全42件 (42件中 1-42件目)
1
僕の最大の感心というか目標はフィリピンにおけるストリートチルドレンの解消で、一時は施設(医療・学校)の建設までも夢見たのですが、リーマン以降は、自分の生活だけで精一杯で、せいぜい 年間6~7万円を貯める ことくらいしかできていません。現在18万円程度ですが、それだけじゃ何もできやしない。果たして、今貯めている資金をどのように役立ててゆくか・・・・・もちろん身近なところで アクセスさんに全額お任せするという方法もありますが、自分自身の思う最も最適な使い道となるとアクセスさんでは活動の幅が大きくて 焦点が若干ぼやけます。なので、50万円くらいまでは焦らずに貯めてもいいかなと思っています。まだ 5年くらいかかるかな。それでまだ元気なら 100万円を目指そう。さて、今回の出張でも 子供たち(またその親たち)の衣類をどっさりと準備しマニラまで持参したのですが、仕事の荷物は機内持ち込み程度なのに比べて 預ける荷物が 18キログラム。預け制限が 20キロなので、ギリギリですね。普段 カバンさえも持たない(持つ事が嫌な)僕が、転がすことすらできない荷物 18キロ手で持って空港に行くのですから、目的を持てば些細なことは吹っ飛ぶものです。ちなみに、100均で買った薄っぺらい手付きバッグ:18キロって、手で提げてしばらく歩くと 手のひらがちぎれそうな重さです。我ながら エライなあって思いましたよ。まだまだやれるじゃないかってね。ただ、これをどう配るかが問題で、アクセスのマニラオフィスに頼もうとしたのですが、現地スタッフの方との予定が合わず 一思案。取引先の Kathy 夫婦に事情を話して辿り着いた先が Asilo de San Vicente de Paul 。 Facebook からようやく辿り着いたって気分です。まだ詳しい内容を把握していないのですが、活動内容に信頼がおけます。ネットで検索してもらえれば 様々なページが出て来て中には、日本の NPO団体も訪問されているようですが、> 外務省・農林水産省・経済産業省・厚生労働省4省を主務官庁に> 国内会員の支援を受ける国際的なNGO機関です。なんてところもあって、このようなところだけは決して関わりたくないのですが、Facebook は存在します。こちら になりますので、関心のある方は 覗いて見てください。つづく
July 31, 2011
まだ きちんと把握していないのですが、帰国直後の記憶が新しいうちに 少しだけ書いておこうかと思います。 施設正面外観を見ただけでわかるとおりキリスト教系の施設です。仕事の後だったので、既に夕方の5時を過ぎていたのですが事情を話すと中に入れてくださいました。受付で、衣類等を持参して日本からやって来た旨の説明をすると、すぐに シスターが出て来てくれて 施設の案内をしてくださったのですが、普段は 宗教に対して批判的な立場である僕だけに 若干緊張します。 玄関ホールここは玄関ホールなのですが、正面中のプレイルーム(体育館)のような部屋では子供たちがダンスのお稽古。好きですね~、フィリピン人は歌とダンスが。だから 語学に関しても天才的な能力を持っているんでしょう。 待合室当施設の活動の中心は ストリートチルドレンの保護と育成で、現在は 約40人強の子供たちが生活しています。働く場所が見つかればそちらの寮に入ったり 移り住んだりするのでしょうが、二十歳くらいまで この施設で生活をしている子供もいるそうです。また、施設内には勉強を教える教室もあるのですが、普段は近くの学校に通常の子たちと同じように通っています。最終的には自立を目指していますので 職業訓練も行っていて、そのひとつが料理講習。これはいいですね。また、隣接した オープンカフェでは中で作られた パンやフィリピン食が販売されています。 中庭こちらは 中庭なのですが、設立が 1956年と歴史があるため、とても雰囲気のいい造りです。この中庭でコーヒーでも飲めたら素敵ですね。中庭をくぐり抜け、資料室へ。室内の壁には イベントごと(時期)の紹介がなされています。こちらは 入り口のところですが、創立者の写真と記帳が置いてあります。嬉しがり(ミーハー)な僕なので、ご多分に漏れず記帳しています。こちらも 中庭ですが、先程と同じところを逆から眺めた様子です。やはり 素敵ですね。さて、一通り説明をしていただけば Donation (寄付) となるのですがこの日はすでに受付も終わっていたので リーフレットだけをもらい、代わりに、先に紹介した オープンカフェで販売されていたパン(資金集めの一貫)をマリオと彼の友人用に どっさりと買い込んで帰りました。自分でもホテルで食べたのですが、とても美味しかったですよ。以上、Asilo de San Vicente de Paul の活動案内というより施設案内になってしまいましたが、活動内容については追々書いていこうかと思います。いつも 同じ事を書いていますが、どんな些細なことでも続けていると 情報や人脈は自然にできてくるものです。逆に、行動しなければ 何も始まりません。間違っていること、いたことについては枚挙にいとまがないのですが、こうして書いていくことで 少しでも誰かの目に止まればいいなと思っています。そう信じて、まだまだ続けますよ~。 創設当時の様子
July 31, 2011
本日の晩ご飯。名前はありません。料理サイトに載っているレシピをアレンジして作ります。iPhone で材料を確認しながらの調理ですが、我が家流に分量や味を変えていくのですが、調理最中のビールは欠かせませんね。ただし、これは僕ではありません。ピーター・ドラッカーさんではなく、キッチン・ドランカーさんです。はい、できあがり。画像の色が悪いのですが、味はとてもいい。健康にも、ダイエットにも良さそうですね。というわけで、おいしゅうございました。ごちそうさま。
July 30, 2011
反省も、改善も、おまけに 感謝の気持ちもない馬鹿女の車からいつも温かく迎えてくれる Julie (Mrs.) の車に乗り換えパンパンガ州へ。エアコンも効いていて快適です。ここでは、新しい商品(試作)のチェックと打ち合わせ。超人気の商品の製造工場を、信頼の置ける Julie の会社に変更する準備です。今はまだ 従来のメーカーのものですが、積み残しの80台が 来週入荷すれば 次回からは 隔月で 400台ずつ Julie から仕入れる手筈になっています。その前段階として、試作をチェックしに来たのですが、しっかりしていると言っても、日本人の品質基準からすれば問題も多く、指摘をしなければ、このように、表面が平でなかったり、ワックスの缶の跡形が着いていたりといった「不具合」が多く見られます。こういった「欠点」を丹念に取り除いていって WEB SHOP と 実店舗に登場し、お買い上げいただけるのです。
July 29, 2011
空を撮影すると 暗く感じるのですが、地上に視線を戻すと、このように 子供たちがまだ楽しそうに遊べる明るさです。小家具の検品後、大型商品の工場へ移動したのですが工場前の風景がとても懐かしくて・・・。僕の子どもの頃の生駒の風景と似ています。もっとも、日本の田舎にこんな大きな道路はありませんでしたが、見ていると、何だか哀愁を感じますね。しばらくすると、中学生くらいでしょうか、可愛い学生達が帰宅して来たようで、お喋りしながら、ちんたら ちんたらと歩いている様子は世界共通ですね。先日テレビで、> フィリピンの学校は 朝の6時頃から始まって、> お昼には授業が終わります。なんて解説していましたが、僕の知る限りでは この解説は 100% 正しいとは言えず、正確には、「朝の部」と「午後の部」に別れているというのが人口の多い地区での現状です。つまり、人口の増加に 義務教育である学校の数が足りていないのです。なので、学校の先生は 朝の6時から夕方まで授業を受け持たなければならず、マニラなどの中心地では、指導の質の低下が問題になっているようです。まあ、これも 取引先から聞いた話ですが。ただし、地方に行くと テレビ解説のとおり午前だけのところもあります。ただこれは、充分な教育の機会が子供たちに与えられていないというのが本当のところで、就学児童が少ないのは 通えるだけのお金がない(昼間に働くので)のです。しかも、都心部では 家もなく路上で寝泊まりして生活している ストリートチルドレン の問題もあり、テレビが 面白可笑しく伝えるリポートとは随分と事情が異なるんです。この件は、また明日。
July 29, 2011
トレジャー ボックス仕事で輸入している トレジャー ボックス (宝箱)ですが、今月の始めに追加入荷し在庫が充実しています。それでも 実店舗で バンバン売れているのですが、WEB SHOP よりも実店舗で人気なのは実際に現物を見ると、その迫力に圧倒されるからでしょうね。僕も、まさか こんな商品が売れるとは思わなかったので、個人的な趣味の範囲で輸入したのですが、売れ行きとは、わからないものです。さて、この商品を製造してくれている会社が Julie(奥様でブランドの部長)のところで、バカタレのお蔭で Julie と会うのが2時間以上も遅れてしまい、工場に着いたのは 夕暮れ時。外はすでに陽が落ちているのですが、工場内は夜間照明がついてまさしく当店へ送られてくる予定の商品の最終作業に入っていました。もうひとつ。 ウェルカム コンソール" やっと売り切ったか " と思っていた商品があるのですが、店のスタッフに聞くと、「けっこう人気で、とても問合わせが多かった商品です。 皆さんが悩まれていたのは 値段の高さで、 『素敵なんだけど、どうしても " 必要な商品 " という訳ではないし・・・』 とおっしゃられてました。」というのが5店舗共通の お客様の声であったようです。そこで、思い切って再輸入となりました。3年振りでしょうか?こちらも最終仕上げ段階に入っていました。
July 29, 2011
奈良県のとある12万人の人口を擁する中規模の街で中学生による 吹奏楽コンサートが開かれました。そこで見た(聴いた)ものは・・・ 生駒南中学(S 22年開校)ド田舎の学校。40年前は 登下校の道に転がる牛のうんちを踏まないよう注意して歩かねばならなかった程の学校です。そんな中学に、今や 吹奏楽などというお洒落なクラブができているんですね。驚きです。昭和40年半ば頃は 学級数が全校で7組しかない小さな中学で、体育会系の部と言えば、男子は 野球・柔道・バスケット部だけ。女性は、バスケットとバレー部だけではなかったかな(?)。その代わり、このバスケット部が異常に強く、何人かは 半プロ(社会人チーム)になっています。僕は そのド田舎の中学の「科学クラブ」という軟派なクラブに所属していたのですが、どうしてもスポーツをしたくて、1年生の時にクラブの仲間達と卓球部を立ち上げました。本当にやりたかったのはサッカーなのですが、部がなかったので 高校までお預けになります。そんな思いで作った卓球部ですが、僕らが2年生になった時点で3年生が入部して来て威張るもんだから、つまんね~よなあ。なんてことでみんなして辞めちゃいました。その後、廃部になったようです。しかし、田舎の学校でありながら先生は素晴らしく、理科の竹中先生 と、後任の山本先生 は県下でもピカイチの指導者。社会の (トロ字を書く) 片岡先生の授業は偏った考えもなく、いつも熱く、僕のクラス担任の中岡先生(国語)は素敵な女性で、今でも年賀状を交わしています。今年の夏は会いに行きたいな。そんな小さな学校の小さな科学クラブですが、同級生は、シンジが 京大文学部、アキラが 中央法学部、シモムラは大阪府大(?)、アイツ(忘れた)が 大阪市大。ミナミは 立命館の理工学部を卒業後 サンヨーに入社。アメリカで蓄電池の研究を重ねた後に帰国しているので、あのヒット商品「エネループ」の開発に携わったかも知れません。そして、僕が 立命館大学・経営学部の卒業。といったように、みんな必死に勉強してない割にはそれなりに進学しています。ちなみに、シンジが東大寺学園に入学した以外、僕を除く全員 奈良高校です。・・・なんだよ、オレだけ落ちこぼれじゃん。まあ、こんなもんですよ。自然に育まれた自由な校風は今も息づいているのでしょうか?少し感傷に浸れる演奏でした。
July 28, 2011
韓国録音の新作を製作中のユカリちゃん。あれ? あれ? どうしたん?? 顔がちゃう。もしかして、あれですか? え? まさかねえ・・・どうやら、化粧方法を変えたのでしょう。なんや別人やなあ。えらい、綺麗やないか。こりゃ困った。女を感じてしまう。ほんなら今までなんやってん?さて、 画像拝借今回も 韓国土産があるのですが、この度は 僕に事情があって、震災の義援金をスルーして帰りました。何故か・・・?!何故に、そないな、非情なことを 。。。。というのも、お金がなかったんです。最近あれでしょ、財布を持ち歩かず ポケットに必要最小限の札束(札束ゆうてもホンマは束になってまへんで、2枚くらですけど)を入れてやって来て、ライブ前に 王将で一杯。それに、来月のユカリショー と マンボ松本君の追悼ライブのチケットをこうたら お金が なくなってしもたわけです。すみません。前月は、恵比寿での 新世界時代の DVD をこうたし、義援金も 2,000円したし、まあええか。ってことで。じゃあ、また 来月ね。
July 27, 2011
マジ? 本当に この先に工場があるのか?これは、今年3月の出張の話 ですが、先週の出張 を交え、" 一緒くた " にして書いてしまおうかと思います。で、やはり ありました。確かに 工場のようです。アブサヤフのアジトではありません。新商品のチェックと検品を兼ね、1ヶ月前から 訪問の約束を交わしていたのですが、それでも、3週間前、2週間前の2度にわたって確認を入れないと 約束を守ってくれないのが フィリピン人。フィリピン人にとって約束とは「できればね」といった「予定」程度の認識でしかないんです。庭には商品が天日干しされているのですが、お昼休みとは言え、何とも寂しげな工場です。中に入っても、このように 誰もいない状態で、全体として 活気のなさは隠しきれません。というのも、このメーカーは 2年前の洪水で大きな被害を被り、その後 資金面でかなり苦労をしたようです。それで当時、商品代金の前受金である半額、約40万円に加え、いつ入荷するともわからぬ商品の代金である残りの 40万円も送金(援助)してあげたのですが、その後、1年半経ってようやく 商品を出荷してくれたという経緯があります。さてそこで、今回は心機一転追加の注文を入れたので その出来映えをチェックに来たというわけです。さて、どのように仕上がっているのでしょうか・・・・
July 26, 2011
案内されたその先に見たものは、わんこのケツの穴。と、キンタマ。そして、瓦礫のように積まれた木材の山。「え、何これ?」と僕。「聞いて欲しいんだけど・・・ 木材を買い占めた他社がいて、値段が高騰して手に入らず・・・」「何? まだ木材を買ったところ? もう、2ヶ月経ってんだよ。 ならば、どうして2週間前に そう言ってくれなかったの?」「だから、木材がなかなか手に入らなくて・・・「・・・いや、そうじゃなくて、聞いているのは、 なぜ、2週間前に言ってくれなかったの? わかってれば、来るのを延期したでしょ!」「う~ん、困ったわ。ごめんなさい。もっと早く木を買えれば良かったんだけど・・・「だから、(ブチッ! あ、切れちゃった)電話したとき、 どうして、そのことを、僕が来る2週間前に言わなかったんだって!」で、ようやく返ってきた言葉が、" Sorry. I couldn't tell you. "" Why ? " と再び 僕。" Because . . . , You know, I'm shy. "え? 出張を取り消せた2週間前に言わなかった理由(答え)が、「 だって、あたしって 恥ずかしがり屋でしょ。」だって・・・「 知らね~よ、お前が恥ずかしがり屋かどうかなんて!」と、心の中でつぶやいた僕は、一気に全身の力が抜け、腰砕けになってしゃがみ込みました。では、次に、この 馬鹿女の顔を見ていただきましょう。*誤解なきように、以外と愛情込めて書いてます。つづく
July 26, 2011
こいつです。こいつのお蔭で、出張経費 総額20万円ほどがすべて パ~!ということは実際にはないのですが、ここは大袈裟に、「おめ~の会社に来るのに、エアーチケット や 宿泊費、僕の日当、 全て 足したら20万円はするんだよ。 どうしてくれるんだ。」「まあ そう言わないで、お昼ご飯でも食べて ゆっくりとお話ししましょう。」「・・・・」 本日2度目の 腰砕けです。言っときますが、実話です。しょうがないので、「わかった、じゃあ 20万円分の昼飯を食わせろ。」と、僕も意味不明なことを言い出して ランチタイム。う~、見たくね~よ、この顔。*以外と愛情込めて言ってます。誤解なきように。反省してるのかどうか(絶対にしてない)、携帯電話で話しながらメシを喰いやがって どこまでいっても 失礼な奴だ。でも、このチャーハンは美味しかった。20万円もしないけど。他のメニューが出て来たあとも、まだ 携帯でクチャクチャ話しやがって・・・何を話していたなこと思えば、言った言葉が、「今、ボスと話をしたんだけど、 商品代金80万円の内の30万円は すでにもらっているけど、 残りの50万の半分だけでもいいから 払ってもらえないかしら。」「・・・・」 本日3度目の 腰砕けです。言っときますが、実話です。どうやら、職人に払う賃金さえもないようで、ホテルに戻ってから持参した現金10万円だけを渡したのですが、ここまでくると、内金30万円を既に支払っている当社のほうの分が悪い。30万円は人質みたいなもんだ。そうそう、今思い出した。マニラのホテルに迎えに来てくれたのは 約束の朝8時ではなく、1時間半遅れの 9時半。朝の8時をまわると、市内の道路は急に混み出し、高速に乗るまで1時間以上かかるんです。しかも、車のエアコンが故障中で 車内は蒸し風呂状態。修理するお金がないのでしょう。窓を開けているので排気ガスとマニラの暑さでヘトヘトです。当社としては、取引先として してあげられる事はすべてしたつもり。納期遅れは1年半も我慢した。資金難も一時的に助けてあげたつもり。なのに、約束の時間に遅れる。(僕を軽く見ている)反省の色がみられない。(改善能力に問題あり)そして 何よりいけないのは、「感謝の気持ちがない。」(人として失格)これが決定打となり、その後、この会社との取引は一切行っていません。では、これらの人気商品は 今後どうやって調達するのか? ということですが、もちろん考えています。と言う訳で、先週 再びマニラへ行くことになりました。
July 26, 2011
カンブリア宮殿カンブリア宮殿という 龍さんが司会の番組に王将フーズの社長が出演されて、「餃子をおいしく焼くコツ」というのを披露くれたのですが、家庭で焼く、もっと美味しい焼き方があるので、お話しさせていただきたいと思います。かしこまってます。結論から先に言うと、コツは、1に 「我慢」。 そして、2に 「我慢」 です。使用するのは、テフロン加工のフライパンということで話を進めますが、フライパンには 油をひきません。ただし、それではテフロン加工を痛めますので、実際にはうっすらと、「フライパンのために塗る」といった程度でとどめます。 カンブリア宮殿テレビでは(店でも)、油をひいていますが、鉄板の場合でも、家庭では 焦げ付かない程度で十分です。理由は後ほど お話します。次に、餃子を並べる前にフライパンを熱しておくのですが、火力は 中火より少し強いめの火( IHなら熱)で、フライパンの表面から 煙 もしくは、陽炎が現れる寸前まで待ちます。並べる数は 12個ほど(22センチのフライパンの場合)で、必ず余裕をもたせて並べます。これは、入れる水(できるだけ 湯)を蒸発させるのためのスペースです。並べ終わったら すぐに、湯をたっぷりと入れます。この際、猛烈な湯気が出ないといけないのですが、もし、ふわっとした湯気しかでない場合は「湯が足らない」か、フライパンの「余熱が不十分」(我慢不足)です。そうすると、王将の社長がスタジオで実演したような"お湯浸し" な状態になります。 カンブリア宮殿そのまま、火力を変えずに焼き続ける のですが、焦げる心配はいりません。炊事をする方ならお分かりのとおり、水分がある間は 焦げ目は付かないのです。ここが 2度めの我慢です。フライパンとフタの隙間から 猛烈な勢いで吹き出す湯気がおとなしくなりかけたら、ここからは コツというよりも、調理センスが試されるところです。フライパン表面にじっと目をやると、ひいていないはずの油が餃子のまわりにあることを確認できます。これは、餃子のアン(具)自身から出てきたもので、つまり、餃子の具の旨味が詰まった油で餃子自身を焼く わけで、これが、20日前のブログで 僕が言った "昇華" というものです。また同時に、家庭では 油の摂り過ぎを防ぐことにもなります。また、この油が出始めてからは "焦げ" が始まります。ですから、ここからは、音 と フライパン表面の状態だけで焼け具合を感じ取らねばなりません。しかし、最終的には チラッと箸で底をチェックするのですが、この時点で、後 ○○秒くらいかな・・・ と予測できるようになれば、もう 立派な餃子の鉄人です。いいキツネ色になれば 大成功! すぐ、皿に裏返して盛りつけ、すぐ、食べてください。熱いです!子供には熱すぎて食べることが出来ないくらいが大人にとって、B級グルメにとって、最高のでき加減です。これです。 カンブリア宮殿さすがに上手いですね。以上です。くだらない話でしたが、この小さな差が王将の各店で味となって現れ、売り上げが変わっていくのです。【 余談 】あ、それと、「すぐ、皿に裏返して盛りつけ、すぐ、食べてください。」と書きましたが、何か忘れていないか・・・ と思われたかもしれません。僕にとって、王将の餃子は、何も付けずに食べるのが もうひとつの楽しみです。タレでも もちろん食べます。更に言えば、お酢ではなく、レモンを使ってみてください。これも結構いけますよ!(モルトビネガーは合いませんでした。)少し塩を振りかけていた時代もあるのですが、結局 僕は、塩&レモン → レモンだけ → 何もつけない。と、変わっていきました。マヨネーズをかける人もいますが、餃子の油とマヨネーズが喧嘩をし、脂っこくなるので 僕はお薦めできません。繰り返しになりますが、昇華した餃子の具自身から出てきた油で焼いた素(す)の味を 楽しむのが僕には一番なのです。とまあ、力説してますが、あくまで 好みなので。
July 25, 2011
夏の準備と言えば、これでしょう。エアコンの掃除です。このタイプのエアコンは、プロがやるように ビニールを取り付ける必要はないのですが、やはり、あるに越したことがない。床に 汚れた雫が落ちないように、ゴミ袋を切り開き、セロテープでエアコンの下に取り付けます。うん。いい感じ。では、いきましょう。ちょっとドキドキします。シュー!!!いいですねえ。みるみる綺麗になってゆきます。ほれ、やっぱり、水滴が少し垂れてきました。ね、そうでしょ。貼っておいたほうが良かったでしょ。なんてところで、ビニールを貼っておいてた満足感と達成感を感じ、ほんの小さな幸せを感じます。汚れを落とさねばならないのは 羽の部分ですが、こういった 表面もみるみる綺麗になっていきます。ね、綺麗でしょ。そして、次の楽しみは「排水ホース」。ここから汚れた液体が出て来ようものなら、もう、大喜び。昇天もしくは、恍惚となるところが・・・あれ?? 出て来ないじゃん・・・?まあいいや。忘れよう。では、もう一台。こちらは、掃除する必要がないくらい綺麗なのですが、ついでにやっておくのが長持ちの秘訣。以上、 夏の準備(2)お掃除 エアコン編 でした。次は 大掛かりな準備。屋外編です。夏の準備(番外編)サマースリッパを作ろう。夏の準備(1)お掃除 床編
July 25, 2011
今月 14日に 78円台後半まで進んだ円高ですが、お陰様で、出張中はわずかながら円高効果を感じました。いったん 円安に動いたものの、23日に 78円半ばに再び戻したのですが、その際、このような記事が登場しました。この記事(ギリシャ/EU問題)には 正直言ってビビています。その後、先程ですが、77円台に突入。市場関係者は:アメリカの債務問題を材料と捉えているようで、前から後ろから、やばい状況です。もちろん僕は ギリシャの方が段違いに怖いのですが。この状況が続けば、世界同時メルトダウン(?)。あるいは、日本の国債を手放すファンドが続出して暴落。震源地が日本にすり替えられてしまうという ウルトラCの恐れもあります。少し ドキドキしています。やばいよ・・・・ただ、もう一方で、スイスフランは 日本円に対しても上昇。さらに、有事の「金」ということで 更に上昇。今更 上がりすぎた「金」を・・・ と考えている人も、今からでも遅くない。と考えを改め、ポートフォオを組み直すべきでしょう。と、口で言うのは簡単なのですが。* 5-10年 スパンでは円安という考え方は変わっていません。
July 24, 2011
夏になると、裸足生活が増えます。僕の足の裏なんて さらさらで綺麗なものですが、息子の足は汚い。なので、床が ねちゃねちゃになる前に ワックスをかけておこう。最近は ワックスリムーバー無しでそのままワックスがかけられます。なんていう主婦が喜びそうな まがいものの横着な商品が出ていますが、原理的に言って そんな訳がない。リンス in シャンプーできちんとしたトリートメント効果が得られないのと同じです。なので、テーブルと椅子をよけて、まず「水拭き」から。充分に1年の汚れを落としてから ワックスです。ね。ピカピカでしょ。最近は ワック後の乾拭き無しでそのままワックス効果が得られます。なんていう主婦が喜びそうな まがいものの横着な商品が出ていますが、原理的に言って・・・まあそうか、そりゃ何とかなりそうですが、尖ったワックスの表面を乾拭きすることによってさらにツルツルになることは当然でしょう。靴炭をブーツに塗っても艶は出ないでしょ。艶は、靴炭を「拭き取るようにして丁寧に磨く」ことで出るのです。それと 同じです。ん~、満足満足。これで、床は綺麗になりました。床が済んだら、次は天井付近だね。夏の準備(番外編)サマースリッパを作ろう。
July 23, 2011
以前、森高の「渡良瀬橋」について少し触れたこと があるのですが、森高(ここは敢えて "呼び捨て" なんです )の凄さを 、そして、一流とはこういうものだということを書いておきたくて。なんて言えば、森高は「あたしが一流? 何言ってんの。バカね。」と、笑うに違いないでしょうけどね。森高の特異性は彼女の目線にあって、DVDを観れば、ファンを完全に見下ろしていることがわかります。アイドルでありながらファンを見下ろすといった態度はかつてなかったことで、あの 中森明菜 でさえ 見下ろすといった態度は示しませんでしたからね。彼女の出世作となった「少女A」(1982年) では、歌い手が最も大切に扱うべきマイクを軽く振り回して見せる仕草(振り付け)に、世の常識あるおじさん達は度肝を抜かれました。そう言えば 大学時代、「中森明菜の振り付けって誰がやってるか知ってる? 驚いたよ、彼女自身なんだって!」(口調もこの通り)と、友人が感動した表情で話しかけてきたのを思い出しました。そんな彼女でも、新曲をファンの前で歌う際は極度の緊張で唇が震えていたくらいなのに、森高に至っては、緊張などというものは全く似合わない。自らを「 私、ただのミーハー!」(1988年) と呼び、南沙織の楽曲をリメイクした「17才」(1989年) ではシンシア(清純なる愛すべき人)と呼ばれた往年のアイドルの名曲をミニスカートで 舌をペロリと出しながら(個人的感想)軽く歌い上げてしまった。その後の『非実力派宣言』『古今東西』での観客を喰ったようなステージはご存じのとおり。「私がオバさんになっても」(1992年) では、ちゃっかり女性の心までも掴んでしまい、そのまま休業に入ります。 最近 その後、>1998年にはローソンのCMシリーズで細野晴臣と夫婦役で共演し、>のちにコラボレーション・アルバム『今年の夏はモアベター』を発表。(Wiki)ここでもまた僕の尊敬する細野さんが出てくるのですが、中森明菜にしても、坂本冬美にしてもそうであるように細野さんとの共演は「特異な才能の持ち主」である証みたいなものですね。また 変わったところでは、2005年に発売されたテイ・トウワのアルバム『FLASH』にドラマーとして参加しています。( え、マジ? この CD 持ってるよ。知らなかった・・・情けない。)渡瀬橋 (1993年) (注意音が出ます) の中でも森高のドラムを聴くことが出来るのですが、テイ・トウワは どのあたりを気に入ったのでしょう。とても興味が湧きますね。聞いてみたい。( いや、だから、持ってるって。) ◆ ◆以上、ここに書いたのは ほとんどが Wikipedia からの情報なので、覗いてみてください。ちなみに、今回 この日記を書こうかと思ったのは、この街 (1991年) (注意音が出ます) という名曲を久々に聞いたから。大阪府茨木市生まれ、熊本県熊本市育ちである千里さんの かわいい、素敵な熊本弁(?)を聞くことが出来ます。方言を詩の中に取り入れるアイドルと言うのもすごい。時間があれば 是非聴いてみてください。昨今流行の作られた「企画アイドル」ではない、生(リアル)で 等身大の森高を見ることができます。でも、この存在そのものが 実はバーチャルだと僕は感じているのですが。 ◆ ◆更にお気に入りは 以下のとおり。ザ・ミーハー (1988年4月25日) - EP+CDザ・ストレス (1989年2月25日) - EP+CD17才 (1989年5月25日)だいて (1989年9月25日)雨 (1990年9月10日)勉強の歌/この街 (HOME MIX) (1991年2月10日)八月の恋 (1991年6月25日)私がオバさんになっても (1992年6月25日)渡良瀬橋/ライター志望 (1993年1月25日)* 以降、あまりよく知りません。太字の今日は特にお気に入りです。 ◆ ◆渡良瀬橋(わたらせばし)は、作詞:森高千里、作曲・編曲:斎藤英夫の曲。(1993年)『いい旅・夢気分』テーマ曲。同曲のプロモーションビデオは ビートルズの 『レット・イット・ビー』のオマージュとなっている。<来歴>森高が1993年に新曲をリリースする際、特にイメージが沸かず困っていた。森高は橋の詞を作ることにし地図を広げたときに「渡良瀬川」という文字が気に入った。森高は1989年に足利工業大学応援団のイベント(演舞披露会)である「定例リーダー公開祭」でライブを行ったこともあり、「わたらせ」という言葉ははじめて聞く言葉ではなか った。調べた結果、足利工業大学のある足利市内に 渡良瀬橋という橋があることが分かり現地に向かい、橋(実際には渡良瀬橋隣接の歩道橋)を渡り そのイメージを使って 詞を書いた。この曲のヒットを受けて森高は足利市から感謝状を贈られた。また2007年には足利市の出資で歌碑が完成した。歌詞に登場する「八雲神社」は市内各所に点在する。渡良瀬橋北詰より徒歩約五分に位置する八雲神社ではないかとも思われるが、プロモーションCDでは西へ1km程離れた足利公園に隣接する神社が示されている。「床屋の角にぽつんとある公衆電話」も足利公園近くにある。<演奏>●森高千里: 歌、ドラムス、リコーダー、ピアノ●斎藤英夫: ベース、ギター、タンバリン、シンセサイザー
July 22, 2011
中村とうようさんが 亡くなられたということを出張地のマニラ(まにら新聞)で知りました。普段 新聞を読まない僕ですが、フィリピン出張のときに読む「まにら新聞」は楽しみで、1ー2面 は、フィリピンの記事。3-4面 が、日本の記事。5-6面あたりが、日本のスポーツで・・・??7-8面が、英字によるまとめ。というくらい 1日のニュースを わずか2ページほどでコンパクトにまとめてくれているのですが、母体が「共同通信」なので、充実した内容の記事を読めます。視点は 若干左寄りの感じがありますが。そのような、とても限られた紙面に「とうようさんの訃報」が出るとは、シンパがいらっしゃるのでしょう。かくいう僕も、学生時代は「はしか」にかかった程度の「左派」でしたが、学生運動が主な活動だった学生自治会の"2つとなりの部屋を与えられていた" 程度の軟派な学生だったので赤い旗を振った事はありません。いわゆる リベラル程度のものです。まあ、菅と仙谷によって、日本の社会主義は完全に化けの皮が剥がれてしまったので、学生と言えども、社会主義を信じるようなバカはいなくなったと思います。ああ、またこの話題になってしまいます。世界は すでに日本を見捨てている。フィリピン人も菅首相のことは知らないようでした。つづく
July 21, 2011
高校生くらいから「ミュージックマガジン」を読み始めたのですが、音楽の記事とは別に「とうようズ・トーク」が楽しみのひとつで内容は いつも左寄り。でも、共産主義やら社会主義(だと短絡的に言う人もいますが)といった思想ではなかったように思います。敢えて言うなれば「反大企業主義」というのが僕の実感ですね。さて、その中村とうようさんが創刊した「ミュージックマガジン」ですが、今月号は、K-POP 特集。( KARA じゃなく、WONDER GIRLS から取り上げて欲しかった。)歌謡曲の雑誌? と、思われるかもしれませんが、クラシック以外は何でも正当に評価する音楽誌です。あるときは「パンクロックの特集」、またあるときは「高橋竹山特集」。翌月に「キューバ音楽」を取り上げたかと思うと その翌月は「郷ひろみ特集」。といった具合に 何でも有りなのですが、音楽に向かう姿勢は一貫しています。僕が歌謡曲を聞くようになったのも「郷ひろみ特集」くらいからで、「Plastic Generation」が発表されたのは 81年なので 大学生の頃ですね。当時は ツートーンレーベル(スカ)を中心に車の「カセットテープレコーダー」で聞いていたように思うのですが、スペシャルズの裏面(逆回転)は、郷ひろみか、近藤真彦だったかもしれません。ただ、すでに僕は 20数年前に購読を中止していて、音楽を聴く時間が無くなったことに加え聴きたい音楽自体が無くなったてきた事が理由で、それは、イギリス音楽(ロック)の衰退時期と符合します。(個人的感想ですよ)そんな「ミュージックマガジン」ですが、とうようさんは すでに第一線から身を引いていたことも知りませんでした。先程、バックナンバー を調べてみたのですが、興味を引きそうな特集と言えば、1998年 8月号「ブラジルのロック」2000年 2月号「ワールド・ミュージック」2001年 7月号「音楽と評論」2002年 11月号「英国ロックの深層」2003年 6月号「スカリプソウルの熱い夏」2004年 10月号「UKロックの新潮流」2005年 7月号「ザ・スミスとモリッシー」 10月号「ポール・ウェラーのすべて」2006年 8月号「アズテック・カメラとネオアコ」と、ここまでくらいで、2007年以降は、読んでみたいと思う特集がほとんどありません。特に最近は全く興味のない特集ばかりで、2008年 10月号「パフューム現象」に至っては 手にとるのも嫌ですね。良質な音楽が少なくなって来た近年は、「困った時の 細野さん頼み」みたいな特集ばかりのような気さえします。これで 中村とうようさんは 安心してあの世にいけたんだろうか?と心配になりますが、ご冥福を祈ります。中村とうようさんのCDプロデュースサンバ黄金期の栄光 カルメン・ミランダ 1995年ブラック・ポップの先駆 ネリー・ラッチャー 1995年激情のカンテ・フラメンコ ニーニャ・デ・ロス・ペイネス 1995年シフサーファ 中東のニュー・ミュージック 1995年自由の歌を 南アフリカ 黒人音楽の鼓動 1995年ビバ・サルサ! 1995年永遠の歌声 テレサ・テン(1)~(3) テレサ・テン 1995年ベスト&ベスト テレサ・テン 1996年( 残念ながら 聞いてない。)オリジナル・ロード・トゥ・ダンドゥット 1996年ゴスペルの王者 ディクシー・ハミングバーズ 1939-1976 ディクシー・ハミングバーズ 1998年キューバ音楽の真実 2002年カリビアン・ミュージック・ルーツ 2002年歌の国プエルトリコ~エルナンデスとフローレスの世界 ラファエル・エルナンデス, ペドロ・フローレス 2002年アフロ・キューバンの魔術師 ミゲリート・バルデース 2003年などなど( Wikiより抜粋 )
July 20, 2011
詳しくは、こちら。
July 19, 2011
数日前に、産経新聞の執念について書いたのですが、それにしても、何故に 菅首相の北朝鮮関連政党への資金環流(税金が還流している)のスクープが世間で話題にならないのか?僕には不思議でしょうがない。妻に「凄いニュースを WEBで見たんだけど、今夜のテレビのトップニュースは何だった?」と聞いてみても全く関係の話題だったりして・・・これって、スクープでも何でもなかったの?ちょっと肩すかしを喰った気分なのですが、それでも 産經新聞は 今もなお追い続けているようです。先日、まるで産経新聞は「「菅首相退陣のキャンペーン」」を張ってるかのようだと、右傾新聞であることを意地悪く茶化してみたものの本心では応援しています。僕も、昨年 12月から「辞めてくれ!」と書き続けてきましたが、どうして辞めないんだろう? 僕には もう病気としか思えないのですが、否、これが権力にこだわる社会主義者達の執念なんだ。日本の歴史の中に「卑劣」として名を残す 最低な首相に違いないのですが、社会主義政党は、この 菅・仙谷両人によって、今後二度と再びこの国の表舞台に出てくることは無いだろうと思います。卑劣なり、社会主義政治家。
July 19, 2011
興味深いストーリなのですが、これを敢えて映画化することについてこれといった明確な理由を見いだせない仕上がりです。敢えて言えば、「興味深いストーリーなので映画化したかった」ということでしょうか。でも、見る価値は充分にある映画です。始まりは 面白そうなのですが、ラスト4分の3までは結構「テレビ的」でダレます。これまでは「 けっこうB級映画的です。」と書いていたのですが、映画にウルさい友人から「B級の定義が間違ってる」と教えられたので敢えてここでは テレビ的と言っておきます。なのですが、ラスト4分の1になると、俄然面白くなってきます。運命とは?それに逆らうということは? あるいは、それを受け入れるとは?そして、運命を変えようとする者に「運命」は手助けをするのだろうか?何を言ってるかわからないと思うのですが、そんなことを考えさせられます。高校生以上の子供がいれば、家族で観て、話し合うのに とてもいい映画のような気がします。以上、映画の感想でした。年に何度か、家族で映画を観なさい。そして、その映画について話し合うことです。という、素敵な言葉を贈られた友人がいるのですが、そのとおりだと感じています。子供が受験時期だから、毎日クラブに忙しいから、そういった理由は探さずとも いくらでも思いつくもの。敢えて 家族みんなが各々の時間を裂いて集まり一緒に映画を観ることくらい、長い人生においては、後悔する程度のことではないでしょう。最近、所々に思い出す友人の言葉とその存在について、とても興味を抱くようになってきました。人生のまとめに入って来たのかな?
July 18, 2011
3時間前に 旅行会社のブースに来るよう言われたのですが、もしかしたら 欠航になるかもしれないと思い、フライトの1時間半前、空港に到着。最近は、e-チケットのため いわゆるチケットがないんですが、それでも、控えは必要で、これがないとマニラの空港は入れてくれません。ところが、この e-チケットを客に渡す為に、旅行社の担当者は客が来るまで空港で待ってないといけないんです。それで、「 e-チケットは、ブースの机の上に置いて帰ってくれていいよ!」と、遅れる時は電話を入れてあげるのです。それならば、客の到着を待たずに関空から帰社できますからね。こちらは客だけど、ギブアンドテイクだし、これくらいは気を遣ってあげます。客だからとって 図に乗るわけにはいかない。という話でした。でも、今日は 待っててくれたけどね。ちなみに、この旅行社は「モーニングサービスの無料チケット」をくれます。支払いも、VISAカードの番号をメールすれば キャッシュレス。ポイントも わずかだけど溜まるし、至れり尽くせりですね。それなら、次回は e-チケットの控えを pdf でもらっておこう。「コージさん、いってらっしゃいね~。あたし達帰るわ~。」と、マリーがのたもうて 去って行きました。じゃあ、行きましょう。
July 17, 2011
本来なら、既に島根の上空を飛行している頃ですが、昨夜の台風の影響で マニラ発のフィリピンエアーが就航を見合わせた為、まだ関空に 機体が到着していません。よって、フライトが、10時から 午後の2時に遅延しています。最近行った2回の出張の様子もアップしていないのですが、その2回とも、立て続けに便の遅れが生じています。 理由は「機材の到着遅れ」だって? なに、それ??よくわからない理由で、もう一泊させられたり、近くのホテルで 10時間も休憩されたりと言った事が続いているので、チケットを手配してくれている旅行会社の スタッフである マリフィー(フィリピン人)に、「最近はまともに飛んでるの?」って聞くと、「うん、そうね。最近は意外と調子いいみたいよ。」だって・・・なるほど、「意外と」「調子いいのか」。どんな航空会社だよ。フライトは調子で決まるんだ・・・というわけで、今 関空に向かうリムジンの中ですが、サンドイッチと缶コーヒーでお昼を済ませ、5日前に契約した WiMAX に MacBook Air を繋いで書いてます。いいでしょ。では、行ってきます。でも、飛ぶかなあ~? まあ、今日の調子によるな。
July 16, 2011
ゴールドマン・サックス 純利益 34億ドル 4~6月期 2009年7月14日22時35分 【 Asahi.com 】( 2年前の同月同日の日記の転記です。) > ゴールドマン・サックスは大幅増益。> 純利益が 34億3,500万ドル(約3,200億円)で2四半期続けて黒字を確保。> 債券や株式などの自己売買部門が好調で、> 一般企業の売上高にあたる営業収益は2008年3~5月期より46%多い> 137億6,100万ドル(約 1兆2,800億円)と大きく増えた。> ロイド・ブランクファイン会長兼最高経営責任者は>「市場は依然として脆弱(ぜいじゃく)で、厳しい経済環境が続いているが、> 今回の決算は市場環境の改善と顧客基盤の多様さを反映した」との談話を出した。> 最近の市場環境では損が出にくい体質になったとみられる。と、今朝のニュースで伝えています。> 自己売買部門が好調であり、ブランクファインCEO が言うように> 市場は依然として脆弱であっても、> 厳しい経済環境が続いても、かなりの高い確率で利益を確保できる仕組みになっているんですね。この、かなり高い確率で利益を確保 というのは、誰がやっても「高い確率で」と言う意味ではもちろんありません。そこがミソで、誰がやっても「高い確率で」はないと言うことは、誰かがやれば「高い確率で」利潤を取れるという意味でもあるのです。世界に散らばった 4,000兆円と言われる ホームレスマネー(大前研一氏の造語)はもはや、ただ単に ホームレスなだけではなく、「高い確率で利益を約束」するベースとなっているのです。ここまで来れば、もはや朽ちることのない現代の金融貴族であって、米国の金融システムが崩れたと騒がれてはいても、やはり、強い者が最後は利益を得るという 勝つことが約束された市場なのでしょう。
July 15, 2011
「 ねえ、見て。これ。」「 なに? 」「 かんすいが入っていない麺って、体に良いんだけど、 なかなか 買えないのよ。 」「 へ~、それで買ったの?」「 いや、2割引だったんで。」「 ・・・・・・ 」こんばんは。今夜の晩ご飯は、ジャージャー麺。甜麺醤(てんめいじゃん)はないのですが、そのあたりは ごまかしが上手い(いや、アレンジが上手な)妻のこと。他の味噌で代用したみたいです。さて、ルーが出来上がってきたところで、麺を茹でましょう。食欲がわかない夏場は、するっと喉ごしの良い麺が良いですね。キュウリは体を冷やしてくれるので、節電の時期にはもってこい。(僕はしてないけど)「 もうすぐ 出来るわよ。」の言葉を合図に、僕は パントリーへと走ります。美味しい手料理の前は、さば水煮缶で キリンをいただこう。お、やって来ました、ジャージャー麺。納豆が美味しい!更に今夜の感動は、ガーリックポテト。ガーリックの食欲を誘う香りと、絶妙な塩加減はさすが。これは、うまい。ごちそうさま!
July 15, 2011
夏の準備 のお話です。しかも、第1回目がいきなり「番外編」。何をやらかすのかと言うと、ホテル や 航空機のビジネス・ファーストクラスで配られるスリッパをリゾート気分で夏に履こう! とういうもの。ただ 僕の場合、少しひねります。裏面に要らなくなったアンダーウェアーを貼付けてフローリングの痛みをなくすばかりか、お掃除にもなる優れものののスリッパに変身させようと言うものです。先ず 型紙を作り、チャコならぬ、ボールペンで型を写します。次に よく切れるハサミ、もちろん僕は 愛用の「庄三郎」。知ってるかな?学生時代に独学で裁縫をしていたときに買ったもので、当時 、学生だった僕には高い買い物でした。あれから既に 25年以上が経つのですが、庄三郎は今も健在です。切り取った 裏地(シャツ)は、昨年フックを買った際に付いて来たアロンアルファーで貼付けます。いい感じですね。仕上がりは、こんな感じ。それ程強い素材ではないので、ひと夏に3足くらい履き替えるくらいがちょうどいい。夏の風呂上がり、このスリッパを履いてフローリングを歩くと、そこはもう、バリ島のウブド? それとも、タヒチ??なんて気分。どちらも行ったことはないんですが・・・・。まあ、おそらく そんな気分です。さて、明日から 本格的な夏の準備に入ります。
July 14, 2011
こちらは、つい先日掲載された、拉致容疑者親族周辺団体への献金、菅首相側に1億2300万円 民主の献金が“原資”かという産經新聞の記事ですが、最近 端から見ていて、くすっと笑ってしまうのはこの産経新聞の執念。もともとタカ派?で知られる新聞であるだけに、余程 菅首相が嫌いなののでしょう「菅首相退陣のキャンペーン」を張っているかのようで、僕自身も加わりたいくらいですが、こんなに頑張ってくれている姿を見ると、逆に退いてしまいますね。いや、でも、応援しています。愛国と保守を標榜する限り、菅の退陣を唱えるのは当然なのですから。ガンバレ!!
July 13, 2011
と、かなりねじ曲げて添付したのですが、本当の記事「ついに死者!!菅首相の思いつきで続出する3次被害」はこちらです。先日、京都からお客様がいらっしゃったのですが、席につくなり口をついて出た言葉が、「近鉄電車って、暑いですね~。」最近の京阪電車も涼しくなくなってきたそうなのですが、近鉄は その比ではないとのこと。我々のような近鉄沿線の住民は毎日、この不愉快な車内で 20~40分を過ごしているのですが、それならば、いっそのこと 窓を開けたほうがいいと思います。競争のない沿線とはこのようなもので、お役人気質が染み付いた鉄道会社の沿線には住まないほうがいいですね。10年以内に奈良から出たい。近鉄沿線での開発マンションは避けたほうがいいですよ。で、車内の温度はと言うと、24.5度 くらい。え? ホント??温度計は 24.5度 ですが・・・・まあ、乗ってみてください。からくりはまた次回に。ついでに言えば、特急は 涼しいですよ。
July 12, 2011
中国人って、すっごくプライドが高いんですが、パクリなんていう、こんな恥ずかしいことは平気でするんですね。このあたりの精神構造が僕にはよくわからない。あ、言っておきますが、僕は中国人のことが嫌いではありません。もちろん中国政府は嫌いですよ。好きな人なんて この世にいるわけないと思うけど。ところで、上の画像の オットマン(足置き)の材質、合皮でしょうが、質が悪そうですね。おまけに 色にも品がない。僕は これに類する仕事をしているので、こんな小さな画像を見ただけでも質の悪さに気付きます。すみません。意地悪なこと言って。さて、今夜の晩ご飯。 「ママ、酸っぱいよ。」「あら、タマネギで甘みを出したつもりなんだけど・・・」ごちそうさま。 以上です。
July 11, 2011
え?!こんな連中と戦うの? やたらと デカイじゃねえか。怖ぇ~。なんていう日記を書こうかと思い、準備していたら、あら、いつの間にか「ドイツに勝利」なんて過去の話。で、それから どいつに勝利したっていうの?? スウェーデン?などと、相変わらず つまらないことを言ってますが、いや、最近 忙しくて・・・・日記をつける時間がありませんでした。大きな仕事を逃した後は、社員が また一人辞めることになって、「貧すれば鈍する」という言葉をご存じでしょうか?今、なんだか そんな迷宮に迷い込んだ気分です。ところが、頭は この歳になって 今が一番冴えていて、何でも解決できそうな勢いです。俺って、こんなに賢かっただろうか?なんて、ふと思って、一人苦笑しています。さて、話は なでしこ に戻りますが、その昔、つまり「日本人の腸は長いのでアメリカ産牛肉は日本人には よろしくない。」などと通産官僚がほざいていた頃には、「女性は体の構造上、サッカーができない。」などというバカな話が まことしやかに囁かれていたんです。そんなことはない。テレビで見る限り、僕よりも当然ながら上手だ。ただ、たまに 中学生のようなミスを見かけることがあって、これがまた親しみが湧いていいんですよね。僕は、何とかエスパニュ~ラのリーグ戦で見かけるような個人技重視のスーパープレイよりも、女子サッカーの方が親しみを感じて見ていて好きだな。さあ、アメリカ戦が楽しみです。なんて、こんな ありふれた終わり方で いいのだろうか・・・どこが「頭が冴えてる」だ・・・
July 10, 2011
日記を書く時間がないときは WEB NEWS に頼ろう。という いつもの姑息な手ですが、仕事上 相場を気にしつつパソコンに向かっている毎日で、おまけに アメリカの不動産投資ファンドを少し購入したものですから、アメリカの景気が若干心配です。ニューヨーク株は、米雇用統計への失望から大幅に下落。欧州の財政問題もあって、海外の投資家が「ニッポンの資産」をひとまず受け皿先として選んでいるらしい。そんなニュースが日々伝えられて 為替は動くのですが、一時的な円高(近々海外送金があるので円高は嬉しい)があっても、5年、10年のスパンでは 円安もしくは現状維持だと考えているため、今は適度に円高。5年後までこの水準を保ったあとはポートフォリの組み直しをやり、その間に 韓国ウォンが相対的に強くなれば日本企業の巻き返しも考えられる。なんていうのが、ここ数ヶ月変わらない僕の考えです。
July 9, 2011
今更 何を言ってるんだ、というような話ですが、 のあとで、円高か、円安か? と続けたあとの更に続き。 最終編 です。そこで 先日、素人ができる範囲で かなり調べてみたのですが、以下のチャートしか見つかりませんでした。( 野村に聞いても 欲しいチャートは顧客が直接アクセスすることが出来ないらしい )3チャートありますが、これらを俯瞰する程度に、総合的に見てみてください。今更な話ですよ、しつこいけど・・・先ずは、言わずと知れた「ドル/円」相場です。今から約4年前の 2007年8月の日記 で、 為替ボード電光掲示板に 1ドル 114.38円 の表示。 あまりの急激な円高 に驚いて思わずシャッターをパチリ。と書いた記憶があったので、その日記を探してみたのですが、今思えば、当時は円高に向かう始まりだったんですね。その後、2009年に一度 90円を割り込み、一旦 100円を超えたものの その後は直近のことなのでご存じの通り。現在は、80円~81円 でうろうろしている情況です。では、米ドルと韓国ウォン の関係はどうでしょうか?同じチャート形式ではなく大変比較しづらいのですが、注意して見てください。2009年、驚異的なウォン安によって 韓国企業は世界市場を席巻。さすがにその後は 国力に見合った通貨(ウォン)高の道を辿っていますが、対ドルで日本円が 114円の「円高相場」をつけた 2007年8月時点での米ドル/韓国ウォン相場は:900ウォン。それから更に 日本円は 90円(27% 高)になったものの、韓国ウォンは、現在 1,100ウォンですから、2007年8月時点よりも(22% 安)なんですね。それでは、最後に 韓国ウォン/日本円 相場を見てみましょう。なかなか見つかんなかったんですよ、このチャート。ズバリ! です。対ドルで (27% 高)の 日本円と、(22% 安)の韓国ウォンですから、三角関係はやめて、2国間通貨で判断すると、スプレッドの総和は 49% 。と、これは小学生でもわかること。グラフも、2007年8月から 絶壁を真っ逆さまに落ちるがごとく日本円は対韓国ウォンで2倍近く強くなっています。これじゃ、輸出価格ベースで言えば 日本に勝ち目はないですね。先月、とある 映像メーカーからの注文を韓国企業と競り合って当社は負けたのですが、輸出経費を含んでも為替メリットのある韓国企業には敵わなかったということです。もちろん品質は当社の方が優れていて、韓国企業がここまで力をつけて来た理由が 日本人技術者の引き抜き(日本技術の流出)であったとしても、時代の流れというものは止められませんね。そして、同じ事が これから繰り返されることとなります。それは、中国でも同じこと。歴史は繰り返される。という訳です。今更 何を言ってるんだ、というような話ですが、 ( June 8, 2011 )為替が動けば企業の優位性が変わる。そんな 当たり前のことを 2ヶ月ほど前 ベッドの中で ふと気付いたという話でした。自分的には、大発見だったんだけどな・・・・
July 9, 2011
菅首相側献金 「信じられない」「姿勢に疑念」 拉致被害者家族が怒り2011.7.2 08:01首相は平成元年、拉致事件の実行犯である北朝鮮工作員、辛光洙容疑者の助命釈放嘆願書に署名。その後、昨年の衆院本会議などで「確かめずに署名したことは間違いだった。反省している」と謝罪している。草志会をめぐり、菅首相は 在日韓国人系金融機関の元男性理事から献金を受けていたとして、政治資金規正法違反罪で東京地検に告発されている。なのに、この事件は その後大きく取り上げられることもなく沈静化。と言うのも、東北の大震災が発生してしまったからで、震災の一報を聞いた菅首相は、「これで(総理大臣を)もう少しやれる!」(勝谷氏の調査)と喜び、のたまわったそうな。これは、前原氏が わずか数万円の献金を在日韓国人の支持者から受け取ったことを理由に辞任した後の話で、菅首相は、前原氏どころではない金額の献金を受けている。それが、産経新聞のスクープである「拉致容疑者の親族周辺団体、民主3議員側に1690万円献金」につながるのではないかと思うのですが、この人間、裏でどこまで汚いことをやっているのか、これが 社会主義者の真の姿なのか?人事、つまり権力に執着する同主義者達の本懐が見え隠れする。一方で、菅降ろしの気運はようやく高まりを見せつつあって、 4月に、 政局なんですよ。こいつの頭の中は。と、遂にぶち切れて口汚く罵ったのですが、いや~、いま自分の書いたものを再度読み返すと改めて怒りが込み上げてきます。「どうして パパはそんなに 菅さんが嫌いなの?」と、先日 娘に無邪気な質問を受けたのですが、単なる犯罪を通り越していますね。あの小沢氏でも このような破廉恥なことはやらないだろう。菅という人物は、日本国、日本国民のことが一切眼中にないということをあからさまに示しているような行動です。今朝の 日経新聞 から、
July 8, 2011
よしたか です。「 IXY 持って いくし~!」いい年して、最近こればかり叫んでいます。こんな くだらない話題は 何十年ぶりでしょうか?つ~か、何十年もブログ書いてないって・・・・・ 待ち受け画面コーナーでした。
July 7, 2011
菅が、辞める予感がする。( 「菅が」と、既に呼び捨てになってしまった。 失礼だという気持ちすら湧かなくなってしまった。)
July 6, 2011
妻の誕生日ということで、二人してランチです。こちらは「空豆の冷製スープ」。枝豆ではない。グリーンピースでも断じてない。舌触りに レンズ豆を感じたのですが、甘みが違う。じゃあ、何?店を出るときに聞くと「空豆」とのこと。全て空豆だと原価を割ってしまうので、空豆の風味を邪魔しない何かと混ぜていると思われるのですが、それにしても、1.000円のランチに「空豆」とは贅沢な。最近、空豆を食べたくて、でも、フレッシュなものは高くてもったいので冷凍物を探すのですが、震災の影響でしょうか、店頭に並んでないですね。メインは、鶏肉のグリエ、季節野菜添え といったところでしょうか。しつこいようですが、1.000円のランチです。メインも何もあったもんじゃない。ん?料理に詳しい人は、何かに気付くはず。鶏肉の色に少し変わった感じを持ちませんか?拡大すると・・・いかがでしょうか?別の画像では・・・ね。少し赤みがかっている、と言うか、ハムみたいでしょ。普通 鶏肉をグリエ(網焼き)にすると 白くなります。では、何故にピンクがかっているのか と言うと、低温でゆっくりと時間をかけて火を通すとこのような仕上がりになるのです。ランチですよ。しかも、1.000円の。しつこいですが。( 正確には、ゆっくりと火を通した〔 スローキュイソンの応用ですね 〕あと、サービスの前に グリエされているようです。 )恐るべし、このフレンチレストラン。で、好きか嫌いかといった好みで言うと、僕は それほど好きな食感ではないのですが、シェフの果敢な挑戦は、好みを超えた感動があります。誕生日のお祝いは、値段ではないということ。まあ、小遣いもないんだけど。この日は、壁際の席で、ゆったりと座れたのですが、 フェルメール風に仕上げました。フランス人のギャルソンです。いかんせん、僕の席からは日射しが眩しい。しかし、今、大阪で最もパフォーマンスに優れた貴重な食堂でいただくランチはそんなこんなの全てを飲み込んでしまう美味しさです。是非、ご賞味あれ。谷町3丁目の交差点のすぐ近くです。見田盛夫さんに、ぜひとも食して欲しかった、何度も言いますが、素晴らしい「食堂」です。
July 5, 2011
拉致容疑者の親族周辺団体、民主3議員側に1690万円献金密接ぶり浮き彫りに 原文は、こちら。2011.7.5 06:52 菅直人首相の資金管理団体が、日本人拉致事件の容疑者の長男(28)が所属する政治団体「市民の党」(東京、酒井剛代表)から派生した政治団体「政権交代をめざす市民の会」(神奈川、奈良握代表)に多額の政治献金をしていた問題に絡み、めざす会が民主党国会議員3人の関係政治団体に計1690万円を献金していたことが4日、産経新聞の調べで分かった。民主党議員6人の関係団体が、市民の党に献金していたことも判明。献金を通じて民主党、市民の党、めざす会が密接に結び付いている実態が浮かんだ。 政治資金収支報告書などによると、めざす会には平成19~21年にかけ、菅首相の資金管理団体「草志会」が6250万円、鳩山由紀夫前首相の資金管理団体「友愛政経懇話会」が1千万円、「民主党東京都総支部連合会」(東京都連)が600万円を献金。新たに民主党の鷲尾英一郎、小宮山泰子両衆院議員の関係政治団体が計890万円を献金していたことが判明、民主党議員側からめざす会への献金総額は8740万円に達している。 鷲尾氏は衆院拉致問題特別委員会理事を務めている。鷲尾氏の事務所は取材に「寄付をしていた団体はすでに解散させた。当時は支出内容を把握していなかった。市民の党が拉致関係者を選挙で擁立するような団体とは知らなかった」と話している。デスクトップにコピーすると拡大表示になります。 献金を受け取っためざす会は19年、黒岩宇洋法務政務官の関係団体「越後の暴れん坊」(解散)に860万円▽外山斎参院議員の関係団体「イッキの会」に200万円▽大久保潔重参院議員の関係団体「炎のチャレンジャー」に630万円-を支出していた。この3団体と、市民の党やめざす会は、事務担当者が共通している。黒岩氏の事務所は「運営や資金について黒岩は一切関わっておりませんので、こちらではわかりかねます」とコメントした。 一方、市民の党には民主党6議員側が献金をしていたことも判明。池田元久経済産業副大臣▽松崎哲久衆院議員▽黒岩氏▽大久保氏▽鷲尾氏▽小宮山氏-の関連政治団体が19~21年にかけ、計約1693万円を提供していた。松崎氏の事務所は「寄付については報告書に記載した通り」と回答した。 また、市民の党は、黒岩氏と外山氏、大河原雅子参院議員、川崎稔参院議員の民主党国会議員4人の「国会議員関係政治団体」として登録されていることも分かった。 国会議員関係政治団体は、政治資金規正法で規定されており、「寄付金控除の適用を受け、特定の国会議員や候補者を推薦・支持する団体」は届け出義務がある。市民の党が4氏支持を公に申告している形だ。 市民の党には、昭和55年に石岡亨さん=拉致当時(22)=と松木薫さん=同(26)=を欧州から北朝鮮に拉致したとして、結婚目的誘拐容疑で国際手配されている森順子容疑者(58)と、よど号ハイジャック犯の故田宮高麿元リーダーの間に生まれた長男が所属。長男は今年4月の東京都三鷹市議選に市民の党から立候補したが、落選している。 だそうです。この期に及んで 菅は中国にも色気を出し、延命を図ろうとしている。人をこのように呼ぶのは いけない事だと充分承知しているつもりですが、それでも言いたい。こいつ、最低。
July 5, 2011
ま~、次から次へと。よくもこれほど 勘違い男がでてくるなあ。就任の記者会見での サングラスで椅子から転げ落ちた人も少なくなかったはず。民主党っていうのは 変わった人材が豊富だ。asahi.com それにしても、この人物で 被災された方々は納得いくんだろうか?救出に来た人間が 脅しにかかっているようなもので、これでまずい。先ず、心のケアー を理解していない。九州男児も この発言には怒るだろう。なんて、言ってる場合では ない。本当に 菅内閣をなんとかしないと。悪魔に魂を売ってでも、辺野古の土地を買い占めている アイツにやらせるか?そこまで 突きつけられている気分です。
July 4, 2011
これは どういう意味があるのか? まさか、この程度の電力を節約している訳ではないでしょう。だとすれば、関電の宣伝(啓蒙)マンですか?太郎ちゃんと知り合って50年以上が過ぎますが、動いていない様子というのは何とも奇妙な物で、「さらし者」という言葉が脳裏をよぎりました。動かない彼を見た観光客の方々は、随分とガッカリされたでしょうね。暑い大阪の道頓堀をせっかく歩いてきてくれたのに、「タイ、韓国、台湾、中国(香港)、その他各国からいらっしゃった観光客の皆さま、申し訳ございません。」見た途端に イグゾウスト(exhaustion)な気分に見舞われた方々は、異常な数のある「自販機」で冷たいジュースを飲まれるか、経済的損失とさえ感じる無駄に多い「パチンコ店」で涼を取られて次の観光スポットに向かわれるのでしょうね。と、皮肉たっぷりに言っておきましょう。ちなみに、韓国本土にパチンコ店がないのは、国民の労働意欲を削ぐという理由で禁止されているため。と言う話を聞いたことがあります。どういう法律かは詳しく知りませんが、それで、日本では OK。というのは・・・、これで良いの??冗談をもう一つ。笑えない。やらせ? 合成? と疑うほど哀れですね。可哀想なのは社員の方々で、これで視力が悪くなれば、労災認定されるのでしょうか?雇用主は、あるいは 東電は責任を取ってくれるのだろうか?冗談じゃないのは、工場閉鎖。休業した日数分、休日に出勤したりしたら計画していた夏の家族旅行もキャンセルしないといけないかもしれません。これは、子どもが可愛い限られた数年間を思うと、人生における大損失ですね。マジで。我がマンションは、安心安全な電気エネルギーとPRされて「オール電化」です。夜間電力は安いからと勧められ、給湯器も付いています。それを急に 節電と言われ、おまけに、法律で「一定規模の企業は 15%の強制節電。意図的な違反者には罰金。」なんて、ここは 北朝鮮、中国か? と耳を疑いたくなりましたが、現状を考えれば 仕方がないことかも知れません。仕方がないと思って対応する(取引先も節電で資材の入荷が遅れている)ので、過去数十年にわたるの東電への天下り役員全てを含めてこの責任だけは きちんと付けてもらいたい。
July 3, 2011
「北の拉致 容疑者 親族の周辺団体」と、目を疑ったのですが、「拉致 被害者 親族」ではないですよ。こんなことがあるんですね。今月の " 超ビックリ " 記事です。菅首相側、北の拉致 "容疑者" 親族の周辺団体に6250万円献金2011.7.2 08:00 (1/2ページ) 菅直人首相の資金管理団体「草志会」が、北朝鮮による日本人拉致事件容疑者の親族が所属する政治団体「市民の党」(東京、酒井剛代表)から派生した政治団体に、計6250万円の政治献金をしていたことが1日、分かった。年間の献金限度額上限の5千万円を支出した年もあり、大口の献金者だったことがうかがえる。政府の拉致問題対策本部長でもある首相側の献金先としては「不適切」との批判を受けかねない。 菅首相側が献金していたのは、「市民の党」から派生した政治団体「政権交代をめざす市民の会」(神奈川、奈良握(にぎる)代表)。 「めざす会」は市民の党の酒井代表の呼びかけで平成18年に結成され、奈良代表も市民の党出身。めざす会には、市民の党の名を冠する会派に属している複数の地方議員が年間計1千万円近い政治献金をしているほか、事務担当者が同一だった時期もある。 政治資金収支報告書によると、草志会は19年に5千万円、20年に1千万円、21年に250万円をめざす会に寄付している。19年の5千万円は資金管理団体から政治団体に献金できる上限額。この年は、めざす会の収入の6割近くが草志会の寄付だった。市民の党をめぐっては14年6月、横浜市議2人が市議会本会議で議場内の国旗掲揚に反対し、議長席と事務局長席を占拠して6時間近く議事を妨害した問題が起きている。 一方、市民の党には日本人拉致事件の容疑者の親族が所属。この親族は、昭和55年に石岡亨さん=拉致当時(22)=と松木薫さん=同(26)=を欧州から北朝鮮に拉致したとして結婚目的誘拐容疑で国際手配されている森順子容疑者(58)と、よど号ハイジャック犯の故田宮高麿元リーダーの長男(28)。長男は北朝鮮で生まれ、平成16年に日本に帰国するまで現地で生活していた。今年4月の東京都三鷹市議選に市民の党から立候補したが、落選している。 市民の党には、民主党の黒岩宇洋(たかひろ)法務政務官の関係政治団体も21年に計約400万円の政治献金を行っており、自民党の河井克行衆院議員らが今年5月の衆院法務委員会で「(長男は)20歳のときまで北朝鮮にいた。どのような教育を受けたかということは容易に想像がつく。そういう人を公認したのが市民の党だ」などと指摘している。 市民の党の酒井代表は取材に、「菅首相とは30年ぐらい前からの付き合い。寄付については出している側に聞いてほしい」、めざす会の奈良代表は「首相と会ったこともないし、詳しいことは分からない」と話した。 菅直人事務所は献金について、「当時の党の役職者(代表代行)としての責任において、職務遂行の一環としてのものであり、法に則(のっと)り適正に処理している」とコメントしている。
July 2, 2011
フィリピンの女の子から X'mas カードと言う日記で、スモーキーマウンテンの支援活動について少し触れたのですが、この時に訪ねた事務所(と言っても、ほっ建て小屋)を管理・運営するのが、京都にある NPO団体アクセス。 ← 是非、覗いてみてください。その年次総会にやって来ました。とても、とても暑い土曜日です。 アクセスHPからこちらの団体は、スモーキーマウンテンだけではなく、ピナツボ火山の災害など数多くの救援活動を行っているのですが、最大の目標は 救援ではなく、自立を目指すこと(支援)にあります。いわゆる「エンパワーメント」ですね。つまり、助けるだけではなく、フィリピンの貧困に苦しむ人たち自らに力(パワー)を付けてもらい、自立を促すという考え方です。そのような考え方に賛同してメンバー(実質寄付しかできていませんが)になったのが ちょうど昨年の今頃で、あれから1年が経ったんですね。 アクセスHPから僕の最大の感心というか目標は、フィリピンにおけるストリートチルドレンの解消で、一時は施設(医療・学校)の建設までも夢見たのですが、( 夢見るのは勝手でしょ。)リーマン以降は、自分の生活だけで精一杯で、せいぜい 年間6~7万円を貯める ことくらいしかできていません。現在18万円程度です。それだけじゃ何もできやしない。でも、こうして私利私欲を捨てて頑張っておられる人たちの姿を拝見すると、最近元気のなかった僕ですが、妙に力をもらえた感じです。当日の年次総会でのこと、ボランティアの学生さん達のこと等についてはまた日を改めて。
July 1, 2011
August 15, 2007 リバイバル フライト午前8時30分フライトの東京・羽田行きに乗りました。家族旅行のはずが、小学5年の息子はブラスバンドの大会のために取りやめ。息子の世話のため、妻も付き合って欠席という事態です。と言うわけで、父と娘。二人の東京旅行となりました。彼女が 中学2年の夏休みのことです。 フジテレビまず、向かった先は フジテレビ(お台場)。子どもにとって、東京と言えば「フジテレビ」らしい。イベント開催中のため、人人人・・・。待ち時間5時間という事でイベントは諦め、お決まりの見学コースを2時間かけて見学。堪能したところで、 ビーナスフォートビーナスフォートに移動。オープン直後に訪ねたときと比べると、随分と寂(さび)れた感じが否めませんね。これで、お台場は十分というわけで、さあ、築地市場に 寿司を食べに行こう! 目的は、寿司大さん。ところが生憎の臨時休業。しょうがないので、行列をなしていた店に。 メニューこれはなかなか期待できそう。 海鮮丼?娘のオーダーは、海鮮丼(?)みたいなもので、900円弱。安い! 大喜びで「ありがとう!」を連発。ところが、一口もらったものの淡路島の「浜すし」で 赤ウニをいただいた後だったのでビミミョ~。僕の注文のにぎりも残念ながら期待を大きく外れました。日本最大の卸売市場といっても魚が集まってきているだけ。朝に揚がったアジを昼にさばいてにぎる漁港の寿司屋のとは大違いですね。すしは漁港か、腕の良い職人で決まるという、当たり前のことを再認識した、納得の 30分でした。さて、ここでいったん 新宿の ハイアット東京 に戻り、今回の旅行の目的である友人と会うため吉祥寺に向かいました。その後は、緒方伶香さん夫婦との再開とお食事になります。
July 1, 2011
全42件 (42件中 1-42件目)
1