全27件 (27件中 1-27件目)
1
オスオラゴクウ 木村くん買い物してますか?靴にマークがでかいやつ 可愛いですあれ以外買いました? 新しい靴 お洋服教えてください★買い物 してますよ今してるマフラーなのかなんだか分からない首巻みたいのも昨日買いました。今の時期には首さえあったかくしとけば後はいいやって感じで慎吾が言ってたでかいマークの靴あれ最初はスマスマの前室で雑誌読んでて慎吾が横で見てて僕はいいと思ったんで「これよくねえ?」って言ったら 慎吾は「そのパターンできましたかー」ってあまりよくなさそうだったんだけど買って履いてったら「こないだ雑誌載ってたやつじゃない?」「そうそう これ買ったんだー」「これいいね!」って慎吾とは現場でファッションの話しますねあいつも面白いあわせ方してるんで 参考になりますね最近デニムもよくはくんですけどジャージ素材の デザインジャージっていうの?体育の授業で穿きそうもないジャージが好きであと 海行くときは必需品な モコモコブーツあれは手放せないですメンバー誰も履いてないけど抵抗あんのかな?女の子のものってイメージなのかな男の人で履いてるのみないんですよこないだ さんまさんに言ったら「これいいなー いけてるやん」って。僕の周りで男性でモコモコブーツはいてるのはさんまさんぐらいですかね。ぜひ…あ、でもマニュアルの車運転するときは横幅広いから危険かなマニュアルのときはコンバースがいいかなぎゅっと締めるのが気に入ってます。今聞いたんだけど 欧米の方はスニーカー履くとき きゅっと締めてはく方が多いそうです。日本人は緩めの方が多いってことで 自分自身に「欧米か」っと…☆☆だいたいこんな感じで。しんごお誕生日おめでとうってことで大変久々にレポしてみた。左中指の爪が割れて深爪状態なんで痛いわ~最近早打ちしてなかったしねえ。朝のおはスマの時のおぼろげな記憶が正しければモコモコブーツは慎吾にプレゼントか?31歳なんだ。まだ。昨日これで書かなかったんだけど首も体を温めるスイッチがあるそうなので首を温めるのは良いですね。そして たんぱく質であっためるのは腎臓病や糖尿病の傾向がある方は医師に相談してください ってことだった。
2008年01月31日
コメント(0)
高島礼子ママはやっぱりいいとこついてくるなーって。なんというか人によってはああ 私の思慮が足りなかったのかもしれないと思わず自信をなくして何事もなかったように屈していきそうな論理展開をしてたわねー幼稚園でゲームの盗難発生。物が戻ってくれば不問にふす派と盗った子はいい出せなくて苦しんでるんだからきちんと謝れる機会を与えてあげなきゃ派。斉藤さんは後者で結局 盗った子も戻しておけば大丈夫と言った斉藤さんの子どももみんなの前であやまったわけだけど。結局 ゲームをとっちゃった動機もゲームじゃなくてその子と遊びたかったからというものだったのだし。後で高島礼子は言うのね。今後 似たようなことが起きたときまたこの子達を疑う人が出てくると。斉藤さんはそんな人たち もしいてもほおっておけばいいと。うーんなんか いろいろ考えちゃうな 相変わらず。ただ 斉藤さんみたいな人がいたら勇気が出るなと思って観てるのさ。
2008年01月30日
コメント(0)
今日は暖かめだったけど冷え対策に心をくだく今日この頃ためしてガッテンも久しぶりに全部観てしまった。体を温める食材とは…たんぱく質同じカロリーでもたんぱく質はアミノ酸がたくさんくっついてて分解しにくく胃からいっぱい消化酵素が発生胃自体も激しく動き 熱を発生する。で 体の材料に使われた残りの余分なアミノ酸は肝臓で排泄ににふさわしい形に加工されるんだが その時にも熱発生。で 体があったまるんだって。そのためには食事の総カロリーの40%以上をたんぱく質にするといいんだって~*腎臓病 糖尿病の傾向のある方は医師に要相談たんぱく質 チキンとかまぐろ刺身や鮭や納豆や豆腐やetc.…メインと副菜にたんぱく質を使って実験したそうな。あとは やはり香辛料 しょうがこしょう唐辛子など。辛いの苦手な人は 酢を入れると辛さをあまり感じなくなるそうな。複数の刺激 この場合すっぱさが 辛さをごまかすそうな。唐辛子は触るだけでもあったまるのは皮膚の痛いような刺激を 脳が熱い痛いと勘違いして熱を逃がさなきゃと 血管広げて血流増やすから。それであったまってくるんだって。私はしょうがはとってるんでたんぱく質も心にとめるとして。本当に本気にならなきゃな私が今買おうと思ってるのは絹の靴下です。足元ずっと冷たいんだもん。まず絹の5本指靴下 綿の靴下 と天然素材靴下を重ね履きするといいそうな。2枚重ね分になってる靴下もあるらしい私 今週眠くて眠くて気付いたら眠ってる感じで 物事が滞ってる。観てる間に倒されるように眠気が来るんで録画も一向に片付かず。SP最終回も観終わらない~このまぶたの重さはやっぱり花粉もちっとあるかな…気持ちよく空気が吸える日が続くことと体質改善も祈ってる。だからともかく 今は冷え取りにかけるんだってば。やはり体を温めるのは基本なのね…
2008年01月30日
コメント(2)

ロンシャン塩崎のそばドラ 小倉マーガリンそばといっても そんなにそばの味は感じないふわしっとりな皮とあんことマーガリンの取り合わせがすきっ腹に沁みておいしかった。くるみ味のもなかなかだった。確か 小淵沢の駅で買ったんだよな。これだといろいろ楽しめるんだな。他の味のも試してみたい。書く機会を失ってたんだけれどこないだ諏訪に行ったのだった。時計とかオルゴールとかの精密機械のこじんまりとした博物館があって思い出した。15年位前のNHK朝ドラ「かりん」の主人公千晶(細川直美)は諏訪の味噌屋の娘でその夫(榎木孝明)は時計の研究をしてたなあって。このドラマもかなり好きだった。たぶん前にも書いたけどこれの最後の方にはたぶん10代前半の 堂本剛が出ていて驚いた。あかり(つみきみほ)の息子役で。なんのかんの言って かなり朝ドラみてるよな 私。そして諏訪は 風林火山のポスターがいっぱいだった。高島城にゆう姫はいたのかなあ とか思ったよ。とはいえ 城内の展示では諏訪の姫さまや山本勧助については 諸説あるそうな。諏訪湖ではカルガモたちが 波間にどんぶらこと揺れていた。そして バササーッと飛び立って長いこと飛ぶんだななかなか雄大な感じだった
2008年01月29日
コメント(0)
はなまるマーケットで20分で出来るグラタン ってのをやってた。フライパンでまずマカロニ50gをゆでそれらを取り上げてからバター20gをしいて たまねぎ4分の1個一口大鶏もも肉40g しめじ40gをいためそこに大さじ2の小麦粉をよくからませその後冷たいままの牛乳を300cc入れて強めの中火 ゆっくり混ぜとろみついたら塩コショウで味付け ゆでたマカロニ加え焼くときのとろけるチーズを3分の1(20g位)入れさらに混ぜ耐熱容器に それらと残りのチーズとパン粉大さじ1をちらしオーブントースター5分ほど焼くってものだった。ホワイトソースがだまにならない油をあまり使わない ってのがいいところと言っていた。で 思い出したのはスマスマの本当に最初の頃まだ料理がおぼつかない しんつよコンビが真野あずささんに作ったシチューのホワイトソースが炒めた材料に小麦粉まぶす方式だったなあと。それで初勝利を射止めたんだよな~とビストロスマップ完全レシピを読み返すとこちらは材料炒めていったん火からおろして小麦粉まぶして ダマニならないよう混ぜ合わせ再び火にかけ 温めた牛乳を入れるそうな。微妙に違うのね。ちなみに私はその前から たまねぎ炒めてまぶして牛乳ってのは やってたんだけどね小麦粉がだまになってていっぱいあるとそれでもダマになっちゃうんで それは注意ってことで。はなまるでは 味噌仕立て めんつゆ仕立てのソースも紹介しておりさすがに斬新なのであった。作りたいけど家のレンジ オーブン機能 効かないんだよな。うーん☆彡昨日の堂本兄弟のときに すでにうつらうつらしてて起き上がれなくてちょっと休んでまた起きようと電気消して気付いたらもう朝の6時前すごく時間を損したような気もするがまあそれはそれってことで…
2008年01月28日
コメント(0)
![]()
高校生のとき私と2-3人の間ではやっていたのがマンガとかの登場人物に仲良い人たちをあてはめていくという いわゆる配役遊び。やっぱり おとなしい役 キツイ役 明るい役など個々にどのキャラになるか 傾向は決まってくるんだな。今は周りの人でやることはないけどおもしろい小説やマンガを読んだとき知ってる俳優さんにあてはめるってのは ときどきする。最近はマンガの実写ドラマ化も多いからそれで物議もかもすわけで。私は幸いなことにドラマのあとに原作を知ることが多いのであまり「え~っ」な思いはしなくてすむけどそれでも 花より男子は 読んだ後 配役を考えた。で こないだ話してたわけよ。優紀は 相武紗季ちゃん総次郎は 玉木宏くん滋ちゃんは 平山あやちゃんとかさ。この場合 年は考慮に入れないことになっちゃうけどねー他も言ってたけど え~ って言われると嫌だからこれ以上は書かない。そもそも 今年はあのまま映画化なんだしねえ。あれはあれでよかったし。最近 10代の有名な人をあまり思いつかない私。それに配役のときって 自分が好き いいと思わない人はやっぱり入れないからねえ。10代の女の子でいいと思った子…北乃きい 新垣結衣 多部未華子 堀北真希という人もいたか言われてみればこの中で配役した人もいたっけか。ちなみに前も書いたけど動物のお医者さんは 配役も好きだった。ハムテル以外は あっさり納得した。ハムテルも慣れたけど。
2008年01月26日
コメント(0)
![]()
はなまるカフェのゲスト酒井若菜さん。今回はさすがに吾郎ちゃんのメッセージはなかった笑でも 幕末期大好きな若菜さんが小雪さんと吾郎ちゃんを幕末人物に例えてました。小雪さん おりょう幕末期の話には極端に女性の登場人物が少ないらしいけどその中でもクールビューティー的な感じででも付き合っていくと人間ぽい可愛い人だなと思うところで選んだそうな吾郎ちゃんは 徳川慶喜ちょっといい意味でナルシスト 自分の美学を持っている。稲垣さんも自分の美学があるイメージでだからこそ 人に優しく出来るようなところが似てるなって思ったんだって幕末期に詳しいビビル大木さんに夜中に電話したりして いろいろ聞いているそうな。友達になるなら吉田松陰好奇心旺盛で ピュアで 人を小バカにしたりしないけど頭がいいので こういう人が友だちなら視野が広がって前向きに生きられるんじゃないかなと笑いながら言ってたわ。この説明だけで 吉田松陰に興味が出たぞ 私は。酒井若菜さんよく観る割にあまり知らなかったんだけど幕末の話にしても 説明がうまいし想像力広げてて 楽しい人だなあとなんか見直した。そういえば演歌の女王の役のお芝居とか よかったよ。家族とは仲良しでお父さんともお母さんとも手をつなぐとか。お姉さんは手作り絵本をくれたりおばあちゃんは新聞紙や広告でコサージュを作ったり細かい作業の好きな酒井家で若菜さんもTシャツに刺繍とかしてるって~なんか 佐々木夫妻登場人物のは書いちゃったので乗りかかった船で書いたって感じだな この日記
2008年01月25日
コメント(0)

有名お弁当フェアみたいなのをやってて焼きさば棒寿司を買って食べた。おいしかった~濃い味の焼きさばをご飯と間のガリがさっぱりさせてくれるの。この みち子さんの焼きさば寿司とやらはよく見かけるので 今回はあえて違うのにしたのよね。とはいえ最近NHK朝ドラで しょっちゅう若狭の焼きさばを目にしてるんだからこっちの若狭のみち子さんの方も食べたかったなと思っております。そうそう ちりとてちんじゅんちゃんの件も落ち着いて奈津子さんもいろいろあって今の奈津子さんになっててお父さんとお母さんの馴れ初めも見えてきて楽しいぞ。ひろし到着までがんばれ喜代美!A子はいつでてくるんだろ? 何してるんだ?でさ さかなや食堂の焼きさばご飯とか さっぱりさせてくれるものと食べるといいけど串の焼きさばだけ食べるって 濃くてきつくないのかな?ドラマついでに言うと昨日の斉藤さん 女子高生にも斉藤さんのよさは伝わってる~それをそこまでつなげた まのわかば! よくやった~やっぱり人それぞれのがんばり方があってあいまってうまくいくんだね よかったわ~古田新太さんと佐々木蔵之助さんがドラマ掛け持ちしてることに昨日今日でやっと気付いたわー
2008年01月24日
コメント(0)
![]()
ドラッグストアみてたらオスカルマスカラとアントワネットマスカラがあった。知らなかったわ~思わず微笑んでしまったわ~オスカルのまつげの長さはマッチ棒3本乗るくらいだったよな 確か。今日の午前はしんしんと雪。こないだも降ったみたいだけど私は見なかったので私にとっては今冬初めて見た雪でした。大粒で降った割にはせいぜい2cmって感じで積もらず雨に変わったね。で 寒かったったら寒かった…お風呂のお湯がすぐ冷めちゃう。
2008年01月23日
コメント(0)
![]()
ハチクロなんというか胸がきゅんとするをこえて痛くなってくるよ自分を重ねて観る人 いるんだろうなあ…貧乏男子初回の印象とだいぶ違って主人公も一気に成長したのねえやっぱり いいヤツを観るのはよいです。なぜか 山田優がだんだん三原じゅん子に見えてくる私…喜多善男みずほの謎がとっても気になる。小日向さんのお芝居 凄みあるねえ温水さんが殺し屋?なんか このドラマはキャストも興味深いですな。ぷっすま 瑛太がゲストで出ていてユースケが瑛太くんの初めての連続ドラマで一緒だったって言ってた「さよなら、小津先生」 懐かしいなあ私はこのドラマで森山未来 瑛太 忍成修吾 脇知弘 と一気に認識したわ。森山くんは亜門さんの舞台の話でちらっと知ってはいたんだけどそのあと みんな有名になったなーと思ってた。バスケの未来くんがかっこよくってねー瑛太は長髪だったような… 記憶あいまい。そうか このときユースケ 小津先生(田村正和)に翻弄されみゅー先生(瀬戸朝香)を好きな先生の役だったよなあそういえば「木更津キャッツアイ」でさよなら、小津センパイって回があって「さよなら、小津先生」からきてるって聞いたな。
2008年01月22日
コメント(0)

中村屋のチキンインドカリーこないだ食べたの。なんで食べたくなったか振り返ればたぶん 喜多善男が中村屋のカリーを食べたい おいしい といっていたからなのでしょう。 ずーーーっと前 初めて食べたときは あまりいろんなカレーを知らなかったからかよくわかんなかったんだけど今食べると おいしいねえ~正統派カレーって感じでイケる。お店も禁煙になったので(たぶんずいぶん前からだけど)嬉しいよ。あ 昨日 携帯の画像をパソコンに落とすパスワードが…と書いたんだけどあっさり思い出したのだよ。よかったもう忘れないぞっと。ということで昨日出しそこなった仁義'sパンの画像も出しとくわ~左がタマゴ 右がにんじん入りツナポテトサラダね日本のインドカリー文化はここから誕生しました。新宿中村屋カリーセット 同味5袋組【税込3,15...
2008年01月22日
コメント(0)
携帯で撮った画像をパソコンに落とそうとしたらパスワードが思い出せない(T_T)というか かたっぽはわかるんだけどもうひとつなんてあったっけ?状態… はああ…ちょっと使わないと忘れちゃうのねえ今日は仁義'sパンを食べた。なかなかおいしかった。ハート型のかたっぽがタマゴ かたっぽがツナポテトサラダ。袋に説明がなんにもないのよねー華麗パンのときはスパイスがなんとかとかいろいろ気合の入った説明があったもんだが。なにゆえこれで仁義?シールをめくると数字占い。6だった。フレンドパーク吾郎ちゃんがいちぱん活躍したんでは~ジャンピングゴロー よかったではないのこないだのケンケンパといい 実は飛ぶ才能があるのかも~というか ごろーちゃんって出来なさそうで実は肝心なところではけっこー要領よく出来てるような気がする。いつも。クイズもホッケーもねーダーツは… エンディングでは殊勝なお言葉もあったし。薔薇のない花屋 今ドラマの慎吾のお芝居…あのようなキャラなのよね…奥さんも目が見えなかったのかなーなんかときどき どーしよーって気持ちになるドラマだな。野島作品だからなのかなほら 言わないことまで言わせられるようなところがあると以前慎吾も語っていたではないのそーいう なんつーか こう ←わけわからんスマスマ中居くんのドラマ例によって最後は無残にぐだぐだな展開でいつも前半がムダにかっこいいのよねえビストロの髪型?
2008年01月21日
コメント(0)
![]()
佐々木夫妻の仁義なき戦い初回いいんでは~最初はともかく思ったよりコメディしすぎてないし問題があっても解決策をきちんと示してくれるところも好きよ。ごろーちゃんのこの枠のヨイショの男をちらっと思い出したけど全体的にもっと吾郎ちゃんのイメージに合ってる気がする。あの掃除も片付けも何もかも押し付け苦肉の策にも仕返しをするりっちゃんちょっとひどい… とも思ったけれど我に返りつつもここ一番の強さがりっちゃんの強みってことだわね。そこに吾郎ちゃんがしっかりと解決策を持って現れる といいじゃんいいじゃーん法倫と律子 二人合わせて法律ね~それにしたって りっちゃんの得意な家事ってあるのか?レスリング 吾郎ちゃんはびーちくNGって言ったんだろうなあと余計なことも考えつつも。ナレーター 次元じゃん ルパン3世の次元だよ。やっぱり山崎パン 提供なのねー。仁義パンの宣伝はしないのかな剛 セリフは? 次回出るんでしょーねー桜庭くん 口軽すぎ… しっかりしてよ桜井幸子さん観ると 世にも奇妙な…も思い出す。吾郎ちゃんと同級生で縁があるなと思ってしまう。そのまま~♪綺麗なメロディーだねモンキーマジックのこういう曲なんだね。みんなソロがあるんだねーエンディングの雰囲気 いいな~明日はフレンドパークだね
2008年01月20日
コメント(0)
![]()
寒くって寒くってやばいです。保温に気をつけていてもエアコンもストーブもない部屋はつらい…ハロゲンヒーターも近づかないとあったかくないし。もともと湯たんぽは布団の中にいれてるけど抱える用の湯たんぽも持とうかなと思ってる。適度な湿気があるあったかさが体にいいんだって。ペットボトルにお湯入れて使うって手もあるんだけどやはり冷めちゃうのよ~ももをあっためると特に効果的なんだって。湯たんぽばやりで いろいろあるのよねー生姜紅茶も引き続き飲んでおります。
2008年01月19日
コメント(0)
はなまるマーケットはなまるカフェのゲストは小雪さんで例によって最後の方に吾郎ちゃんのメッセージが入ったのでざっとメモ「小雪さんはロケバスの一番後ろの席で横に寝てたり…りっちゃんと似てないって言ってたけどわりかし似てるんじゃないかな。はっきりものいうこととか」「小雪さんの衣装着てます。弁護士だとスーツとか多いので 毛皮とか見ていいなあって思って。女性誌とか見るのも好きなんで」小雪さんは「カメラ回ってないとき着てるなって思ってました。自分の着たもの全てをその辺に乱雑においてしまう役なんで手に取りやすいって状況もあると思うんですけど 好きなんだなって」というようなことを言ってたわ。後は小雪さんは水気に癒されるとか…加湿器とかもね。ゴローズバーとかその他でも言ってたけど小雪さんはミストみたいな感じを求めて スプレーしてるけど湿気ると髪の毛がくりくりになる吾郎ちゃんがにらむって。小雪さん自身については手芸にはまってて小物にラインストーンつけたりなど楽しんでいるそうな。って感じかな。
2008年01月18日
コメント(2)
「斉藤さん」高島礼子ママがただのことなかれママじゃなくて実体験をもとにこの人なりに子ども達のためを考えているのはよかったな。斉藤さんも女子高生に注意はするけど落としたお財布を届けたり幼稚園にひどいことする男子高生の原因を考えたり本当により良くしたいポリシーのある人でそれが徐々に伝わっていきそうでよかったな。真野さんが勇気を出して自分の意見をいって斉藤さんの友達になれてよかったなーリスはまのさんだねー「ちりとてちん」朝から ええ~!!と叫んでいたよそりゃじゅんちゃんはA子の兄とつきあってるんだろうとは思っていたけど子どもが出来ていたとは!あの冷静なじゅんちゃんが…と思ったけど 今日理由を聞いてちょっと納得。B子の結婚式で人生で初めて感動してそこでともはるに抱きしめられて… ってことね。低かった温度が一気に上がって一生懸命なアホにはまったってわけやね…「鹿男あおによし」まずタイトルの意味が私にはわかんないし。中居くんのボーリングのときも とにかくみてくださいって感じで 内容言わなかったけどこれはなんとも説明しがたいなあ小川くんが使命をおびてるってことなのかな。全体の色も不思議だよな。喜多善男もこのドラマもフジは謎めき路線だな。うらの香里奈のドラマはちらちらと観ていた。愛情と一生懸命さで子育てをがんばってく こちらは直球一直線のドラマね。☆彡昨日のストスマ。中居くんは私は貝になりたいのために去年10月頃からハサミの練習しているそうで。基本いつも監督に一切意見を言わないしともかく監督の演出に答えられるようにと真剣に取り組んでいるそうよ。今日のストスマ最近マージャンはじめてはまったそうな。野球とSMAPにはずーっとはまっててなくなったら困ると。そして これからは家族にはまるのかな奥さんにはまって 子どもにはまって… って言ってたよ。☆彡やっぱり花粉は来ている。乳酸菌 とるわ。今年もこれだ。
2008年01月17日
コメント(0)
今日のはなまるマーケットのはなまるカフェのゲストは山本耕史くんで最後の方ちらっとみたらばまた吾郎ちゃんのメッセージが入ったのでざーっとメモ「山本くんは香取くんや 木村くんの弟役としてメンバーと共演しててすごくナイスガイって聞いていたので楽しみにしてました。年下なんですけど現場ではアニキのようにひっぱってくれます。肌に触れる機会が多いのですが(レスリングで)山本くんは意外にもち肌です!朝 目が充血してるときがあるんですがあれは?」ってな感じで。山本くんは最後の質問に「あれは役作りですよ…いや 朝まで飲んで オー このままのテンションで行っちゃえ!みたいなときですか。でも古田新太というもっとすごい人がいるんでね…」とのことでした。あと 山本くんはマメで誕生日にいろんな人にメール送るんですってねって話で「今日は○○の誕生日だよって僕に知らせてくれるもっとマメな奴がいるんです」とのことであった。木村への誕生日メールもそのマメな人は教えてくれたのかしらねえ
2008年01月16日
コメント(0)
ぴったんこカンカン 全部はみてないけどさプラモデルとか戦車とかに大はしゃぎのごろーちゃんあそこだけ笑顔が一段違ったわーあそこまで詳しかったのねにしたって なんでお見合い企画なんだよ…そしてぴったり泉川さん…ハチクロいくら青春だからってなぜあそこでキスをする?あれは好きになっちゃうでしょうねえ…なんかほんと みててこそばゆい小栗くんのドラマ人に頼まれると何も断らずお金をばんばん借りまくり借金が膨れても大丈夫大丈夫と。こいつはこれでいいのか?と思いつつ観てればしまいには「嫌われたくないから」仲間にバイト代を払うと。なんかそれは実はただ病んでるってことなのか?と思ったけどやっぱりいいやつでもあってだから 最後にちゃんと残る人がいるんだなあと。てな感じでした。ユースケの役の雰囲気ユースケ自身に近いテキトーなところがあって珍しいなと。でも ちょいと怖さも見せててよかったなっと。中居くんの髪を見直してみないと~なんか帽子着用当たり前みたいになってる人だからねえ金スマはどうするんかなー☆彡スギ花粉 来たかも…私 すごく早い時期に1度ちらっと感じておさまってあとで予報がはじまるちょっと前にこれは来たなと思うんだよな…おとといあたりから寒さのピークなのになー
2008年01月15日
コメント(2)
あー つよし あんたって人は…が ROSE DAYの最後の感想であった…逆さマラソン 落ち着けよー と言っていたらば…あれでは自滅ではないのあーもったいない吾郎ちゃんのケンケンパ 意外な才能~なぜ皆笑うー でも私も笑ってしまったそう 吾郎ちゃんは落ち着いて勝利を守ったのだよ…二人三脚マラソンってまさか42キロとか走らせるの?身長差あるとキツそうだけど まあ気はあってるか薔薇のない花屋いやー 美桜については ちと怪しいと思っていたら初回からいきなり知らされちゃうわけねえ。そして 覆面で人気者のしずくちゃん花屋に悪い人はいないかもという喫茶店のマスターなんかやっぱ 野島伸司っぽいよな…三浦友和は奥さんのお父さんなのかな?と思ったりー女子アナSP 私 阿部知代さんのメイド喫茶修行初めは ご本人も嫌だったろうなあ と痛かったけど観てるうち さすがー偉いわ~ と感心したわ。スタジオのみなさんからも拍手がわいてたもんねえ。そして ロケ先で恋に落ちそうになったのか? つよし…竹内さんって まあ今回 花屋さんと恋に落ちれば吾郎ちゃん以外(だよね?共演ないよね?)のSMAPメンバーみんなと役で恋に落ちたのねえいいともに続き 薔薇のかぶりもの 見事であった…ストスマは中居くんで去年一番驚いたのはなんですか?私は紅白司会と仰天コンビだったこと なお便りにやっぱ台湾かな と野球関連のことといろんな人とウワサになったこと だって。いろいろ言われるから外に飲みに行かなくなったって。家でひとりで飲んでるのが楽話相手いなくても淋しくないしって。自分がつまんない人間になっていかないかな?と思うって。私は貝になりたい…と笑いながらつぶやいていたわよ。☆彡連休中のこととか後で書くかもしれない。
2008年01月14日
コメント(0)
今日からのドラマ 斉藤さんそうそう 斉藤さんのように生きるのは大変なのよ。世の中の許せん人にもだがことなかれで終わらせたい人の圧力にもよって。まあ あの裏表陰口主婦たちまでいかなくたって仕返しが怖いからやりすごすってのはどこにでもある話で高島礼子の意見が世の良識ある大人の意見とされてることがはるかに多い。私がそう思うだけ?でもないでしょ私は斉藤さんよりの人にあったことないよ。でさ 斉藤さんは家族があるから強いよなって。私はむしろ斉藤さんが結婚するまでたとえば仕事とか どうやってきたかを知りたいよ。---あのね すごくそつない人で世の中のマナーとして明文化というかはっきりしてることは守ってるし世間的にも家庭的にもうまくやってるのねと思う人がいる。だけど その人は高島礼子意見の究極でそれで正しいと思っていられる感覚の鈍感さがあるんだな。正しいだけが通らないから 空気を読んでいくのが世の中と 堂々と言ってそうでない人を 巧妙に少しおとしめるような。そして 今の世の中のマナー違反はしてないし私はそこは守ってるし って思ってるんだろうが他になんともゆるいところがあってそーいうあなたの今の世のマナー以外のゆるい部分が他の人を苦しめてるかもしれないことなんて考えたことないんだろうなでそれに気付かない人 そこが平気な人には すごくそつない人としか映らない場合が多いから自分が何してるか気付いてなくて自信を持って笑ってられるんだなと思ってる人がいて 嫌い。それを 思い出した。
2008年01月09日
コメント(0)
はなまるマーケットのはなまるカフェのゲスト今日は小出恵介くんでたまたまテレビつけたら吾郎ちゃんが映像でメッセージしてた。「小出くんとにらみあうと鼻がピクピクするから絶対負けちゃうあと 小出くんはつむじが2つあってそこが割れてるんで僕のように時間かけてブローしてください」ってなことを言ってたわ。ヤッくんは「吾郎ちゃん ブローに時間かけてるよね」と言ってた。小出くんはハゲてるとか言われるけどそこはつむじなんです と言ってた。後は 小出くんはドラマではスーツのことが多いらしいが本番前はネクタイをゆるめているそうでそうすると吾郎ちゃんがネクタイを直してくれて「君は僕の母性本能をくすぐってる?」とか言うらしい。ドラマの現場はみんなまったりマイペースな人が多く居心地がいいんだって。小出くんは黒人、エディー・マーフィーみたいな雰囲気があるねと言ったのも吾郎ちゃんだっけかな?って感じで かるーくφ(..)
2008年01月09日
コメント(0)
ハチクロと喜多善男は今日からだったのねーってことでTBSのは録画さ…ハチミツとクローバー読んだことも観たこともなかったけれどなんというか夕陽がかった正統派きゅんとする青春ドラマなんですなあそして そういう雰囲気を持ってる人たちのキャスティングなのではーと思ったんだけどね。ゆーーっくり微笑む はぐみたちとの日々をこれから追っていくわけねえはぐみってふしぎな名前だな…はぐぐむ? なに?あしたの、喜多善男11日後に死ぬことを決めてる男の話。そう決めたからにはそれなりの苦悩があるからでその理由とかがときどき垣間見えるわけだが小日向さんこわいよ~ どアップだらけで狂気のように笑わないでよ~ こわいよ~小西真奈美もある意味こわいよ~松田龍平 松田兄弟の眼差しには独特の不穏なとこがあると思ってるんだがそれがいい感じなんじゃないだろーかともあれ なんか全体的に空気が怪しさに満ちているわ~ってな感じでちょっと録画物観て眠りましょ
2008年01月08日
コメント(2)
がんばった大賞のはじめが平成のニュースばかりだったから録画を後で観ることにしてやっと のだめカンタービレの2日目を見終った。楽しいドラマだわー綺麗な音楽も聴けるし面白いし元気が出るよー私がわかりやすくて楽しい指揮だなあと思った石井さんの指揮は専門家から見たらどうなのか?一応 音楽勉強した人に聴いたら「実際はありえないかもしれないけどセンスいいし ちゃんと練習したんだねあの外国人よりずーっとよかった」 とのことであった。そして のだめと千秋くんも見事だもんね。で 連日のHDD編集に疲れた私はスターボウリングはほぼ完全に観ながら編集した。CM前後にキャッチが入るから 編集しやすい番組なんだよねえ今回はアニメ映像から始まってなんかライブみたいだなーと思ったよ。そして私が かっこいーと思ってる人が多かったような!小山くん10ピンは全部ストライクだったんじゃないの?それにしたって数々のかっこいー人たちを抑え優勝したのは 究極の癒し系?だったわねーそして 最後の中居くんとの対決生放送でいつもギリギリだけど 本当に今日は残り2秒くらいの世界だったわねーちょっとドキドキしたけど 入ったねえいま ストスマで中居くんが踊りにキレがなくなったという話を詳しくしているわ~テンポとか脇のしめとか いろいろ…明日で私が観るスペシャル番組もとりあえず終わりかな?仰天ニュースは内容によるなあー 残量との戦いから少し開放されるのねほっとするわ…って 半分苦行になってたのよ はは なんだそれは自分で調整しないとねえ追記来週は吾郎ちゃんのフレンドパークとぴったんこがあるんだねそしてドラマもはじまるんだねだから HDDはさくさく片付けなくちゃなのねー
2008年01月07日
コメント(4)
スペシャル番組ばっかで観るのによれよれ明日はがんばった大賞とドラマフェスティバルあさっては吾郎ちゃんのも。もちょっとしないと余裕をもってブログも書けないねえSMAP SHOP 明日17時で終わりよねどうせなら紅白の衣装を観てさわってみたかった~
2008年01月06日
コメント(0)
![]()
のだめカンタービレ やっぱり面白いな~キャラが濃い~ みなさん白目むく~ああ 相変わらず千秋先輩男前~ 音楽楽しい~音のないマンガでみたらどんな感じなんだろう?明日はのだめがもっと前に出て来るんだろーな石井さんの指揮は専門家から観たらどうなんだろ?とも思ったけど素人の私なんで単純に楽しく観てた。今 つるべさんの番組に小出恵介くんが出てるけど…さっきまでの ちょびひげ乙女な真澄ちゃんとは別人だ本編 最初の方ももっとちゃんと見ておけばよかった おととい昨日のいっき再放送観られなかったもんな。最終回の迎えにくる千秋センパイがよくってねえっ途中のCMで知ったんだけどWii のだめのもあるんだねーWiiで音楽演奏… いいな 遊びたい
2008年01月04日
コメント(0)
明日は仕事。近年毎年思うことだけど正月休みに本を読めたことはない。まあ 年末は掃除だのなんだのあるからだけど年始はテレビと録画物に忙殺されるからなんだな。初詣も行くし。おみくじ… ちゃんと結んできたし心も周辺も清く保てばいいそうなんでそのように心がければいいのよね…お守りつきみくじは恵比須さんだったからそれはよかった…吾郎ちゃんの出てた ローマの話。4時間半もあるのにさー観始めたら面白くってさーそして 今中居くん貴さんのに出てきたぞ明日はいいともとのだめカンタービレと…あさっては… ☆彡夢にもう一生会わないだろうという人がでてきた。最近夢自体あまり多くみないんだけどときどき見る夢に出てくるとは記憶とはしつこいものである。夢の人物って結局は自分の投影らしいけど私はそいつに何を投影する必要があるんだ?ストスマやってたのよねー 今日思い出したわ~これからきくよ。
2008年01月03日
コメント(2)
あけましておめでとうございます♪素敵な2008年でありますように今年もよろしくおねがいします昨日の紅白 中居くんの白組紅組?もさらっと流しSMAP弾丸ファイター と思ってみてたら前奏がDear WOMANで ちと驚いちゃった。服も背景もなにもかもきらきらでチカチカしたがよかったわ。最後の最後「仰天でしたね」と中居くんのフリ お約束だったね。今度の仰天でなんか言うかな?携帯審査員の投票は3回したよー白組勝利 携帯審査員の評価がいちばん大差が出てたねジャニーズカウントダウンも面白かった今年は いろいろ行きたいコンサートがあるな~今日はのんびりすごした空が綺麗だったーいつもとやっぱり違うよねお正月独特の雰囲気間宮兄弟観ました。あれは結局 現状維持ってことなの?メールは何?なんて思いながら今年のゴローズバーは兄さんは来ないの?ともあれ それまで録画物を観よっと
2008年01月01日
コメント(2)
全27件 (27件中 1-27件目)
1