全84件 (84件中 1-50件目)
![]()
一人で見に行くのも面倒なので・・・ちょっと遠いのですがベランダから見てみました、花火はっきり言って形がめちゃくちゃなんですが・・・これも又面白いかもと思ってアップしてみましたにほんブログ村息子は花火を見たでしょうか・・・。クラスメイト達と遊ぶのに夢中だったりして^m^よろしかったら応援ポチよろしくお願いいたします。(1人1日1回有効です)
2013.08.31
コメント(16)

今夜は花火大会があるのですが・・・家人は仕事でまた息子と一緒に・・・かと思ったら「親となんかと行っても面白くないよ!」と息子。しっかりクラスメイトと約束していたようです。良かったいい加減友達と出かけて欲しいですよ、親としては。一人で家でボーっとされるのもちょっと・・・だし出来れば外でいろいろ経験して欲しいですからね。なんだかちょっと安心しました夕飯は一人なので何を食べようかなと考え中。息子が独立したらこんなことが毎日になるのかと思うとちょっと寂しいかもとふと思いました。うるさいうちが花なのかもしれませんね・・・。では歯医者さんに行ってきますにほんブログ村親離れしていくのがちょっと寂しいような・・・こんな私に応援ポチよろしかったらお願いいたします。(1人1日1回有効です)
2013.08.31
コメント(10)
![]()
こんにちは!今日はしっかり寝坊しました!誰も用事が無いとゆっくり寝られますね~太陽もピカピカで暑いです今日の午後は息子の歯医者があるだけであと近所で花火大会があるので夏の終わりを味わおうかと・・・^m^ちょうど今日で8月も終わりですしね。月曜から新学期の方は今頃大変なのか・・・・。とにかく泣いてもも笑っても時間は平等に与えられてますからそうそう新発売のコーナーに売っていました「さつまりこ」。サツマイモも美味しい季節ですね」食欲の秋が続くのはちょっと怖いのですが・・・涼しくなったらウォーキングもしなくてはさあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村明日から9月。今月もいろいろありがとうございました!来月もよろしくお願いいたします!よろしかったら応援ポチしてくださいね。(1人1日1回有効です)
2013.08.31
コメント(6)
![]()
今日はちょっと見た目豪華に「イチジクのコンポートの寒天よせ」息子が戻ってきて食べた分です今日採ってきた西洋イチジクを添えました。バニラアイスと一緒に食べるのは美味しいのですが・・・この方がカロリー控えめでいいかもしれませんにほんブログ村今日は暑かったですねバテそうな私によろしかったら応援ポチよろしくお願いいたします。(1人1日1回有効です)
2013.08.30
コメント(12)
![]()
最近暑くてゆっくり実家の庭を眺めることも無かったのですが昨日夏水仙が咲いているのを見つけました。草は豊かに茂っていますがこの時期花はあまりありません。他に目についたのは・・・柿の実が育っていますね^m^葉っぱの中に埋もれてますが・・・。去年はほとんど実らなかったので今年はたくさんなって欲しいですねにほんブログ村今週は夏休みが終わってゆっくり…と思いましたが今日やっとのんび出来ました。でも暑いですね~!よろしかったら応援ポチよろしくお願いいたします。(1人1日1回有効です)
2013.08.30
コメント(8)

おはようございます!8月も明日で終わりです、ツクツクボウシの声も日増しに大きくなり朝夕吹く風も涼しさを増してきました。暑さは残れど秋は確実にそこに来ていますね。毎日学園祭の練習・準備に汗を流している息子ですが大縄跳びの縄のまわし手のもう一人が決まらないのだそうです・・・。どうにもやる気のない状況で困っているそうです。とても大変なのは間違いないのでやりたくないのもわからないではありませんが息子が大変なのでちょっと「喝」を入れたい気分な私ですなんて親ばかですね^m^さあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村人の気持ちは変わりませんが自分の気持ちは変えられます。昨日は友人と話して気分転換できました。よろしかったら応援ポチよろしくお願いいたします。(1り1日1回有効です)
2013.08.30
コメント(10)
![]()
「数量限定」でファミマで見つけました。まだまだ暑いのでアイスクリームは食べたいですよね^m^グリコのアイス「オレンジコンフィチュール&チョコレートアイス」これ結構美味しかったです中はこんな感じでした。それからファミマつながりで・・・息子の最近のお気に入り「俺のプリン」これがかなりの大きさ!カロリーが550くらいあるので怖いんですが(^_^;)息子なら基礎代謝が充分ありますからね。私は少し味見程度もらいますあくまで味見ですよ~。にほんブログ村今日は結構暑いですね!でも吹く風がどこか涼しいですね・・・。応援ポチよろしかったらお願いいたします。(1人1日1回有効です)
2013.08.29
コメント(14)
![]()
おはようございます!昨日は久しぶりの都会歩き・・・ちょっと疲れました^m^お昼はタイ料理のランチを食べてきました。若い女性が多かったですね。美味しくいただいてきました。今日は例の昼休み時間ランチ友達とのランチです。お互い夏休みは会えませんので溜まった話が山のよう・・・話すことは決めて行きませんとね、短い時間しかありませんのででも2人でお喋りしながらのランチはたとえお結びランチでも楽しいですね期間限定のMOW。「カラメル&カスタード」プリン味ですね^m^さあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村大縄跳びの縄持ちがまだ決まらないとか・・・。早く決まって練習に専念して欲しいですね。よろしかったら応援ポチよろしくお願いいたします。(1人1日1回有効です)
2013.08.29
コメント(4)
![]()
恩師がくださるチケットは結構切羽詰まってまして・・・でも行って欲しいと思ってくださるものなので頑張って行かなくちゃと思いましてホテルオークラの別館で行われているチャリティーイベント 第19回 秘蔵の名品 アートコレクション展「モネ ユトリロ 佐伯と日仏絵画の巨匠たち」に行ってきました。私が気に入ったのはこの絵です。佐伯祐三「リュクサンブール公園」他にもブラマング・キスリング・シャガールetc.結構有名な方の絵が多かったです。ついでにホテルオークラには「大倉集古館」というのがあり見られまして・・・横山大観・前田青邨(まえだせいそん)・河合玉堂などの作品があり結構良かったです(^^♪久々の一人美術館、楽しかったですお近くにお住まいの方よろしかったらお出かけください!にほんブログ村美術展にいらっしゃっていたのは高齢な方々が多かったような・・・。その中では若い方でした^m^都会の空気もたまにはいいわと思う私によろしかったら応援ポチお願いいたします。(1人1日1回有効です)
2013.08.28
コメント(12)
![]()
今日のお出かけはホテルオークラでした。この美術展のことはまたあとで詳しく書きますね。家人がお土産をと言うのでこれを買ってきました「ガトー・オランジュ」「ヴィタメール・ブラウニー」両方とも美味しそうですよね^m^息子が戻ったらいただきます。にほんブログ村久しぶりの都心。なんだか楽しかったです。ちょっと疲れた私に応援ポチをよろしかったらお願いいたします。
2013.08.28
コメント(6)

おはようございます!今日は某ホテルの美術展を見に行ってきます!恩師が今週中で終わるチケットを送ってくださって・・・せっかくなので急きょ行くことに決めました^m^それで昨日洋服を見に行ったんですけどね・・・。とにかく動きやすい格好です。でもちょっと変わっているかも最近地味にしてますのでそれ程でもないとは思いますが・・・。又帰ったらアップしますね(^_-)-☆では行ってきます!にほんブログ村最近一人で美術展に行かないので久しぶりでちょっと興奮・・・。こんな私によろしかったら応援ポチお願いいたします。(1人1日1回有効です)
2013.08.27
コメント(6)

今日は30℃ありましたが今までの暑さに比べると過ごしやすくて良かったです。でも又猛暑がぶり返すとか・・・。今日から学園祭の練習が始まった息子が学校から戻ると又大縄跳びの縄持ちになったとの報告。クラス全員が跳ぶ大縄ですから重いんです去年初めて縄跳びの縄持ちをして手はマメだらけ学園祭3日前に腰を痛め・・・どうなることやらと思ったのですがなんとか大役をこなし勝った!かと思ったら本番で普段勝っているチームに負けたとか・・・今年はどこからともなく声が出て即縄持ち決定!息子はどうも縁の下の力持ち的な感じに周囲から思われている様子。土台がしっかりしていないと勝てないから頼りにされているんだよ!と励ましました。でももう一人はなかなか決まらないとか・・・。とても重労働ですからね。それに一人で回すのではないので息を合わせないといけませんし息子も誰になるのか気になる様子とにかく力を合わせて頑張れるというのはなかなかいい思い出になるものです。頑張って欲しいなと思います。では今夜はこの辺でおやすみなさいにほんブログ村自己主張が苦手な息子。昔の自分を見ているよう・・・。そんな私によろしかったら応援ポチよろしくお願いいたします。(1人1日1回有効です)
2013.08.27
コメント(6)
![]()
明日は久々に一人でお出かけしようと思いましてちょっとお洋服でも見てきましょうと午後はマッサージ帰りにちょっとお店をブラブラ覗いてきましたで成果はといいますと期間限定のお菓子です秋の味覚ですね~「和栗ケーキ」甘いものを食べたらしょっぱいものが欲しくなる・・・というわけでもないのですがポテトチップスの「わさびマヨ味」です^m^洋服はまあ良しとして明日はどこに行ったのか又ご報告しますねにほんブログ村食い気に走りそうな秋・・・。ダイエットに励むように応援ポチよろしかったらお願いいたします。(1人1日1回有効です)
2013.08.27
コメント(8)
![]()
おはようございます!昨日はイチジクジャムが大好きな方に差し上げてきたのですがお礼にどら焼きをいただいてきました丹波の黒豆入りのどら焼きです。あんこの中に黒豆がお分かりでしょうか^m^柔らかく煮てありねっとりした感じがなんとも言えません。とても美味しくいただきました息子も昨日無事に新学期が始まり今日から学園祭の朝練に出かけていきました。朝も涼しくいよいよ秋らしくなっていきますね。では今日も頑張りましょう!にほんブログ村いきなり涼しくなりましたが風邪に気を付けましょう。よろしかったら応援ポチをよろしくお願いいたします。(1人1日1回有効です)
2013.08.27
コメント(10)
![]()
今日は朝から涼しくて秋の気配がだいぶ漂いましたね(^^♪これからはチョコレート物の新発売の季節ですね先週生協で注文していたものが今日来ました。まずトッポの「ごま香る栗のケーキ」大人のトッポとありますからね私がいただきましょうかチョコパイの「カプチーノ」これは家族で食べたいですね(^_-)-☆「天高く・・・」な秋にならないよう気を付けますにほんブログ村お昼から太陽が顔を出しましたが風は涼しいですね・・・。午後はちょっとゆっくり出来そうな私に応援ポチよろしかったらお願いいたします。(1人1日1回有効です)
2013.08.26
コメント(20)
![]()
おはようございます!やっと夏休みが終わりました~\(^o^)/ついでに今日は家人がお昼もどりませんちょっとのびのびさせていただきましょうか「期間限定」のお菓子見つけました!「甘くてすっぱい夏の梅味」です。梅の味がしっかりして梅味がお好きな方にはよろしいかと^m^家人は甘みのあるおせんべいは苦手なのでパスだそうですが・・・。さあ今週も張り切って頑張りましょう!にほんブログ村息子も宿題を終わりホッとしている私によろしかったら応援ポチをお願いいたします。(1人1日1回有効です)
2013.08.26
コメント(14)
![]()
数日前にイチジクでコンポートを作ったのですがいろいろ食べるものがあって余っていたのでちょっと違うものに作り替えました^m^糸寒天を使って作りました^m^こんな風に切り分けて・・・お砂糖をあまり使っていないので甘みとして自家製の梅シロップをかけて食べました。好評でしたよにほんブログ村今日は雨が降ったり止んだりでなんだかジメジメ・・・。でも雨が降ったので畑の野菜採りに後で行こうと思います。応援ポチ、よろしかったらお願いいたします。(1人1日1回有効です)
2013.08.25
コメント(8)
![]()
おはようございます!今日はブログ開設1000日目を迎え何かイベント・・・は考えてませんがこれからもわかりやすく皆様に読んでいただけるように頑張ろうと思っています!さて昨日の目的なのですが・・・ここのところの日照り続きで河口湖の水が干上がりいつもなら船でないといけないところが地続きになっている場所があると家人が言うので行ってきたのです。「六角堂」という1995年に再建されたものが河口湖畔にある八木崎公園から歩いて行けました。この建物は13世紀に日蓮上人の信者が建てたものだそうでここには村があったようなのです。それが16世紀に水没してしまったそうです。建物のまわりは溶岩の石が積み上げられていました。「河口湖大橋」が小さいですがこの場所から見えました。いつもはこの橋の上からここが浮き島になっているのを眺めていたんですけど。ここがいつも湖の中であるのがこの貝が地面の上にあるのでもおわかりいただけるでしょう^m^なかなか行けるところではない場所に日照りだから行けたのですが・・・今日は今は止んでいますが早朝から雨が降りました。うちの辺りは恵みの雨で助かりました。でも島根などかなり被害を受けていらっしゃるようで心が痛みます。これ以上ひどくならないようにことを願います!さあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村夏休み最終日!のんびりパソコン遊びをする息子に「喝!」。私も気合を入れて行きませんとね。応援ポチよろしかったらお願いいたします。(1人1日1回有効です)
2013.08.25
コメント(2)

日付が変わって8月25日。今日でブログ開設1000日目になりました!思い起こせば2010年の11月30日。何となく出来心で始めたブログです。それがほとんど休みことなくここまで来ました。これも温かく見守って読んでくださる方々がいらっしゃるからです。どうもありがとうございます!この1000日の間に大事な人を亡くしたり理不尽な状況に涙したことなど悲しいことや辛いことも書きました。また思いがけない嬉しい事や人の心の温かさに触れたいい思い出も生まれたりしました。ブログでこんな色々な経験が出来るとは思ってもいませんでした。本当にこの狭いパソコンの画面から北海道から沖縄まで多くの方々に出会いました。いえいえタイに住んでらっしゃる方もいらっしゃるので日本どころではないですね。いつも些細なことでクヨクヨしてしまう私ですが皆さんがパソコンの向こうから支えてくださるので本当に豊かな生活が送れるようになりました。感謝の念に堪えません!これからもよろしくお願いいたしますにほんブログ村無事に1000日目を迎えられた私によろしかったら応援ポチをお願いいたします。(1人1日1回有効です)
2013.08.24
コメント(16)
![]()
富士山の「傘雲(かさぐも)」を初めて肉眼で見ました!写真などでは見たことがあったのですが。これは精進湖の辺りで見ました。曇っているのではっきりしないのですがこれで青空だったら綺麗だろうにと思いました傘雲にも形がいろいろあるようで下のところをクリックすると説明があります。70~80パーセントで雨が降るそうです、この雲が出ると。http://www.fujisan-net.jp/data/article/1109.htmlこれは西湖(さいこ)からの富士山です。これだと普通の山ですよね(^_^;)やはり富士山は雪があった方が美しいかも・・・。今日は思ったより富士山近辺は混んでいませんでした。夏休みも終わりだからでしょうか・・・。にほんブログ村息子は留守番で宿題と格闘(?)のはずでした。そんな息子に応援のポチをよろしかったらお願いいたします。(1人1日1回有効です)
2013.08.24
コメント(4)

おはようございます!昨日の雨は焼け石に水かもしれませんが我が家の辺りにはありがたい雨でした。でも山陰地方では被害が出るほどの豪雨・・・。どうにも極端な最近の気象状況ですね災害について今テレビで放映していました。その地域がどんな歴史を持つか学ぶのが大事と仰った方がいらしゃいました。過去に地震に弱かった、大水が出たはじつはかなり大事!大きな歴史から地域の歴史まで・・・やっぱり歴史を学ぶことは大事だなと思った私です。父が地域の歴史に少し詳しいので時間があれば話を聞くようにしています。ちょっと話が長くて・・・それと私の知らない方の名前が多々でも昔の話を生で聞こうと思ったら他にいないので頑張って聞いています。祖母が関東大震災の時に〇〇の場所が波打っていてびっくりした(液状化ですね)と言う話を子供の頃に聞いてその場所には家を建ててはいけないと思いましたし同居しているときは「うるさいなあ」と思ったものですが今はありがたいと思う事の方が多いです。昔の事だけでは対応できるわけではない「ゲリラ豪雨」などと言うものもありますがやはりしっかり自分で知ろうとする努力が必要な時代なんでしょうね。「命は自分で守るもの」番組中で話してました。その通りですね、しっかり自分を高めていきましょう!話は変わりますが・・・息子はあと2日で夏休みが終わりです。でも大物の読書感想文が残ってますからねまだ本も詠んだ様子がありません・・・。夏休みの宿題は親のストレスの素ですねドラえもんにタイムマシンを出してもらって月曜日にワープしたい気分です!さあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村今朝は朝からツクツクボウシが鳴いて秋の雰囲気。このまま気温も下がってくれるとありがたいですね。よろしかったら応援ポチよろしくお願いいたします。(1人1日1回有効です)
2013.08.24
コメント(8)
![]()
息子を歯医者に連れて行こうとしたときにポツポツと降り始めこれでザーッと来るかしらと思ったらそれで終わりそのまま降りそうもなく今日もダメかと思ったその矢先・・・夜の8時ごろから雷が鳴り始めやっと雨が降り始めましたそれもまあまあの降り方です。ご覧くださいもう実家の野菜もこんなになってしまってるんですよ夕方採ってきたのですがこんなに色も変わっていたりしなびていたりで美味しそうには見えませんよねでもきっとこの雨でみずみずしい野菜がなってくれるでしょう!本当にホッとしました。にほんブログ村皆様の応援もあって雨が降りました~!よろしかったら喜びのポチをお願いいたします。(1人1日1回有効です)
2013.08.23
コメント(10)
![]()
朝父が電話をかけてきてイチジクを採りに行きなさいと。息子が電話を受けたのですが、そう言っていたと。午前中に採りに行ってきました成果はこれです(^^♪父が一昨日から水やりをしてくれていたので思ったより早く色づいてくれました。それに思ったよりは大きくなってくれました。実家に行くと父が道行く人がイチジクを見て欲しいと仰るそうです。それが・・・「入れ物を持って後で来ます」と。入れ物を持って後で・・・ということはたくさんほしいということですよねここで食べるだけにして欲しい、ジャムを作るので結構量がいるからと話したそうですが・・・。(決して父はケチではありません!)そういう事があってわざわざ父が電話してきたんですね。どうせ今日見に行く予定ではいましたがちょっと困った申し出には採ってしまうしかないと思ったんでしょうね、父も無事に収穫しましたのでちゃんとジャムを作りますよかなり野鳥も来たみたいです。葉っぱに名残の糞が・・・。頑張って採りにいかないとと思いました。空はどんよりして今にも降りそうな感じです。早く降ってくれないかしら・・・。もう少ししたら息子を歯医者に連れていきますにほんブログ村恵みの雨が待ち遠しい私に応援ポチ良かったらお願いいたします。(1人1日1回有効です)
2013.08.23
コメント(20)
![]()
おはようございます!今日は息子が部活で午前中は出かけています。午後は息子を歯科に連れて行く予定です。昨日は皮膚科に午前中行ってきました。なんだかちょこちょこ出かけてますので今日の午前中は少しゆっくりしたいかなと思います。昨日も雨が降らず今日の空模様は・・・一応今の空はこんな感じです。朝の予報だとうちの辺り以外は雨が降るようなんですしっかり降って欲しいんですけど明日で息子の夏期講習が終わります。前々回の講習の時に入塾の書類をもらってきました。息子はあまり行きたくなさそう・・・・。家人は「成績が上がったらやめていいということで行かせたら」と。私は数学だけなら行ってもいいかなと思っていますが息子に聞いたらもう少し考えさせてと・・・。今は宿題の方が心配でしょうね^^;とりあえず様子をみます。では今日も頑張りましょう!にほんブログ村今日こそは雨が降って欲しいと思う私によろしかったら応援ポチをお願いいたします。(1人1日1回有効です)昨夜は塾に行く日だったので夕方はバタバタしてしまい洗車できませんでした。だから降らないのでしょうか・・・無駄を承知で洗車しましょうか
2013.08.23
コメント(8)
![]()
最近あまり期間限定のお菓子を見かけません。というか私が暑さに負けて買い物をさぼり気味だからでしょうか^m^でも今日見つけましたうす焼きの「塩わさび味」やはり暑いので辛さで刺激を・・・という感じなのでしょうか0時を回って夏休みもあと3日もう逃げがきかない状況ですよね~なんとか間に合わせるべく今頃頑張りだした息子ですではこの辺でおやすみなさいにほんブログ村結局今日も降りませんでした雨・・・。明日は降るようにとお願いして寝ますね。宿題を頑張る息子に応援ポチよろしかったらお願いいたします。(1人1日1回有効です)
2013.08.22
コメント(8)
![]()
昨夜は「ブルームーン」だったんですね。ブロ友さんのところで気が付きました。昨夜の11時過ぎに撮ったお月様ですかなり強い光でした。今年のブルームーンは1年を二分二至(春分、夏至、秋分、冬至)で区切った場合、普通は1シーズンに3回しか満月が見られないのですが、1シーズンに4回満月が現れたときの3回目の満月なんだそうです。去年の「フルームーン」は違うのですが詳しくは去年書いているこちらをクリックしてみてください。http://plaza.rakuten.co.jp/ht1995/diary/201208310003/どちらにしろ、しょっちゅう見られるものでもないのでちょっと得した気分ですにほんブログ村雨が降った地域の方はご覧になれなかったんでしょうね。珍しいものを見られるのは嬉しいのですが・・・今は雨が降って欲しいと思う私に応援のポチをよろしかったらお願いいたします。(1人1日1回有効です)
2013.08.22
コメント(10)
![]()
おはようございます!昨日は久しぶりにイチジクのコンポートを作りました最近作り方がかなり適当・・・・。これにバニラアイスを添えるととても美味しいんです昨日は・・・・結局雨は降りませんでした。ちょっと遠くで稲妻の走るのは見えましたが・・・。夕焼けまでしてましたのでこんな感じ。なんだか雲の形がユニークですね。夕方水やり決定・・・ですねでは今日も頑張りましょう!にほんブログ村昨日は降った場所もあったようですが・・・見事に家の辺りは降りませんでした。車の洗車でもしましょうか・・・。応援ポチよろしかったらお願いいたします。(1人1日1回有効です)
2013.08.22
コメント(10)
![]()
イチジクの果実の中を見ることはあまりないと思いますので半分に切ってみました。これはまだ完全に熟していませんが・・・ジャムにするならいいわと採ってきました。つぶつぶの部分がジャムにするとプチプチして美味しいんです熟してくるとこんな風に色づいてきます。ちょっと小さくて若いのですが・・・野鳥にしっかり狙われているので昨日採ってきました。今夜ジャムにしようかなと思ってますにほんブログ村今ポチッと雨粒が落ちてきたのですが・・・降りませんね^^;よろしかったらポチお願いいたします。(1人1日1回有効です)
2013.08.21
コメント(4)
![]()
午後から家人は夏休みを取ったとのこと。急に休まないでねと念を押しておいたので今日は休むかも・・・と朝出かけ間際に言ってましたがその通りに。でも聞いていたので気持ちの準備は出来ていて良かったです。そういうわけで美術館に観賞に行ってきましたまあまあの入りでした。でも平日なのでゆっくり見学できて良かったです。もちろん息子は家で宿題をしているはず・・・。ずっと親と一緒も疲れるのでと息子には少し気分転換させてあげると言い置き出かけました。でも宿題はしなさいよ!と念は押しました(遊ぶだろうなあとは思いましたが・・・)戻って来ての空模様。西側はこんな感じで曇ってますね。東の方は青空がまだあります。とにかく何でもいいので雨は降って欲しいです!!にほんブログ村今日こそは降って欲しいですね、雨!雨女ではないのが残念な私に良かったら応援のポチお願いいたします。(1人1日1回有効です)
2013.08.21
コメント(0)
![]()
おはようございます!昨日は水やりに行きましたら父が朝やったのでいいと・・・。それに今日は降るかも?子供の頃壷井栄の『柿の木のある家』というのを読んで日照りの年は柿がよく実ると書いてあったのをいまだにそう信じ込んでますが・・・実家の10年に一度くらいしかたくさんなったことのない柿の木が枝が折れるほど実がついています。そのまま落ちずに熟すでしょうか・・・。今年はザクロもよく実っています。昨夜は家人がしっかり起きてましたのでこれから残りのお返事書きます。さあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村今日こそは雨が降ってくれるといいなと思う私によろしかったら応援ポチをよろしくお願いいたします。(1人1日1回有効です)
2013.08.21
コメント(12)
![]()
東京都は人工降雨装置を稼働させるようですね。今朝テレビで放映していましたが・・・。5パーセント降雨量を増やせるのだそうです、この装置を使うと。でもそばに雲がないと駄目なんだそうですが(^_^;)平成13年に使って以来の事らしいですから大丈夫かしら・・・。家の近所ではこんな雲が出ていましたが降ってくれるでしょうか・・・。今日は富士山の頂上が見えました^m^降ってくれそうにないので今から野菜に水をやりに行ってきます!にほんブログ村よろしかったらポチお願いいたします。(1日1人1回有効です)
2013.08.20
コメント(12)

だいぶお返事書けました。あと少しですが・・・もう少しで息子が戻りますし午後は新盆でいらした方のお返しを買いに行ったりマッサージに行ったりとちょっと忙しいので残りは今夜息子が寝て家人も寝ていてくれたら頑張りますね^m^午後から雷雨が・・・との情報。少しは降って欲しいです!北陸・東北はもう降っているようですね。激しい雨で被害が出るようなことが無いようにと思います!「ほどほど」というのはなかなか難しいんですね・・・。ではお昼の用意しますにほんブログ村ポチは1日1人1回有効です。良かったら応援してくださいね。
2013.08.20
コメント(4)

おはようございます!先週はお盆の行事もあり息子は部活などほとんど無く家に居ましたので思うようにお返事書けなくてすみませんでした。今から書きます!昨夕野菜の水やりをすることになっていましたが・・・頑張って夕飯を早めに作って約束の時間に実家に行きましたが父がいません。水汲みにでもと行った場所にもいないのでひょっとして先に水やりに行ったのかもと畑に行きますと居ました「もう終わった」ですって風が吹き始めて涼しくなったからさっさとやってしまった、とのことでした。せっかく手伝おうと思ったのに・・・。でも自分でどんどん出来るうちはしてもらいましょう。やってくれ・・・と言われたら、その時はしっかりやりましょう今夕は早めに水やりを手伝うことにします。では今日も頑張りましょう!にほんブログ村午前中だけですが久々に一人の時間ちょっとだけ息抜きできそうな私に応援のポチよろしくお願いいたします。
2013.08.20
コメント(12)
![]()
たまたまどこかで目にした本なのですが角が立たずうまく相手をかわすことが出来るようなのでちょっと買ってみました。『ムカつく相手を一発で黙らせるオトナの対話術 』【送料無料】ムカつく相手を一発で黙らせるオトナの対話術 [ バルバラ・ベルクハン ]まだ読み始めなんですが・・・相手に対してマイナスな思いを抱いていると他の人が言ったらどうという事でないのにその人が発したというだけで嫌な言葉になると、ありました。結局「自分の気の持ちよう」が大きいんですよね。いつも思うことですが・・・自分が「良い方」に考えてしまえばそれで済むのだと。改めて気の持ちようって大事なのだと思いました。嫌な思いを抱いてストレスが溜まったら自分が損ですしね。来週の月曜日は新学期が始まります!宿題がたっぷり山積みされてされてますよ。こればっかりは自分の事ではないのでちょっとヤキモキしてしまいます能天気に何とかなると思う息子、これだけはやめて欲しいですね。それこそ何ともなりませんからここは心を入れ替えてしっかりやる気を出してほしいと思う私です。にほんブログ村1日1回ポチお願いいたします!返コメ明日の午前中が息子が部活なので頑張って書きますのでもうしばらくお待ちください(^O^)/
2013.08.19
コメント(18)
![]()
おはようございます!昨日は知り合いの画家さんのお宅に絵を拝見しに出かけました。でも私たち夫婦がそこにお邪魔すると話が長くなるし絵が苦手な息子は行きたがりませんそこで家人が譲歩策・・・いつもの小さいサーキット場に寄るので一緒に行こうと。先にサーキット場に寄ってからと言うのですが・・・それって本当は危険。先に画家さん宅に行ってからサーキットに行く方が息子にしたら本当は良かったのに・・・。でも息子は遅い時間になるともう車が走っていないからと。それでサーキットで車が走るのを見て行きました。やっぱり・・・画家さん宅に行ってしまうと短くは終わらなかったのです息子は帰ってからもずっとご機嫌斜めでした。こうなることはわかっていたので家人に二人で行こうと話したのに・・・。家人は家族で行動したがるんですよね。いいのですがもう息子も親に合わせるのは嫌なお年頃なんですから。二人の間に入って微妙な私です画家さんの絵の方は良かったですよ^m^私の好きな厚塗りの油絵。最近また作風が変わってきたとご本人。60歳を越えてなお盛んな創作意欲はすごいなと思います!今日も暑くなりそうですね今の窓からの眺めです。お盆休みも終わり今日からお仕事の方が多いと思います。長い休み明けはやる気が起きませんよね。でも元気を出して今週も頑張りましょう!にほんブログ村昨夜カテゴリー・バナー変えました。気分一新で応援ポチお願いいたします!(1人1日1回有効です。)
2013.08.19
コメント(10)
![]()
今夜のおかずは家人が作ってくれました。数少ないレパートリーからハンバーグ見た目は黒いんですが・・・美味しいですよ^m^作ってくれた家人は「暑い~~!」と。そうなの私はこの暑さの中で作っているのよ、毎日少しは分かってもらえたのではないかと・・・。とにかく美味しかったので感謝です^m^これで明日も頑張れそうです!にほんブログ村ブログバーツ変えてみました。ついでにカテゴリーも。すみません私の好奇心の赴くままなので無理にポチしなくても大丈夫ですよ今度のカテゴリーは内容もだいぶ違う感じです。
2013.08.18
コメント(12)

おはようございます!昨日は結局お出かけしてしまいました^m^富士山の麓は混んでいそうでちょっと微妙でしたが思ったよりは・・・でも道はかなり混んでましたね。そうそう画像はありませんがはちみつソフトというのがありまして養蜂屋さんで出しているはちみつ入りソフトクリームなんですがまろやかな味でとても美味しかったですはちみつのちょっとキツイ甘さは感じられずなかなか良いお味でした。河口湖に行かれたら召し上がれ!昨日の「フジヤマクッキー」のお店のすぐ側でした。お店情報はここをクリックしてみてください。http://www.0038.co.jp/sugiyohoen/shop/kan_01.htmlだいぶ新しいお店も出来たような・・・。賑やかになって嬉しいような気もしますがごみ問題や富士山への弾丸登山などいろいろ問題もあるようです。気持ち良く皆さんが行けるように心がけたいですね。さあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村応援ポチ、忘れる前にポチッとクリックお願いいたします!
2013.08.18
コメント(16)
![]()
今度はお菓子ですよ~お昼にお餅を食べたのですが息子に又一つ取られてしまい1個しかなかったのでお腹が空いてしまって・・・たまたま目に入った河口湖のお菓子屋さんに寄りました。そこでこれを売っていました「フジヤマクッキー」雪の富士山はホワイトチョコ。ピンクはストロベリーの味。ショコラ味や紅茶味もありました。美味しかったですよこちらの方で詳しくわかります^m^http://www.fujiyamacookie.jp/products/index.html肝心の富士山ですが・・・やっぱり雲に隠れてこんな感じにしか見えませんでした東京方面に帰る道はかなり渋滞していました。とにかく混まないような道を帰ってきました。河口湖の辺りの気温は29℃~31℃でした。少しは家に居るのよりは涼しかったかしら・・・にほんブログ村河口湖自動車博物館に行く途中警官がたくさんいる場所が・・・後で家人が「安倍さんがゴルフに来てたんだよ」と。河口湖に別荘があるんですよね、安倍さん。優雅にゴルフなんてとても縁の無い私に応援ポチよろしくお願いいたします
2013.08.17
コメント(4)
![]()
「期間限定」ときたらお菓子!の私のブログですが・・・今日は違います8月いっぱいの「期間限定」の博物館に行ってきました!「河口湖自動車博物館」と言うのですが以前は2・3か月は開いていましたが今は1か月だけのようです、確か。入場料は大人は¥1000、15歳までは¥500です。中の写真は携帯のみなのであまりいい写真が撮れなくて・・・。でも一応少し撮ってきました。こんな車がお出迎え。どんな車が展示してあるかといいますと・・・人力車から馬車なんていうのもありますが私の好きな辺りでこういうのですね他には・・・日本製ではこんな車も・・・ざっとこんな感じでした。同じ敷地内に飛行機の博物館もありますが料金を又同じだけ払わないといけないので、パスでも外にこんな風な物が置いてありましたよ。まあまあの人が入っていたと思います^m^にほんブログ村帰りに玉突き事故現場を見ました。脇見運転ではという感じでした。皆さんも運転する方は気を付けて!応援ポチよろしくお願いいたします。
2013.08.17
コメント(8)
![]()
昨夜はインドカレーが食べたくなり・・・近所にあるインド人の経営するカレー屋さんに行ってきました昨日は1組しかいなくて空いていました。写真撮りましたよ(^_-)-☆とにかくナンが大きい!これはプレーンです。他にチーズかバターも選択できます。カレーはキーマカレーに海老が入っているものにしました。美味しかったですそれにお腹がいっぱい!これはレディースセットでソフトドリンクとお肉付きです。黄色いのはサフランライスです。まだ来ていませんがお肉はシシカバブーとタンドリーチキン。それにデザートが付きます。全部で¥1280です。結構お得な感じです^m^やっぱり暑い時にはインドカレーですねにほんブログ村長いと思っていた夏休みもあと今日を入れて8日!そろそろ宿題頑張らせませんとね多分汗をかくことになるだろう私に応援ポチよろしくお願いいたします!
2013.08.17
コメント(10)
![]()
おはようございます!昨日届いたナビ。早速使って見ました。以前使っていたナビより女性の声が若くて早口になったようなそれから近所でよく取締りをしている場所がありますがそこの画像も入っているし「あと1キロでシートベルトの取り締まりをする地点です」と言うんでビックリ家人も「こんな場所の取り締まりまでよく調べたものだ!」とびっくりしてました。これで家人の隣で居眠りをしても大丈夫!と思いました【Joshinは平成20/22/24年度製品安全対策優良企業 連続受賞・Pマーク取得企業】YPB618SI【税込】 ユピテル 6.0型 ワンセグチューナー内蔵 ポータブルナビゲーション YUPITERU drive navi [YPB618SI]【返品種別A】【送料無料】その他いろいろ息子が試していました。私は運転してましたので見てませんやっぱり新しくなると便利になって楽しいですね今日の明け方はちょっと温度が下がったような気がしました。一昨日ツクツクボウシの声もききました。お盆を過ぎると暑いとはいっても秋の気配がするようになるものですね・・・。さあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村「異常天候警戒情報」というので来週21日頃から猛暑が続くと今テレビで・・・。まだ秋は遠いのかしら今日も応援ポチよろしくお願いいたします!
2013.08.17
コメント(6)
![]()
実家の西洋イチジクも熟してきました。なかなか熟さなくて・・・やっとですこちらは和イチジクです。色が違うので種類が違うとわかっていただけると思います。大量発生した蛾の幼虫に葉を食べられたせいと日照りのためか実が小さいんです今年の先駆けの和イチジクはこんなに大きかったので期待していましたが・・・・とにかく大きくても小さくてもちゃんと実ってくれればいいんですけれど・・・。ちょっと心配しつつ熟してくれるのを待ってます。にほんブログ村実家の野菜に水を・・・と父に言いましたら焼け石に水だからやめなさいと。ホッとしたのもありますが・・・雨は降って欲しいです!適度なお湿りが欲しい私に応援のポチお願いいたします!
2013.08.16
コメント(14)
![]()
おはようございます!昨日は家人が半日代休を取り家に。私は息子を床屋さんに連れて行きその間用事を足して・・・午後は息子が父に誕生日プレゼントにと1か月遅れですがお小遣いをもらったのでプラモデルを買いに外出。帰りに激しい雷雨にあったという感じでしたので今日こそはゆっくり過ごす予定です。そうそう実は先日の旅行の前日にナビが故障一応現在地だけは出るのでそれで何とか旅してきました。というわけで新しいのを購入しました。こちらが送料込みで一番お安かったので(^_-)-☆【Joshinは平成20/22/24年度製品安全対策優良企業 連続受賞・Pマーク取得企業】YPB618SI【税込】 ユピテル 6.0型 ワンセグチューナー内蔵 ポータブルナビゲーション YUPITERU drive navi [YPB618SI]【返品種別A】【送料無料】アダプターは別売でしたので買わなかったのですが使い始めはあった方が良かったかもと。あとでちょっと車で充電して動かしてみます。なんでこれにしたかといいますと・・・オービス(自動速度取締器)の位置を教えてくれるからなんです。私が居眠りをしても家人にオービスの位置を教えてくれるのはやっぱり便利だし安心皆さんはしっかり安全運転ですよ~さあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村お返事の方がなかなか書けなくてすみません。あんまりパソコンに向かっているわけにいかないので。夏休みが終わるまでしばらく遅れますが必ず書きますのでお待ちください。今日も応援ポチよろしくお願いいたします!
2013.08.16
コメント(10)
![]()
ブロ友のエリリン姫さん恒例の「8月15日の空」撮りました!この日の空を撮ることでみんなの心を一つにして平和を祈念しましょうということで。こちらのブログがエリリン姫さんのブログです。クリックしてご覧になってくださいhttp://plaza.rakuten.co.jp/01060215/diary/201308150000/今日の3時半ごろ雷雨がものすごくて雷が落ちるのを撮れたら…と思いましたが実はその時車の運転中。外出先ではそういう状況でしたが家に近くなったら雨はまったく降っていなくて・・・曇り空。綺麗な夕焼けにもならずなんだか中途半端な夕方の空です。実家の畑に水をあげないとそろそろ野菜が採れなくなりそう・・・。明日は頑張ろうかと思ってますにほんブログ村一雨欲しいのですがさくらがどこかで雨に濡れるのも可哀そう・・・。この曇り空と同じような気分の私に応援のポチお願いいたします。
2013.08.15
コメント(8)
![]()
昨日画像が無かったのでさっき子供が食べたいというので作ってあげた「あべかわ餅」です小さめに切ってあるので・・・息子は4個食べました。私は1個です(1個息子に取られました・・・)。にほんブログ村お餅はマッチ箱の大きさでご飯1杯分のカロリーとか。私はご飯1杯もう食べたので・・・お昼は軽く、ですね。ちょっとは我慢の私に応援ポチお願いいたします。
2013.08.15
コメント(8)

おほようございます!昨夜の風はなんとなく涼しくて秋を少しだけ感じました。今日は特に何もないのでゆっくりと思いちょっとダラダラと思っていますが・・・家人が5時前に起きたら息子がボロパソコン(壊れたと思った前のパソコンが何故か復活していまして)で遊んでいたというのです。「取り上げた方がいいよ」ですって。なんでそこで自分が注意しないのそういう肝心なところでしっかり注意しなくて私が悪いみたいなことを言うから腹が立つんですよ、まったくしばらく早起きパソコンの問題はなくて良かったと思っていましたが・・・(新しく買ったのでは早朝遊んでいませんから)一応本人に聞いたら、夜中に暑くて眠れなかったから・・と。実際夜が暑くて寝苦しいのは事実なんですよね。だからといってパソコン遊びをしていていいわけでもないですしね・・・。本人は30分で止めたと言ってますがそれを許すとズルズル・・・となりますからね。しっかり対処したいと思います。そんなこんなな状態ですが・・・9日から「にほんブログ村」に参加しまして今日で1週間経ちます。さっきランクを見たのですが・・・その他の中で「2位」でした。ビックリ9日は15位でしたからこんなに早く上位に来るなんて・・・。それもこれも私のブログを読んでくださる皆様のお陰です。どうもありがとうございます!飛び抜けて奇抜な内容でもないし本当に日々つれづれに見聞きしたことを書きたいので書いているだけというものなのでそれを読んでくださる方にはとても感謝いたしております。これからもよろしくお願いいたします。にほんブログ村今日は息子を床屋に連れて行く予定。お盆休みでないといいんですが・・・。赤ちゃんの頃は可愛かった息子も今では私の背丈を超しました。と感慨にふける私に応援のポチをよろしくお願いいたします!
2013.08.15
コメント(2)
![]()
実家の猫の「さくら」実は先週から行方不明確か先週新潟旅行から戻ってお土産を持って行ったときはいましたさくらがいないけどと父に言うと「ここ4・5日見かけない」ですってなんだか忙しくて・・・いないとは思いましたがどこかにいるだろうくらいに思っていたのです。もう1週間近くも戻らないなんて・・・。近所で車にひかれたというのも見かけていませんし具合が悪いようでもなかったし出ていく理由もないし・・・。どこに行ってしまったんでしょう今日実家の近所を探してみましたが・・・いませんでした。にほんブログ村近所の猫は元気に実家の庭を飛び跳ねているんですが・・・。母が連れて行ってしまったのかとふと思う私に応援のポチお願いいたします・・・。
2013.08.14
コメント(4)
![]()
和尚さんの檀家巡りが終わってから餅つきをしようということで9時過ぎてから準備をしていざ餅つき!と思ったら新盆のお焼香に2人ほどお客様が見えて・・・やっと10時半にお餅をつくことに。つきあがったらもう11時過ぎでした。そしてのし餅にしたのがこれ。切ってあるところがあべかわ餅にしたところです。画像が無いのは・・・つき終わったら又2人お客様がいらしてなんだかバタバタしてしまってすっかり撮るのを忘れましたでも美味しくいただきましたよ~「あべかわ餅」今日は息子がペッタンペッタンとつくのをやったので少し疲れたようで今お昼寝中。私も眠いのでこれを書いたら少し寝ますにほんブログ村餅つきで疲れた母子に応援ポチよろしくお願いいたします!
2013.08.14
コメント(18)
![]()
おはようございます!今朝も暑いですね土曜日に少しだけ涼しい所にと出かけました。単にいつもの小さいサーキット場に行っただけですが。そこでは1台しか走ってませんでしたでも鹿を2頭見かけました。山の中にあるサーキットなので出てきてもおかしくないのですが・・・でも車の爆音ですぐ逃げちゃいました写真は撮りそびれました。その後ひまわりの咲いている場所が近くにあるのを思い出し。見に行くことに。こんな感じに咲いていましたみな日の出の方向を向いているようです。東側をほとんど向いてます。種類も大きさもいろいろありました。それからつぼみから種まで・・・。ひまわりは太陽に強いですね!私は日よけに余念がありませんそろそろ餅つきに行ってきます。では今日も頑張りましょう!にほんブログ村紫外線があまりに強いとアレルギーが発生するそうです。くれぐれもご注意を!今日も応援ポチよろしくお願いいたします。
2013.08.14
コメント(6)

今日は新盆ということで実家のお掃除をしに行きました。最近はお焼香は家の中には入らず縁側などで済ませるのが主流とか。でも家の中は見えますので少しでも綺麗にしておきませんとね。息子を連れてお掃除してきました。結構時間がかかってしまい一度家に帰ってシャワーを…が出来ずそのままお焼香に見える方にご挨拶することに。6時くらいからみなさん続々といらして50人くらいはみえたでしょうか。ちょっと風が強く線香に火をつけるのにいちいち手を貸していたので疲れました~7時半くらいになってもういらっしゃらないだろうとやっと皆で夕飯を食べました。新盆は20年くらい前に祖母が亡くなって以来の経験でしたのでどんな感じだったか忘れてましたが結構たくさんのかたがいらっしゃるものですね。明日は朝から餅つきをします。この時期はあべかわ餅をつくります。相変わらずの臼と杵でのお餅つきですから暑いんですよね。なるべく朝のうちに終わらせる予定です。では今夜はこの辺でおやすみなさい。にほんブログ村明日は餅つきを頑張ります。応援ポチよろしくお願いいたします!
2013.08.13
コメント(8)
全84件 (84件中 1-50件目)