2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全20件 (20件中 1-20件目)
1

美味しい紅茶も、コーヒーも、お茶も水が美味しくなければ始まりませんね浄水器のフィルター交換時期確認していますか??大手メーカーさんの浄水器フィルター一覧ですお役立て下さい遠方の方や お店に行っても品揃えしていないこのパターンは結構有りますね~だけど型番解れば取り寄せもしてくれますよ~参考にして下さいね!!リンク切れや画像が切れている物が多いから作り直してよというリクエストが多かったため作り直しました (* ̄_ ̄)9″ふぁいとー!「仕事ですから 自分で作りましょうね‥‥‥」一般ユーザーの方はこれ見て 店頭で注文してくださいね結構型番から調べるの忙しいときは大変なんで是非お願いいたしますね~店舗に買いに行くの面倒くさい人は 楽天最安値検索へから発注可能ですよ 三菱レイヨン クリンスイ交換カートリッジ 東レ トレビーノシリーズ交換カートリッジ ブリタ シーガルフォー交換カートリッジ一覧 ナショナル 浄水器交換カートリッジ一覧まだ不完全なところも有りますが常時作り直しておりますのでご勘弁をこれって結構時間かかります (゜ρ`)ァ家電のチョコボでした~この記事が役にたちましたよという方は 一発ぽちっとblogランキングへ応援宜しくお願いいたしますチョコボの辛口評論過去ログはここからたどってくださいね ENTER チョコボはメールマガジンを始めました読者登録はこちらから
2006.01.31
コメント(0)

深夜の通販番組では すご~~いカッコいい~~などで人気のようですが 実力の程は‥‥‥「今日はめちゃんこ辛口だよ~~ ユーザーの方は見ない方が良いと‥‥‥」イオニックブリーズ3.0お勧めポイント1 デザイン!!デザインって 個人差による好き嫌いはあるでしょうが日本メーカーさんのとは 全然違いますよね~~小さいし・シンプルでシャープな感じTVドラマの中の生活観の無いお部屋でもインテリアの一つとして置いておいても良いですよね~~「チョコボのお家では‥‥意味ないけど~~」 お勧めポイント2ランニングコストが安い!!フィルター交換必要なし「洗うだけ~~~」電気代も安い~~まちがいなく一番安いです「ファン回ってませんから~~」そして静かです~ 最 高 フ ォ ー お勧めポイント3 もう何も有りません‥‥ デメリット~低濃度オゾン殺菌及び脱臭「オゾン独特の臭いがかなりきついんです~~」ほとんど 脱臭効果有りませんって言うか臭いです!!殺菌まあ 気持ちの問題でしょう‥‥‥集塵能力「ファンが回ってませんから~~‥‥‥」気持ちの問題でしょう花粉!!う~~ん 捕るのかな~‥‥‥ 「デザイン最高の空気清浄機なのに除菌も集塵も期待出来ないなんて~~~残念 ! 斬」ちなみにこの手の奴って実は10年ぐらい前に日本でもかなり作られていたんですよテイアックさんとか KANKYOU(カンキョウ)さん (ポルシェデザインとか結構かっこよかったですよ)ずいぶん有りましたね~しかし 某国営放送で 空気の自然循環を待って静電気利用して埃を取る空気清浄機は全然意味有りませんってやられちゃったんですね~~お陰で 会社傾いちゃいましたからね~~今更海外メーカーさんが深夜放送で 最高ですって言われてもね~~ 全然ダメです!!!家電のチョコボ チョコボの過去ログ一覧はこちらから ENTER
2006.01.30
コメント(3)

「思い通りの時間に上質な仕上がり」進化したS-DDエンジンPLUS3?で、 お洗濯が変わる!!さてさて東芝さんの新型ドラムはいかがでしょうか?東芝 新型ドラム式乾燥洗濯機 TW-150VCまだ発売したばかりですので暫くたったらいつものパターンで上げ直しますよ お洗濯が変わる・・・らしいのですが基本的には、この150VCはTW-130VBのマイナーチェンジになります今回はとりあえず旧型との違いを見て行きたいと思いますまず本体のサイズは全く同じです・・・ですが洗濯容量が1キロアップの9キロとなっています(乾燥は同じ6キロ)「どうせなら 乾燥容量もupしてくださいよ~~」ただドラム内の容積自体は変っていないと思いますので「チョコボです‥‥ 本当に洗濯容量はupしたとですか‥‥‥疑問です‥ チョコボです‥‥」 今回も静音にはこだわったようですが、特に乾燥時の音が静かになっています(38dB)脱水も40dBと、かなり静かですねただ、洗いの音が2dB増えています・・・・「なぜでしょう?‥‥」モーター自体は特に替わっているようには見えないのですがドラムの回転をチェックするセンサーを2個から3個にして チェックする回数を1.5倍にしていますよその結果、脱水時の回転数が、毎分14000回転から15000回転にアップしています!これによって脱水効率が上がり、乾燥も効率よく出来ますよしかもこのセンサーは洗濯物の布質も見極める機能が有るんです「どうやって見ているんでしょうか?」綿や化繊など布質に合わせてドラム回転を制御してくれます「布質が混在した場合はどうなの??」そして、クイックターン制御!ドラムを瞬時に反転させ、洗いムラや乾燥ジワを抑えます今までのドラムが反転する際のタイムラグ(間)が無いのですね・・これはなかなかイケテルでしょう又、新型には最近流行の除菌機能を付けていますねシャープさんと同じAgイオンの効果で除菌していますAgイオンを添加する部分はメーカーさん曰く「1日2回のお洗濯で23年間交換不要!」・・・・・って本当ですか??? 「それって‥すごい ふぉー~~」 その他にも本体に時計機能を付けて時間設定の出来るタイマーになっています 10分単位で仕上がり時間を設定可能です「それって‥‥必要なし!! 残念 斬」液晶表示部分は文字も大きくとても見易くなっています個人的には文字の感じが昔のパチンコ台の表示みたいで好きですねぇ(笑)操作時はホワイトバックライトで視認性が大変良いですよ(運転中は青くひかるんです)全体的にはやはりマイナーチェンジの粋を出ませんが操作はやり易く、好感を持ちましたこれから細かい所は調べたいと思いますが気になる点が幾つか有りますよカタログの表記では4.5キロの洗濯~乾燥をすると 新型の方が6分程時間が長いんです・・・なぜ??センサーのせいかな?又、時計機能を付けた為か待機電力はゼロではなくなっていますよ~家電のチョコボでした!!
2006.01.29
コメント(0)
大変お待たせ致しました明日は所要でちょっと更新できそうにないのですが明後日から 怒涛の!!!空気清浄機ラッシュ行かせて頂きますよ!!!お楽しみに~今年度商品レビューの焼き直しからタバコ対策・デザインからみた空気清浄機など色々な角度から いきたいとおもいますまた 前回ご好評を頂きました空気清浄機対決も皆さんの リクエストあれば お答え致しますよ~是非 こぞってネタ振りしてくださいね~宜しくお願い致します家電のチョコボ
2006.01.28
コメント(1)
ナショナル冷蔵庫 NR-Eシリーズ 世界初のトップユニット式、従来の大きさでワンサイズ上の容量です!トップユニット式とは、コンプレッサーの位置を今までの本体下部から冷蔵室最上段の奥に変えることで最近特に重視されている冷凍庫のスペースを非常に大きく取れる事が特徴ですお勧めポイント1 冷凍スペースの大容量化従来機種と同じく100パーセント引き出せるボックスで出し入れも非常に楽ですし、整理もやり易くなっていますよ 容量は旧型との比較でなんと1.5倍の大きさになっています「ちょっと うれしいかも‥‥‥」野菜室ももちろんフルオープンですよ又、ボックス自体も奥まで有効に使用出来る様に四角くなっていますすみずみまで有効に使えますねお勧めポイント2 またまた世界初!光パーシャル技術!?「最近のナショナルさん 世界初がお好きですね‥‥‥」食品が長持ちして、さらに美味しくなっちゃうらしいです切り替えルームのパーシャル(中)に設定しますと温度はマイナス2度位になります、この温度が良いらしいそして UV-LED光照射機能で細菌の繁殖を抑えています保存性を高めながらたんぱく質の多い食材のアミノ酸を増加させる技術です 冷蔵室での保存よりも約2倍の保存日数になりますよお勧めポイント3きれいでストックもたっぷりな製氷自動製氷にかかわる全てのパーツが外して洗えちゃいますもちろん製氷皿も洗えますよしかも大型の製氷皿で一度にたくさんの氷が作れます市販のミネラルウォーターも使用可能ですよもちろん省エネは当たり前!ちょっと気になる所は・・・たまごの収納部分が女性に対してかなり高い位置にあり使いにくいですねナショナルさんは全体的に棚やドアポケットが高いので小柄な方には不向きかもしれませんねそれと本体の重心が上部にある為地震対策は万全にしたい所です チョコボの過去ログ一覧はこちらから チョコボはメールマガジンを始めました読者登録はこちらから家電のチョコボでした~
2006.01.27
コメント(2)
温水洗浄便座の購入ガイド 一度使ったらやめられない!・・笑「チョコボです‥‥洗わないと パンツに‥‥な気がして‥チョコボです」特にこの寒い時期には、あの冷た~い便座にはとても座れません「冷たいんです!!ふぉ~~」最近は自分で取り付け出来る品物が多く出ていますので参考にして下さいね「そうなんだ~~」まずは基本ですがトイレの中に電源が必要ですよもしコンセントが無い場合は電源工事が必要となりますトイレと風呂が一緒の場合は設置出来ないケースが多いですね次に便器の種類ですが、これが結構くせものですよ基本的には殆どの便器に設置可能では有りますが TOTOさんやINAXさんのデザイン便器と言われる物には設置不可であるか、又は専用機種のみ設置可能です「おいおい‥‥専門メーカーでしょ!」実際にはさほど数が出ている物では無いと思いますが 便器自体が角ばっていたりタンクが大きく丸みを帯びていたりしたら注意が必要です次に貯水タンクの位置はどうでしょうか?便器の背面かトイレの角が一般的ですね狭いトイレでは本体の操作部分の形状によって設置寸法に制約が出てきますよ 特にトイレの角にある「隅付タンク式」ではタンクと便器が近すぎると設置出来ませんので注意が必要ですね最近の品物は大型・標準便座共用の設計ですから便器の大きさにはあまり左右されず設置できます次に 止水栓ですが蛇口のようなハンドル式とドライバーで回せるような突起のあるドライバー式これは比較的作業が楽ですよ他にネジ部分が内側に入っている「内ネジ式」が有りこの内ネジタイプは給水管をはずし、ホースに付け替える作業が必要です「このタイプが付いていたら家の施工業者を エコエコアザラク‥‥」古い!!(笑い)多少手間がかかりますが付属している工具でほぼ完了しますよ「自信がない人は頼みましょう」大体普通は 30分から1時間位で設置は可能でしょう 設置を頼むと6000円~10000円位はしますからね下調べさえ十分にすれば心配は要りませんよ 「頑張って下さい!!」 次回は機能の違いによる選び方を見て行きますよ~家電のチョコボ今日も寒くなりそうですね~やっぱりこんな夜はこいつで一杯↓
2006.01.24
コメント(2)

しっかりママ洗い! 「洗い上手!」(*^∇^)人(^∀^*)イエー 「節約上手!」イイ~~~~~ (●´▽`●);;「洗剤使用量約半分!」スゴ━━(゜Д゜o)━━イ なかなか良い感じですね~サンヨー 食器洗い乾燥機 DW-SA1お勧めポイント1 「洗い上手!」洗剤自動投入機能搭載で予洗いした後に洗剤を使用しますのできれいな洗浄水での洗いが可能となりました(ノ゙゙゙゙,_ゞ゙゙)ノオオオオッ♪スバラスィ♪通常は初めから洗剤を溶かして洗うので油分等の含まれた水を循環させてしまいますこれでは洗剤の効果も半減してしまいますよね?予洗い時で落ちた汚れは一度排水されますだからきれいな水で洗えるんですね洗剤も従来の約半分で洗えますよ(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチお勧めポイント2 「節約上手!」予洗いの排水時に 「光洗浄センサー」で汚れ具合を見て、時間・水量を決めていますよ これが無駄な運転をしない工夫ですねオォォーーー!! w(゚ロ゚;ーー汚れ具合によって3段階の洗い方を自動設定しますよ汚れ小は「水10リットル・時間約72分」モニター色、緑普通の汚れは「水11リットル・時間約78分」モニター色、黄色汚れの多い時は「水12リットル・時間約83分」モニター色、赤・・・この様な感じです「チョコボです光センサーってあてになるとですか?‥‥‥‥調べようがなかとです‥‥」うーん( ̄⌒ ̄)お勧めポイント3 収納量と棚・引き出しの使い易さ!約6人分(60点)の食器があまり悩まずに収納出来ます食器で重くなった引き出しもローラー付きのカゴでラクラク出し入れ上段のカゴは上下に移動可能ですし樹脂カゴの部分は単独で動かせます色々な大きさの食器に合わせて使えますねイイ~~~~~ (●´▽`●);;カモ そしてこれはサンヨーさんだけ、台所用の洗剤が使えます!専用洗剤は高いからね~~ ( ̄m ̄* )ムフッ♪以前の機種のように専用洗剤使用時と大幅な時間の違いは出ません大体7分位の違いですよただし使用水量については表記がされていませんのでどうでしょう?すすぎ回数が2回多いのでそれなりに水道使用量は多くなりそうですが・・・o(=`・ε・´=)oブーッブーッ!!それではデメリット~!本体がでかいです、幅58センチはクラス最大ですね置き場所注意ですまあ庫内を広くした分仕方ない所でも有りますが・・・あと、箸やスプーン等を立てて置くカゴが非常に小さい気がします柄の部分がチョット太い物だと少ししか入りませんよ~工工工工エエエエエエエエェェェェェェェェ(゚Д゚;ノ)ノェェエエエエ工 サンヨー DW-SA1 楽天最安値検索へ家電のチョコボでした~ チョコボの過去ログ一覧はこちらから チョコボはメールマガジンを始めました読者登録はこちらから
2006.01.21
コメント(2)
![]()
頑固にドラム式をやらない三菱さん「ただ単に開発費用が無いだけだったりして‥‥‥」しかし洗濯機の事業部はここは昔から頑固ですね~「ちゃぶ台投げる人の遺伝子入ってたりして‥‥」コレの解る人は40代以上の方かなしかしある 意味好感が持てますね~さ~ それではぼちぼち本題に 水洗いしないでスーツやおしゃれ着をリフレッシュ デオドライ「なんじゃそりゃ~~‥‥」三菱電機 MAW-HD88Yお勧めポイント1 デオドライ!!「水を使わず 衣類から 臭いや 花粉を除去する」三菱さんの造語ですね~何をやるかと言えば浸透ミストが繊維の隙間に入り込みハーブ温風でミストが揮発 焼肉やタバコの臭いもすっきり取ってくれます「微妙な感じがしますが しっかり取れるようです‥‥‥」更に大風量のハーブの温風で衣類に付着した花粉まで除去しちゃいますよ~「よく考えました三菱さん 星 ★★★ みっつです~~」お勧めポイント2 衣類への洗剤残しがない すっきりすすぎ~~!!これも浸透ミストですねミスとの力で泡を飛ばし発泡水で洗剤分を一気に除去これえによって衣類に残った少量の洗剤も「チョコボです 衣類に残った洗剤にも 去られてしまいました‥‥‥」お勧めポイント3 まるごと乾燥~~8Kg洗浄 8Kg乾燥コレって凄いですよね内ぶたをなくして 隙間を特殊ラバーで埋めた為新たな乾燥スペースが生まれました「超 微妙なんですけど‥‥‥」更に夜の洗濯用に槽内照明ネット無しの毛布洗いなど色々アイデア一杯ですね!!! がっデメリット~~8Kg洗って 8Kg乾燥するのに 389分 フォー~~エアコンのドライでも6時間で殆んど乾くのにちょっとこれって‥‥‥やばくない‥‥‥ 三菱電気 MAW-HD88Y 楽天最安値検索へ三菱電機 MAW-HD66Y 楽天最安値検索へ家電のチョコボでした
2006.01.20
コメント(2)

年末年始と色々と家電業界に話題を提供してくれましたサンヨーさん サンヨーさんファンの方~ 大丈夫ですよ~白物家電は暫くやめないようです「えっ 暫くってどういう意味‥‥‥」と言うわけで「話そらすなてっ言う方を無視して‥‥‥」良い者出してるんですよ サンヨーさんは!! 工事無しで使える機種で一番使い勝手は良いかもサンヨー 食器洗い乾燥機 DW-STB100 買って持ち帰ればすぐに使える!設置に分岐水栓がいらない食器洗い乾燥機三菱さんが先行して工事不要の物をだしていますが・・・こちらの機種はどうでしょうか?まずはお勧めポイント1 やはり何と言っても「工事レス!」水道分岐工事不要ですから賃貸などでも気兼ねなく設置できますよ取り付けは蛇口の先端部分に給水ソケットを取り付けるだけ!レバーの切り替えのみでダイレクトに給水できます給水時間も約90秒とスピーディー!ただし電源をOFF状態では満水のお知らせが作動しませんので注意です (ONの状態ですとお知らせブザーが鳴り満水ランプが点滅します)お勧めポイント2 使い易さコンパクトサイズですが食器の収納性はなかなかのものですどんぶり等の深い器以外でしたら約5人分の食器が洗えます「実際には和食器を含めると約3人分かなって感じですね~~」食器かごの出し入れもローラー付ですので抵抗無くラクラク~「いけてます FUuu~~」 他のメーカーの様にひっかかる感じが全くありませんよお勧めポイント3 洗浄力!通常の大型機種と同じくツインノズルですので すみずみまでピカピカ~給水時に40度位のお湯を入れる事でさらに洗浄力アップ!しかも仕上がりまでの時間短縮にもなりますよ 7分位ですが・・・・「チョコボです‥‥ たかが7分 されど7分とですよ‥‥‥」 デメリット~!デザインは好みでしょうがちょっと質感に乏しいですね又、庫内の材質が樹脂ですので水垢が付き易いのでは? 頑張ってステンレスを使用して欲しかったですね 新婚さんや転勤の多い小家族向けとしてはなかなか魅力の有る商品だと思いますよ サンヨー DW-STB100 楽天最安値検索へ チョコボの過去ログ一覧はこちらから チョコボはメールマガジンを始めました読者登録はこちらから家電のチョコボでした~
2006.01.19
コメント(1)
基本的にTBは大歓迎です が‥‥‥エロトラックバックは困ります(最近毎日ですいい加減にして欲しい)あと最近多いのが事前挨拶無しでの アフィリエイト目当てのTBです‥‥‥考えて見ましょう自分が開いているお店の軒先にいきなり他人が入ってきて挨拶もなしに勝手にお店を開かれたら(しかも似たような物を販売している場合)「チョコボのサイトは基本的に個人が運営しているサイトです、法人では有りません」 いやな気分がしませんか‥‥‥家電製品の使用感やチョコボの辛口評論に対する反論や自分はこう思うなどの商品に対する自分の評論などはチョコボの読者の方にとっても参考になるので事前連絡無しでも構いませんが アフィリエイト目当てのサイトの場合必ず事前連絡を頂きたいと思います基本的にはちゃんとご挨拶などがあって今までにも交流がある方などは全てOKしております尚 TBされた場合は基本的に相互TBとなりますのでご了承の程お願い致します家電のチョコボ
2006.01.15
コメント(2)

空気清浄機選び方2まずは 本命 花粉&ハウスダスト!!!空気清浄機購入する方の殆んどの方がこれが対象という方ですねではずばり 何を基準に選べば良いのか風量&気流です 風量これは大切ですね花粉って皆さんがそもそも思っているより重いんですよ!!お部屋に入ってくると何も気流が動いていないと1秒間に2cmも沈んじゃうんです只 何かしらの空調機器が動いていることが多いですから(エアコン・換気扇・ファンヒーターなどなど)大体 10分前後浮いています空気清浄機の 家電協会の基準畳数が 30分で お部屋の空気を一巡ですから表示畳数の3/1程度と考えなければいけないんですねそうすると 6畳のお部屋で 18畳用こんなの↓ 三菱 MA-435 シャープ FU-S40CH10畳の部屋だと およそ30畳相当の物を買わないとこんなの ↓ ダイキン MC757 三菱MA-805花粉に有効とは言いがたいんですねこいつは困りますよね結構ご予算オーバーなんて方多いんじゃないですか‥‥‥ですがこれは事実です非常に簡単な話をしますが1万~2万円前後の商品と3万円以上の商品出荷ベースでいくと大体 7:3と 小型商品の方が当然多いんですが交換用フィルターの出荷ベースになりますとこれが逆転致します小型 3:7大型これは何故か皆さんもそうでしょうが使用して 効果が感じられないものにはお金を出す機になれません「小型商品です‥‥」しかし お部屋の埃が減った花粉症が楽になった お部屋の臭いが変わったなど 効果が感じられるものは 必需品になるんです!!みなさん解って頂けましたでしょうかアレルギー対策子供の為にお部屋の埃を減らしたいなどとお考えの方は 空気清浄機ご購入の前に是非ご一考くださいね‥‥‥‥最後にはなりましたがもう一つ気流も大切です複雑な気流を作り出してくれる下記のようなタイプもかなり有効かと思われますよ(こいつはなかなか実在店舗ではおめにかかれないかな) サンヨー ABC-TM30なんかも 面白い存在かと思いますよそれでは!!! この記事を評価するチョコボ花粉ハウスダスト対策お勧め空気清浄機 BEST31位 2位 3位 MC757 MA805 FU-S63CH チョコボお勧め楽天空気清浄機 お値打ちランキングはこちらから空気清浄機フィルターメーカー別一覧家電のチョコボでした~お待たせ致しましたチョコボの辛口評論過去ログはここからたどってくださいね ENTER チョコボはメールマガジンを始めました読者登録はこちらから
2006.01.14
コメント(2)
![]()
空気清浄機がぼちぼち一番売れる季節になりました「チョコボが最も辛い季節‥‥‥」そう 花粉の季節が近ずいてきましたね「最悪です‥‥‥」それではその前に空気清浄機何が良いか色々有りますからね~ チョコボが多角的に解説しちゃいましょうただ 基本的に空気清浄機のやることは全て一緒です お部屋の空気を浄化して快適に過ごせるようにするこの一点なんですけどね色々有りますよね 値段が高くて がたいが大きいの買えば間違いは無いんですけどねこんなの↓ そういう訳には 中々いきません 置き場所・ デザイン・音・お手入れそしてなにより ご予算!!大切ですね!!!それでは 本日よりしばらく空気清浄機選び方を色々掘り下げてあなたにとってBESTチョイスはどっち!!って感じでやっていきますよ~使い方ガイドも去年からやってますがupしなおしますので楽しみにお待ちくださいね~何かご質問有りましたらどんどんカキコお待ちしておりますよ~家電のチョコボ メーカー別空気清浄機交換用フィルター一覧
2006.01.14
コメント(4)

新婚さんいらっしゃい!!( ̄m ̄* )ムフッ♪新しい生活をスタートさせるお二人にとって家電製品を選ぶのは楽しい事ですねですが・・・どうやって選んだらよいのか?うーん( ̄⌒ ̄)新生活には意外と色んなものが必要です生活を始めてから 「あ、こんなものが必要だった」と言う事も有りますね必要最低限の物は用意しなくてはいけません最近のお客様は 「こだわり派」と 「なんでも良いや派」の両極端ですご主人には洗濯機や冷蔵庫にはあまり興味が沸かないのも無理は有りませんしハイハイ (´。` ) =3また奥様にはAV機器は???でしょう( ̄Д ̄)ぇ―…ーまずは大まかに予算配分しましょうねここが非常に悩むところでしょうが・・・最近はテレビやDVD等のAV機器に大きく予算を取る方が多いようです確かに生活家電は自分に余程こだわりが無い限り高額な物でなくても十分に使用出来ますので・・・今回はその「生活家電」の購入ポイントです以前にも書きましたがまず各アイテムの設置場所を確認して下さいね 採寸したメモを持参することで商品を絞り易くなりますよ(*´,_ゝ`)bグッドォーデジカメの写真も非常に助かりますね又、搬入経路も重要なポイントになります入らなかったら何にもなりませんから冷蔵庫、洗濯機は出来れば自分が必要と思うサイズより大き目の物を考えて下さい冷蔵庫は大型の物の方が省エネですし、意外と庫内はすぐにいっぱいになりますのでこんな感じ ↓こちらよりも → こちら 又、洗濯機は殆どの機種で6キロ以下と7キロ以上では機械性能が全く違ってしまいますよこちらよりも → こちら ここでの2~3万円の差は初期投資しても元が取れますよオーブンレンジは新機種に目が行きますが温めが主であれば高額の物は不要ですこちら欲しいが → こちらでもOK オーブン重視かレンジ重視かで3~4万円の差が出ますよクリーナーは難しい所ですがアレルギー体質等で排気を気にするのであれば多少手間がかかるのを我慢してもサイクロン式が良いでしょう紙パック式であれば吸い込み仕事率は580W以上であれば十分だと思いますあとはヘッドの違いですがON・OFFの出来るパワーヘッドならば理想的でしょう炊飯器は良く3合炊きのIH式を見ている方が居ますがこいつよりも →こいつ 5.5合のIH式の方が種類も豊富で割安ですよ以上本当にワンポイントでした家電品はやはりカタログだけでは解からない部分も多いですから ぜひ各商品の評価も参考にして下さいねチョコボ復活記念特選スイーツプレゼントの応募はこちらから 各種家電消耗品検索はこちらから/空清フィルター・加湿器フィルター・浄水器カートリッジ・インク・替刃・他家電のチョコボでした~この記事が役にたちましたよという方は 一発ぽちっとblogランキングへ応援宜しくお願いいたします
2006.01.13
コメント(1)

加湿器選び方ガイドも最後ですね今日は 気化式~こんなの ↓やこんなの ↓ が 代表的ですかねはっきり行ってメリットもデメリットもほとんど ハイブリット式と 変わりませんしかも海外メーカーの物のほうが人気が有ります(サンヨーさん覗く)のであんまり書くことがございませんので 終わり‥‥‥‥って 終わるな~~~すいません一人ぼけつっこみでしただけどほんとにお勧めする方に関してはかわりませんね~しかしより大きなデメリットとメリットがありますよ~ デメリットはハイブリットに比べてお部屋の中が寒く感じますよね~「そりゃ~ そうです‥‥」出てくる風が実際室温よりも3度~5度近く低い風が出てくるんですから‥‥‥「水をフィルターに濡らしてファンで風を当てるって 夏に売っている商品有りませんでしたっけ」そうなんです でっかくすると冷風扇になりますよね水を気化させて気化熱を利用して涼しい風を送る何か違いが有るとしたらフィルターが抗菌してくれて脱臭・空気浄化機能が付いているぐらいですよ~ 「かなり小さいですが‥‥‥」だから寒く感じて当たり前なんです‥‥‥‥「敏感な方は‥‥」只 基本的に暖房まわしているでしょうし風が直接身体に当たるようになってませんから感じる方の個人差があるんだと思いますよ更に水を加熱してませんからしっかりと殺菌していません ので水を必ず除菌する物やフィルターで除菌する物にかんしてはフィルターの洗浄を忘れない事が重要になりますので気をつけて下さいね~~ メリット~ 電気代が安い一日平均8時間の運転で 月の電気代が 100円~200円~安いですね~これは加湿器の中ではほんとに TOPクラスです「家計にはとっても優しいんです」(一部海外製の特殊な部品を使うのをのぞく‥‥)ですから 小さなお子様がいらっしゃって長時間使うペットの為に24時間入れっぱなしなどの方にはとってもお勧めですよ~こんな所かな~~ 気化式は‥‥‥最後に超音波式ですがこれに関してはチョコボは全くお勧めしません床はぬれるし近くの家具は白っぽくなるし(カルキやカルシュウム分の付着)雑菌も飛ばしっぱなし(最近は加熱殺菌する奴も出てきてます)以上の理由で細かい説明は割愛させて頂きます 以上 4話で加湿器は終了となります初めてこれを見た方はしっかり過去ログおって下さいね~明日は布団乾燥機選び方ガイドです 加湿器交換用フィルター一覧空気清浄機交換用フィルター一覧へはこちらから家電のチョコボでした~お待たせ致しましたチョコボの辛口評論過去ログはここからたどってくださいね ENTER チョコボはメールマガジンを始めました読者登録はこちらから
2006.01.10
コメント(2)

加湿器選びの第3回ですね今日は ハイブリットですよ~こんなのね~↓ 最近はこれが増えてきてますし出荷台数ベースでもスチーム式を抜いてしまいましたねじゃ~ 何でスチーム式が無くならないかと言うとまずは デメリット~~音がでかい~~う~ん 静音モードで動かせば許せる範囲かも!!「チョコボです寝室でエアコンが送風強で回っているような感じがするとですよ 寝られません‥‥‥」 湿度が上がるのに時間がかかる 立ち上がりはちょっとつらいよね~潤った感じがするまで1時間以上はかかりますね~数字上は変わりませんが、体感ではかなり違いますフィルター交換がな~‥‥‥これはメーカーごとに違いますが交換のいらないタイプこれです↓タイガー ASQ-A5002シーズン交換不要こいつです シャープ HV-S○○CX ナショナル FE-0○KLZなものも出てきていますが大体 交換フィルターが2000円以下になりますから電気代の事考えれば安いのではないでしょうか メリット~「シャンプーではありません‥‥‥」 さささ‥‥‥寒い‥‥電気代が安い機種による違いは有りますが普通に使ってスチームの半分省エネモードで使えば5/1程度になります「うちは 小さい子供がいるから一日つけっぱなしの方にはかなり違いますよね‥‥」水の粒子が細かいからお部屋全体に広がりやすいんです 「音が気にならない 昼間のリビングやオフィスには嬉しいですね!」 お手入れ楽チン水のカルシウム分が本体にこびりつかないでフィルターへの付着だからクエン酸などで洗浄すれば楽々お手入れですね「これすらもめんどくさい方はダメ×ダメ×です‥‥‥」これらの事を考えるとお勧めの使用として一日中付けっ放しなど使用時間が長~~~~い方!!昼間のオフィスやLDKなどの広い場所での使用お手入れ忘れてスチーム式をよく潰してしまう方「は~~~い チョコボです‥‥」「あんた電気屋さんでしょ頼みますよ~‥‥‥」すいません‥‥‥などやっぱり魅力は一杯ですね更にこれらの機種には日本のメーカーさんの場合付加価値を付けているメーカーさんや機種も有りますのでそれらを考えて購入する方も多いですね~どうでしょう3日目までであなたなら スチームファン式 × ハイブリット式 どっち!!!!! 加湿器交換用フィルター一覧家電のチョコボでした~お待たせ致しましたチョコボの辛口評論過去ログはここからたどってくださいね ENTER チョコボはメールマガジンを始めました読者登録はこちらから
2006.01.09
コメント(0)
どうも風邪を引いてしまったようですすいませんが明日はお休みを頂きますしかし仕事は ドーピング(ユンケル&風邪薬&ビタミン剤)で 頑張るのでした‥‥‥帰りの電車では ぐったりしています‥‥‥それでは‥‥‥‥家電のチョコボ
2006.01.07
コメント(2)
![]()
今日は加湿器選び方ガイドの第2話ですね取りあえず 皆さん加湿器と言えばコレと思っている方も多いんじゃないでしょうか スチーム式加湿器から行きましょうかね最近は 電気代が高いとか言って悪者扱いですが決して悪い所ばかりじゃ有りませんよ~~~まずは デメリット~から行きましょうかね 電気代がかかります‥‥‥「これは致し方ないですね‥‥‥事実ですから」 噴出し口の温度が熱い!!「そんなことないですよ~温度が高い奴で70度前後、決して瞬間的な火傷にはなりませんし最近は噴出し口の温度が40度と抑えている機種も出てきていますね」 こいつがそうです↓三菱スチームファン式加湿器 SV-S505第3に お手入れが大変ですね~「蒸発皿の所に、水のカルシュウム分が、びっちり 石のようについてしまいます、コレが中々とれませんね~‥‥‥」しかしこれに関しても 加湿器の中でお手入れが一番楽な機種こんなのも有ります↓象印 スチームファン式加湿器 EE-GL30ここまでで これは許せないかなと思った方は先は見なくても良いですよ明日のハイブリット式や気化式を読んで下さいねこのデメリットから考えるとお勧めにくいお客様は子供が小さくて殆んど一日つけっぱなしの方や病気でつけっぱなしの事が多い方はやはり 電気代が気になりますねさらにお手入れ嫌いな方は2シーズンぐらいでつぶす可能性も有りますので象印さん以外はお勧めしにくいですねちなみに今話題のペットボトル式は小さなお子様がいる方は全くお勧めしませんよ転倒により火傷の可能性が高いんですね~さらにこいつの弱点は「音が大きいほとんど掃除が出来ないので使い捨てって言う感じです資源は限りがあるんですからチョコボの読者の方はしっかりしたの選んで下さいね‥‥‥‥」スチーム式全般に話は戻ります↓↓↓反面 良い所もいっぱい有りますよまずは 音が静かですペットボトル式は除く!シューっと言う音が 少々しますが昼間は全く気になりませんし夜の寝室でもこれぐらいなら許せる範囲ですよね~さらに 加湿速度(立ち上がりが)早い!!ハイブリット式などと比べても水の粒子が大きいですからお部屋の湿度が早く上がってくれますね~さらにさらに~スチーム(湯気)が出ますから お部屋が暖かく感じる「あくまでも感じるで 暖かくなる訳では有りません」ハイブリット式や気化式ではお部屋が寒く感じると言う方が多いですから これは大きなメリットですよね~冬に使うんですから 暖かく感じるに越したことは有りません以上のメリットを考えると寝室(音が静かですね)オフィス(湿度が上がりやすく、加湿量が多い)小さなお部屋(これも音が気になりますし)気化式は何%という設定がしにくいので止まっている時間が長い以上のような方には逆に凄くお勧めなんですよ~電気代は多少かかってもやっぱり音が気になるしお部屋は暖かく感じたほうがいいな~なんて人は 絶対のお勧めですよ~ うわ~加湿器もしっかりやると文字数食いますね~次は明日いかせて頂きますよ~取りあえずハイブリット~ 加湿器交換用フィルター一覧家電のチョコボでした~お待たせ致しましたチョコボの辛口評論過去ログはここからたどってくださいね ENTER チョコボはメールマガジンを始めました読者登録はこちらから
2006.01.07
コメント(0)

色々加湿器メーカーごとにやってきたんですが店頭のお客様見てると 色々な方式で悩んでいる方が多いようですそれでシーズンも終わり商品も終わりかけてきているんですが 来シーズンの参考になれば(または 今年まだ購入考えている方の為に) 加湿器選び方ガイドですまず加湿器といっても最近は色々有りますね~4~5年前はほとんどスチーム式だったのに「メーカーの陰謀説も‥‥‥」代表的なのがスチーム式「簡単に言うと ポットの上に穴が開いて湯気が出てくると思っていただければ」こんなの↓ ハイブリット式「お部屋に洗濯機干して ドライヤーで温風当てていると思っていただければ」こんなの↓ 気化式「お部屋に洗濯物干して 扇風機で風当てている」こんなの↓ 日本製ではおめにかかれなくなった超音波式「水を超音波で振動させて細かい水の粒子を出している」こんなの↓まあこんな感じでしょうどこが悪いとか良いとかと言うことはチョコボはあまり言わないんですが全てのお客様に同じ物勧める馬鹿な店員も多いですよね良いですか~使用するのは あなたですよ~私がしようするわけでは有りませんちゃんと自分に有った物を選んでくださいね!!お~っと文字数オーバーです明日さらに掘り下げていきますからね~ お楽しみに~ 加湿器交換用フィルター一覧家電のチョコボでした~お待たせ致しましたチョコボの辛口評論過去ログはここからたどってくださいね ENTER チョコボはメールマガジンを始めました読者登録はこちらから
2006.01.06
コメント(3)

去年の年末から、実際の店頭でも空気清浄機のフィルターが品切れの現象が起きていますね………これもインフルエンザのおかげかな………ネットだと店舗数が多いから何とか手に入ることが多いけど送料何とかしてくれないですかね………‥‥m(_ _)m 交換用空気清浄機フィルターの一覧です、実在店舗では、型番が解らないのが一番困ります!フィルターの在庫確認されるときも 型番があると助かりますご活用ください 交換用空気清浄機フィルター一覧 パナソニック(ナショナル、松下電工)空気清浄機用交換フィルター一覧 ダイキン空気清浄機用交換フィルター シャープ空気清浄機用交換フィルター一覧 富士通ゼネラル交換用空気清浄機フィルター一覧 日立空気清浄機交換用フィルター一覧 三菱空気清浄機交換用フィルター一覧 サンヨー空気清浄機交換フィルター一覧 東芝空気清浄機交換用フィルター一覧 象印空気清浄機交換フィルター一覧交換用空気清浄機フィルターの一覧です、実在店舗では、型番が解らないのが一番困ります!フィルターの在庫確認されるときも 型番があると助かります是非、データベースとして御利用下さい!!お待たせ致しました 家電のチョコボ
2006.01.05
コメント(3)
皆さん あけましておめでとうございます今年もどうぞよろしくおねがいいたします今日から チョコボの活動がスタート致しますカキコや質問今年はどんどんお答えしていければなと思っております取りあえず 近々表紙の全面リニューアルを致します家電消耗品やメーカーアクセス等去年中々手がつけられなかった物をより解りやすくリニューアル中です今年も 頑張りますので宜しくお願い致します家電のチョコボ
2006.01.05
コメント(1)
全20件 (20件中 1-20件目)
1


