全27件 (27件中 1-27件目)
1
![]()
4月も今日で終わりとなー昨日は強風がうずまいていたが今日は穏やかな晴れの日であった。天候不安定で冬のコートをここまで着ることがあるなんてどうよ?とも思った月であった。他は私は今までの人生でいちばん焼きそばを食べた月だったよ。きっかけは定かではないが。3袋入りで売ってる麺のを炒め何度食べたことでしょう~こんなに美味しいと感じたことも今までなかったなーマルちゃんのではキティちゃんとマルちゃんのストラップをもれなくもらえるキャンペーンを今日までしていたわーそして塩やきそばはともかくたらこ味まで出てたのは 初めて知ったよ新感覚やきそばマルちゃん たらこ焼きそば 3人前たらスパみたいな感じかな?と思ったらやはりそばがやきそばの ムチッとした柔らかい麺なので独特でこれはこれで美味しいなー と思ったのであった。あんかけもあるらしいが見かけなかったな~と各種マルちゃんのヤキソバを食べてたわけだが1回日清のも食べたな日清のは ソースが強めの味だった。袋は切りにくかった・・・好みの問題だろうけど私はマルちゃんが好きだなーあんかけ いつか食べられるだろうか。
2010年04月30日
コメント(0)
![]()
そういうのがあるとはさっき5LDKを見るまで知らなかった。☆TV紹介されました!☆最高の珍味!【黄金のいくら】清流で育った岩魚の卵 150gヤマメの卵って言ってたけど岩魚って書いてあるわね↑高級料亭とかで出してるそうな。いくらよりもさらに弾力ぷっちぷち とは太一くんのお言葉ごはんに合うって。瑛太くんもこれを選んで 食べて 美味しい笑顔をしていたわ~リーダーだけご正解味はイクラに似てるのかな~?私はイクラは好きだ。でも とびっこは好きではない。キャビアは・・・ どうだったっけ食べたことあると思うんだけど気のせいかもしれない(なんだそれは)これの味は好きかどうか 気になるな~瑛太ほたて貝みそも好きだそうな。新潟生まれで新潟に帰ったとき 食べるんだって。*追記ヤマメと書いてある黄金いくらもあったわ皇室献上山女魚の黄金イクラ1瓶(80G)清流が生み出す濃厚な味わいと弾力のあるプチプチ感!光輝...ヤマメと岩魚でも味は違ってくる・・・ んだろうなあ?
2010年04月29日
コメント(0)
ミスドの北海道塩あずき要は あんドーナツの塩バージョンかい?とあまり興味を持ってなかったんだけど食べてみたら美味しかった・・・初め 皮のぱりぱりした食感がよく次 しょっぱさの混じったあっさり甘さを感じあら 甘さ控えめか? と思っていたら最後にしっかり甘い~展開のある味には弱いのよね~どこまでもマットに同じ味 と感じるものはあまり評価しないのよ 私は。どこまでもマットといえば某ケーキ店そのお店のは いくつか食べたがなんか似ていて見かけはとってもきれいで美味しそうだしもちろんまずくはないんだがなんだかなー?と私にはいまいちなのだが支店や大きなお店が出ているところを見ると人気あるんだなー と・・・人の好みって やっぱそれぞれなのよねと感じるのであった。ともあれ 私はミスドの 北海道塩あずき 気に入ったよ。ミスドの東京プレッツェリングのチョコ&クランチも食べたんだけどあまり甘くなく なんか不思議な味だった。なぜにチョコとクランチで あの渋めのお味が?あれが奥深さというのだろうか?他ので 私の舌が利きにくかったんだろうか
2010年04月28日
コメント(0)
![]()
スマスマのビストロでは貴さんが単独でゲストさまざまな過去映像。とんねるずが大賞とったときのあの黄色い衣装のスマップは私 見たことないかもしれないそれに いかに私が昔のとんねるずを何も知らないかがわかるのであった。昔 私の貴さんへのイメージは 乱暴なむちゃくちゃな人 だったのでほぼ番組を見たことが無いのである。慎吾のMCカマーと キャラ被ってるのがあったのもへーっと新鮮に思っていたわ。中居くんとうたばんやると聞いたときはええええっ 大丈夫なの? と実は思ったし。でもうたばんのおかげで貴さんのまともなところ わきまえてるところも見られて私のイメージは修正されたのよ。モー娘。に対してはなかなかひどくはあったが。中居くんも 貴さんは優しい ってよく言ってたしねー矢島美容室の映画とな・・・長い間 次々と新しい活躍が続くのね矢島美容室ザ・ミュージック・アワーにもご登場で。聖子ちゃんの可愛さはすごい と改めて思うがママの妙な色っぽさも不思議なのである。アイドルみたいに歌わせて(CD+DVD)そして オズマって・・・引退やめたの? 矢島美容室オンリーなの?あの襲名してた人は今どうしているの?経過をぜんぜん知らないんだが。
2010年04月27日
コメント(0)
SMAPが上海万博で初の海外公演となああ 知らなかったわよ 私は入場は無料で上海万博の券はいるといわれても上海までは…日曜だけどさ万博の歌は物議をかもしているようだが上海って私リニアモーターカーのイメージしかないのよね今のところ。月の恋人で いろいろ見られるかなーそれにしても 「月の恋人」って今までに無い乙女なタイトルだよなーと初め聞いたときから思っているわで国内ライブの話は?
2010年04月26日
コメント(0)
![]()
ああ 懐かしい黒バラで ぷよぷよ対決。達人は すぐわかるよね・・・速さと積み方で。7まで出てるのかー時代は流れているよなー来週はスト2になっちゃうのか・・・私にはわかんない世界なのでねー見てどうなんだろ。私の場合2つ以上の操作とスピードについてけないのでおのずとパズル系ゲームに向かったのよねつーことでテトリスぷよぷよパズルポプルパズル玉いずれかをよくやっていたな 昔は。パズルポプルは趣がちと違うがぷよぷよとパズル玉は似た感じ。パズル玉キャラによって 落ち方のパターンが変わるのとキャラが前面に出てて声とか特徴あるのでいっつも まゆちゃんを選んでいたもう一生することはないのかしらーテトリスうたばんで宇多田ヒカルがやってたのを思い出す早くてうまかった。頭のいい人はそういうとこでも頭が回るのかー と思ったもんだよ
2010年04月25日
コメント(0)
![]()
スマステ 動物ドキュメンタリーベスト1010位 BBCワイルドライフ野生パンダや 象の戦い象のふんに偽装させたラジコンカーにつけたカメラとな9位 ミクロコスモス草むらの昆虫たちの世界に特殊カメラで迫るクローズアップや スローで撮影クモが虫を取る瞬間! かたつむりのラブシーン1粒の雨で転がるてんとう虫 巨大クワガタの戦いミクロコスモス8位 北極のナヌー日本版は ごろーちゃんのナレーター ホッキョクグマこれは観にいったよ! 映画館に。こちら7位 ミーアキャットひなたぼっこするのよねー ミーアキャットってカメラに慣れさせ撮影したとな。コブラとの戦いが迫力6位 ディスカバリー・オブ・オーシャンシリーズヒョウアザラシ けっこうコワイペンギンはどうしたんだろう・・・巨大シャチを至近距離から撮影シャチも海のギャングと呼ばれてるはずなんですが。DISCOVERY OF OCEAN-ディスカバリー・オブ・オーシャン Orca(シャチ)5位 WATARIDORI鳥と同じ目線のびのびした飛び方が気持ちいい!これは刷り込みでスタッフや飛行機に慣れさせ撮影したとか。WATARIDORI コレクターズ・エディション4位 クヌートホッキョクグマ もうこれは「かーわいい!」よねえクヌート3位 アースロケ地全世界200箇所以上 すごいハイスピードカメラで迫力 獲物を捕らえる瞬間とか・・・桜が咲く様子は見事だったな2位 皇帝ペンギンこれは吾郎ちゃんが紹介してたのを覚えてる。極寒の中 集団のペンギンは交代で風表に立つんだよね。確か。妻はエサを取りに出かけ夫は2ヶ月以上もブリザードから卵を守って断食で待つ。でも生まれる前も生まれた直後も凍える危険が。でも ペンギンのひなはかわいらしいここでもヒョウアザラシが・・・皇帝ペンギン プレミアム・エディション1位 ディープブルー世界中の海が舞台サンゴって あんなウネウネ動くのか・・・日当たりのいい場所とるためにほかのサンゴを攻撃するとか。ディープ・ブルー -スタンダード・エディション-やはり自然界はきびしい・・・食べられるのって こわいもん・・・極寒だって怖いけどさーDVD 割とお手ごろな価格なんだねそれにしても岡村隆史私この数日で何回見ただろう??5LDK いいともふしぎ発見でも ちらっと紹介されてたよ 映画次回のスマステは月イチに座頭市が出てくるのね!メンバー映画はもれなく1位だったと思うんだけど辛口?どうなるのかな?ロト6のCMに慎吾が出るとは思わなかった・・・って ずーっと前 中居くんがやってたのはロトだっけ?スシはいいよねえ マサヒロ
2010年04月24日
コメント(0)
今日はアース・デイ 地球の日 だそうで。1970年からあったとは知らなかったわ・・・環境のことについて考え、行動しようという日って感じかな私の場合ムダ遣いに気をつけている ってのは環境に少しは良いことなのかなームダ遣いしないのは 節約のためでもあったのかもしれないがものすごい大金持ちだったらなんでもパーーーッと使うか?と聞かれたらそれはないかもなー習慣や興味の問題でもあるんだと思う。太陽光発電 なんて 昔から憧れてたもんで 最近はまた 雨がぐずぐず降るし寒暖の差も激しいわね。地球は無理なすってる ってことなんでしょうか。雨続きには 正直参る。前 免疫に関する本で見たしほんまでっか!?TVでも似たようなこと言ってた気がするが天気 というか高気圧か低気圧かで人の気分はやはり変わるんだってよ。だから 頼むからスッキリ晴れてくれ~心のためにも~ とも思うのだった。エコ活動は大きーな目で見れば人の気分にもかかわってくるってことかもねーだからほらもう寝ないと。
2010年04月22日
コメント(0)
全国書店員が選んだいちばん!売りたい本 本屋大賞2010年の大賞は『天地明察』冲方丁(角川書店)だそうで。朝 NHKに著者冲方丁さんが出てた。ずいぶん前からあたためていた物語で江戸時代 暦作りに生涯をかけた男 渋川春海の物語でその主人公 いわゆる草食系男子といわゆるツンデレ女子との恋愛も絡んでくるそうな。2位から10位までは以下の通り2位神様のカルテ夏川草介(小学館)3位横道世之介吉田修一 (毎日新聞社)4位神去なあなあ日常三浦しをん (徳間書店)5位猫を抱いて象と泳ぐ小川洋子 (文藝春秋)6位ヘヴン川上未映子 (講談社)7位船に乗れ!(1)藤谷治 (ジャイブ)8位植物図鑑有川浩 (角川書店)9位新参者東野圭吾 (講談社)10位1Q84【入荷予約】1Q84 BOOK3村上春樹 (新潮社)過去の作品も調べてみるとその年の旬の人が入るからか同じ人が何回も入ってたりするのねーそういうのが本屋さんが薦める本ならではだよなあ と思う。
2010年04月21日
コメント(0)
![]()
生バンドにショーガールのダンスで華々しく始まってタイトルとあわせた雰囲気だったわね~いちばん最初のゲストは柴咲コウちゃん自分で曲紹介して歌った歌は「月のしずく」RUI名義でクサナギツヨシの映画「黄泉がえり」で歌われた懐かしい歌だったわ【ポイント10倍】\2000以上で全国送料無料!!※代引き手数料を除く月のしずく柴咲コウ(RUI)【送料無料選択可!】黄泉がえり / 邦画そして柴咲さんの新曲ホントだよは本当に小田さんが作った!って感じの曲だったなーと。あら ジャケット可愛いロボットみたいな動きの人たち(すいません 名前覚えられなくて)すごかった・・・マドンナが認めるだけあるわ。そして 徳永さんはうたばんの雰囲気をちょーっとだけ連れてきてくれて中居くんにせがまれ 座ったまま歌ってくれて「あの鐘を鳴らすのはあなた」って徳永さんが歌うと甘やかになるんだなあ! やっぱり和田アッコさんは徳永さんのを「静だね」と言ったそう。アッコさんが動だから。徳永さんが歌おうと決めたきっかけの歌だっけ?徳永さんのボーカリストも4なのね【送料無料】徳永英明 / VOCALIST 4 【CD】また快進撃となるんだろうなあ中居くんと貴さん正装して 今日はなかなか手堅く。この雰囲気はくずさずいくのかな?なかなかいいと思うよー 私は。
2010年04月20日
コメント(0)
実は特に期待していなかったのだが思いのほか面白かった恋の話前言ってた 恋人が兄弟だったパターンは出なかったしそういう 物語っぽいパターンはそんなになかったかなと・・・それに 男性からの話も多かったのねーこわーいやだ~とかいいながら見ていたよ。メンバー5人の配役もさすがにあってたし短いけどコントではなくドラマ仕立てで共演だからねそれも良かったわ。カウントダウンクリスマス とかもちと思い出したけど。最後の学生時代に親友の好きな人を取ってしまい10年ぶりだっけ 再会したら今度は自分が奥さんを取られてた話・・・あれはクサナギツヨシの怖さがよかったよねえ~♪最初の 目の前で彼女とられる話からいい人かわいそう路線でいくのかなーいいともではいつもいい男役だけどスマスマだと人のいい役がくるよなあ とか思っていたらいやー 最後にふさわしかったかな と。ごろーちゃんのなんでも仕分ける男も やはりごろーちゃんが合ってるかな と。あんな男やだ~ と思ったけど考えてみりゃ 私もムダ遣いとか言うからなーまあ きっちりしてるのは悪くはないでしょでも 別れた後の請求書は理解できない・・・哀川翔アニキのコメントも好きだった。そうそう ビストロこちらもまおちゃんで。小林麻耶・麻央姉妹長いこと演じ続けたカニ蔵に笑わせていただいたわ~「運命の人とは4ヶ月あれば大丈夫」そんなこと言ってみたいもんですなー
2010年04月19日
コメント(0)
![]()
今日の東京フレンドパーク2は浅田真央ちゃん 舞ちゃん高橋くん 小塚くんのフィギュアチームでみなさん仲良く なかなか楽しかっただいちゃん たかちゃん なのね。小塚くん いろいろ器用にきめるのね~最後はあららになったけどー舞ちゃんと高橋くんはちとプレッシャーがかかったかな?真央ちゃんははつらつメダルは3枚。真央ちゃん昨日だったかな宮根さんと対談しててオリンピックのときはすごく集中してたすぐ後インタビューで、何も考えてなかった。でも 一晩寝ると忘れるタイプで次の日はお買いものした。今になると 銀メダルも良かった。人間いつも絶好調とは限らないからあのときが次の世界選手権のにつながったんだみたいな話であー やっぱり真央ちゃんはすごい強さを持った子なんだなーと思ったよ浅田舞&真央 スケーティング・ミュージック2008-9姉妹で絵になっていいわねえ浅田舞&真央スケーティング・ミュージック2009-10浅田舞&真央 スケーティング・ミュージック
2010年04月19日
コメント(0)

たけのこ御飯を作って食べた炊き込みご飯はあまり失敗がないからいいよねえ~おこげも香ばしいし♪今回の作り方今後のためにメモしとこう煮たたけのこ約200グラムと油抜きした油揚げ大とにんじん1/2本を食べやすい大きさに切る。研いでおいた米3合水450ccとみりん大さじ1酒大さじ1しょうゆ大さじ3だしの素1袋おかまに入れて具も入れて少しつけといて炊いてほぐして できあがり美味しかった。たけのこは細かくしすぎないほうがたけのこをより感じられていいよなあと私は思う作り方はネットで調べてちょっと調整して。ネットってやっぱり便利だな・・・ つくづく毎週土曜に掘ってすぐ送ります京都のよりも美味しいといわれる紀伊山脈麓に自生するたけのこ 3k...
2010年04月18日
コメント(0)
![]()
のダメカンタービレ最終楽章前編が早速テレビでやったわね~うれしかった。千秋先輩がヨーロッパの町並みをジョギングする姿はカットされてたよな~ と・・・はじめから行くつもりではあったけど後編も映画館に行くわーのだめバッグ、再び!!本家本元!映画『のだめカンタービレ 最終楽章 前編&後編』オフィシ...映画のCMでかかってる曲のタイトルが思い出せなくて気になっている・・・でもそれも映画を見ちゃえば解決よね~ きっと
2010年04月17日
コメント(0)

40周年だそうで袋 可愛いな~♪ っとおさむグッズ懐かしい昔はミスドでおべんとう箱とかもらえたんじゃなかったっけ?ドーナツ沖縄黒糖ドーナツの黒みつ黒糖も黒蜜も効いてて うまかったポンデシリーズ 好きだよん
2010年04月16日
コメント(0)
![]()
上野樹里ちゃんほかのだめファミリーをいっぱい見るこの頃。のだめカンタービレ映画はね~ 楽しみにしてるから!前編放送なんてうれしい食わず嫌いは樹里ちゃんと瑛太樹里ちゃんはピータン 瑛太くんはにんじんスティックが嫌いだそうで。で 新ドラマ「素直になれなくて」に続いて。ドラマ北川さんの脚本だったのね・・・相変わらず 舞台設定とか出会い方とか細かいセリフとかしっかり作るのね というかなんというかいえドラマってそういうものなんだろうけどちょっと気を利かせすぎな感じが前の亀梨くんのドラマ(たったひとつの恋 DVD-BOX)では特に私にはあんまり・・・だったんだけどね。今回はでも瑛太くんも出ているし楽しく見たいと思う。駅で向かいのホームの彼女に「がんぱれ」と書いた缶コーヒー?投げるのもまあ 良いのではない? ということで。のだめでも ラストフレンズでも瑛太くんの役はとっても好きだった。今回も今のとこ 雰囲気はよさそうだが瑛太 樹里ちゃんと8回だっけ?一番共演してるそうな。ほかはなんだ?そういえば 関めぐみちゃんと樹里ちゃんは「笑うミカエル」にも出ていたではないか関めぐみさんの和音さんの雰囲気 私は好きだったなー笑う大天使 【DVD】今回のドラマタトゥーとかジェジュン(がドラマに出るとは驚いたが)の嘘とかハルの弟のこととかヒカリの傷とか思わせぶりな要素がいっぱい出てきてどうなってくのか 見続けようと思うわそれにしても 渡辺えりさんの役柄って・・・玉鉄の悲しそうな目が悲しいわ~先日の三谷さんのドラマも思い出しちゃったドラマの後はのだめニュース?マングースさんと全国行脚するんだね5LDK玉木くんは甘いもの好きだったのか。そして あの太一くんが美味しいもの食べてゲストの食べたいものを当てるメントレでやってたのみたいの久しぶりに見て懐かしかった…
2010年04月15日
コメント(0)
朝ドラ ゲゲゲの女房やっと いっちばん最初に出てきたお見合いのシーンに話が追いついてなんか わくわくしながら見ているなんでだろ と思えば家での居場所とかいろいろ行き詰まりを感じ始めたふみえがこれから新しい生活に楽しみを見出しつつ幸せになってくれればいいな~ と思っているからだろうなー と。そう思い 朝ドラを振り返るとちりとてちんの 悲観的な喜代美やウェルかめの 普通に悩む波美もそんな風に見ていた。なんていうのはじめからしっかりもの とか前向きにがんばる人 とかより(まあ そういう人でも色々あるんだろうが)悩んだり えええ~ と思ったりしながらも生きる人のドラマに感情移入しやすいのかも昨今でも あまり民放のドラマに感じないような感覚の気もする描きかた 長さの違いなのかしら☆仰天ニュースSP中居くん バンジーひとりで飛んだのね・・・親友の子どもを生むアメリカの話は再放送だなあ と思ったけど今は子どもが5人になってたのか!という現在を知られて良かったわ。仰天ニュースは仰天さこれからも いろんな楽しい仰天を見せてほしいわ
2010年04月14日
コメント(0)
![]()
昨日の笑っていいともSPは夜の笑っていいとも ってことでずいぶん趣向も変わっててお題に対する答えを再現映像で発表していく様は前のさんまSMAPクリスマスに似てるなあなどど思っていたのだった。いろいろ考えるんだなー 番組も と…私はいつものようにゲームが続くのも好きなんだけどね~視聴者はもう 新しいものを求めているのか?川柳は興味がある 楽しいこれは続けてほしいかも【LEGO/レゴ】大人気のデジカメ☆※4月末頃の入荷予定ですLEGO(レゴ) デジタルカメラ/クラシック瑛太くんのカメラはこういうのかね?そういえば 昼のいいともコーナーが曜日間で 移動したり変わったりそっくりさんの関根さんのコメントは聞けなくなって久しく寂しくもあるがそれよりも何よりも私はクサナギツヨシの川柳を見られなくなったのが残念で。彼のためメロンを買うわ高いけどだっけ?ときめきが虹の向こうにスカイハイだっけ?メモしてないので少し違ってるかもしれないともあれ くさなぎワールドは好きだったんだけどねえなんか期待感が高かった。良いのも変なのも。月曜ではじける人は?前の月曜のコーナーも好きだったんだけどなー逆にまだやるの?と思ったのもあったような…番組自体の引越しといえばTBSがまたいろいろやってるが。フレンドパークの今まで木曜だったの? 気づかなかった~みたいな予告があったじゃないあれって そう思ってる人世間にもいたんじゃないかと…私自身 木曜8時は見る気失っていたから。うたばんだってねー 休止になっちゃったしねー麻耶ちゃんが少し前力を入れてた番組があっさり終わってしまいましたみたいなこと言ってたけどTBSの今期の改変は どうなのかしらー
2010年04月13日
コメント(0)
![]()
ごきげんようで西川貴教くんが一切れ食べた後おかわりしさらにほぼ1本食べてたロールケーキれぼれぼ(って昔篠原ともえが呼んでいたな)は甘いものが大好きだそうで。レビュー件数6000件突破!!TV・雑誌で話題プランタンヌーボー4年連続!楽天ランキング2009年度...プランタンヌーボービジュアルが魅惑的なので前から気になっているロールケーキそして 同じお店でさらに気になっているビジュアルのロールケーキがフリュイ・ヌーボースイーツニュースに掲載!4年連続楽天ランキング1位フルーツロールの限定商品!新作フリュイヌ...まわりのフルーツがとってもきれいうーん やっぱり 魅惑的
2010年04月12日
コメント(0)
金曜日 スペシャル番組かと見ていてえらく中途半端なところで終わりね と思えば続くと。ああ 2夜連続だったのかと土曜日見てまた中途半端な… と思っていたら3夜連続だったとは2夜が終わるまであたしは知らなかったよまあ なんのかんのいいながら一応見たのだけれど三谷さん少し前にみたお芝居Talk like singingのときも思ったが三谷さん自身が ショービジネスへの憧れがあるのかな と…主人公?柴咲コウさんもダンスするクラブにお勤めしてたしね。あまりにしっかりものの家族思いの長女。西田敏行お父さんはじめはそんなダメな感じでもなかったのにだんだん情けなさが現れる でも気のいいオヤジでしたな。賢いマツジュン 気のいい佐藤隆太マイペースな堀北真希ちゃん無邪気な榮倉奈々ちゃんそれぞれなかなかキャラも生きてて大泉洋さん 波乱万丈 っていうかその時代の有名なことなぞってく人生だったわね~山本耕史くんは 短髪のほうが似合うよね…見慣れないからか柴咲コウって美人だな~ と改めて思った。少し前の クラシックな感じが似合う人って本当に美人なんだと思う。天海さんも素敵だったけど(役はちと怖いけど)そして 有名人が ぼんぼん出てきて面白かった。子どものムツゴロウさん 房子の絵を通りすがりに褒める長谷川町子さん力道山 遠藤周作 美空ひばり 手塚治虫あげく 塚地さんのはだかの大将まで出たときは笑ったよ電車の中で出会った高倉健の小栗旬くんの雰囲気はなかなかいいかも! と思ったがウエンツの美輪さんは びみょー…がんばってたんだと思うけどさまさこも ずいぶんいろんな目にあうし房子は 夢破れた途端 ツルちゃんの元に走るしゆかりは… すぐに結ばれなかったが幸せになってくれ… と群像劇のようにお話も時代をばんばん盛り込んで駆け抜けていったわけだが最後の運動会のところまさこの息子 加藤清史郎くんのために運動会に家族が集結あれはやはりちと じんと来た。サバイバルに強いツルちゃんが優勝してた~
2010年04月11日
コメント(0)
![]()
今日のスマステは内食グッズ特集ゲストは江角マキコさん紹介されてた内食グッズピザッキー焼き肉プレート&万能鍋チーズフォンデュもできる餃子メーカーくるりんパオたこ焼き工場トントン 自動で丸くしてくれるイージースモーカー 燻製をお手軽にホットサンドメーカートリオ 【ポイント最大10倍】 3大特典【お米+即納+保証】 ホットサンドメーカートリオ ワッフルメー...ホットサンド 焼きおにぎり ワッフルができるとなティファールスチームクッカー蒸し料理を機械におまかせ 電気で出来るので安全 見てなくていい真空断熱パスタクッカーふたして役5分待つだけでアルデンテ くっつかないようになってる 火加減やふきこぼれの心配ないし、ガス代節約できるvikraスープメーカー材料入れるだけでこさないでもポタージュスープが出来るクロアドーナツメーカー油を使わないヘルシーな焼きドーナツ【ポイント10倍】送料無料◆cloer [クロア]Donut Maker ド...江角さんもほしいとアクリルのぬか漬け名人 かきまぜなくていいし、においもしないメリタラテカップ アワアワたっぷりのカフェラテができるはじめてマカロンマジックコールドプレート自宅でミックスアイスクリームを…クッキングー 【送料無料】 アーネスト COOKINGOO(クッキングー) %OFF アウトレット残りご飯でせんべいができるくるりんアイスクリン 【送料無料】 セガトイズ くるりんアイスクリン ピンク %OFF アウトレットNewあめdeわたあめ■スマステで紹介!!■NEWあめdeわたあめ(あめでわたあめ)テレビで話題のあの商品!好みのわた...グッズの力を借りなくてもよさそうなのもあるけどグッズでお料理が楽しくなるってのもあるんだろうな~私が惹かれたのは最後のNEWあめdeわたあめ!だって あめ玉ひとつでわたあめに出来るなら満足感が増して甘いもの食べすぎ防止になるんじゃない?! と…どのくらいの大きさになるのかは知らないが。江角さんは持ってるそうだ。後は くんせいは美味しいだろうな~ と思うよあと くるりんなんとかってのは名前にしやすいのかねえ と…前回の特集のときもあったでしょ こちらそうそうティファールといえばティファールのフライパンはくっつかない! 長持ち!温度の見えるティファールのフライパン2620000853 ティファール アマラルミステールフライパン2...前はスーパーで数百円の安いのを買っていたりしたんだけど持ちが悪いのよねティファールは使ってて気持ちいい!お値段が多少張っても 良いものを買うほうがいいの典型を体験しているわ
2010年04月10日
コメント(0)
気持ちが充実したときに… と先送りにしてもいたリカバリをやっと済ませだんだん元に戻りつつあるパソコンだんだん てのがねーだって いろいろ動かさないと思いかけないとこが変わってたりするんだもん。でも以前は 泣くほど大変で嫌で誰か~ って思ってたリカバリ今回は 割合 割合スムーズに出来たわ~今はネットでいろんなこと調べられるからありがたい…メールとかアカウントとかの保存法前聞いて書いたメモが微妙に違ってて困ったんだけどネットで少し違う方法 検索できたもんねえフォルダの名前も 自分の好きなようにつけて保存してそれをまたインポートすればいいのね…スクリーンセーバーも戻せたし~ よかった迷うところも何度かあったし困るところも数回あったがとりあえず ここまでくれば安心 と思う。それにしてもIEのお気に入りは分類してフォルダにバンバン入れときゃよかったな順番がまったく変わっちゃっていっぱいあるもんだから 並べ替えが大変だ。ここは自力でやるしかないのよね?立ち上がりが遅くなったのを直そうとしてスタートアップメニューみたが削除していいのかどうかわからないそれはどうしよう?とは思っているがともあれこれでもう調子よくなってよ~!
2010年04月09日
コメント(0)
![]()
今 がっくりと力が抜けている私やる気を出す技術みたいな本があったはず・・・と思い出してみるとこれだったのうだまそうなのよー脳をだますんだ~☆彡ほんまでっか!? TV睡眠時間7時間の人が一番長生きという統計。ベストな睡眠時間は個人差は多少はあるそうだが統計的にはそうだって。で 体が老廃物きれいにして血をきれいにするには4時間半くらいかかるのでそれ以上は眠ってねー と言っていた。でも 眠っている時間は体温も低く循環もよくないので10時間以上の睡眠もあんまりよくないとかなんとかこの番組 やっぱり面白いと思う・・・なぜに? なゲストはいたけれど
2010年04月05日
コメント(0)
なんともハードになってきたわね 龍馬伝龍馬さん脱藩しても空笑いしてのほほんとしてるように一見見せながらももう雰囲気変わっちゃってるもんねえ来週 加尾さんとも再会できそうだけど変わったとか言われるみたいだし。弥太郎の言う「凄みのある男」になってしまったのね。龍馬さんの優しさ は無くならないだろうけど脱藩後これまでも いろいろあったんだろうなあ と・・・弥太郎はさほら前に お父さんが理不尽な目にあって江戸から飛んで帰ってきて訴えてもどうにもならなくて奉行所に悪口書いて投獄されたじゃない。弥太郎の場合 父ちゃんに迷惑かけられて自分の頭の良さ活かせないしいろいろうまくいかないしそれでも家族は大事に思ってるしだからこう むきだしのずうずうしさや小ズルイとこももう人間らしいっていうかもがき苦しんであきらめたくなってもこのままあきらめたくないみたいな這い上がりがやはりいとしい人なのね とは思っていて。今日の龍馬さんとの再会だとまた 龍馬さんがぐーんと先に行ってしまったような感じだな・・・後に実業家として身を立てるまでの道のりはいかばかりかとも思うけどこの人も 幸せになってもらいたいとは思うのよ。奥さんもしっかりしてるから大丈夫だろうし。だがしかし武市さん あの人は・・・龍馬が江戸に行く前くらいまでは良かったけどあとは なんか龍馬さんと比べると 大局観が無いようにも見えそれでいて 龍馬さんに結局は迷惑や心労をかけてなんだかなー という感じでみており吉田東洋が武市が大嫌いで お前はそんなたいした器じゃないって龍馬のほうをかっていたのもわかるような気がしていたのだが東洋暗殺したら一大勢力を束ねる長 みたいな人に立派になっていたのねー確かに幕末の歴史に疎い私でも名前は聞いた気がするんだからそうなんだろうけど。やはりあまり史実を知らずに歴史ドラマを観ると主人公のほうに肩入れして見るってことかしら。ああ 以蔵 あなた武市に言いくるめられちゃいけないよ・・・それにしても吉田東洋あの人も迫力のあったねえかなり勝手な言い分も多々あったしいくら嫌いでも武市に対する態度はひどかったけどそれこそ 凄みがあったもんねえそうそう乙女ねえやんは いいよね やはり金八先生の娘が乙女ちゃんなのってやはり 龍馬ファンの武田鉄矢さんが決めたのかなーとは 最近よく思うこと。武田鉄矢さん 出てきたねえ 勝海舟で。やはり龍馬と聞いたら出ずにはいられないんだろうなーとも思っていたわ話はなんか 数回前からつらいことばかり って感じになっちゃってるけど歴史の狭間で 大きなことに関わる人は苦悩の連続なのね龍馬さんの優しい楽しいところもまた見たいな・・・
2010年04月04日
コメント(0)
![]()
NHKの新しい朝ドラ「ゲゲゲの女房」私は妖怪とかには興味ないのでどうだかなー と思っていたんだけど予想外に良い!この一週間は子ども時代の話よね。背が高いのにおとなしくって大家族で忘れられることもあるいわば影の薄いタイプの主人公ふみえでも おばさんが風邪と聞いた途端6キロ離れた町まで走っていっちゃってそれでも おばさんが思ったより元気で忙しそうなのを見ると自分が来たことも言えなくなりお父さんに怒られると恐れ帰る道を急ぐという・・・なんか その苦悩の多そうなところが気の毒だわー とまず思ったよでも その帰り道足跡がおいかけてくる と怖がるふみえに通りすがりの学生さんがべとべとさんがついてきてる「べとべとさん 先におこし」 って言えば追い抜かしてくれるよって教えてくれるのよね。そういうとこから見えなくてちょっと怖いけど面白いものの存在を感じるわけね。そうかー妖怪を知るってそういう怖い が わかることどうすればいいか知ること ともいえるのかーと少しわかったよ 私も。ドラマではその学生さんが後の水木しげる氏のようだったけどそういうことを教えてくれた人と再会したならばそりゃ結婚しちゃうかもねえ とも思った。来週のドラマで そのことはわかるのかな?実話はどうなんだろ?ともあれ家族のままでは目立たないままの子ども時代なのかと思ったらふみえの良さや 埋もれちゃいそうな気持ちが思いのほかすぐ 家族に汲み取られて安心したわよそりゃ 話の展開上でもあるんだろうけど。見合いを嫌がってお父さんと対立する姉の少し離れれば仲直りできるからという言葉を信じ家出を手伝い余計なことしたのかと悩みおねえさんの見合い相手にうちがバラバラだから お見合い断ってと必死に頼んでそれでも相手がいい人だったもんで私のやったことは本当によかったのかと自問し悩みああ 気の毒。まあ 結果的には 今日の話でお母さんを助けてくれたお見合い相手に悪い という気持ちがピークに達しおねえさんたちに本当のことを話したおかげで改めてお見合いしその人とおねえさんは結婚してめでたし。お母さんもお父さんに いつも 時に理不尽にも怒られながらも大切にされてきたこともわかったしふみえのいざというときのパワーや家族を思う気持ちが家族の中にしみこんでいき家族に頼りにされている自分にふみえもほのかな自信を持つと今日の話はよかったわ~まだ一週間ながらも結構ひきつけられたわよ来週はもう大人になるみたいだけど 楽しみだ♪ゲゲゲの女房ゲゲゲの女房あ でもちょっとドラマがあってからオープニングがあるって他のドラマでは普通のことだけど朝ドラに関しては いつもそうだと見にくいなー と。朝ってテレビの前に座って待ってることがなくって歌が始ってから見始める とか時間になってもまだ歌だから間に合う と思いながらテレビつけるってことが多いので・・・ 世間的にはどうなのかなーそういえば おととし安来を通りかかったとき水木しげる氏の妖怪の絵とかあってふーんと思ったよなあ というのも思い出したわ
2010年04月03日
コメント(0)

青梅の紅梅饅頭 いただきました♪周りは人形焼のようにカステラ生地でもとっても弾力がある~あんこはもみじ饅頭みたいなタイプでおいしゅうござった
2010年04月02日
コメント(0)
年度始めの今日は午後からなんと風の強いことでしょう外で風がうなっている・・・ というか吹き荒れているわね。春にこんな風の音を聞くといつも「春の嵐」って言葉を思い出す。それはマンガ ガラスの仮面の章のタイトルだ。「春の嵐」って章があったのね。で、その当時の私は春って・・・ 風強かったっけ? と思ったのだった。つまりその章のタイトルを見るまで春に風が強いことがあるということを認識しないで生きてたわけねーそうしてしばらく経って春先の強風を感じると昔から春に嵐があったならなぜ私はガラスの仮面でその言葉を見るまで考えたことがなかったんだろう? と思うのだった。幸せだったとも思うけど。だって 強風 嫌なんだもんさて マンガのほうは 今どうなっているのかしら?ガラスの仮面(第44巻) まだ読めてないんですが・・・☆彡今日びっくりしたこと1何気なくつけてた○×クイズみたいな番組(すいません)で聞いた「歯磨きは 食べてすぐにはしないほうがいい」えーっ そうだったの?なんでも 食べた直後は 口の中が酸性に傾いておりその状態で磨くと歯をいためることがあるそうで。なので 食後30分後くらいに磨くのが良いそうな出かける前はちと難しいか?2いやー ユーロがえらく円安になっていくわ~3ストスマで中居くんが「結婚します」とか言ったのはまあ エイプリルフールだってすぐわかったわそんな素直にラジオで言うわけないでしょう・・・昨日のSPの話もしててものすごーく勉強したと言っていた。確かによく勉強したんだなと思った。で 昨日の番組の内容として驚いたのを書いとくとヒトラーの悪運の強さというか・・・あれだけ暗殺を逃れてるとなるとなにか運命操作の変な力が働いてるような気がして気持ち悪いわ。だって 彼がいなければ確実に歴史は違ってきてたでしょう?独裁国家トルクメニスタン ニヤゾフ大統領のことも驚いたけどさ・・・あ ストスマの話に戻ると。慎吾のサタスマまたやろう のメッセージにもう年だし大変だしやりたくないやるならくさなぎとどう? 慎吾木村も見たいとか言ってた中居君・・・まあ 確かにそれも面白い部分もあるでしょうが。それだと違う番組になっちゃうだろうねえさて 年度始め軽やかにいきまっしょい
2010年04月01日
コメント(0)
全27件 (27件中 1-27件目)
1

![]()
![]()