・・・表現していきたいと 思っているようだ。僕は、その男が ようやく本気モードになっているのを感じた。ちょっとだけ 愉しみにしてみようかな^^感謝
2016年01月03日
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1