2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全12件 (12件中 1-12件目)
1

所用で長野にいってきました。長野は春でした。時系列に沿って・・佐久の満月!来月はここでコンサートだ!朝は雨だったものの、午後から快晴の浅間山御代田で出逢ったほっこり神社。かわいくて嬉しくて歌って舞いました。
2010.04.29
コメント(0)
石井ゆかりさんのブログより頂きました。タカアシガニの脱皮。http://www.enosui.com/shortmovieentry.php?eid=00049&exhibition=2短いけどなんか衝撃。・・・やっぱ脱皮って並大抵のことじゃないよね。
2010.04.27
コメント(0)
本日は雨の中、満ちる○ライブvolo.25にお越しくださり、ありがとうございました!後日改めてレポートさせていただきます♪*****精神も身体と同じで、一点を見つめていればぶれないんだなと昨日ピラティスをしながら思った。よく、目標や夢を書いて目につくところに貼っておくといい、というのはきっとそのためなんだろう。願い事は、願った後すぐ忘れてしまったほうが叶いやすいのは実体験からいってどうやら確からしいのだけど(おそらく、執着しないことがコツのようだ。あとは大きく願うこととか)目標についは、何度も確認するのがいいんだろう。優しさや惰性で流されやすい人は特に。ちなみに、いまピラティスお友達紹介キャンペーン中です。興味ある方はご一報ください。jewelsearthあっとpe.noor.jp(あっとは@にしてくださいね)私が行ってるとこ●BASIピラティス専門スタジオ→ http://www.basipilates.jp/*****明日は長野。初めてモバイルスイカで新幹線に乗るよ。
2010.04.27
コメント(0)
携帯のひと、ごめんね。最近はまっているもの。喋猫しおちゃん♪http://www.youtube.com/watch?v=RCfstWh7OV8こちらはダイジェスト版♪他の言葉はともかくとして、「おかえり」だけはほんとにほんとに「おかえり」って言ってる!!飼い主さんのデレデレでメロメロな声も素敵~っ「どこでそんな言葉覚えたの~?」のあとの「ん~~?」とかもうっっもうっっっ(you tubeの貼り方わかんなかった)
2010.04.26
コメント(0)
なんだか寒いですねえーっ雲の上では月も満ちてるんだろうと思います。4月の満ちる○ライブのお知らせです。●満ちる○ライブvol.254月27日(火)夜8時より珈琲文明にて http://www.coffeebunmei.com/チャージ無料基本的にハープ弾き語り+うた即興でお送りします。今月の新曲はなんとインスト。ハープのみでお聴かせできるようがんばります!うた即興は最近音楽的になってきちゃったから(悪いことじゃないけど・笑)プリミティブな感じに戻そうかとていうか意図してやっているわけでないので結局いつも通りその時次第あけてびっくり玉手箱です。5-6月は珈琲文明での満ちる○ライブはありませんので、ぜひいらして下さいませ!**5月は26日に長野県佐久市で満月コンサートに参加します!地元のシンガーソングライターゆらぎさんとご一緒します。牧場も経営してるんですこの方!会場が個人宅のため、ご興味ある方はご連絡ください。詳細をお送りします。jewelsearthあっとpe.noor.jp(あっとは@にしてくださいね)5月のほんとの満月はドンピシャで第4金曜日でもあります。マスターのライブですので私は店員になり済まします。6月は、家庭の事情によりライブを一回お休みいただきます!ごめんなさい!
2010.04.24
コメント(0)
ちっとあまりに混乱したので その辺にあったポマンダーGoldに頼ってみた。 (オーラソーマのね。 しかしいつのだこれ。使用期限てあるのかな。) 飲んでないのに。 ほんの一滴で すっかり酔っ払ったみたいになってしまつた。。 この数週間、夢見が悪いのが続いてたけど 今夜はぐっすり眠れそう。 夢見は、 決定的な悪夢ってわけじゃないけど なんかこうスカッとしない やな感じの夢ばっかりだったんだ。 寝しなに食べ過ぎてたせいなんだろうか、とか 家探しやらレンタルハープの入れ替えやらで 何かと切り替わりの時だからしかたないかな~ とかも思っていたんだけどね。 なんだこの モチベーションの上がらなさ!! というわけで今夜はなんとなく、 ポマンダー。 ね ねむい…。 おやすみ。 ちゅ。
2010.04.24
コメント(0)
4月末日をもちまして、SHOPを終了させていただきます。 今までのご愛顧、ほんとうにありがとうございました! リニューアルオープンの時期につきましては 改めてお知らせいたします。 確実なお知らせをご希望の方は お手数ですがメールマガジンの登録をお願いいたします。 (サイトトップページ左下のほうに登録箇所がございます) また、ブログでもお知らせいたしますので そちらもあわせてご覧いただければ幸いです。 ↓宇宙で花うた!↓ http://plaza.rakuten.co.jp/ikodogen/ ・・・閉店セールとかなくてごめんなさい。OPEN企画はいろいろ考えてます!どうぞこれからもよろしくお願いします。ありがとうございます。管理人:弓歌 2010/4/20
2010.04.20
コメント(4)

うさぎ専門店の前で ばったりローチャさんに会った。 ぽーさんの爪を切ってもらったところで、 今からK公園にお散歩にいくという。 そんなの、ぜひ一緒に行くよ!! というわけで しばしローチャさんとデート。 そばぼうろを食べながら 98%くらい動物の話してたような(笑)。 ぽーさんは抱っこされるのがキライなので 残念ながらそのふわふわを堪能することはできなかったけど うさぎの額ほどの額をくはくはしたり 毛の抜けかわり時期のうなじからのぞくピンクの地肌を眺めたりできました。 小学校の飼育委員の時 うさぎに思いっきり噛まれたことがあるけど、 そのくらいでうさぎ嫌いになぞなりはしないのだ。 こう見えてぽーさんはかなり動き回るので 写真を撮るのが大変。 きっと次に会っても私のことは覚えていたりはしてくれないのだろうな。 ローチャさんっ ぽーさんと遊ばせてくれてありがとう♪ やあらかい毛並みの ふわふわうさぎでした♪ そういえば子供の頃 ふかふかうさぎシリーズの本をよく読んでたなあ。 イースターのみたいに綺麗なたまごの中身が すんごく美味しそうだったのを覚えてます。 あとアルミ伯といふ人が出てきたような記憶があるけど それは はなはなみんみ物語だったっけ?
2010.04.19
コメント(4)

おはかまいりで山梨に行き、桃源郷に寄ってきました。日本の山里、木の花はとてつもなくいとおしい。そして木の花のもとにいると、気づくと舞ったり歌ったりしてしまう。なんなんでしょうこれ。以下、ただただ写真。(携帯カメラの調子が悪いなりに撮ったのでピンや色合いに不服がありまする。もっと鮮やかです!)こちらは桃源郷の桜。ついでに千鳥が淵の桜千鳥が淵の紅葉と苔!すごい綺麗な緑だったんだ!最後に井の頭公園の桜この辺にアルバムがあります。http://photo.space.rakuten.co.jp/MmYzNTVlMDZiNzQ4/album/23835/(URLの貼り方これであってるのかなあ)******ついでに過去の春花日記。おそらく2006年の桃源郷写真が一番綺麗です。お暇な方はどうぞ~http://plaza.rakuten.co.jp/ikodogen/diary/200804030000/2008年の桜見日記http://plaza.rakuten.co.jp/ikodogen/diary/200603310000/http://plaza.rakuten.co.jp/ikodogen/diary/200604120000/2006年の桜・桃見日記http://blog.goo.ne.jp/ikod-d/e/986e3b334ce2afe70dc845f5cef2a57ahttp://blog.goo.ne.jp/ikod-d/e/d52cc6081e40e5ff523ae33c15159afa2005年の桜・桃見日記
2010.04.08
コメント(0)

家探しに奔走中です。なぜか墓参りラッシュでもあります。遅くなりました。別に待ってない?満ちる○ライブvol.24のレポです。レポっていうか報告みたいなものですね。実は、ライブ録音の音源をアップしたかったのですよ。でもなかなか難航していて時間が経ってしまい。おそらくあと2つくらい、フリーソフトをダウンロードしないとどうにもならないようなので(すでに2つDL済み)しばらくまとまった時間もとれないしまずはレポをというわけです。実は写真はすでにアップしてたのですーこちらに→http://yumiuta.cocolog-nifty.com/photos/201033024/index.htmlphoto by 楽遊庵ちなみにこちらに地味に音楽ブログがあります。http://yumiuta.cocolog-nifty.com/blog/ほとんど楽天でもカバーしていますが。。音楽の話だけ知りたいっていう方がいらしたらこちらをご覧くださいませ。お客様が史上最少人数だったかもしれないこのたびの満ちる○ですが、私自身はとてもとても気持ちよく満ちていて、観てくださる方が少なくても、とても嬉しかったです。来て下さり本当にありがとう。あの時間を共有できて嬉しい。セットリスト●春の満月に(即興歌withメルヘングーゲル)●ALLELUJAH(Fairground Attraction/:ハープ弾き語り)●Sally gardens(アイルランド民謡/ハープ弾き語り)●もうすぐね、あとすこし(曲:hisa、詞:弓歌/ハープ弾き語り)●春の日と花と輝く(アイルランド民謡、詞:弓歌/ハープ弾き語り)●うまれいづるもの(詞曲:弓歌/ハープ弾き語り)●なごり雪(イルカ/ハープ弾き語り)●回文歌~即興with木の実●You raise me up(celtic woman/ハープ弾き語り)●蛍の光(スコットランド民謡/ハープ弾き語り)私にしては珍しく40分くらいやったのですが、聴き返してみたらなんとなく、長い感じがした・・ので次回から2曲くらい減らすかもー***次回は、4月27日(火)満月前日です!来てくださる方がいるからこそ積み重ねていけます。いつもありがとうございます○今月も皆さまの心が豊かに満ちますように・・・♪
2010.04.08
コメント(2)
やって来る来る桜さん。 花びらのやらかい感じがかわゆい写真。 (井の頭公園池にて夫撮影) 私のケータイカメラの調子がよろしくなく、 今年はあまり写真ありません。 残念。 去年はあまりの忙しさに 電車の中からしか桜見ができませんでしたが しかしながら、 遠景もよいのよね、桜は。 街や丘や山がほんわりと…。 山笑う、とは よく云ったものです。 今日の雨で散っちゃうかな。 散る桜も好きです。 散ってこそ桜、と数年前のブログにも書いた記憶が。
2010.04.05
コメント(0)
TBSで小田和正の「クリスマスの約束」を見た。途中から見たので、どんな主旨でなんのライブなのかよくわからないためうまく説明ができず知らない人がこのブログを見ても意味がわからないだろうと思う。ともかく、歌うことを生業にしている大勢のアーティストが一堂に会して一緒に歌っていた。ああ歌うってすごい!!!私も歌い手のひとりとしてあの中で歌っていたい!!と腹の底から思った。思うというより湧くという感じ。思いっきり伸びやかに声出して好きな歌を歌い倒したいな!!丘の上とかで!遠~くまで。
2010.04.02
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1


![]()