全11件 (11件中 1-11件目)
1
もうさ、ここは日本じゃない、、っていうのは、重々分かってるけどさ、、、もう、こないだ、最悪な接客されたのよ!いつも行く、ショッピングセンターにある、ジーンズのサイズ直す場所ね。(日本は、ジーンズを買ったら、その店で直してくれるけど、 田舎国は、わざわざ、直し専門の店に 持ち込まないとダメなんです)そこに、ロシア人のおばさんがいるの。で、この人のこと、前から、すーーーごい苦手だったのね。まず、すごいきついロシアなまりで、何言ってるか、幼児英語力のJJには、さっぱり理解できない、、、つうのと、あと、態度が、すーーーーごい、えらそうなの。でね、今回も、そのショッピングモールがうちから近いから(っていっても、車で15分くらい)ってことで、行ったんだけどね、、、、持ち込んだジーパンが、すーーーごいブカブカだったの。だから、全体的に、縮めてくださいっていったのね。んなら、かーなーり、ゆるゆるに、まち針をつけていくの。特に、太ももが、かなりぶかぶかだったから、「太もものところ、もっとタイトにしてください」っていったのね。もーーーーそっから、文句たらたらおばさんが言い出してさ。「私の仕事にケチつける気?」ってな勢いで。んで、そのジーンズ、「スキニーフレア」っていう名前で、ひざぐらいまでは、スキニーなんだけど、ひざ下が、ちょっとフレアーになってるのね。なのに、「これ、スキニーだから」とかいって、おばさん、勝手に、上から下までピチピチにサイズなおししだすの。で、私が、「これ、スキニーじゃないから。「スキニーフレア」ってやつだから」「ちょっとひざ下が、ワイドになってるやつだから」っていっても、「いや、これ、スキニーだから」とかいうわけ。で、「いや、これ、スキニーじゃないから」「スキニーだから」「スキニーじゃないから」ってなやり取りが、何回もつづいて、「私は、盲目じゃないのよ!!!!」とか、怒りだして、な、、、、なに????あなた、逆切れですか!!!!!!んで、怒って、「もう、やめる!!」とか言って、まち針を、はずしはじめるし!!え~~~~~!!!!!仕事放棄ですか!!!!!!ちょ、、おばさん!!!どないやねん!!!!!!おもわず、「はぁ?????」とか、言いそうになりましたよ。私(汗)ちょっと、どうなの、この接客!!!あんた、何様?!んでさ、私が、ひざ下をそのままで、太ももをタイトに、、、って何回も言ってるのに、おばさん、怒ってこんな状態になってるし、もう、しょうがないから、ヤツから言ってもらったのね。んなら、「トライ マイ ベスト」とか、言うの!!!おいおいおい!!!!それ、私にした態度と、ぜんぜんちゃうやんか!!!なに?あんた、アジア人きらいなん???それとも、英語しゃべれん人を、見下してるん???なんなんその態度!!!!んな感じで、仕事放棄されかけたので、その、あほロシア人おばはんを、もちあげながら、「いままでのところ、パーフェクトです」「そう、そういう風にしてほしいんです♪」とかいいながら、一応、最後までまち針で、とめて、サイズ直ししてもらいましたが、、、(汗)私は客やど!!なんで、あんたの機嫌とりせなあかんねん!!!ほんま、殴ったろか!!!結局さ、ヤツいわく、ロシア人や、ヤツ母国人の、中年の人って、だいたい、こんな感じで、とにかく、いつも、グランピーらしい、、、、だから、「僕は、そういう人にはなれてるけど、、、、 彼女は、典型的なロシア人。 JJ、そんなんで腹たててたら、僕の母国には住めへんで」いやいや、あんたの母国なんか、住みたくないし!!!!出来上がりは、1週間後、、、、どんなことなってるか、わからんけど、ほんま、頭くるわ、、、あのおばさん、、、、ってか、私も、もっと英語がしゃべれたら、ガツンと言い返したいとこやけどね。。。なんか、くやしいわ~~~~(汗)
2010.05.31
コメント(8)

JJは、典型的なAB型なのだけど、なんか、どーーーでもいいところが、気になって仕方ないのよね。たとえばさ、こないだ、ママ友達にCD貸したのね。こんなの↓ CDケースにいっぱい入ってるの。んでね、その人、O型の人なんだけどさ、返ってきたら、↓ こんな状態だったのね。うーーーーーん。。。。。(汗)JJね、どーーーーーもダメ。なんか、そわそわして、落ち着きがなくなる、、、こういう状態のを見ると、、、、(汗)まっすぐ直すまで、気になって寝れない感じ、、、(汗)なので、即効、全部のCDを↓ まっすぐに直しました、、、、(汗)こんな感じに、、、、半分A型が入ってるので、やっぱり気になるのか???って思ったけど、A型のヤツに聞いてみたところ、「え?CDの向き? 気にならへん」と、あっさり言われました。えーーー???A型って、もっとこう、きっちりしてるイメージがあるんですけど、、、、、ヤツ、例外みたいです、、、(汗)(あ、、JJの父も、ヨーダ祖母もA型だったけど、ぐちゃぐちゃになってても、あんまり気にしない人たちだわ。そういえば、、、(汗))みなさん、↑みたいな状態の、気になりますかー?もしかして、私が気にしすぎなだけ?!
2010.05.28
コメント(10)
「Inglourious Basterds」クエンティン・タランティーノ監督、ブラット・ピット主演。戦時中ナチスドイツを中心に、醜い殺し合いが繰り広げられる、、、、、私、タランティーノ、大嫌いなんですよ。「パルプフィクション」が大嫌いで、その後作った「キルビム」も、見ないという徹底ぶり、、、それぐらい嫌い。でも、ヤツが見たいっていったので、この映画見ました。戦争映画かな、、、と思ったら、まったく違ったタッチでした。いかにも「タランティーノらしい」展開と描写と音楽。映画の途中に入る、ナレーションや、字幕も、タランティーノらしいポップさが出ていました。映画は、まさに、彼の映画そのもの。残虐な殺し合いを詳細に表現していて、見ていて気分が悪くなります。あ、やっぱ彼って、おかしいな、、、って思ってしまいました。映画は、章じたてで、本を読む感じで、1章、2章とつづいていくので、だんだん「え?どうなるの?」って感じで、おもしろくなっていく感じは、よかったと思います。あと、ブラピが主演なんだけど、なんで彼?彼、超演技下手なんだけど!!!!!(汗)私、ブラピ嫌いだから、納得いきませんでした。(ブラピファンの方、すみません)この映画で唯一よかったのが、狂ったドイツ兵を演じた、クリストフ・ワルツ(と読むのか?)オーストリアの俳優さんで、主にドイツ映画に出てる人らしく、私はまったく知らなかったのですけど、すーーーーーごいよかったです!!!!彼。演技めちゃくちゃうまかった!!事実、彼、アカデミーや数々の賞をこの映画で取りました。ドイツ語、英語、フランス語を流暢に話せます。彼、最高によかったです!他にも、バイリンガル、トライリンガル俳優たちが、ぞろぞろ出てましたが、ある俳優は、アメリカ兵の役なのに、ブリティッシュアクセントだったり、(実際には、この俳優はアイルランドとドイツのハーフ)イギリス人スパイ役の女優が、なぜか、ブリティッシュアクセントではなく、ヨーロッパの他の国のアクセントで、実際調べると、ドイツ人だったり。(ドイツ語なまりの英語でした)なんだかんだ、いろいろ、ボロが出てきた映画でした。あとね、「Knockin' on Heaven's Door」(1997年)に出てた人が出演してて、超びっくり!!Knockin'~はね、いままでで、一番良いドイツ映画なんじゃないかな。すーごい古いのだけどね。今でも印象に残ってます。とにかく、この映画、クリストフ・ワルツの演技を見るだけなら、おすすめしますが、映画自体は、おもしろくないので、私的にはおすすめしません。
2010.05.26
コメント(4)

先日、ブログで紹介した、田舎国で、超おいしい日本のスイーツを売ってるお店。こちら。またまた行ってきました~!今回は、ミニミニシュークリームではなく、大きいサイズのシュークリームの売り出しを始めた、、、ということで、わざわざ行って来たのだけど、、、、やっぱ、超おいしかった~~~~~!!!もちろん、生クリームとカスタードの、ダブルクリーム!!こちら↓手作り感あふれる、クリームたっぷりのシュークリーム。あとね、こちらも買ってみました↓食べかけで失礼!左は、サンプルでもらった、アーモンドクッキー。右が、ブリュレ。クッキーは、さくさくで、やみつきになるおいしさ!!甘いものは食べないミーが、なんと、食べてました!ブリュレも濃厚で、最高!!!もちろん、前回も買った、チーズケーキも忘れずに、、、もう、絶対、他のところでスイーツ買えないわ~~~~甘いもの食べたくなったら、絶対このお店しかない!!!って感じ。もちろん、甘党なヤツは、「う~~~~~ん」「あ~~~最高~~~」と、変な声あげながら、食べておりました(汗)シュークリーム、リピ間違いなし!近いうちに、また絶対行くぞ~~~!
2010.05.22
コメント(10)

まだまだ、ヤツの「作りたい病」は続いてるんですけど、この間、「何が食べたい?」と、聞かれたので、写真を見ておいしそうだった、「チキンポットパイ」を、作ってもらうことにしました。二人とも、ポットパイっていうのが、初めてで、パイシートって何?ってな具合だったけど、田舎国、パイシート、たくさん売ってました!そして、できあがったのは、こちら↓ これね、超~~~~~おいしかった~~!!!体もあたたまるし、ほんとおいしいの~~~~!!パイはサクサク。中は、チキンのクリームシチューって感じ?いままでヤツが作った中で、ダントツ一番おいしかったです~~~!でもね、野菜をたくさん入れたけど、、、、でも、生クリーム使ってるし、やっぱり、おなかにたまるなぁ。。。洋食って、、、、おいしかったから、また、作ってほしいけど、やっぱ、しばらくは、いいや(汗)でも、お店開けそうなぐらい、おいしかったです♪ごちそうさまでした!
2010.05.19
コメント(6)

ミー2歳2ヶ月。まだまだ宇宙語なんだけど、でも、だいぶしゃべれるようになって、超~~かわゆい(親ばかですんません)朝起きると、「ママ、おはよ~~ チュッチュ」と、チューしてくれるし、ベビーコットから、這い出てきて、「ママ、おめめ」と、私のめがねをとってきてくれるし、(普段はコンタクトなんだけど、朝と夜シャワーの後はめがね)それから、「かみのけ! ゴム!」って言って、髪の毛をくくってと、催促してきて、準備がおわったら、一緒にリビングに行って、朝食を食べる、、、って感じ。ヤツがおならすると、「タタ、ブーした!」っていうけど、ミー自身がおならしたら、ニヤ~~~~~~って笑ってごまかす(笑)最近、激安ショップ(日本の100均を超しょぼくした感じ。質の悪い中国製ばっかりの店)で、ミニドールハウスを3ドルで買ってあげたら、大喜び!!!「いってらっしゃい!」「ただいまー」とかいいながら、永遠と遊んでます。ときどき、ドールハウスの窓の所に人形を置いて、「じぃ~~~~~~」とかいう遊びもしてます、、、そ、、、それって、変質者?!(汗)こ、、怖い(汗)食べ物は、相変わらずきむずかしく、食べたり食べなかったり。おにぎりも、大きいのは手がよごれるからイヤらしく、いまだに2cmのミニミニおにぎり(汗)今、ブームは、みかんみたい。ちょうど、田舎国はみかんシーズンだしね。なにをかくそう、JJも、みかん病。とにかく一気に10個食べないと、食べた気がしないぐらい。3ヶ国語。。あんまり以前と変わってない感じ。日本語は完璧に理解してるし、しゃべるのもほぼ日本語。ヤツ母国語は、わかってるけど、なかなか言葉にでてこない。でも、前よりも少し単語が増えてきたみたい。英語は、さっぱり、、、、って感じです。まあ、簡単な、ハロー。シーユー。とかなら言えるけどね(汗)あと、先月、おまるを買いました~!4歳ぐらいまで使えるやつ。まあ、まだ、トイレトレーニングもしてないし、「チッチしたら教えてね」とも教えてないので、普通におむつに大も小もしてるのだけど、なぜか、お風呂に入る前には、かならず、おまるで、小をします。なんでだろう、、、不思議だ~~~!最近のお気に入りの本は、☆あんぱんまんのいないいないばあ(田舎国に住む日本人家族から、中古で買ったもの)☆メイシーの本(英語ではメイジー?と発音するみたいですけど、 ミー好きみたい。メイシーのパズル(中古だけど)と、 お皿を買ってあげたら、大喜び)☆タッチの本(何て説明したらいいのかわからないけど、 野生動物の写真があって、そこに、ふわふわの布とかが貼ってあって、 手で触って楽しめるようになってるヤツ。 ミーはその本の、キリンとぞうのページが好き)☆マカパカの本(in the night gardenの本。 これもあんぱんまんを買った同じ人から中古で買いました)日本では、メイシーちゃん、人気ありますかー?↓ 寒がりな私とは反対に、暑がりなミー。 ちょっと温かい日は、すぐ裸になります(汗)↓ ある日のミーの夕飯。 ほうれん草と白菜の味噌汁。 炊き込みご飯のミニミニおにぎり。 白菜と魚肉ソーセージの卵とじ。 こんにゃくの煮物。でした。 ま、予想通り、大好きな炊き込みご飯と味噌汁しか 食べなかったけどね~~~(汗)
2010.05.16
コメント(8)
「Couples Retreat」ビンス・ボーン主演。結婚生活に問題がある4組のカップルが、リゾート地でくりひろげるコメディー。私、ビンス嫌いなんですけど、(あの、目がギョロッとしてるのがイヤ)なんか、コメディーが見たかったので、見てみました。正直言うと、くだらない~~~~~~まぁ、面白い箇所も、1箇所ぐらいあったけどね。映画館やビデオを借りてまで見るようなもんじゃないです。おすすめしません。「A Single Man」コリン・ファース主演。恋人に先だたれたコリン。恋人との思い出に耐えられず、自殺しようとするのだが、、、、いつも、どんくさいオヤジ役や、コメディーにしか出演しないコリン。今回のコリンはかなりシリアスな役。この映画、コリンにとって、かなりのチャレンジ作だったんじゃないかな。ゲイで、なおかつ、恋人を恋しく思う教授の役。なかなか新鮮で、私、かなりドキドキして、胸がキュンとなりました。よかったと思います。彼、演技の幅を広げたんじゃないでしょうか。最近の、彼の映画の役柄や演技に、かなりマンネリを感じてたので、私の中では、かなり株が上がりました。もう、コメディで、どんくさいオヤジを演じるの、止めたほうがいいと思いましたね、、、、ただ、残念なのが、この映画、かなりスローテンポで、途中で飽きてきます。そして終わり方もいまいち、、、、なので、映画としては、あんまりおもしろくありませんでした。よって、おすすめはしません。
2010.05.13
コメント(0)
ヤツ、先日、31歳になりました~~~。いや~~~ほんと、年をとるのは早いですね~~~であったころは、まだ、ヤツは24歳でした。今じゃ、その面影も無い?くらい、老けてしまってます(汗)あの、ピチピチな君は、どこへやら~~~ってか、ヤツも、「JJ、超年とったなぁ。。あの時は若かったのに、、、」とか、思ってるのかも?!まあ、二人とも20代半ばぐらいでしたからね(汗)当時に比べて老けたのも、無理ないか、、、(汗)でもですね、知らない人から見ると、私、ヤツよりも年下に見られるようで、26歳、27歳ぐらいに見えるそうです。5歳ぐらいは、確実にサバ読みOK!相変わらず「年齢不詳おばさん」な、JJです、、、、、ところで、誕生日当日は、田舎国には家族もいないので、うちらだけでケーキ買ってやろうと思ってたけど、ヤツの会社の従業員の一人が、すぐ近くに住んでるので、来てくれて、4人で、ハッピーバースデーしましたー。ミーは、3月の自分の誕生日の時に、ろうそくを吹き消す「快感」を、覚えたのか、今回も、もう、自分で吹き消す気、満々(笑)ミーはタタと一緒に、ロウソクの火を吹き消して、ご満悦。プレゼントは、カードと、ミーが書いた家族の絵と、私からは、最近料理に目覚めたヤツのために、ポーチドエッグが簡単に作れるシリコン製?のカップみたいなキッチングッズを、、、、、あーーー写真とるの、わすれてしまって、1枚も写真がないわーーー(汗)ま、シンプルだけど、のんびり楽しめました。タタ、お誕生日、おめでとう!
2010.05.10
コメント(8)
あのシンガ滞在から、3ヵ月後、今度は、キモ男Dが、日本に観光に来る。と、言い出した!そして、うちに泊めてくれ!と、いってきた。ひえ~~~~~!!!!(私は一人暮らししてたので)もちろん、いやなので、断った。だって、、、つきあってもないのに!!でも、Dは、私のこと、彼女だと思ってたみたいで、すーーーーーーーーーごい、しつこい。。。とにかく、押しがすごい(汗)あんなにしつこい男、初めてだった。なので、私も、馬鹿だと思うけど、「平日は仕事があるからだめ。 土曜1泊して日曜には帰って」とOKしてしまいました。んなら、きました~~~~マジで。でた~~~~~~キモ男再び!!!!Dは、私が映画好きなこと知ってたので、いろいろ映画のDVDをシンガからもってきてくれてた。がしかし~~~~~夜、一緒に寝よう!とか、超キモイこと言ってきて、すったもんだに、、、、ま、そりゃそうだわな。泊めてくれたから、期待するわな。男なら。でも、まじで、キモすぎて、1m以内に近づけない感じ(笑)1m以内に近づくと、鳥肌が立つの。(ほんと私って失礼だな(汗))結局、何もなかったけど。。。日曜の朝、Dは、怒って出て行った。しかし!!!出て行くとき、玄関で、、、、見てしまったのです!!!足に、粉つけてるのを!!!!!あ、、、、足に粉???!!!!な、、、何???あの粉!!!小麦粉みたいな白い粉!!!足の裏に、パタパタと大量につけている!!!!ほら、鉄棒とか、つり輪とか、オリンピックの体操の選手で、演技をする前に、大量に白い粉を手につけるような、、、、まさしくあんな感じ。そして、靴下を履いて、靴を履いて、アパートを出て行った、、、、残されたのは、後味悪いペンパルとの別れと、玄関に残った、ナゾの粉だった、、、、、得体の知れない粉だったから、掃除するのが、超ブルーーーだった。。。玄関を粉だらけにしやがって、、、、、、今思うに、あれは、きっと、汗をかくのを抑える?ものだったのだと思う。。。容姿は、もちろん、そんな粉、毎日足につけてる男なんて、キモすぎ~~~~!!!!いややーーーーーー!!!!!!!!!!!!!結局、メールのやり取りは、英語の勉強になったものの、実際話をすると、超きつい中国語なまりだったため、どう聞いても、中国語にしか聞こえず、、、、、英語の勉強にはならなかった、、、、今、彼は、どうしているのだろう、、、それ以来、二度と、ペンパルサイトに登録するのは止めたのでした。おわりそういえば、Dの写真、5年ぐらい前まで持ってました。Dが無理やり一緒に撮りたい、、って言って撮ったやつ。私の肩に手をまわしてるの。。。キモイから破って捨てちゃった、、、、写真アップできなくて、残念(汗)
2010.05.06
コメント(8)
そういえば、「あの人は今」シリーズ。なるものが、あったんですよね。昔、、、2006年に書いたものだけど、「鼻くその彼女編」「輪ゴムの彼女編」なんかが、ありました、、、そういえば、あと一つ、書き忘れてた人がいたんですけど、下書きをして、アップするのを忘れてたので、アップします。以前、日記にも書いたことがあるのですが、まだ、私が、24ぐらいのとき、「海外に友達をつくりませんか?」という、あやしいペンパルサイトに、登録していた時があった。。。まあ、だいたい返事がくるのは、変な男たちばっかりだった。。その中に、シンガポール人の男、Dがいた。中国系。当時、すでに30歳は過ぎていた。と思う。超ブサイクなのに、自信満々に、顔写真を送りつけてきた。その、あまりのブサさに、失礼だけど、ひっくりかえってしまったぐらいである。聞きたくないかもしれないけど、Dの詳細を書くと、丸顔、糸のような、細い目、つぶれて、両側に広がった鼻、センター分けの、坊ちゃんヘア(しかも、真っ黒サラサラ)(↑お笑いコンビ、雨上がり決死隊の、蛍ちゃん系。分かる?)だが、英語の勉強勉強と、メールのやり取りをした。。。当時、旅行会社で働いてた私は、社員割引として、たまに、めちゃめちゃ安いチケットを買うことが、できた。ある日、シンガ航空が、社員向けに、安いチケットを販売してたので、超お得チケットを、買わないなんて、もったいない!!!ってことで、何も考えず、買うことにした。あ、、そういえば、シンガに、キモ男Dがいたな。案内させて、ついでにおごらせよう。そして、私は、シンガに観光しに、一人でふらっと、行ったのです。空港には、Dがむかえにきていた。。私は、遠目から、「あ~、、もしかして、あれがDかな?」と、思っていたのだが、あまりのブサさに、あまり声かけたくなかった。。。(失礼!)そして、新たな事実が判明!!!!Dは、筋肉フェチ?!で、めちゃめちゃ、マッスルマン だったのである!!!!!シュワちゃんまでは、いかないが、直立した時、あきらかに、腕が、きちっと体の横(わき腹)につけられず、浮いてしまっているのである。(←分かる?)キモイのをこらえて?観光満喫。Dは、いままで、女の人とつきあうとか、あんまり(まったく?)なかったようで、とにかく、いろんなところにつれていってくれて、食事も、全部、おごってくれた。。今思うと、私って、超最悪な女だなーと思うけど、当時は、「しめしめ、、計画どおり。 このままおごらせよう」と、思ってたのである。つづく、、、※久々にトップの写真変えました~ ずっと妊婦写真だったので、、、(汗)
2010.05.04
コメント(6)

またまた、「料理作りたい病」になったヤツ。ゴードン・ラムゼイの本から、また作ってくれました。↓ ラビットとベーコンの、マスタードクリームパスタ。はじめて、ラビットなるものを食べましたよ!!!なんか、肉が、すーーーごいグロイの(汗)あの、うさぎのまんまの形しててさ、、(汗)まな板の上にうさぎが乗ってて、ぞーーーっとしました(汗)味は、鶏肉。。。。。でした。でもねーーーこれ、クリームソースに、つぶマスタードが混ぜてあるんだけど、私、マスタード嫌いだし、超くどいパスタで、まあ、食べれなくないけど、私はもうイヤだ、、、、と思ったパスタでした(汗)高いお金だして、わざわざラビット肉買わなくても、鶏肉で十分代用できます。そして、また、違う日に、こちら↓ シーフードリゾット。を、作ってくれました。ラビットにつづき、はじめて食べるリゾット。そう、実は私、リゾットなるものを、食べたことがなかったんです!中には、イカ、ムール貝、白身魚、鮭、エビなど、もりだくさんで、とーーっても豪華なリゾット。そして、材料費が安い!!!味もおいしかったです!前回食べた、ラビットパスタよりも、おいしい!!!(ちなみに、上にのってるネギは、我が家で育てたやつです)↓ これはデザート。バナナを焼いて、カラメルとあわせて、チョコレートをたらしたもの。おいしかったです!が、しかしね~~~~なんで、西洋料理って、こう、おなかにドシ~~~ンと、来るんだろう、、、しかも、野菜なし!栄養バランス悪い!!2週間連続、週末は、こんな感じ↑のを食べたので、私、野菜食べたい!!!!あっさりしたもの食べたい!!!って、発狂して、ヤツに、「お願いだから、もう作らんといて。 最低でもあと1ヶ月は、洋食食べたくないから。 ごはんと味噌汁と野菜が食べたい!」って、言ったのよね。ヤツは、「料理しなくてすむし、リラックスできるからいいやん」って言うんだけど、まあ、そうなんだけど、、、、、、(汗)料理作ってくれるのは、楽チンなんだけど、、、、和食がいいんだよね、、、私、、、(汗)若いときは、毎日肉でも、ぜんぜん大丈夫だったのになぁ。。。30過ぎると、毎日和食じゃないと、イヤになったわ、、、、、年って恐ろしい~~~~~だから、ヤツの作った、こってり洋食を食べるぐらいなら、疲れてても、毎日料理した方が、健康に良いわ~~~と、思うのよね。おまけ↓ 先週末の朝食。ヤツ用。私は、あっさりと、クロワッサンとミルクだけにしました。
2010.05.02
コメント(8)
全11件 (11件中 1-11件目)
1