全31件 (31件中 1-31件目)
1
昨日今日は、夕方の雨やお天気の急変を気にせず過ごせました今の時期が一番過ごしやすいはずなのに今年は偏西風の南下、のせいなのか雷雨や竜巻、雹、など心配なことばかり・・・明日もお天気が崩れるようです憂鬱・・・
2012年05月31日
コメント(0)
お休みだったので・・・何かしなきゃっと考えて・・・鳥浜のアウトレットに行ってきました店舗改装や撤退、など色々変わっていました商品もイマイチだったかな~結局アディダスでステラ・マッカートニーのスニーカーTOMORROW LANDでサルエル風のパンツ だけど職場用が、戦利品1人でノンビリ買い物するのは気楽でした
2012年05月30日
コメント(0)
懇談会へ行ってきましたスケジュールの関係で、今年度、私が参加できるのは今回だけ!ママ友いなければ、やっていけません・・・4年生の担当の先生自信に満ち溢れています嬉しいことではあるけれど理想が高くて、ついていけない子どもにはどうフォローしてくれるのかしら?と思う点もあり・・・保護者と先生の間に温度差を感じてしまいましたもう1学期は様子見だなぁ~しゅんがどの程度、先生についていけるのかみてから判断したいし、フォローもしていきたいです
2012年05月29日
コメント(0)
先日の天体ショーですっかり天体にはまったしゅん・・・次にサッカーの大きな試合でもあればすっかり忘れてしまいそうだけど今日は図書館で天体の本を借りて1人で読みふけりながら えぇ~そうなんだ とか お母さん、知ってた?など語っていますサッカー選手が無理だったらNASAにでも行きますかっ
2012年05月28日
コメント(0)
4年生になったら宿題はふえました がその連絡はほとんど子どもへのみのインフォだけだからテストの日程もあまり知らされないし宿題もきちんと話を聞いてこない子どもはできていないはず4年の最初の懇談会で 4年生は躾の最後の年と担任の先生から言われた通り先生も、自分で自分のことはするを徹底しているんだなと感じることばかり失敗できるのは学年が下のほうがやり直しが効きやすい失敗して悔しさを感じて成長しましょう親がいってできるのは当たり前だもんねいわれなくても自分でできる人間になれますように・・・
2012年05月27日
コメント(0)
しゅんのトレシュ新調しました以前から欲しがっていたミズノの本田モデルサッカーでうまくいかなかったり陸上部で早く走れなかったり落ち込みがちなしゅんですが・・・ちょっと気持ちが持ち上がったようです成長期なのか脚や踵が痛くなるときもあるようです気持ちも体もバランスよく成長して欲しいものです
2012年05月26日
コメント(0)
ニュースを見ていたら 寒暖差アレルギーが流行っているとかしゅんもだ・・・元々、11月の寒くなりかける頃、よくアレルギーが出ていたのもそれだったんだろうな最近は皮膚の痒さ、プラス鼻水ちょっと辛そう色んな病気やアレルギーがあるものですね
2012年05月25日
コメント(0)
修学旅行シーズンですね新幹線の駅など制服姿の学生さんがたくさんいます大きな荷物を持っている学校もありますがほとんど手ぶらの学校もありこういうところは宅配便を使っているのかしら私の学校も修学旅行へ行ったので授業がお休み
2012年05月24日
コメント(0)
授業に外部からの撮影が入りました前日からプレゼンする生徒などには仕込みも・・・あまり授業態度が良くない生徒も今日は意識して頑張って授業に参加していました・・・これが毎日、続きますように・・・
2012年05月23日
コメント(0)
中学3年生の担当をしています授業以外にも興味は色々あるようで・・・授業中もその話で盛り上がってしまったり・・・最近、困るのは 先生のファッションチェック いつもとアクセサリーが違っていたり雰囲気が違う服を着ていると どうしたの? と聞かれたり批評されたりします直接言ってくれるならまだいいんだけど私が通り過ぎた後に あの服はきっと〇〇の服だよとコソコソ言われるのは・・・辛い戻って 違うよ!とも言いにくいし・・・それだけの観察力を授業に活かしてくれたらもっと成長すると思うけど
2012年05月22日
コメント(0)
世紀の天体ショーとかなり、メディアでも学校でも盛り上がっていました子ども達が通学途中に事故が起こらない様にとの配慮で早い時間に登校し学校で観測できるようにしているところも多く今日は、通勤ラッシュがいつもより早かったようですしゅん達の学校も私が勤める学校2校とも早朝から 先生方、ご苦労様でした・・・起きたときはパラパラと雨が降っていてどうなることかと心配しましたがみんなの熱意が伝わったのか7時半頃には薄曇になり観測しやすくなっていましたオットもしゅんと一緒に観測したので電話すると歓声が凄くて電話では何を話しても通じず・・・でも楽しんでいることはよくわかりました私も通勤時間をずらして乗り換えの時間に観測時刻をあてましたが同じことを考える人は多かったらしく駅と駅の間の道路や駐車場、空き地では多くの社会人の人たちが日食グラスをかざして観測その風景を観測したかったほどです次は6月6日に金星が太陽の手前を横切る 金星太陽面通過が全国で見られるため、観測グラスは大切に保管します
2012年05月21日
コメント(0)
週末は38℃弱の熱が続き・・・グッタリしていた私仕事が始まる明日は、元気が出ちゃうんだろうな木曜から体が重かったけど木金辺りは毎週、忙しいので疲れが溜まっていたと思っていた自分のことは後回しだから これはおかしいと熱を測ったのは金曜の夜38℃となって、これは疲れではなく、悪寒と関節の痛みだったのね と自覚しました学校ではインフルエンザもまだチラホラでており同僚の先生も治ったばかり もしかしたらインフルエンザ??と心の片隅で思いつつ いや違う、絶対違う、しゅんにうつらないと気持ちで信じようとしている私・・・きっと大丈夫
2012年05月20日
コメント(0)
しゅんは丼物が大好きうなぎ、海鮮丼、親子丼、カツどん・・・なんでもこちらもそれ1品でお腹が一杯になってくれるなら準備も片付けも楽なのでついつい・・・スイミングの後は海鮮丼マグロ、サーモン、ホタテ、イクラサラサラっといただきました♪
2012年05月19日
コメント(0)
4時間目の授業中窓の外を見ていると快晴から、雲が流れ出し、薄暗くなったと思ったら大粒の雨に、続いて雹も振り出しましたベランダに干していたトレーニングウェアやシューズを慌てて片付ける生徒もいました30分ほどでやみましたが天気予報通りのお天気になり、ビックリです豪雨の中 今日の部活は中止だな♪と喜んでいる生徒もいましたが・・・剣道部の生徒は 浸水すれば俺らもなくなるとついでに喜んでいました ヌカヨロコビ・・・
2012年05月18日
コメント(0)
4年生からクラブ活動が始まりました色々悩んだ末、陸上部に入ったしゅん他にも、卓球やら工作など悩んだようですが 早く走れるようになりたいという気持ちから陸上へ他のクラブに比べるとやっぱり人数は少ないみたいですが 6年生まで続ける 5年生からは陸上大会に出られるように頑張ると気合は十分前期後期で部を変更することはできるようですが本当に継続できるのか・・・まぁ、期待したい
2012年05月17日
コメント(0)
今日の気温は27℃風があり、湿度も低かったので過ごしやすい1日でした 毎日こうなら、過ごしやすいのになぁ~初夏を感じるブルー系の花も多く咲き出しましたアヤメやデルフィニウムとか 涼しげです
2012年05月16日
コメント(0)
しゅん、さらに視力ダウンB判定で帰ってきましたがこんなに悪くなっているとは両親ともメガネとは無縁だったのでちょっとショック・・・しゅんの視力、0.3と0.2、合わせても0.5こりゃ、めがねを作らないといけないかなぁ・・・
2012年05月15日
コメント(0)

日曜は 母の日 でした私にも母はいるので・・・実家の母には、愛用の歯磨きセットを送りましたオットの母には、甘いもの・・・大好きだからチョコなどの甘いものそして私も母なので・・・しゅんが、夕飯のカレーを手伝ってくれました 来年は1人で作って欲しいが・・・そうはいかないだろうなあと、折り紙でチューリップを折ってくれましたこれにはビックリ私がいない間にコッソリ作っていたそうですその気持ちが嬉しい大事にするね
2012年05月14日
コメント(0)
しゅんの従姉・・・30歳を過ぎていますが3人目の子どもの出産があり、帰省しているので会いに行ってきました生まれて2週目・・・小さいっまだ寝てばかりだから5歳と3歳の男の子とばかり遊んでしまいました兄弟と言っても性格は全く違い面白かったです子どもの中でも上下はちゃんとあるようで2つ違いくらいだと喧嘩ばかりだといっていましたが 今日の親分は違うぞと思ったのか、しゅんを中心に遊んでいました面白いものですね
2012年05月13日
コメント(0)
金曜に2時間掛けて天ぷらを揚げました平日に・・・はぁ・・・と思いつつでもやっぱり自宅で揚げた天ぷらは美味しい大量に揚げたので今晩もトースターで温めなおせば美味しくいただけました
2012年05月12日
コメント(0)
しゅん、ゲーム謹慎中です最近、ゲームのことばかり考えていて宿題を忘れたり寝る直前に思い出して、底からスタートしたり・・・中学生の好きな 脳内ゲーム でしゅんを表したら、きっと9割がゲーム とでそうなくらいゲームをしたいがしたいから宿題もおろそかで間違いばかり昨日はとうとう私に怒られ お母さんの信頼を回復できるようになるまで禁止wiiもDSも目の届かないところへしまいましたゲームのない日は穏やか・・・しゅんは 暇だ・・・とは言っていますが本や漫画を読んだり絵を描いたり、色々なことができます習い事、宿題、夕食や風呂などをこなしつつ、ゲームを30分~1時間もするなんてやっぱりどこかへしわ寄せが来るもので・・・しばらくこの静かな生活を送ってみたいです
2012年05月11日
コメント(0)
久しぶりのキャラネタですが高3の生徒と話していたとき 今年の誕生日プレゼントは仮面ライダーのベルトだったというので えぇっ 父親に買ってきてもらったから恥ずかしくもないし~と言っていましたが私が驚いたのは、高校生にもなってってことですそしたらそばにいた女の子も 私も最近まで買っていた。仮面ライダー〇〇はかっこよかったと言い出す始末・・・そしてお互いに、自分の持っているベルトのかっこよさや価値についてかなり熱く語っていました1人の子は、お父さんが初代ライダーのベルトを持っていて、それは箱入りだと数百万もするとかしゅんのベルトも捨てないようにしよう・・・でも箱は捨てちゃったな~物の価値もわからないものです・・・
2012年05月10日
コメント(0)
図書館で本を良く借りますでも・・・最近、同じ本を2回、借りてしまうことが多いですこのGWも3冊借りて、3冊とも既に読んでいました文庫本だからいいけど作家もデザインも好みがあるのでパッとひらめいたものを借りると、そういうことが多く通勤中に読もう~と開いてみると ガッカリ年齢のせいもあるかもしれないけどハードカバーは重いのでさすがによくチェックしてから借ります
2012年05月09日
コメント(0)
つつじが満開ですね色も人目をひく、濃いピンクや紫緑に映えますそして香りも・・・濃厚ですこの過ごしやすい季節をもう少しゆっくりと過ごしたいものですが明日も雷雨など、荒れたお天気になるとか・・・色んな被害も起こっており 日本は大丈夫なんでしょうか・・・
2012年05月08日
コメント(0)
果物が大好きなしゅん枇杷、以外は何でも最近はリンゴを剥くのが面倒だったのでイチゴばかりを出していましたがそろそろイチゴも時期として終わり春はデコポンを気に入っていたかな~そろそろ、サクランボが出る頃ですがまだ高い!皮のまま食べられるブドウがでているので これなら面倒がないっと、こちらを・・・春から夏へ、果物も変わってきているようです
2012年05月07日
コメント(0)

昨日は1日サッカーオットはGW中、普通に出勤していたのでお疲れモード・・・横浜はどこへ行っても渋滞だし、混雑だし・・・ということで我が家はOFFモードで、最終日を過ごしました私は・・・お日様が出ているならと最後の冬物を手洗いし、大満足 午後は、明日から始まるお弁当生活に備えて・・・買出しさぁ、中間テストまで頑張らないと 写真は・・・昨日のステーキしゅんはkidsで大満足オットは、しゅんの ”ワイルドだね~”にのって、ワイルドステーキ900g骨付きだけど 美味しく食べられる量ではなかった・・・と言っていたから記念にパチリ写真でみても、すごいボリューム
2012年05月06日
コメント(0)
こどもの日誕生日 を兼ねて今日は練習の後、HungryTigerへ今までハンバーグだったのに、今年はステーキを完食したしゅんパパのステーキも”ちょっとちょうだい”と頂いていました よく食べるようになりましたこれで我が家のGWが終わった・・・気持ちになりました
2012年05月05日
コメント(0)

こちらは高野のケーキ5日前までなら他のフルーツでデコレーションもしてもらえますが今回は間に合わず・・・市販のものを これは実家でお祝いしていただいたものですGWはケーキ三昧
2012年05月04日
コメント(0)

雨・・・でサッカーはお休みそういう日もないとね・・・しゅんには言えないけどオットは仕事なのでしゅんと2人で行けるところ~ということでバスでららぽーと横浜へ子どもは50円なので交通費は片道260円でした 到着後、まずはしゅんのカードゲーム混んでいるせいか時間がかかりますが、並んでいる時間が長いので使うお金は少なくてすむかな~私は近くのベンチで読書その後、FOURSYUNでランチしゅんは南国酒家のお子様セット(ラーメン、チャーハン、杏仁豆腐)私は吾照里で韓国料理(チキン・・・そのほか)2人でお腹一杯 その後は分かれて行動ししゅんはゲーム、私はショッピング久しぶりに自分の服を買いました PLSTでスウェット素材のロングスカート ZARAでGジャン・・・両方ともにOFFの日用だな~ 夕方までららぽーとで過ごし、帰りはまたバスで帰宅ノンビリ過ごしました
2012年05月03日
コメント(0)

GWに誕生日だとお休みモード=お祝いモードとなりしゅんの誕生日は続く・・・感じこれは家で食べたケーキ
2012年05月02日
コメント(0)
登校日の振り替えがあり、今日はお休みお友達と大池公園へBBQ朝はポツリポツリと降りましたが現地へ着いたら薄曇のBBQ日和お肉や焼きおにぎりお腹一杯食べました二俣川に集合し24時間営業のSEIYUで買出しそこから公園へ!最初はDSばかりの子ども達でしたが広い公園を散策したりドッヂボールやボール遊びを楽しんでいましたしゅんと同じ5月生まれのお友達のためにバームクーヘンをサプライズで用意してもらいローソクを立てて、二人でフー思い出深い誕生日になりましたありがとうございました
2012年05月01日
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1

![]()