今が生死

今が生死

2025.08.28
XML
カテゴリ: 生き方
チョウマメ(蝶豆)
県医師会報8月号に「あなたの夢の過去・現在・未来」をテーマにするかテーマ自由の読者投稿ページの特集があった。23人の会員が投稿しており、いずれも素晴らしい投稿で皆さん真面目に生きてきたのだなと感心し、心が明るくなった。中には小学校時代はバスの運転手になるのが夢だったが高校生になると周りに医学部志望の生徒が多く、自分も医学部を受けて医者になった者もいれば、中学3年時に母親が子宮がんになり、医師が夢の一つになったという人もいた。
それらを読んでいるうちに自分の過去・現在・未来の夢を書いてみたくなった。
私は生まれて直ぐ、どこの誰だか知らないが「この子は賢そうなので何十年に一人生まれる子で凄い人物になるよ」と言われたという話を両親から何度か聞いた。
現実は農家の長男なので、子供時代漠然と農家の後を継ぐと思っていて特別に何かになりたいなどの夢はなかった。しかし農業高校に入学した時、土起こしや肥桶担ぎ等が自分が思っていた高校生活とあまりに違っていたので退学したくなって受け持ちの先生の所に退学を伝えに行ったら「退学したら不良になるだけだ。この高校から東大に受かった先輩がいる。君も受けてみたらどうだ」と言われた。その時から東大に受かることが夢であり目標になった。農業高校にいながら夢中で勉強したが東大には受からず、静岡大学理学部に入れた。大学には入ったけれど目標とか夢がなく、専攻を決めることが出来なかった。その頃寮に入っていたがそこでシュバイツアーの伝記を読んでシュバイツアーのように生きたいと思った。医師になりアフリカに行くのだというのが私の夢になった。その夢をかなえるために東京に出て港湾労働をしながら勉強して医学部に入り医師になった。夢だったアフリカに行こうと手続きを進めたが周囲の猛烈な反対に遭いその夢は叶わなかった。
アフリカに行く夢は叶わなかったが、その後は病気で苦しむ患者さんのために尽くすのが夢になり、それが現在の夢として継続している。
未来の夢はどうなのか?今や高齢になり見る影もない。夢見ることもなく、死を待つだけの心境である。
生まれた時、どこかの人が「何十年に一人生まれる人で立派な人になる」と言ってくれたとのことだがその面影はない。医師会報に書かれた皆さんは未来の夢として旅行する事、大型犬を飼うこと、スイーツを食べて歩くこと等を語っていたが、私にはその気力も体力もない。運命に任せるしかないが、お迎えがくる最後の時までは元気で暮らしていたい。強いて言えば、私の未来の夢はその時まで健康で意欲を失わないで生きたいということだ。靴下を脱ぐ時でもふらふらしてどこかにつかまりながら脱がないと危ない状況になってしまったが、挑戦の姿勢を失わないで生きて行こうと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.08.29 13:43:57
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:私の夢の過去、現在、未来(08/28)  
かんぼう さん
○厚労省は2025年3月31日から血圧の数とは160から100に変更したという事を大ぐち陽一東海大学名葉教授野から教えて頂きました。国が、病院が街医院が、県市町村がもっと早く知らせなければいけない大切なお知らせですね。どうして欠落して130から80が敵湯されているのでしょうかね。それを今調べています。
かんぼう
○県医師会報8月号に「あなたの夢の過去・現在・未来」をテーマにするかテーマ自由の読者投稿ページの特集があった。23人の会員が投稿しており、いずれも素晴らしい投稿で皆さん真面目に生きてきたのだなと感心し、心が明るくなった。
○ロマンの心は生涯心の底で燃やし続ける日々でありたいですね。素敵な人達の生き様はお手本の鏡ですね。良い誌の発刊ですね。おめでとうございます。 (2025.08.29 16:06:56)

最高血圧160最低100の意味  
楽天星no1  さん
かんぼうさんへ

厚生省の基準は血圧最高160最低100は直ぐ医療機関を受診して治療してくださいで最高140で最低90は生活習慣を改めるかもしくは医療機関を受診して指導を受けて下さいになっていると思います。
最高130最低80は正常範囲です。今は血圧で検索すればスマホやパソコンで詳しく教えてくれます。
大櫛陽一先生についてもスマホで検索すると詳しく出てきます。
大櫛先生は自分で多くの症例を調べ、上記の厚生省の基準とは大きくかけ離れた数字を示しています。160:100を基準値にすべきだ。と述べています。140:90以上で治療していた人は治療しなくても良かった人であると述べてその実例も示しています。大櫛先生まではなれなくても、もっと血圧治療基準を高めにしていいと思われると本を書いた私の同級生もいます。
厚生省の基準は九州大学が一つの村を何十年も検診して血圧と死亡率の関係を算出して130:80が正常でそれ以上は高血圧で食生活のみの治療も含めて治療した方が死亡率が下がるというデーターを出しています。血圧については医師によってその値の判断が異なる場合があります。信頼すべき医師を探すべきだというのはそういうことも含まれていると思います。 (2025.08.29 18:28:01)

こんばんは!(#^^#)  
農家のご長男に生まれ、農業高校に入学され退学も考えられたが卒業後、静岡大学理学部に進まれ
その後。東京に出て港湾労働をされながら医学部に入り医師となられたのですか?
アフリカに行かれる夢は叶わなかっても医師として頑張っておられ凄いじゃん!

年を取れば誰しも同じ! 医師という職業は、体力とスキルさえあれば
60歳、65歳といった一般的な定年年齢後も働き続けられる・・・最後の判断は難しいですね。
挑戦の姿勢を失わないで生きて行こうと思う。なんて素晴らしい! (^_-)-☆ (2025.08.29 23:47:33)

こんばんは! (^_-)-☆  
また書き忘れましたが、チョウマメもお庭で咲いているのですか? (^_-)-☆
一般のご家庭では見かけない珍しい花も育てて居られたのですね。 す、す、すごいなぁ~!
それとホームページに載せられて居られる「沖仲仕が医師になって」 青山 光太郎 氏の本、
以前図書館で見つけて拝読させて頂きましたが、楽天星no1 さんとダブル所がたくさんあり(もちろん違う所もありましたが…)まさか?なんて思っています。
(2025.08.30 00:37:13)

Re:私の夢の過去、現在、未来(08/28)  
moto,jc  さん
おはようございます

あたしの夢は日本全国のうどん、蕎麦、ラーメンを食べ歩きたいです 例えば香川県の讃岐うどん、盛岡のわんこ蕎麦 などです (2025.08.30 00:39:09)

『沖仲仕が医師になって』は自叙伝です  
楽天星no1  さん
だいちゃん0204さんへ

本の最初からリハビリ病院で働くようになった所までは日々書いてきた日記に基づいて書いた実話その物です。玄関でつまずいて大腿骨頸部骨折してリハビリして退院の頃すい臓がんが見つかって死んでいくところは未来のことで分からないので創作させて頂きましたがそこまでは実際の体験を書きました。
未来がどうなるかは今度の文章「過去、現在、未来の夢」でも困りました。自分の将来が分かっている人はいないと思います。想像でこうなっているだろうなとは思いますが事実とは異なると思います。
私が現在置かれた現状からどのようになって行くかは想像でしか分かりませんが、このような年齢になってみると未来は誰かが与えてくれるものでなく、自分で作るものだということが分かってきました。まだかなりぼんやりした覚知ですが、今まで人々は「未来は神のみが知る未知の世界だ」と思ってきましたが、実際は自分で作るものであり、人間は未来も想像して築いていける存在なのだと気づきました。最近残り少ない人生がクローズアップされすぎて光り輝く未来は殆ど見えませんでした。若い時は未来は光輝いていました。今はその未来に輝きがない。しかし、齢はとっても未来は未来なので輝かしい未来を想像力働かせて作っていこうと決意しました!! (2025.08.30 11:18:42)

香川県の讃岐うどん食べてくるかもしれません  
楽天星no1  さん
moto,jcさんへ

まだ生き残っている高校の同級生3人で10月に四国めぐりの旅を計画しています。

香川県の讃岐うどん食べてくるかもしれません。
モトさんはいいですね。いつも夢を持っていていいなあと思います。 (2025.08.30 11:26:50)

こんばんは! (^_-)-☆  
やはりそうでしたか? しかしながら凄い! 凄いなぁ~! (^_-)-☆
「沖仲仕が医師になって」 以前にも「自分と他人」「親からのDNAで人生は決まるのか?」なんて本も出されていてホンと凄い!
医師をされながらそうした本も出されるなんて誰もができる事ではありませんよ! 
作家としてもやっていける! 尊敬致します! (^_-)-☆
(2025.09.01 00:07:29)

死ぬまでにもう一冊書こうと思いました  
楽天星no1  さん
だいちゃん0204さんへ

[作家としてもやっていける! 尊敬致します!]

多くのジャンルの本を沢山読んでいる類稀な読書家のだいちゃんからそのように言って頂き光栄です。
実際には殆ど売れず、もう書くのを止めようと思っていましたが、だいちゃんのこの一言で死ぬまでにもう一冊書こうと思いました。ありがとうございました。 (2025.09.01 11:35:25)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: