全29件 (29件中 1-29件目)
1
試合の後町田の実家へお誕生日を祝ってもらいました♪みんなでケーキを食べてゲームソフトをプレゼントしてもらい大満足やっとGWらしいイベントができました
2012年04月30日
コメント(0)
いいお天気花粉も治まってきたし・・・洗濯!オットがしゅんのサッカーの送り迎えをしてくれるので私は家事フリースやコートを手洗いしたり布団を干したり、冬の掛け布団をしまったりギョーザも作りました明日のお弁当の下ごしらえも有意義に家のことができた1日でした明日は試合だ~
2012年04月29日
コメント(0)
大学付属のジムへ行っています4月からメンバーが変わった様子4年生が卒業し新入生が入学した、と言う感じです部活の勧誘も終わりそれぞれの部活動が始まっています春ですね
2012年04月28日
コメント(0)
今週は3日、雨夕方のにわか雨をあわせると、ほぼ毎日雨だったような雨だと電車は遅れます、混みます今日の遅延の理由は 一時に乗客が集中したためということでKO線は、昨日の車両故障に続き、2日間連続で遅延 朝は勘弁してよと思います5月一杯位までこういうこと多いんだよね・・・はぁ
2012年04月27日
コメント(0)
最近のトイレは前に立つと自動で蓋が空いたり自動洗浄機能がついていますこれに慣れてしまうと・・・職場で大変!流すことを忘れそうになる・・・私だけではないようです慣れって恐ろしい・・・
2012年04月26日
コメント(0)
出掛けにポツポツと雨が・・・習い事に行くとき、しゅんが お母さん、折り畳み傘、どこにしまってあるの?と電話があり、収納場所を伝えると習い事の道具、プラス折り畳み傘を持って出かけた様子なかなかやるなぁ
2012年04月25日
コメント(0)
算数の力試しがあった・・・と結果報告というか、返却されたテストを見て発覚98点・・・100点のお友達も何人かいたようで名前を呼ばれて返却されると喜んだり、声を出したりするので100点はすぐわかるとかしゅんは100点ではないけど返却されたとき よっしゃぁ~と、わざと声をだしたそうですそしたら しゅん、100点だったの?と声を掛けられて 違うよと笑ったそうですそういうことができるようになったとはね次は100点もお願いします
2012年04月24日
コメント(0)
今まで、1人の先生が担当していた授業を時間割の関係で、私と2人で担当することになりました誰でも授業ができるように授業案というものがあるんだけど・・・それは表向き、理論上 であり1人の先生がずっと担当していればその先生次第となってしまうのが現状それをいきなり2人で担当となると打ち合わせや準備も必要で・・・かなり悩まされます同じ授業だけなら楽だけど1コマ分だけ、のために時間もかなり費やすことになり時間給の非常勤には不利・・・自分の経験になるから頑張るけどっ
2012年04月23日
コメント(0)
昨日は市大会で5時間その後練習で3時間・・・夕べは9時に就寝、今朝は8時まで爆睡していました今日は4時間練習コーチの宣言通り 今日は走るよ~といわれて本当に良く走っていました脚を止めていいのは水分補給とリフティングのときだけかなりのハード最後の試合もコーチ3人を含む6人チームのフィールド3名はコーチからドンドンボールを出してもらい今の動きはいい とか今のはこう動くべきだっなどなど細かくアドバイスをもらいヘトヘト最後のリフティングは 脚が上がらないといいだす選手もかなりの練習量に 明日は大丈夫かと思わず心配になる母でした・・・
2012年04月22日
コメント(0)
サッカーの春の大会が始まりましたポーカーフェース熱くならないしゅんはイマイチ・・・下手ではないのに、なかなか試合にはでられませんコーチは失敗を恐れずガンガンいく選手を使うのでしゅんには難しいクールな選手でも上手なら出してもらえるんだからしゅんにはまだまだスタメンは遠い・・・ジッと見守るしかない親は大変です
2012年04月21日
コメント(0)
やっと週末です新学期、まだ2週目なのにこんなに疲れていいのだろうか今年は嬉しいことに授業数が増えたので・・・Payはいいのだけど仕事は増えた毎日、頑張るしかありません時々・・・仕事辞めたら~って考える今日この頃・・・
2012年04月20日
コメント(0)
習い事に行くときに 喉が渇くなら、自分で水筒に飲み物をつめて行ってねとしゅんに伝えていましたそんなことはすっかり忘れた私は迎えに行くときに、ペットボトルを持って出かけましたで、行ってみると水筒をちゃんと持ってきている私が あれ、ペットボトルを持ってきちゃったよ~ と何気なく言ったら お母さん、愛があるって言うのはわかるけど 水筒を持っていけってお母さんが言ったんだから忘れないでよねと言っていました ご立派他にも現場にいた友達のお母さんに しゅんくん、自分で水筒準備して持ってくるなんてすごいっって褒められていたので暫くは続くでしょう・・・
2012年04月19日
コメント(0)
宅配便を利用しますオットも私も・・・今日も私の化粧品が届きましたもうすぐ誕生日を迎えるしゅん何を勘違いしているのやら ボクのプレゼントがたくさん届くね~確かにクリスマス前などはしゅんのプレゼントなどネット購入し宅配便で届いていたけど誕生日にもそんなことが起こっていると信じているみたい ・・・果報者・・・
2012年04月18日
コメント(0)
習い事が多いしゅん帰宅後、出る時間まで宿題をして過ごし私が出る時間にCALLすることになっています今日も出発時間前に、もうすぐだよ、と時間を知らせる電話をし数分後に、 携帯電話を持ってでてね!と持ち物チェックの電話を再度入れたら 持ち物はちゃんとわかってるよ むしろ、出ようとしていて慌てて電話に出ちゃうから、 慌てちゃう、2回目の電話はいらないよっといわれましただんだんしっかりしてきてるんだな~と頼もしく思えるような、寂しいような・・・
2012年04月17日
コメント(0)
入学式も終わり私立の中高生が普通の通学をするようになりました 電車が混むっ部活や学習道具をつめた重くて堅いかばんを肩から背負い・・・ジャマ出入り口付近でその重いかばんを床に置き・・・ジャマ通学に慣れるまでの暫くの間・・・こういう状態は続くのですもちろん学生だけが悪いわけではありませんが電車通学に慣れないだけに目立つんでしょうね最寄り駅で 降ります!という声掛けのタイミングが遅すぎて乗り込んできたお客さんと揉みあう状態もあったりこうやって4月の通勤電車は遅れるんだよな~~
2012年04月16日
コメント(0)
私自身は主婦根性があるのでセコイタイプです・・・今日、話していたママ友は社長さんなんだそうです年齢の割には落ち着いてるし、気風のいい人だと思っていたけど経営者だときいて、納得!他にも社長さんのお友達はいるけどみんな気前がいいというか気風がいい使うときは使うと言う感じそうではないとお金は回らないんだろうな私にはなかなかできないことなので羨ましい限り・・・社長になるには遠いタイプ・・・
2012年04月15日
コメント(0)
いつかやろうやろうと思っていたけどそのまま放置・・・していた 冷凍庫の片付けしてみましたちょっと残ったモノをよく入れてしまいますが結局、そのまま半年・・・とかたってしまいますそんなものを整理しました!今度のゴミの日・・・になったら随分、スッキリするはず
2012年04月14日
コメント(0)
週末です今週から仕事始めだったからかとても疲れました・・・5日間とは思えないハードワークやショッキングな出来事があり緊張感で感じていなかったストレスが今日、ドッときましたリフレッシュして週明けから頑張らねばっ
2012年04月13日
コメント(0)
・・・というほどではありませんがしゅんの習い事の後新しく見つけた桜を観にしゅんとお花見ソメイヨシノだけでなく今日はヨコハマヒザクラという濃いピンクの桜こちらのほうがまだ散り始めておらずもう少しだけ楽しめそうですもうひとつ、白い花のヤマザクラもみつけて花びらを拾って 違うところ探しをしてみました なぜだろう?どうしてだろう??って考えることは大切ですね
2012年04月12日
コメント(0)
今日の雨と風で桜は散っていきます・・・寂しいです今年は春が遅かったから椿や木蓮とほぼ同時に桜の花も見ることができました
2012年04月11日
コメント(0)
いよいよ今週からお弁当作りもお仕事も開始リズムが掴めるまで気持ちばかりが焦る日々・・・GWまで頑張りますっ今日はまだまだ入学式の学校も今年は桜が遅かったので良かったですね
2012年04月09日
コメント(0)
今週末はしゅんのサッカークラブの開校式がありました日差しはあるもの・・・風が強いので寒いたってみているだけの保護者は寒いのです体力測定も行われ50m走、反復横とび、長距離走しゅんは記録が上がっています素晴らしいことです今年も頑張れるかな
2012年04月08日
コメント(0)
金曜23時から放送される番組です今田さんと長谷川潤さんが司会で思い入れのある外国を旅したゲストを呼んでトークする番組です俳優さんだったり、アーティストであっても個人がみれるのでとても好きです先日は個性派若手俳優の濱田岳さんこれは録画していたんですが 家族の大切さや自分を大切にすることが語られていたので一緒にみていたしゅんが涙ぐんでいました昨日はなでしこの川澄選手これも録画してしゅんと観ました彼女からのメッセージは 絶対に諦めないこと!自分にもだけどしゅんにも何かを感じて欲しい2本でした
2012年04月07日
コメント(0)
桜が綺麗です7部咲き、辺りでしょうか強風でもまだ散らない程度一番の見頃大学のサークルやゼミで宴会をしたり新歓コンパなどなどで盛り上がっています花冷え・・・と言う言葉通り夜は冷えます昼頃、外にいたら入園式を終えた園児や黄色い交通安全マークをつけた1年生を沢山見かけました春ですね~9月入学になったら・・・どんな入学式になるんだろうイメージできない
2012年04月06日
コメント(0)
3年生の始まりに ツンツルテンになった体操着を新調しました130cm→140cm3年生の終わりに造形などで使うスモッグを新調しました上履きも1年に1回は買換えです夏には足も大きくなったようで21cm→22cm4月に買い換えたばかりだったので損した気分でした・・・4月に備えて 筆箱も新しくしようか?と聞いたら いい、このまま6年生まで使うからとのこと3年に1度換えればいいかと思っていたのですが本人が大事に使う気持ちがあるのならそれでよいだろう大事に使ってください
2012年04月05日
コメント(0)
そろそろ新学期、新年度です職場から名簿や時間割を受け取り いよいよだなという感じ1ヶ月近くお休みがあったのでボケてるし、体力も落ちている気がしますまぁそういいつつも、毎年乗り切っておりますがしゅんも 後1日しかない、何しようと最後の1日を、どう過ごそうか計画練りすぎて、すでに半分終わっているような・・・春です
2012年04月04日
コメント(0)

嵐のような天気ですこれでまた、季節が一歩進むのでしょうか 今日は用事があってしゅんと横浜へ最初はヨドバシ・・・しゅんのトレカをその後は私の新しい手帳を手帳や文具を新しくすると気持ちもリフレッシュします消せるボールペン、FRIXION3Cororsが新発売だったのでGetあれ、でもシャーペンはないんだ・・・ でもまあ、今年度もがんばろうという気持ちにはなれました
2012年04月03日
コメント(0)
今日はサッカーの友達 と 学校の友達が遊びに来ました公園では他の友達にも会ったのでかなりの大人数で遊びました明日は嵐のような天気らしいので明日の分も、遊べました
2012年04月02日
コメント(0)
新学年としての練習ですLLの上の学年になりました新3年生はやっぱり新、で動きがモタついたりして去年のしゅんたちを思い出しますということは1年でやっぱり成長したのかも今日はグランドの都合で2時間練習ホッとしましたこういうゆっくりできる日も必要だぁ
2012年04月01日
コメント(0)
全29件 (29件中 1-29件目)
1