全25件 (25件中 1-25件目)
1
慎吾くん 34歳のお誕生日おめでとうおー まだ34歳なのねっおはスマは剛で慎吾の誕生日のことを言っていたが本当に同じグループに仲良しがいるというのはかけがえのないことだよねえ と。何十年一緒にいるんだろう?と。そして これからも。これからもSMAPを愛して活躍していってねースマスマの沢口靖子さんの判定に 受けました。慎吾 意外にも2位でよかったね配役は・・・ ともあれ。そーよね沢口さんあの「彼」で共演してたのよね ごろーちゃんとあのドラマは 私の中では妙でした。では慎吾おめでとうね
2011年01月31日
コメント(0)

北海道お菓子の続きルタオのストロベリードゥーブルあのドゥーブルフロマージュの仲間ね。期間限定だそうで。やはり甘酸っぱいイチゴとチーズケーキ(しかもダブル)の組み合わせはさすがに美味しいのであった。☆彡すごく空気が冷たくて雪が少しだけちらついたわ~なんか結晶が飛んでいるようなはかない軽い雪だったわ
2011年01月30日
コメント(0)

北海道お菓子の続きミセスニューヨークのプリンロールスポンジは北海道のお米ゆめぴりかの米粉を使っているそうで。白く少し置いたら弾力としっとりさがあった。プリン美味しい。カラメルは固め。ただ私は別々でもよかったかも?と思ったんで。プリンロールに慣れてないからか?パステルのプリンケーキはとても好きだったのだけど。ミセスニューヨークはあの鮮烈な印象だったスフレロールをまた食べたいわ~でもそれもプレーンじゃないほうが私は好きなのかも。甘すぎず少しビター感がある生スフレロール。ふわっふわ生スフレロール(チョコレート)価格:945円(税込、送料別)あのスポンジの口解けをもう一度~って感じよ。
2011年01月29日
コメント(0)

北海道物産展 などの日々だったのよね。で北菓楼のイタリアンミラノシューを初めて食べたわ。右側のね。シュークリームというがドーナツっぽいというか。揚げてあるのね? 油の味がして。お砂糖まぶしてあって。でも均等に弾力がある もちっとしっかりした皮はドーナツではないよなあと。で その皮それこそ歯切れがよいというのか?ソクッと噛み切れる食感がすこーし不思議。そしてクリームがいっぱい詰まってる。なかなかよかったわ。夢不思議はたっぷりクリームで相変わらずの美味しさであったことよ。
2011年01月28日
コメント(0)
パンダのしっぽは白? 黒?チッチッチッ答え白でも 昔のぬいぐるみにはしっぽの黒いものが。それはパンダのぬいぐるみを初めて作ろうとしたところパンダの正面からの写真しかなくてきっと黒だろう! と予想して作っちゃったからだと。最近のはちゃんとしっぽも白くなっているとか。パンダの1日のエサ代は?チッチッチッ答え約1万1000円はじめ聞き流してたが結構な額だわねえってことでテレビでやってたののメモがわりに~あ そうだついでにもう1問。黒バラでやってる○○スタメン中居くんがササッと決めた動物スタメンでパンダは何番だったでしょう?チッチッチッ答え9番弁当スタメン9番のエビフライといい勝負! だそうで・・・ちなみに3番はトラで4番はライオンなんで始まったのか?のこの○○スタメン結構好きっすよ。ジャニーズスタメン4チームくらいになってもいいから完成させていただきたかった。で 仮想対抗試合をすると…ってわかりそうでわからなさそうなわかり具合よねこの○○スタメンって・・・
2011年01月27日
コメント(0)
![]()
テレビつけたときパンダの美人の条件 ってのをやっており丸顔白と黒がはっきりしているなどが挙げられていたわ。それ以外の条件は読みきれず。でもって今まで日本にいたパンダで評判の美人さんはランラン一方 ブサイクさんは リンリンだったと・・・飼育員さん(だったかな)はブサイクな子ほど可愛いですよと言っていたけどね。そして 両者の顔写真を比べてみるとランランは ぷっくり横に張り出した可愛いお顔リンリンは シャープな顔の形なのであった。うーん 確かにパッと見丸顔が可愛らしく見えるわねえ・・・ と。前 熊とパンダはあごの発達により顔の形がぜんぜん違うってテレビで言ってたのを思い出したわ。ともあれその美人さん の基準はパンダ同士の中ではどうなのかなあ?上記の美人の条件最初から見てたわけじゃないけどその美は人間の目からだけではないのかしらん?上野動物園にパンダが来るのねえ。どうやら美人さんらしい。お金かかったりいろいろあるとは思うけどやっぱり 上野にパンダがいると嬉しいな・・・と思っちゃうのは昔からいるもんだと思ってたからなんだろうな。和歌山にも行ってみたいけど上野に来たらやっぱり観に行く。しっとりした食感の立体チョコチップケーキを作りました!!ご注文後7日~10日前後で納品になり...価格:7,980円(税込、送料込)前回見たときは遠くの後姿ばかりだった気が・・・可愛い姿を見たいなあ
2011年01月26日
コメント(0)
今期は割とドラマを観てるかも。でこわいよー といえばまず高嶋さんって「冬のサクラ」のモナミの夫ね。これみよがしにアイスピック持ってるし。目もキツイし。自分は勝手でも妻の勝手は許さないそして外面はよく裏でいろいろ調べてて妻にも表面上は普通にしてて時折表わす冷たさよ。クギさしたりしてるしねー。こわいよーと 思わず わ にアクセントを置いて何度もつぶやく私であった。あんな夫と暮らしたくない・・・姑もいやだけどさーあーいう姑はどんな妻でも気にくわないであろうな。「美しい隣人」のサキさんだって相当怖いけどさー私 高知さんはサキさんの兄か元夫かと思っていたが後者のようで。マイヤーなんているの?あのチラッと映った外国人は?あの水泳教室に入ってきた子も謎である・・・わかりそうで謎だらけ。でも サキさんの中に悲しさや悔しさや憎しみやなんやが渦巻いてるのはわかる。だからモナミ夫よりはある意味では怖くないというか。だって自分の息子を亡くして亡くした日に危なかったもう1人の子どもは助かって可愛く成長してて家族仲も良さそうだし元夫が他の女性と幸せになっててなんか自分だけ不幸な気になって。かなり良い人の発言だって事情を知らないと 傷つけるようなことになってたりなんだり。うーん やりきれないぞ。だからって他の家庭を壊すのはまた傍から見れば「やめなさい」なんだけど。ママ友も引き離そうとする手口もねーどうやって調べたの?あの三浦理恵子さんタイプってこれみよがしにまず怒りそうで実際そうだったもんなーあー みなさんわなにはまっていくというか。シュンくんは初めからあの人なんか怖い って思ってるよね。でも慣れてきた気もするんだけど。でも仲間さんと檀さんの かもし出す空気が美しい。これはキャストが良いと思うのよー仲間さんの あの目の下がまっすぐな微笑がーつらさもある役だけど悪女 を演じるのは楽しいんではないかなーとも思う。あと怖いといえば月9ドラマの子も怖いけど。あの子GOLDに出てた子よねえ?名前・・・ これから覚えるわ。綺麗な子だし声も可愛いがいろいろ抱えた役が多いのか? と。でもまあこれはあの子が怖いというよりあの状況が怖い。彼女が 何枚も上と思われるナツミ先生に太刀打ちできるのか?とも思ったけどずいぶん早く寝顔写真ばらしちゃったもんねえ。そういえば私 ドラマ当初先生が覚えてないのをいいことに実はなにもなかったんでは? とか思ってたんだがそーいうことでは無さそうよね。そうすると彼の自業自得でもあるともいえるが。自分の担任教室にそんな子がいるって かなりプレッシャーよね。というかなぜにあんな若い三浦春馬くんが先生 しかも結婚するような役なのさ?と今でも思ってしまうのだが。春馬くんは往年のスターのような濃い端整な顔だしで あんな年上な役をやられるとなんかなんというか不思議な感じが私はするのよ。もちょっと若い役で見てたいわ。しばらくは。
2011年01月25日
コメント(0)
クサナギツヨシが勝利できる日は来るのだろうか?だって基本 剛って好き嫌いがあまりない人だったと思うんだが。だからいわゆる ふつう の料理で嫌いなものってあまりないのでは?たとえばマーボー豆腐とか嫌いってことはないのでは。とすると今回のように最近油っぽいものが苦手になってきた とか理由が予測できそうなものしか嫌い になってそうもないような気がする・・・まあ年月とともに変わってこれからも嗜好が変わるかもしれないし。というか騙し方の問題でもあるのかしら・・・そんなこんなで毎日のように彼を見る日々であることよ。今度の木村の南極の話って連続ドラマだったのねー勝手に単発かと思っていたわ。
2011年01月20日
コメント(0)
たぶん。ストスマでは吾郎ちゃんがコンサートの中居くんのソロの間の映像に出演して評判良かったしコンサートの中居くんの独特の世界に参加できてよかった中居くんはすごくこだわって作っていたってな話をしていたわけだが。でコンサートでは確かオーラスだけだったんだっけ?なその中居吾郎デート映像は【送料無料】We are SMAP! 2010 CONCERT DVDにも入ったのよね。それで思い出していたのがそれに出てきたアトラクションよ。私コンサートでその映像見たときなんだ この手動プチフリーフォールみたいのは。そんな手動なんて出来るの?なんか特別なのかな?なんて思っていたわけ。でもその後ずいぶん経ってからまさに その乗ったまま手動で上げたり落としたり出来るのが後楽園ゆうえんちにあることをたまたま知ったのだった。うーん後楽園ゆうえんち中に最後に入ってからおそらく10年以上経つなージオポリスだっけ?とかおばけ屋敷とかの記憶が。で たぶんそれはジャニーズ運動会に木村が出てたときだったような。知らずに後楽園行って出待ちの人並みにまぎれてみたが木村はぜんぜん違うところから車で出て行ったらしく見た子が「手を振ってくれました」とか行ってたんだよな~そんなこんなな後楽園ゆうえんち。また行きたいもんです。って 行こうと思う人がいればいつでも行けそうなもんだがね。
2011年01月19日
コメント(0)
![]()
【送料コミ・1箱6個入り!!】★うさぎ年キャンペーン♪★☆ハラグロうさぎのマシュマロ(チョコ...価格:1,380円(税込、送料込)えっ このお姿でハラグロなんすか?と思ったらチョコが入っているそうな。なるほど。
2011年01月17日
コメント(0)
うー 冬のサクラはじまりましたなあ・・・うー 優しい なんて優しい男だ タスク私も「大丈夫」と言ってほしいわ と。あー 画面が白い雪だけではなく画面が始終白いわよねえ。もうタスクもモナミも初めから雪に溶けていきそうな透明感。役柄がハマってて説得力があると思うの。果てしなく優しい人の微かな表情がステキ。でもって限りなく優しい人と私は交流を持ってみたいよ。それにしてもモナミの夫と母の怪しいことよ。江波さんはともかく(怖い役多い印象)高嶋さんこわいじゃん~タスク母の過去もちと驚いたけどさーうわ モナミの娘って森迫永依ちゃんではないの!大きくなったのねー びっくり。あと 白い中で山下達郎さんの歌声がかかると反射的に薔薇のない花屋のあなたと~ふたりで~を思い出しちゃう私であった。それにしても記憶喪失という設定って話によっては陳腐に見えがちなのもあると思うんだけどこれについてはそーいうことも現実にはあるよなあと思いながら見られたわ。そういう点も含め今後も楽しみにしたいと思います。幸せを感じられる話だとよいのだが。
2011年01月16日
コメント(0)
で14日のMステのアイドルランキング50をメモしとくわー後で見たら興味深いと思うので1 SMAP 3231万枚2 松田聖子 2951万枚 3 中森明菜 2534万枚以下ランキングのみ4 Kinki kids5 SPEED6 嵐7 モーニング娘8 山口百恵9 郷ひろみ10 沢田研二11 チェッカーズ 12 中山美穂13 工藤静香 14 小泉今日子15 ピンクレディ 16 西城秀樹17 田原俊彦 18 近藤真彦19 光GENJI 20 華原朋美21 V6 22 野口五郎23 鈴木亜美 24 TOKIO25 KAT-TUN 26 Wink27 河合その子 28 天地真理29 薬師丸ひろ子 30 南野陽子31 少年隊 32 キャンディーズ33 シブがき隊 34 荻野目洋子35 アグネス・チャン 36 南沙織37 関ジャニ∞ 38 太田裕美39 NEWS 40 柏原芳恵41 AKB48 42 菊池桃子43 篠原涼子 44 w-inds45 フィンガー5 46 堀ちえみ47 麻丘めぐみ 48 男闘呼組49 浅香唯 50 早見優ってことで。映像やコメントでいろいろ思い出した。TOKIO長瀬は顔は大人っぽいけど実はとっても若くてでもとっても長身でおお今回も半ズボンか と紅白とかでも感心しながらみていたよなあ とかみぽりんと静香は仲良しだった気がするがランキングもお隣ねー とかまあ いろいろいろいろで アイドル ってどこで区別するのかしらねえ?売り出し方の問題?
2011年01月15日
コメント(0)
Mステのアイドルトップ50は思わず観てしまったわ。1位がSMAPであー よかった最強で と。2位は聖子さん3位は明菜さん と。思わず50位までメモってしまったわ。シングルとアルバムの売り上げでのランキングのようだったがあの人が入ってないのにあの人が入るのかーとか思うこともあったわ。まあ活躍期間の長さや人気だけじゃなくていろいろ要因はあるもんね。僅差なのかもしれないし。僕らの音楽は吾郎ちゃんと剛の対談いいねーメンバー同士こういうのこれからもやってほしい。僕シリーズの主題歌は全部SMAPってことでFNSの「世界に一つだけの花」と「ありがとう」の映像が入った。世界・・・ の頃の映像これはMステでも映ったがあの頃の剛を見るとああ中村先生が死んでしまうと今でも時折思うわよ。この頃は吾郎ちゃんも髪長めだったんだなあで 慎吾はなんで坊主頭だったんだっけ?「ありがとう」はい この歌を心に~と改めて。僕妻絶対観に行きます。あ そういえばやっぱこないだのMステの「オレンジ」はテレビ初じゃなかったでしょー?って大勢がやはり思っていたのよねとワッツを聞きながら。
2011年01月14日
コメント(0)
あー今日も楽しませていただいたわ真麻さん・・・結局毎回書いてるがフジテレビの女子アナ歌がうまい王決定戦。もう3回目だし真麻アナと石本アナの首位争いは揺るがないのであろうなあと思いつつ見て。それでも期待しつつ見て。私の中では石本さんは今回が一番よかったような気がする。で 高橋アナのシンデレラ・ハネムーン。はじめは普通に観てたんだけどねえ繰り返し見ると(見てしまうのよ)じわじわとすごいのだった。うまいのに面白い。やはり なりきり というかスイッチ入ったというかあのやる気まんまんの振り付けなのか。なんつーか瞬発力があるのよねえ。でもって歌い上げるんだもんねえ。私今日はかなりくさくさしてたんだけどしつこく真麻アナを観てたら憂さも知らぬ間に去ってたわ。真麻さん皆さんのためエンターテインメントコンテンツを提供したいって言ってなんだそりゃ?な雰囲気になってたけどいやー人を楽しませるって すごいっすねエンターテインメントコンテンツ さすがっす。あ そういえば高島アナの歌声はもう聴けないのか・・・
2011年01月13日
コメント(0)
![]()
鏡開きでおしるこ食べたわ。十勝あずきは美味しいのう。七草粥も食べ鏡開きも終わり次は恵方巻きか? と思ったら去年知った年明けうどんというのがあったなあ と。「太く長く」の願いこめ、年が明けたら、年明けうどん。石丸製麺 紅白で祝う年明けうどんセット価格:2,840円(税込、送料別)去年知ったときはうどんに赤いものを入れて食べるって聞いたのだが今年は麺自体が紅白になっているのを見つけはずみで買ったので食べますわ。ああ新しい習慣が徐々に増殖楽しいものならよいけどさー恵方巻きは三が日終わった時点でもう宣伝始まっていたよなあ
2011年01月11日
コメント(0)
![]()
キュービックジルコニア×K18/K14カラーゴールドピアス・ペソ・シャイン【2011年干支/ラッキー...抱えてるのは餅ではなさそうねえ
2011年01月09日
コメント(0)
味いちもんめかつての放映は全部は観てないんだけど同じ感じでいい具合に進化したのだなあと。伊橋くんも中居くんもね。乱暴なとこやささやきおかみには多少驚きはしたが菊華庵のだんなさんが残した手紙のとこはグッときましたぜ。いろいろと。ときどき素のような部分も入り。大おかみさんに年聞かれたときとか柳沢慎吾さんに肩にもたれられたときは笑っちゃってたしさ。なんかキスした?だっけ中居くん温泉だっけ味いちの面々が出てきてカウンターで話する みたいなのがあったような・・・そーいう感じを思い出したかな。りっちゃん演じたようこはいったいどうなっているんだ?と思ったら結婚でもしとけばよかったのにやめちゃったからってことになってたのねー。原作も過去ドラマも全部知らない私だがそこは今日どうするのだろうと思っていたのだよ。スマステああ 昨日はいいとももあったかでもカウントダウンTVを見たから今年最初にSMAPは全員生放送を既に観たんだなあとふと思ったことだった。
2011年01月08日
コメント(0)
やっと行ったわSMAP SHOP衣装の素材を見るのが好きな私。今は紅白のときの衣装だったようで吾郎ちゃんのがおっしゃれーで一番吾郎ちゃんに似合いそうなのでステキだったわ~と個人的に。ベルベッドの青いジャケット襟は縁取りポケットチーフ黒地に白で柄のスタンドカラーのシャツに黒い蝶ネクタイみっじかーい黒いベスト。中居くんの素材の良さそうな長いジャケットもよかったなー。あくまで衣装の好みでね。靴はおそろいだったような。剛と拓哉のシャツはダンガリーっぽくあらカジュアルねえ と思ったわ。慎吾のはタイと貝ボタンがかわいい。あ シャツはピンタック入ってたのか。買い物はマグカップもネイルセットも箸もカードも売り切れでCDだけでいいかなーと思っていたらハンカチが大判でよいな と思ったので買ったのだった。だから袋ももらえた♪ハンカチはライブ用にするつもりではある。これからは使えるものは使おうと思っているわー3連休でSMAPショップも終わっちゃうねえ・・・赤坂の駅には冬のサクラのポスターがあったわね。
2011年01月07日
コメント(0)
うー かわいい♪うさぎグッズは可愛いのが多いなあと思いせっかくのウサギ年なんで見つけたら出していこうかな っと。
2011年01月06日
コメント(0)
相変わらず仰天の世界仰天ニュース(そして相変わらずほんまでっかTVも完全に重なっている)困ってる人をカジノで儲けることで助けているプロギャンブラーロビン・フッドさん。ラスベガスのカジノで個室を取って依頼者とギャラリーを周りにディーラーとさし勝負。怪我で働けないお父さん手術が必要な娘さんの一家のために確か7000万円以上稼いで渡していたわねえ。困った人を助けるために自分ができることとして始めた。調子が出ず希望額まで儲けられないときも半分は渡しているという通称ロビン・フッドさん。今のところアメリカ内を助けるので手一杯らしいがなんか夢のような話で。その方法もすごいけどその心臓がすごいなと・・・依頼者のそばでブラック・ジャックに挑むのはプレッシャーで奮い立たせるためだったっけ?それよりなによりツキが来るまでねばってポーカーフェイスで数千万儲けるんでっせー私は最近ああ 私ってそういうタイプの忍耐力とかに欠けてるのねと思うことがありまして。石原都知事が前 カジノを作ろうとか何とか言ってたじゃないあのとき出来たら行きたいなあと思ったがすーごく細かく賭けるだろうな・・・私はプロのギャンブラーになるつもりではないけど少しは胆力をつけたいもんだ。でもプロのギャンブラーって引きの強さとか運も持ってるんだろうけどそれだけじゃないなんかがあるんだろうな。研究とかパターンとかいろいろあるのかなー。
2011年01月05日
コメント(0)
![]()
テレビで「サウンド・オブ・ミュージック」をやっていて思わず随分見てしまった。なんか記念で出たらしい。↓【送料無料】サウンド・オブ・ミュージック 製作45周年記念HDニューマスター版 ブルーレイ&DVD...価格:4,442円(税込、送料別)それにしてもやっぱ良いわー名作だわー歌 すばらしいわーで「私のおきに入り」って曲があるのよね。で その曲が出てきた小説「サマータイム」を思い出していた。サマータイムって曲名も出てくるが私のお気に入りあれ作中では英語タイトルだっけ?My favorite thingsどうだったっけな。著者の佐藤多佳子さんが「しゃべれどもしゃべれども」などの人だということは知っていたが読んだのは初めてででとっても好みの小説だった。文体や描写や空気が~曲とか色とかエピソードがよくて少年少女も大人もよくてプールで自転車で風でワンピースで短編が連なって関連してすすむこのサマータイムは去年読んだ小説(って近年小説をあまり読んでないけど)の中では一番良かったと思ったな。文庫の解説は森絵都さんがしていたわ。なんかわかる気がした。
2011年01月04日
コメント(0)
![]()
三が日も今日でおしまい。深大寺に行ってみたらやはりゲゲゲの女房の跡が随所に。屋台にいとつつまり茂のお父さんが食べてる写真が飾ってあったり。(いとつというのは胃が突出して丈夫つまり食いしん坊ってことね)ワラの馬の人形(赤駒というらしい)に布美枝が茂にプレゼントされたのと同じ大きさと書いてあったり。なんかのぼりとかもあったなあ。鬼太郎茶屋は以前からあったけどね。たぶんそのそばのねずみ男も。結婚後の初めてのデートの場所だしその後も両親連れて行ったりしたゲゲゲ夫妻に縁の場所だもんねえ。ああ ご縁だねえ。それにしても深大寺は駅から遠いよね。布美枝が結婚したばかりのとき遠いなあって人気のない道をとぼとぼ歩いていたっけね。でも正月の深大寺は大賑わいさ。ゲゲゲの女房 完全版 DVD-BOX 1価格:14,364円(税込、送料別)新年最初のおはスマ曲は「がんばりましょう」ストスマ曲は「はじまりの歌」そうよねー新しい年の始まりだもんねっ
2011年01月03日
コメント(0)
初夢私は1月1日の夜から1月2日の朝にかけてのものを初夢と思っているが今日から明日にかけてという説もあるようで。ながきよのとをのねぶりのみなめざめなみのりぶねのおとのよきかな(長き夜の遠の眠りの皆目覚め波乗り船の音の良きかな)を書いた紙を枕の下に敷いて今日は眠ろうかなと。たぶんひらがな部分だけでいいんだよな。良い夢を見られるというおまじない。実写サザエさんでもちょこっと言ってたようでそれで思い出したのだった。七福神の乗った宝船の絵に上記のの回文が書いてあるといいってかつて聞いたような気がするがたぶんそれも諸説あるのだろう。ともあれ見つかったらそれはそれで。って今日朝も夢は見たのよ。ただ ぶつ切れが続きよく覚えてない。でもねー香取慎吾(初夢に出るのはたぶん初)となぜか春日が出てきたのは覚えているわ・・・起きたときの感じはびみょーだったような。では良い眠りを。
2011年01月02日
コメント(0)
あんなに長くSMAPが出るとは思ってなかった!客席と激近だったわね。いいとも以上かも。あれなら全国から行くでしょうなあ と。年初めに楽しいライブを見せていただいた。トークもちゃんと入ったもんね。以前 毎日聴いていた曲があったことを思い出したり。SMAPのところまで観て寝た。HDD残量はギリギリしか増やせなかったのでここ10年くらいずーっと観ていたジャニーズカウントダウンは今年はときどき見で終わってしまった。 タキツバの歌を城島&坂本コンビが踊り歌ってたのがよかったわ~カウントダウンは中居くんのほうで。バイクで渋谷から赤坂は15分かからないのねー寒そうだった。今日は土曜日。サムガは最後の5分だけ聞けました。いつもはスマステ観てるので。☆彡今年の元旦はすごく普通だったような。おせちを食べたりという恒例行事はしっかりしたけど意識が割と普段どおり。でも今年のこれからを明るく思うのが正月らしいめでたさで一晩たつだけで空気が変わるということを実感したわね。人は毎日生まれ変わっているそうよ~良い初夢を見られますように
2011年01月01日
コメント(0)
![]()
うさぎ年うー可愛いってことで明けましておめでとう♪思わずぴょんぴょん跳ねちゃうような幸多き笑顔多き年でありますように~
2011年01月01日
コメント(0)
全25件 (25件中 1-25件目)
1