2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全8件 (8件中 1-8件目)
1
実家の近所の郵便局で定期預金DEじゃがいもあげるよキャンペーンをしてます。 、、、なんだかロシアとか思い出しました。
2008/12/28
コメント(2)
就職氷河期再来だとか。 思えば十年前。私の就職活動した頃は超氷河期と言われた時期でございました。。。 パパンの会社に入れて♪とお願いしたところ、女学院の女は仕事も一人前にできないくせに口だけは立つからい、ら、ね、とあっさり拒否。 しかも私は大手企業に一般職で入って素敵男子に見初められる自信も全くなかったので、ごりごりプロレタリアートととして働く総合職した選択の余地なし。 ということで、泣きながら数十社受けて、とあるプロバイダーに拾われたのでございました。でも、さすがに数十社も受けると全く同じISPを何回も経験。入社した会社のISPは満点取ったと思われます。。。 あと、徹底的に自分を商品として客観視する自分マーケティングしたので、その経験は今でも役立っていると思いまうす。当時は、「てか、オレって商品価値なくね?」て愕然としましたが。 というわけで、今、就職活動に苦しむ若人も将来その経験が役立つと信じてがんばって欲しいなあ。あ、このコメントがおばちゃんくさい。。。
2008/12/26
コメント(0)
学生時代からしこしこ集めてた香水達。 でも、ang*angの「このにおいはオカンやで」訓練のため(友達には犬!?って言われたケド)、使う香水を一本化しようと決意。 ということで、今後はCHANELのALLUREだけにしようと思いまうす。思えばこの香水は大学三年生から使ってて、なんか原点回帰って感じ。 あ、でも、たまにあのメチャ甘い香りをかぎたくなるテュエリーミュグレーと乙女の憧れ、CHANEL NO5は置いておくつもり♪ で、残りはヤフオクででも売るかの。。。
2008/12/25
コメント(1)
相変わらず、やってますねえ、、、参議院で通過した法案が衆議院で否決されるってやつ。 てか、参議院ていらなくね?って思うのですが、、、。今の状態を見てると二院制のメリットがようわからん。。。 で、浮いたお金で妊婦検診とかの出産費用を無料にして、保育所を増設すれば出生率は上がるし、働くママからの税収は増えるし、みんなハッピーだと思うんだけど。
2008/12/24
コメント(0)
最近、お笑いじゃなくて落語の方がおもしろくなってきて、PSPで囲碁やってるxingxingパパ。 最近、昭和歌謡(特にテレサテン)に目指め、皇室にも興味がでてきたjungjungママ。てか、若かりし頃の美智子さま、キレイすぎ。あと、小学校の授業に「武士道」を入れてもらえませんかね。。。 てなわけで、パパママ路線というよりかは一気にジジババ路線まっしぐらな私たち。 今日で三周年。おめでと★
2008/12/23
コメント(0)
最近、話題のレーシック。なんだか値段もお手ごろになってきつつあるようで、毎日コンタクト装着の私は興味津々でした。んが、お友達曰く「レーシックは10代・20代の子がやるとモトがとれるけど、私たちOver30'sぐらいがやるとすぐに老眼がきちゃってモトがとれないかもしれないんだって」とのこと。ろ、老眼て。かなりキッツい現実を突きつけられたような気がして凹みましたぁ。そっかぁ、すぐに老眼かもしれないんだもんね。レーシックはあきらめて、毎日コンタクトしまうす。しょぼーん。★余談★10代・20代・・・といえば、10代・20代のカリスマ益若つばさちゃん。いわゆる109系ギャル、以上。な感じのお嬢さんかと思っていたんだけど、「つばさイズム」を読んでびっくり。おしゃれの守備範囲とかものすごく広いのね。しかも古着loverとのことで、古着命のオネーサンとしては一気に一方的に親近感を抱いてしまいました・・・。それにしても、つばさちゃんの愛息りおくんとうちのang*angてば同学年なのね。・・・今から小学校の時の授業参観に向けて若作りにしっかり精を出して備えねば・・・。
2008/12/16
コメント(2)
ノーベル文学賞の季節がやってくると「今年こそは村上春樹受賞か???」と思って、単純な私は村上春樹を読んでしまいまうす。今年は「ノルウェイの森」 やっぱり瑞々しく、そしてヒリヒリするような痛々しさがたまらんですね。来年の映画化が楽しみだな~。特にみどり役が誰になるのか、すっごく楽しみ。でもこの本は体調が悪い時に読むと死にたくなるから危険なんだけど。あと、ひとりW村上祭ということで村上龍の「愛と幻想のファシズム」を読んでいるのですが、なんだか今の世界情勢がこの本の内容のような感じになってきているような感じがして、かなりゾクゾクしながら読んでます・・・。不景気になると右傾化するっていいますからねん。
2008/12/11
コメント(0)

実はものすごーくキャラ好きな私。でも、社会人になってからはキャラグッズを買わないようにグッとこらえて2Dのデータとかで我慢してました。てか、このブログのタイトルの「きゃらけん」も「キャラクター研究所」だったんだよなぁ・・・。そのグッとこらえていたキャラもの購買熱がang*ang誕生と共に一気に噴出してしまいそうな今日この頃。てか、女の子ベビーがいるんだもん。いいよね?いいよね、いいよね?許されるわよね?(自己暗示)今、気になるのはケアベアとキティちゃん。キティちゃんは最近のキティちゃんじゃなくて、1975年の発売当初のベタッとした感じの昭和キティ柄が気になりまうす。。。ang*angが自我に目覚めてキャラの好みが出てくるようになるまで、ママの好きにさせてもらお。てなわけで、買ってしまったおしりにキテちゃんの顔がついたモンキーパンツ。セールで750円也。xingxingには「アホパンツ」と言われました・・・。
2008/12/11
コメント(2)
全8件 (8件中 1-8件目)
1

![]()
