でれーっといっとく?!

でれーっといっとく?!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

おおかわたいしょう

おおかわたいしょう

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

aki@ Re:「ブラックライト」を観た(6.1.13)(01/13) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
とある行政書士 @ Re:「ブラックライト」を観た(6.1.13)(01/13) おおかわたいしょうさん はじめまして。 …
モジャ宮@ Re:「ターミネーター:ニュー・フェイト」を観た(2.8.16)(08/16) ブルーレイ買ってしましました。 ターミネ…

フリーページ

2023.05.13
XML
カテゴリ: 映画鑑賞

何「笑点」みたいなコトいってんだ…2022年公開作品を鑑賞しました



お話は、そんなに難しいものではなく…あるブリーフケースを回収するよう依頼され、東京発京都行の新幹線に乗り込んだコードネーム・レディバグ(=てんとう虫)
衰えたとはいえ、ベテランの殺し屋の彼にとっては簡単な任務のはずでしたが…何故か車内には、様々な殺し屋たちが色々な思惑で同乗しておりってコトでお話は進んでまいります
映像は見たコトあれ、知識ゼロだったコノ作…感想ですが面白かったです
ハリウッド作品にして全編日本が舞台…そして日本と言えばのワードには入ってくると思われます新幹線の車内でお話は展開してまいります🚅
新幹線と言えば過去にも「 ウルヴァリン:SAMURAI 」や最近では「 マトリックス レザレクションズ 」でも派手なアクションが展開されましたが…今作は全編
流石に終始舞台が新幹線内だと持て余してしまうかなーっと思いましたが…「​ 暴走特急 ​」みたくゴリゴリのアクション全開で派手に突っ走ると思いきや、オープニングからチョイチョイ出てくる伏線を拾いながら結末へと向かうというひねりの効いたナカナカの1本でした
主演はブラッド・ピットなんですが…他の殺し屋さんたちもほぼ主役な活躍ぶりです。
そんな中でも、真田広之にアンドリュー・小路、マシ・オカ等の日本人系俳優さんの登場は嬉しかったですし、サンドラ・ブロックやチャニング・テイタム、ライアン・レイノルズの大物らがチョイ役で出演と、贅沢使いぶりも面白いです
作品に唯一ケチをつけるならば、作品全体の軽さかな
コレが作風といわれればソレまでなんですが、まじめとコミュカルの連続でエンターテイメントとしてはイイ半面、重厚さがなく記憶には残らないなーっと思ったりもしました…豪華俳優陣が勿体ないぢょ
後、日本が舞台のハリウッド作品アルアルとしましては、ジャパニーズカスタムが外国の方々に間違ったというか極端な解釈をされなければーっと…まぁ映画で日本を描くとこんな仕上げ方ぢゃないと面白くならないんだろーなとは思いますがね
作品は映倫R15+(15歳以上鑑賞可)です
えげつない映像やらコミカルなやりとりは、「​ デッドプール2 ​」や「​ Mr.ノーバディ ​」を手掛けたのデヴィッド・リー監督らしい作風やな―っ
いやいや「​ ジョン・ウィック ​」や「​ アトミック・ブロンド ​」等のゴリゴリなアクション品も撮ってありますね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.06.08 20:18:03
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: