今が生死

今が生死

2025.09.23
XML
テーマ: お墓参り(265)
カテゴリ:
ケイトウ​

今日はお彼岸の中日で甲府から車で約50分の南アルプス市にある両親と姉のお墓にお参りに行ってきた。
石塔の狭い隙間に真っ赤なケイトウが咲いていた。誰も植えた訳ではないが自然に生えたものである。
家に帰ってきたらこれも植えた覚えがないが、庭に何時からともなく数十年来毎年咲く彼岸花が地中からいきなり花芽を出していた。2-3日したら真っ赤な花を咲かせてくれるだろう。
彼岸花は昨年の今頃真っ赤な花を咲かせてやがて地表から消え11月頃緑のニラに似た線状の葉っぱが出てきて冬を越し、4月頃その葉は消えてなくなり、そしてこの9月に地表から花芽を出して花を咲かせる花と葉が一緒に存在することがない不思議な花である。
彼岸花の花芽





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.09.23 21:40:14
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: