全43件 (43件中 1-43件目)
1
息子(2歳2ヶ月)は、明るい色が大好き男の子だけど、ピンク好き色はまだ覚えて無いけど、同じ色を集めたりとかは出来るから、名称が分からないだけで、色の見分けはつく。絵本にも色が出てくるから、一応、絵本に沿って教えてる。ピンクが分かりそうな感じだったから、今日、クレヨンで遊んでたときに教えてみた赤とたまに間違えるけど、「ピンクどれ」って、絵本とかブロックで質問すると、指をさすことができた今日はもうやった?ラッキーくじいいもの探そうリサイクルでお得アカチャンホンポ お世話になってますトイザラス お世話になってます
2011.05.31
コメント(0)
最近、息子(2歳2ヶ月)は、ありが好き公園でいつも見て追いかけてるし。でも、実際触るのは駄目みたいだけど息子は「あれありぃ」って言えるんだけど、たまたま「ありぃ」って言ってたから、「そうだよ、ありだよ」って、絵本のありを見せた。息子はそういうつもりじゃなかったんだけど。でも、そのおかげで、ちょっと分かったみたい。「これなぁに」って、ありの絵を指すと、「ありぃ」って言う。発音違うけど、一応「あり」って言えたかな(笑)明日、公園で試してみよう今日はもうやった?ラッキーくじいいもの探そうリサイクルでお得アカチャンホンポ お世話になってますトイザラス お世話になってます
2011.05.31
コメント(0)
息子(2歳2ヶ月)が、おっぱいを飲まなくなって半月。まだまだ、夜寝るのに苦労中なんだけど・・・ついに今日、寝ようとした途端、おっぱい飲もうと、私に催促普通、諦めるものじゃないのかなまだ欲しかったとは思わなかった。結局、手でおっぱい触って寝た(笑)飲んでるときも、もう片方のおっぱい手で触ってたし、その延長口動いて、飲んでるつもりっぽかったし。これは、断乳出来たというのか、何と言うのか・・・ビミョー今日はもうやった?ラッキーくじいいもの探そうリサイクルでお得アカチャンホンポ お世話になってますトイザラス お世話になってます
2011.05.31
コメント(0)
2歳2ヶ月、息子の断乳成功もう「おっぱい飲む?」って聞いても全然平気。ただ・・・やっぱ寝るのが大変この3日間は、本人が眠くてもどうしたら良いか分からなくて、添い寝したり、抱っこしたり、いろいろやりたがるけど、上手く出来なくて大泣き抱っこで寝る日もあれば、壁にくっついて寝る日もあり、添い寝で寝る日もあり。日によって、心地良くなる形が違う。今までは、おっぱい飲めば、必ず眠れたから、「絶対」というのが無くなって、息子も困ってるみたい私のことも、くっついてると「離れて」と突き離したり、離れると「こっち来て」と引っ張る。心地良く眠るまでは、まだまだ難しいみたい。今日はもうやった?ラッキーくじいいもの探そうリサイクルでお得アカチャンホンポ お世話になってますトイザラス お世話になってます
2011.05.30
コメント(0)
![]()
セブンイレブン「クリーミーホイップメロン」メロンパン大好き見つけたメロンパンはとりあえず食べてみる。柔らかいメロンパンの間に、ホイップがたっぷり挟まってる。ホイップは、練乳が入ったような甘さ。美味しかったかわいいよ カメさんメロンパン花畑牧場のメロンパン遂に当店初登場!!花畑牧...価格:800円(税込、送料別)美味しいスイーツ探そう今日はもうやった?ラッキーくじ
2011.05.27
コメント(0)
今日は、2回目の親子教室。雨だったから、雨合羽着せて、初めて、ベビーカー無しのお出かけ場所は、うちからまっすぐ歩いて30分くらい。バスで行こうかと思ったけど、少し早く準備が出来たから、駅まで歩いて、電車で行った。電車だと1駅なんだけど、駅まで歩いて電車待って・・・って考えると、時間がかかる。結局、雨に降られずに着いた。遊ぶ場所だって覚えたから、息子(2歳2ヶ月)は、すぐに遊びだした前回同様、手遊びや、体を使った遊びをした。楽しく遊んでは、私に飛びついてきて、また楽しく遊んでは、私に飛びついてくる後半は親子別々の部屋へ。30分の予定が、1時間近くかかって、戻ると、みんなで手遊びをして遊んでた。息子も、先生の隣に座って、楽しそうにやってた私の顔を見ると、遊ぶのをやめて、私の方に来た。一緒に遊んでたけど、待ち遠しかったかな出席カードには、既にシールが貼ってあった。みんな自分で貼ったよう。みかんのシールが横向きになってたけど、一応、今日の日付の場所に貼ってあった帰りは、少し雨が降ってたから、バス停へしかし・・・次のバスは30分後行きのバスの時間だけチェックしてたけど、10分おきには走ってたのに、昼間になると、全然無いここは田舎かおなかすいてたから、一番早く帰る方法を考えると、やっぱ、30分で帰れる徒歩。。。重かったけど、息子を抱っこして傘さして帰った。途中途中、歩いてもらったけど。雨も途中でやんだから、ベビーカーで行っても大丈夫だったっぽいまぁしょうがない。次回は来月、最後の親子教室そのまま実家に帰るから、荷物が多いんだけど、更に、バスタオルを使って遊ぶから、バスタオルを持ってくるように言われた今日はもうやった?ラッキーくじいいもの探そうリサイクルでお得アカチャンホンポ お世話になってますトイザラス お世話になってます
2011.05.27
コメント(0)

最近、息子(2歳2ヶ月)がお気に入りタイトル、何かと思ったら、そのまま「マル・マル・モリ・モリ」なんだね。ドラマは、息子が寝てから見ることが多いから、息子は、あまり知らないと思うんだけど、CMでたくさん流れてて気に入ったみたい。いつも楽しそうに踊ってる振り付け、まだ上手に出来ないのに、だいたい覚えてるらしく、画面見なくても、似たような動きしてる。今日はもうやった?ラッキーくじいいもの探そうリサイクルでお得アカチャンホンポ お世話になってますトイザラス お世話になってます
2011.05.25
コメント(0)
今日、息子(2歳2ヶ月)と夕飯を食べてた時のことたまたま私が麦茶飲んだ時に息子も一緒になって麦茶を飲んだ少しして私が味噌汁を飲んでると、息子も味噌汁を飲んだその後、息子の動きを見てたら、私がご飯を食べると、息子もご飯を食べ私がハンバーグを食べると、息子もハンバーグを食べ…ずっと真似してたらしい私がカボチャを食べると息子は…始めにカボチャ食べちゃったからお皿に残ってなくて「あっあっ」カボチャのお皿を指差して困ってた(笑)今日はもうやった?ラッキーくじいいもの探そうリサイクルでお得アカチャンホンポ お世話になってますトイザラス お世話になってます
2011.05.24
コメント(0)
![]()
ライフ「メープルメロンパン」メロンパン大好き見つけたメロンパンはとりあえず食べてみる。大好きな、ライフのメロンパン。期待通り、美味しいサクサク生地中にはとろ~りメープルがしみこんでて、美味しいメロンパンだったかわいいよ カメさんメロンパン花畑牧場のメロンパン遂に当店初登場!!花畑牧...価格:800円(税込、送料別)美味しいスイーツ探そう今日はもうやった?ラッキーくじ
2011.05.23
コメント(0)
![]()
4月3日、息子(当時2歳0ヶ月)の便座が届いた。大人の便座にスムーズに移行リッチェルポッティス 補助便座<イエロー>価格:1,780円(税込、送料別)トイレに行くのが大好きな息子(2歳2ヶ月)最近では、私のトイレにも付き合ってくれるどちらかというと、私に付き合うほうが多くなってきた。しかし今日、進展がトイレに行くというので、一緒にトイレに行って、便座に座った。直前に、数滴ポタポタしたばかりなのに。でも、しっかりでた今までは、たくさん出ても、ポタポタ雫として見える程度の勢いだったのに、なんと、おしっこが線になって出たつまり、勢い良くしたってことちょっとずつだけど、成長してるね。本番と考えてる、夏のトレーニングに向けて、早いスタートになったよう。順調に行くといいけど、子育てはわからないからな・・・。今日はもうやった?ラッキーくじいいもの探そうリサイクルでお得アカチャンホンポ お世話になってますトイザラス お世話になってます
2011.05.22
コメント(0)
断乳をはじめて、ついに昨日、泣かないで寝た息子(2歳2ヶ月)http://plaza.rakuten.co.jp/imoimoco/diary/201105190002/でも、おっぱい無しで寝るのは嫌みたい昨日から兆候が出てたんだけど、眠くなって、寝室に行くために、テレビを消したりするのに、寝室に行きかけると、部屋に戻って、またテレビをつける眠くて寝たいのに、おっぱいもらえずに寝るのが嫌で、どうしたら良いか分からなくて困ってる。「一緒に写真見ようか?」「トントントントン、アンパンマンしようか?」息子が喜ぶことを考えて、ベッドに寝転んで、一緒に遊んでみるやっとベッドに慣れてきて、寝ようとすると、今日はかなり泣いた添い寝でも駄目水飲んでも駄目でも眠いさんざん泣いて抱っこで寝た相当眠いのに頑張ってたみたいで、すぐこっくりこっくり。。。おっぱいをもらうことは諦めたみたいだけど、おっぱい無しで寝るのは、まだ辛いようだ今日はもうやった?ラッキーくじいいもの探そうリサイクルでお得アカチャンホンポ お世話になってますトイザラス お世話になってます
2011.05.21
コメント(0)
![]()
昨日見た記事。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。南米選手権辞退決定から一夜明けた18日、横浜MF中村俊輔(32)が「日本サッカー強化プラン」を提案した。この日の練習後「辞退は仕方ないこと。それでも強化していく方法はほかにもある」と切り出した。 それは、さらなる「欧州進出のススメ」だった。「もっと(Jリーグの)選手が欧州に行けばいい。向こうでチームをつくることができるぐらいになれば、わざわざ(強豪国を)日本に呼ぶ必要はないし、試合を組むことが今より簡単になる」。欧州クラブ在籍選手が多いブラジルやアルゼンチンなどは、たとえ南米同士の強化試合でも、欧州で行うことでベストメンバー対決を実現させ、強化に結びつけている。 欧州を会場にした強化試合ならば、移動距離の問題を解消できるため、複数の強豪国と短期間で対戦することも可能になる。「強い国は、みんなそうしている」。欧州移籍が、個々のスキル向上はもちろん、マッチメークにも好影響があるという視点の強化策。日本代表の司令塔を務めながら長く欧州でプレーを続け、サッカー一流国の動向を目の当たりにしてきた中村だけに、説得力のある考え方だった。【松田秀彦】。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。選手の海外進出に、そんなメリットもあったんだね。納得俊輔は、努力、テクニックのすばらしい選手だけど、ずば抜けた分析能力に、時々驚かされる。この記事に関しては、事実を言ったまでであって、分析能力は関係ないけど(笑)将来的に、俊輔の分析能力を、日本代表に生かして欲しいと思ってる。監督業に向いてるなら、監督をちなみに、旦那には「俊輔は監督には向いて無いよ」って、あっさり切り捨てられたサッカーゲームJFAnews2010 9月情報号価格:600円(税込、送料別)日本代表応援Tシャツ サッカー日本代表Tシャツザッケローニジャパン ザッケローニ新監督サッカ...価格:3,990円(税込、送料別)今日はもうやった?ラッキーくじ
2011.05.20
コメント(0)
カレーの具は、結構何でも合う普通のカレー、夏野菜カレーは、昔から作ってたけど、最近は、和風カレーを何度か作った。具を、煮物の具にして、和風だしを入れる。だいこん、にんじん、ごぼう、豚or鳥肉、厚揚げ、こんにゃく きのこ類 いんげん など(全部じゃなくて、その都度、 家にある材料を適当に使った)もともと、カレーの具で検索したときに、だいこんが美味しいという意見が多かったから作ったもの。個人的には、こんにゃくも最高だった今日は、中華カレーを作ってみた。その名も「中華レー」(笑)とろみのついた中華炒めに入ってそうな具材で、ガラスープを入れた。みじん切りした玉ねぎ、なす、青梗菜、にんじん、ぶなしめじ、餃子。餃子から、にんにくとかの味が染み出て、それもだしになった感じ。和風カレーより変わった味だけど、美味しい息子(2歳2ヶ月)は、すぐに食べておかわり旦那にも好評だった父の日はもう決めた?ショップオブザイヤー2010今日の献立、もう決めた?今日はもうやった?ラッキーくじ
2011.05.19
コメント(0)
昼間の断乳をはじめたのが、4月6日。http://plaza.rakuten.co.jp/imoimoco/diary/201104070002/5月14日(土)の夜から、完全断乳。http://plaza.rakuten.co.jp/imoimoco/diary/201105140000/その後http://plaza.rakuten.co.jp/imoimoco/diary/201105160001/そして今日、泣かずに寝た昨日もやったけど、暗い寝室で、ベッドで寝転んで、一緒にアンパンマンの手遊びをして携帯に入ってる写真を一緒に見てのんびり。私が目をつぶると、息子が私の目を指で開く(笑)その後、ごろごろしながら、座ったり寝転んだりしてる息子の頭をなでると「もっとやって」というように、私の手をつかんでゴロリそうやって、起きたり寝転んだりしてる間に、おとなしく寝ちゃった1日中、暇さえあればずっとおっぱい吸ってた息子が、随分成長したね今日はもうやった?ラッキーくじいいもの探そうリサイクルでお得アカチャンホンポ お世話になってますトイザラス お世話になってます
2011.05.19
コメント(0)
GW過ぎから、息子(2歳2ヶ月)が、「抱っこ抱っこ」になっちゃった。旦那の実家だと、いっぱい抱っこしてもらえたから。家の階段の上り下りは、何故かベビーカーに乗ったまましようとする。でも、ベビーカー開いたままだと、私の身長が低いのもあって、持ち上げて上るのは大変ベビーカーの下が階段に付かないようにするには、結構上に持ち上げないといけないから。夏のサンダルは、高さがあるからそこまで大変じゃないんだけど、今はスニーカーで大変身長3cmでも違うと、全然違う軽いときは、どうにか頑張れるんだけど、買い物して、荷物が数kgあると、持ち上げるのは、もっと大変になる。で、自分で歩かせようと、無理やりベビーカーから下ろして「上手に上れるよね、頑張ろう」「上手に」という言葉に弱い息子(笑)でも今回は乗り気になってくれない「じゃ、先に荷物置いてくるから待ってて」そう言うと、息子は足を上げた。ものすご~く重そうに足を上げ、1段上に足を乗せると、ものすご~く重そうに体を持ち上げる。膝に手を付いて、力を込めて(笑)年寄りかっ私が見てないと、軽く上って付いてきて、私が振り向くと、重そうに上る(笑)そういうこと、思いつくものなんだね思い返しても、どこかでつけた知恵じゃないと思うし。今日はもうやった?ラッキーくじいいもの探そうリサイクルでお得アカチャンホンポ お世話になってますトイザラス お世話になってます
2011.05.19
コメント(0)
![]()
息子(2歳2ヶ月)に、シャンプーハットを買ってみた。顔をぬらさずにシャンプーできます。いないいないばあっ!のキャラクター入り、色はブルーです...価格:386円(税込、送料別)頭洗うときに、気を使わなくて楽チンかなぁ?って思ってもう、大泣き嫌がる可能性は考えてたし、分かるようになったら使うかもしれないから買ってみたんだけど、そこまで泣き叫ぶとは思わなかったちなみに、今年の冬から、帽子も嫌がってたんだけど、今日は暑いから挑戦してみた。家出る少し前から、私が自分の帽子をかぶって動き回ってた。靴を履く直前に、「一緒だよ~」って、息子にかぶせて見ると・・・大成功それにしても、今日は暑かった日陰だと何ともなかったから、まだ序の口だな。真夏は、日陰だろうが汗かくし今日はもうやった?ラッキーくじいいもの探そうリサイクルでお得アカチャンホンポ お世話になってますトイザラス お世話になってます
2011.05.19
コメント(0)
最近暑くなってきた息子(2歳2ヶ月)は、やたら、脱ぎたがるようになった。家だと、ズボンとオムツを脱いでる。ベビーカーに乗ってると、靴と靴下を脱いでる靴は、脱いでそのまま落としちゃうその上をベビーカーが通過するときに、靴を踏んじゃった感覚があるから、今のところ、なくなることはないんだけど。靴を脱ぎだすと、もう何度も脱ぐから、ベビーカーの下の網に入れることにした。すると息子は、脱いだ靴下を、自分でベビーカーの下の網に入れようとした。ベビーカーに座ったまま・・・。「出来るの?入れてあげようか?」そう言っても、頑張ってるから、できるかどうか見てると、無事、上手く入ったまさか入ると思ってなかったから、びっくりした今日はもうやった?ラッキーくじいいもの探そうリサイクルでお得アカチャンホンポ お世話になってますトイザラス お世話になってます
2011.05.18
コメント(0)
京のお茶石鹸のサンプルを使ってみた有機栽培された「宇治茶エキス」しっとり感をアップする「スーパーヒアルロンサン」が、入ってるみたい。石鹸自体の香りは、かすかにお茶敏感肌の私は、初めて使うのは怖いところ。泡立てて、顔につけてみると、全く痒くないあと、脂分がよく落ちる。耳の脂って、落ちづらいんだけど、すぐにすっきり取れただからといって、その後カサつくこともなく、使用後は、しっとりサラサラな肌。一緒に入ってた薬用美白クリームは、無臭で、ピリピリ感は全くなし。良い石鹸だと思う話題の泡洗顔を体験しよう!http://like.jp/e/521/25740今まで使ったもの☆DHC Q10シリーズ☆長年愛用してました。よほど調子の悪い時以外平気だったのに、最近、肌の調子が悪くなり、ピリピリするようになり、新しいものを探しています。☆MARKS&WEB オーガニックソープ☆DHC同様。でも、大好きな石鹸だから、体には使うと思う。☆キュレル☆お店のサンプルを使用。ちょいピリ。☆ドクターシーラボ☆無料サンプル注文。痛かったから使用中止。☆つかってみんしゃい石鹸☆顔は痛すぎて無理。体に使用。1回使うだけで、驚きの白さ!☆アスカ化粧品 futur organic☆無料サンプルセット注文。香り、使用感も良く、今のところ有力候補。☆アスカコスメティックス ハニーソープ☆泡立てネット付きで200円お試し。ちょいピリだけど、結構良い。☆アスカ化粧品 フツール ビオ スイッツランド☆クレンジング、ウォッシュ、ローション エッセンス、クリームちょいピリ。香りがオイル系で苦手なので、使用中止。☆緑茶石鹸 しぶし☆無料サンプル。ぴりぴり感無しでよかった。☆プリエネージュ EXソープ☆無料サンプル。洗い上がりは、サラサラもっちり。肌は痒くならなかったし、心地良かった。★★★敏感肌は、人それぞれです★★★上記は、あくまで、私の敏感肌への状態です。
2011.05.18
コメント(0)
GWに、牛の鳴き声のおもちゃをもらい、気に入った様子の息子(2歳2ヶ月)「も~」って言えるようになって、テレビに牛が出てきたり、牛の絵が描いてあったりすると「も~」って言う。初めはそうだったんだけど、最近では、象が出てきても「も~」象は「パオーン」だって、かなり昔から教えてるんだけどこれ以上「も~」って泣く動物が増えないことを祈る今日はもうやった?ラッキーくじいいもの探そうリサイクルでお得アカチャンホンポ お世話になってますトイザラス お世話になってます
2011.05.17
コメント(0)
![]()
4月3日、息子(当時2歳0ヶ月)の便座が届いた。 大人の便座にスムーズに移行リッチェルポッティス 補助便座<イエロー>価格:1,780円(税込、送料別)2歳2ヶ月になった息子は、トイレに行くのは好きだけれど、まだ数回しかおしっこしてない息子は、お絵かきとか、積み木とか、いろいろおもちゃで遊ぶときに、自分で出来ないと、私にやってもらって、それを見て楽しんでるそして、そのうち、自分でやるようになってる。最近、私をトイレに誘うのはいいけど、自分じゃなくて、私に座るように指差してくる。私が便器に座ると、息子も中に入ってドアを閉める嬉しそうに見てて、私が終わると、水を流し外に出る(笑)とりあえず、満足そうだこれも、おもちゃの時みたいに、見て覚えるのかな???オークション出品でお得今日はもうやった?ラッキーくじいいもの探そうリサイクルでお得アカチャンホンポ お世話になってますトイザラス お世話になってます
2011.05.17
コメント(0)
今日は、子育て支援センターで、小麦粉ねんどを作った小麦粉に食紅を少しだけ混ぜた粉を入れたビニール袋が用意してあった。赤、黄、緑の3色。息子に2色選ばせると、赤を二つとったこいのぼりの時と同じパターン(笑)「違う色にしようよ」先生が、黄色と緑を手前に置いてくれた。息子は黄色を選んだ。ほんと、赤とか黄色とか好きだなぁまずは袋に水をちょっとだけ入れてもらった。足りないんじゃないかと思うくらいが良いみたい。小麦粉1カップに対して、水は、ヤクルトの入れ物を使い、下半分の太い部分くらいまで入れた量。パンを作るつもりで練ると良いみたいで、一生懸命練った。季節によっても、必要な水の量は変わるみたいで、小麦粉の乾いた部分と水の部分が無いくらい全体を均一にしてから、足りないときには水を入れるようにした。30分間は、ほぼ、ねんど作りで終了最後にちょっとだけ形を作って、あとは家に持って帰って遊んだ冷蔵庫保管で3日くらい持つみたい。小麦粉は生ものだから、時間が経つと臭ってきて、終了みたい。塩を少し入れると良いとか。今は、いいにおいパンを作るときみたいな匂い(↑小麦粉だから)小麦粉ねんどを作った後は、園庭で遊んで帰ってきた。いつも、保育園の子にいじめられるけど、本人、気にしてなさそう・・・というか分かってない保育園の子達が昼食になると、残ったのは、子育て支援センターに来た人たち。同じ2歳児だから、ほぼ、同じ年の子かな?2人の子が三輪車をこいでいて、息子は、車のおもちゃに乗って追いかけてた。楽しそうだった三輪車は、たまにタイヤ1回転、どうにか、こげた程度。もうちょっと練習が必要かな?保育園には三輪車がたくさんあるから、また、練習に行こう今日はもうやった?ラッキーくじいいもの探そうリサイクルでお得アカチャンホンポ お世話になってますトイザラス お世話になってます
2011.05.17
コメント(0)
昼間の断乳をはじめたのが、4月6日。http://plaza.rakuten.co.jp/imoimoco/diary/201104070002/そして一昨日、5月14日(土)の夜から、完全断乳。http://plaza.rakuten.co.jp/imoimoco/diary/201105140000/やっぱり、夜中も起きて、息子はたくさん泣いて、汗かいて私は、泣いてる息子を抱っこして寝かせて私も寝ると、夢の中でも同じように寝かしつけてる(笑)夢の中では、息子を寝かしつけると、他の断乳に挑戦してる赤ちゃんも、何故か寝かしつける寝ても起きても、おっぱい欲しくて泣いてる子を寝かしつける私翌朝、いつも一番早起きの息子(2歳2ヶ月)も、疲れたらしく、起きてこない着る毛布を脱がしても起きない洗濯を干す音で必ず起きるのに、それでも起きない結局、昼間で寝てたから、起きてすぐ昼食だった15日(日)の夜も、1時間くらいかけてやっと寝た最後には、おっぱいくれないならママどいてって、手で押され、壁にくっついて寝ちゃった夜は何度か起きて泣いて、朝は普通に起きた。16日(月)の今日は、30分ほどで寝た今日は、私と頭ごっつんこな体勢で、手でおっぱい触って寝た(笑)おっぱい飲んでるときも、もう片方のおっぱい触ってるから、いつものことだけど早いと3日で諦めるみたいだけど、1週間かかるってのも、よく聞く。うちは何日で諦めるかな?ちなみに、昼間は完全やめてたせいか、おっぱいの出る量が減ってて、全然張ってこない。ちょうど、やめ時だったのかな今日はもうやった?ラッキーくじいいもの探そうリサイクルでお得アカチャンホンポ お世話になってますトイザラス お世話になってます
2011.05.16
コメント(0)
![]()
パスコ「チョコチップメロンパン」メロンパン大好き見つけたメロンパンはとりあえず食べてみる。チョコチップメロンパン、大好き単純に、チョコ好きだし。よくある定番チョコチップメロンパン。チョコがゴロゴロと、たくさんあるところが良いかわいいよ カメさんメロンパン花畑牧場のメロンパン遂に当店初登場!!花畑牧...価格:800円(税込、送料別)美味しいスイーツ探そう今日はもうやった?ラッキーくじ
2011.05.16
コメント(0)

bunkamuraザミュージアムでやってる「フェルメール《地理学者》と オランダ・フランドル絵画展」のチケットが当たった来週で終わっちゃうから、今日、見に行ってきたフェルメールの「地質学者」の絵と、シュテーデル美術館の作品が揃ったもの。キリスト教の絵から始まり、人物画、静物画、風景画があった。大好きな風景画は、緯度の高い、電気も今のように明るくない頃のオランダのせいか、暗くてあまり好みじゃなかった。いろんな絵がある真ん中に、フェルメールの「地質学者」の絵があった。絵のほかに、絵に描かれている部屋のものの説明の映像、古い地図、地球儀、天球儀があった。1枚の絵から、いろんな知識が得られる、面白い展示だったオークションでお得父の日はもう決めた?ショップオブザイヤー2010今日の献立、もう決めた?今日はもうやった?ラッキーくじ
2011.05.14
コメント(0)
ここ1週間、おっぱいをあげると、乳首が痛い息子(2歳2ヶ月)は、もともと、ずっとおっぱい吸う子だったし、おっぱい噛んで引っ張ったり、ひどいときはぶら下がったりで、血は出るは、中に血豆が出来るし。吸ってない方のおっぱいを、つねりながら飲みたがるから、普通に傷つくし。もともと、出産後、病院にいるときからトラブルあって、薬塗ってたから、もう、痛い思いをたくさんした。今は、夜しかあげてないのに、両方の乳首がものすごく痛い急に何でこんなに痛くなったのか不明だし、しかも、両方だから、休ませることが出来ない。あまりの痛さに、歯をくいしばって目をギュってつぶって、我慢してあげてたけど、これを期に、断乳してみようと思った。昼間の断乳をはじめたのが、4月6日。http://plaza.rakuten.co.jp/imoimoco/diary/201104070002/今でも、昼間に飲みたがるけど、あげずにどうにか過ごしてる。おかげで息子は、おっぱいをもらえる、寝る時間が楽しみ素直に寝るようになって、ラクな日々だった(笑)今日は絶対断乳しようと、おっぱいにテーピングテープを貼って寝室へ。汗かきながら泣き続ける息子でも、眠いから、何度も寝そうになるんだけど、諦めたくない息子は、一生懸命起きて泣き寝そうになっても、また、必死で起きて泣き1時間ほどして、疲れて寝た夜中の授乳もしてたから、次は夜中の大泣きかな?頑張ろう今日はもうやった?ラッキーくじいいもの探そうリサイクルでお得アカチャンホンポ お世話になってますトイザラス お世話になってます
2011.05.14
コメント(0)
息子(2歳2ヶ月)のバイバイは、「バイバイ」と言うか「おいでおいで」手が横じゃなくて前後に動いちゃうまぁそれが可愛いんだけどレジで生産が終わると、店員さんにバイバイする毎日。今日も同じようにバイバイして店員さんもバイバイしてくれて。店を出ると、息子が更にバイバイ自分手を見ながら、手を横に振ってる。振ってるって言うか、ぎこちなくて、横に変な風に動いてる。自分のバイバイがおかしいと気づいたのかなそう思ったんだけど、次のお店から、今までどおりのバイバイだった。気づいてないのかなめんどうだからやめたのかな今日はもうやった?ラッキーくじいいもの探そうリサイクルでお得アカチャンホンポ お世話になってますトイザラス お世話になってます
2011.05.13
コメント(0)
子育て支援センターに、息子(2歳2ヶ月)の身体測定に行ってきた先月と比べると・・身長 81.7cm → 81.7cm体重 9.8kg → 10.5kgGW前くらいから、食事をよく食べるようになったんだけど、体重だけ増えてる全然デブじゃないからいいけど。身長が2月からほぼ同じだから、そういうことってあるのか聞いてみると、身長が伸びる時期と体重が増える時期と、別々に来たりするから、今は体重が増える時期なのかもって言われた。今日はもうやった?ラッキーくじいいもの探そうリサイクルでお得アカチャンホンポ お世話になってますトイザラス お世話になってます
2011.05.13
コメント(0)
![]()
フジパン「北海道夕張メロンパン」メロンパン大好き見つけたメロンパンはとりあえず食べてみる。緑のサクサク皮に、オレンジのパン、中にはオレンジのメロンクリーム。メロン尽くしのメロンパン甘くて美味しかったかわいいよ カメさんメロンパン花畑牧場のメロンパン遂に当店初登場!!花畑牧...価格:800円(税込、送料別)美味しいスイーツ探そう今日はもうやった?ラッキーくじ
2011.05.13
コメント(0)
今、フジテレビの韓流α(ドラマ枠)では、「いたずらなKISS」をやってる。昔、漫画は読んだことがあるけど、好きな人と一緒に住むことになること以外覚えてない。昨日は運動会の場面だった綱引きの場面を見てテンションがあがった息子(2歳2ヶ月)一緒に声を出して、拍手して喜びそして、リレーの場面。走ってるのを見た息子は、テーブルの周りをぐるぐる走り出した。20週以上は走ってたと思う。ドラマは、勝敗を分けるバトンタッチの場面スローモーションで流れる映像。すると、走りながらそれを見た息子は、走りは普通に走りながら、手の動きだけ、スローモーションで動かし始めた(笑)もう、面白すぎて爆笑今日はもうやった?ラッキーくじいいもの探そうリサイクルでお得アカチャンホンポ お世話になってますトイザラス お世話になってます
2011.05.13
コメント(0)

最近、教育テレビの「いないいないばぁ」でやってる「カエデの木のうた」がお気に入り息子(2歳2ヶ月)は、そこまでハマッてないけど。 曲も歌詞も、映像で出てくる木も素敵************************************僕の背の何倍も大きなカエデの木僕が大きくなったって追い越せないよ今日は葉っぱがキラキラの歌 歌ってあげる眠ったっていいんだよ 聞いていてね僕の年の何倍も生きてるカエデの木生まれたのはいつかな そっと教えて今日は誕生日の歌を歌ってあげるそして一緒に踊ろうよ 腕を組んで僕の背の何倍も大きなカエデの木ずっとずっとこうしてお話しようもしも遠くに行っても夢に出てきてくれるかな気持ちいい風吹かせて夢の中でも************************************ 今日はもうやった?ラッキーくじいいもの探そうリサイクルでお得アカチャンホンポ お世話になってますトイザラス お世話になってます
2011.05.12
コメント(0)
![]()
ヤマザキ「もちぷに(メロンクリーム)」メロンパン大好き見つけたメロンパンはとりあえず食べてみる。もっちもちのメロンパン中には緑のメロンクリーム。美味しかったけど、何か物足りない気がした。かわいいよ カメさんメロンパン花畑牧場のメロンパン遂に当店初登場!!花畑牧...価格:800円(税込、送料別)美味しいスイーツ探そう今日はもうやった?ラッキーくじ
2011.05.11
コメント(2)
GWに旦那の家に行ったとき義弟から、牛の鳴き声のするおもちゃをもらった息子(2歳1ヶ月)は、それが気に入ったらしく何度も音を出して遊んでる。今日も、遊んでたから「牛さんだねモ~」私も鳴きまねをすると、息子もおもちゃの音を出しながら「モ~」牛の鳴きまねをした(笑)おもちゃのリアルな牛の鳴き声に息子の可愛い牛の鳴き声。面白くて可愛くて爆笑今日はもうやった?ラッキーくじいいもの探そうリサイクルでお得アカチャンホンポ お世話になってますトイザラス お世話になってます
2011.05.10
コメント(0)
最近、手を合わせて「いただきます」&「ごちそうさま」をするようになった息子(2歳1ヶ月)手を口の近くで合わせるので、口を隠してる風にも思える変わった感じが可愛い今日のお昼に、うどんの皿と、おかずの皿に、2回、いただきますをしてて、何で2回やってんだろって思った。特に気にしてなかったけど。そして、夕食「いただきます」と手を合わせ、息子の皿、私の皿と、食卓の全ての食器に「いただきます」してた(笑)「いただきますは、1回でいいんだよ」果たして、息子は理解してくれただろうか明日になってみないと分からない。今日はもうやった?ラッキーくじいいもの探そうリサイクルでお得アカチャンホンポ お世話になってますトイザラス お世話になってます
2011.05.09
コメント(0)
![]()
旦那の実家に行くと、息子(2歳1ヶ月)のおもちゃを買ってくれてるんだけど、今回あったのは「ピタゴラス」【当店ポイント2倍】【Joshinは平成20/22年度製品安全対策優良企業 連続受賞・プライバシーマー...価格:3,080円(税込、送料別)レゴブロックも面白いけれど、このブロックは、別の面白さがあって、レゴブロックと違う意味で、頭を使えるブロック。いつもいろいろ買ってくれて大感謝初めは、もちろん、普通に遊んでたんだけど、このブロックの箱の中に、ビニール製の透明シートが入ってて(包装の一部として)息子は、そのシートにブロック1つを包んで手に持って遊びだした。包んで持っても、包み方が下手ですぐ落ちちゃって、また、一生懸命包んで持ってみる。そんなことを繰り返して遊んでると、「じぃじが包んであげるよ」って、ブロックを乗せたシートを風呂敷のようにしばってあげた。持ちやすく、落っこちなくなったから、息子はシャカシャカ振りながら歩いた。その音につられて、飼っている犬がうらやましがって追いかける。息子は面白がって逃げる(笑)昨日うちに帰って来たんだけど今日の朝、早速ブロックで遊び始めた。途中で、旦那の実家でやったように、ビニールでブロックを包もうとした。でも・・思うように出来なくて、泣き出した「ママがやろうか?」そう言って息子が手に持ったブロックとビニールをもらおうとすると、息子は「駄目」って感じでぎゅっと持って離さない。自分でやろうとするも、上手くいかなくて、どんどんイライラする息子そうか、昨日やってくれた、じぃじがいなくて困ってるんだ「ママ、じぃじと同じように出来るよ」今度はそう言ってみると、息子は素直に渡してきた。じぃじじゃないと出来ないと思って困ってたんだね普段から、「ママじゃなきゃ駄目だ」って思うことはたくさんあるけど、「じぃじじゃなきゃ駄目だ」って、今回、初めて他の人を頼りにしたことがなんだか成長に思えて嬉しかった今日はもうやった?ラッキーくじいいもの探そうリサイクルでお得アカチャンホンポ お世話になってますトイザラス お世話になってます
2011.05.08
コメント(0)
金曜日は、旦那の実家の車を借りて、家族3人でふらふら通りすがりの天文台を覗いたり、モールでお店を見てまわったり、足湯に入ったり、カーナビに写ってた大きな池に言ってみたら、遊べない場所で、引き返してきたり、義妹の職場を見に行ったり。昼食は、たまご舎http://www.tamagoya.gr.jp/卵を使った美味しいものがたくさんお店に行くと、レストランもやってる。レストランでは、食事もあるけれど、パフェとかもたくさんある。たまご舎で売ってるプリンやバームクーヘンなどを使ったものとか。いろんなパフェでも迷ったけど、たまご舎の商品3点盛りを食べることにした。3点盛りを2つ頼んで、6点バームクーヘンは食べたことがあるからやめて、プリン、ソフトクリーム、ふんわりカステラ菓子クッキー、シュークリーム、あと1品なんだっけ???どれも美味しいんだけど、たとえば、同じように美味しいプリンなら、他にもある。って、考えたときに、他で食べられない美味しさを持ってるのは、たまごクッキーだと思う。うずまきクッキーの間にパイ生地が入って、美味しいのと、食感が良いのとで、オススメ「たまご舎」は、仙台駅のお土産屋としても入ってるから、お土産にオススメします母の日は何にしよう?ショップオブザイヤー2010今日の献立、もう決めた?今日はもうやった?ラッキーくじ
2011.05.08
コメント(0)

木曜日、息子〔2歳1ヶ月〕は、水族館初体験旦那、私、息子、旦那の母&妹で、松島に行ってきた行く途中、高速道路から、津波で何も無くなっちゃった土地を見た。テレビでは何度も見たけれど、海が見えないのに、津波で何も無いってのが、被害の大きさを表してる。松島に着くと、潮風で寒い元々寒い日だけど、更に寒かった。水族館の入口を入り、まずはトイレ私が最後に出ると、みんなは出口近くのペンギンの水槽を見てたペンギンが好きな息子も夢中そのすぐ後、ペンギンのお昼食で、ペンギンが外に出て来るとのことで、目の前で餌やりを見ることができた岩飛びペンギンが、目の前でピョンピョン歩いてて可愛い皇帝ペンギンも来たo(^o^)oでも、細長い通路だから、体の大きな皇帝ペンギンは、ちょっとだけ出てきて、すぐに戻っちゃった。その後、水槽を見て歩いた。たくさんの魚に息子も興味津々泳いでいく魚に、片っ端からバイバイしてた(笑)マンボーは、随分気に入ったらしい私の持ってるカメラを指差し、マンボーを指差し、「写真とって」とアピール(笑)アシカと握手が出来る時間があったから、順番に握手して、写真撮影と、その前に・・・息子は握手を知らないから、順番待ちの間、握手の練習。見本を見せて、握手してみる。すぐに覚えて、みんなと次々と握手したそして、アシカと握手する番。やはり、見本が必要だろうと、旦那→私→息子・・・という順番で、アシカと握手するところを見せるようにした。息子は一瞬アシカに手を伸ばし、触った途端、びっくりして手を引っ込めた握手を覚えても、こういうパターンは想像してて、そのとおりになった(笑)その後、食事をしに、一度水族館を出た。海沿いを歩くと、津波で壊れたシャッターや堤防、泥が乾いてひび割れた芝生など、島に守られたって聞いてたけど、壊滅的にならなかっただけで、津波被害の痕が、あちこちにあった。お昼は、おそばとてんぷらを食べて五大堂でお参り。それから、お土産屋を見ながら、再び水族館へ向かった最後にアシカショーを見てきた
2011.05.08
コメント(0)

今日は、旦那の両親と旦那と息子と、仙台の八木山動物園に行った私と息子は初めてで、旦那の家族は、旦那が子供の頃以来。今まで何ヵ所か息子を動物園に連れて行ってるけど、キリンを見たことが無かったから、キリンが楽しみだったキリンの名前、しっかり覚えてるし最近、息子が動物の名前をどんどん覚えてるのもあって、今までより、楽しめたんじゃないかな?個人的には、大好きなペンギンが少なかったのがちょっと寂しかったけど、やっぱ動物園は楽しいo(^o^)o息子が夢中になってるのを見るのも楽しいしうさぎと触れ合える時間帯には合わなかったけど、小屋に入ってるうさぎを見ている時の息子がテンション高かったうさぎの真似して飛び跳ねてたし〔笑〕でも、一番テンション上がった動物は、旦那の実家の犬だった。。。
2011.05.04
コメント(0)
「名前をなくした女神」「グッドライフ」のネタバレあります。火曜フジの連ドラ「名前をなくした女神」「グッドライフ」どちらも子を持つ親の話。「名前を…」では、小学校受験や、芸能デビューのために、自分の子が一番であって欲しい母親が足を引っ張りあうそれを見ている幼稚園生の子供が、自分で友達を陥れることを考え、なんと実行してしまう。「ママ、私やったよ」友達を陥れたことを笑って報告するゾッとする内容があった。今日の「グッドライフ」は、涙腺ヤバい自分にも人にも厳しい敏感記者。奥さんが出て行って、子供が白血病と知るそれまで仕事人間で、家庭に深入りしなかったお父さん。でも子供は、そんなお父さんを誇りに思ってたことを知る。病院で、隣りのベッドの子が破った〔のかな?〕雑誌のページの切れ端を持って「これはどういうことですか?」など、記者がターゲットに真相を聞く口調を真似て責めたり、その後携帯に出て、部下に厳しい父の真似。父さんの買いた新聞記事のスクラップブックが出てきたり。お父さんみたいになろうとする素直な子供に泣けたこの前、美容院に行った時に、子は親をよく見てて、親のよく言う言葉を真似する。って話になった。面白かったのが、いつも「片付けなさい」って注意されてるっぽい子の話。私が行ってる美容院は、おもちゃとか絵本とかたくさんあるんだけど、ある子供が帰り際に、美容師さんに言うらしい。「それ、ちゃんと片付けなさいよね」何故か注意される美容師さん〔笑〕ちなみにうちの息子〔2歳1ヶ月〕も、思い当たるふしがある。今言えるのは「ママ」「パパ」「あれ?」の3つ。特に「あれ?」は得意で、よく言ってる〔笑〕息子は、片付け出来るのは良いけれど、半年くらい前は、片付ける場所が間違ってて、おもちゃを食器棚に入れたりなど、とにかく、片付ければ満足状態。だから、行方不明になるおもちゃが多くて、私は足りないおもちゃ探しの毎日「あれ?○○は、何処に置いたの?」って、毎日「あれ?」って言ってた。あと、息子が何度もカーテンの後ろとかに隠れて、探してもらおうとするから、「あれ?○○(←息子の名前)は、どこ行った?」って探して遊んだり。「ママが「あれ?」ってよく言うからだよ」って、旦那に言われた。。。何を真似するかわからない。言動には注意だ(笑)
2011.05.03
コメント(0)

今日は旦那の実家へ。いつも夕飯が早いから、11時頃に新幹線で昼食を食べられるよう、チケットを取った。東京駅で、お弁当選び。東日本を応援しようと、東日本の駅弁が勢揃い。混んでるから、ベビーカーと荷物番のため、旦那と順番に店に入った。私は、甲州とりもつ弁当とりもつの食感と、冷めても美味しい濃い味の甘醤油味が最高新幹線は、2時間20分の旅。息子〔2歳1ヶ月〕には大変な辛抱。じっとしてられなくて大変いつも、バスや電車にバイバイする息子は、滅多に見ない新幹線へのバイバイには力が入ってた。降りたホームで、両側の新幹線に交互にバイバイ右左右左と向いて、1秒に4回くらいバイバイすごい忙しそう(笑)仙台駅から、JRで仙台空港方面に乗るんだけど、いつもすぐに乗り換えられる電車がホームにない見ると、本数が減ってる。途中折り返し運転だし。新幹線は走ったけど、地震の交通への影響はまだでかい。駅についてホームのエレベーターを待ってると、息子が乗ってきた電車にバイバイすると…車掌さんがバイバイしてくれた気付いてくれたの初めてだ車で家に向かう道は、一見きれいだけどボコボコ。地下鉄の駅の上の道路が、結構壊れたみたい。東京は、地下鉄だらけだけど、大地震が来たらどうなっちゃうんだろう乗り物酔いしやすいのに、ボコボコで車が上下するから、いつもよりも酔った旦那の家に着くと、すぐ夕飯15:00くらいから始まるのが定番。おなかいっぱい食べて、ベルトの穴2つずらした(笑)庭には大きい鯉のぼりうちみたいなマンションのベランダには無理な大きさで、息子も大興奮
2011.05.03
コメント(0)
明日から、旦那の実家に行く。東京→仙台は、新幹線にのる。チケット取る時に、いつもの短時間で行けるのがないから、「ダイヤが違うからかな?」って思って、なるべく短時間でいけるのを取った。ニュースを見てて、理由を知った。「一部徐行運転で・・・」とのこと。東京→仙台は、1時間半くらいで行くのが無くて、2時間くらいで行けるようになってたから、30分くらい伸びたんだね。ここ数日、ニュース速報が鳴りまくってるけど、半分以上が福島の地震。震度3~4が続いてるみたい新幹線って、震度どれくらいだと、1度止まるのかな?この前、千葉で、震度4で電車が見合わせたから、そのくらい?この前、ママが、地震のときに、新横浜で新幹線が止まった話をしてた。あと3mで、ドアの開く場所に着くところで止まっちゃって、新幹線は窓も開かないし、電気が通るまで、その3mの為に、缶詰になった話行く途中で止まらないといいけど。息子(2歳1ヶ月)は、普通に家の近くの電車に乗っても、じっとしてるのが耐えられないのに、新幹線で止まっちゃったら大変だ途中で止まりませんように。。。旦那の実家は、数日停電になったけど、それ以外の被害はないから、宮城の観光地の為に、お金を使おうって、張り切ってる。両親も、孫に会いたくてしょうがないみたいだし、親孝行にもなるね
2011.05.02
コメント(0)
よく、投稿ビデオなんかの番組で見る、子供が食卓で寝てしまう映像ついに、息子もやっちゃった(笑)食事が進まないな・・・と思ったら、パスタをフォークですくって、手が上に(皿から口へ)あがっていったと思ったら、手が止まり、頭が後ろへ下がっていって寝ちゃったかわいかった今日はもうやった?ラッキーくじ5月人形どれにする?いいもの探そうリサイクルでお得アカチャンホンポ お世話になってますトイザラス お世話になってます
2011.05.02
コメント(0)
![]()
フジパン「ちっちゃいメロンパン チョコチップ」メロンパン大好き見つけたメロンパンはとりあえず食べてみる。5個入りのちっちゃいメロンパン。普通のチョコチップメロンパンのちっちゃい版1個じゃ多いみんなで食べたいそんな時にぴったりのメロンパンかわいいよ カメさんメロンパン花畑牧場のメロンパン遂に当店初登場!!花畑牧...価格:800円(税込、送料別)美味しいスイーツ探そう今日はもうやった?ラッキーくじ
2011.05.01
コメント(0)
今日、たいこでドンドンで遊んでたときのこと音楽を鳴らし、それにあわせてたいこをたたくもので、息子が長いこと楽しんで遊んでるおもちゃ息子(2歳1ヶ月)と旦那がバチをひとつずつ持って、叩き始めたんだけど・・・すぐに息子は旦那のバチをとりあげ、私のところに持ってきた「ママやって」ってことみたい。私が旦那に返しても、息子はそれを取り上げ、私に渡してくる結局、旦那は寝室に行って昼寝しちゃった今日はもうやった?ラッキーくじ5月人形どれにする?いいもの探そうリサイクルでお得アカチャンホンポ お世話になってますトイザラス お世話になってます
2011.05.01
コメント(0)
全43件 (43件中 1-43件目)
1
![]()

![]()