全27件 (27件中 1-27件目)
1
慎吾くん 33歳のお誕生日おめでとう~元気で今年も活躍してねまああのインフルエンザは弥生生活のせいもあるのではと私はちょっと思っているけど。最近 コンサートは香取くんが好きなようにやってるみたいなことを中居くんがちょいと前に言っていた。今年はコンサートよろしくねー33歳いい数字だなーなんとなく
2010年01月31日
コメント(0)
![]()
NHK朝ドラ ウェルかめ ずいぶん楽しく見ているわ初めは駄洒落なタイトルに全然期待してなかったのだがいやー勝乃新ちゃんとした奴でよかったわあの若さで学生で放浪の性格でナミに結婚とか言われて一平にもプレッシャーかけられてどうするんだ?と思っていたら一平の長く一緒にいた時間が心の距離を近づけるという言葉にも刺激されたのであろう結婚してみようと ナミにプロポーズみよう ってのもなんだが束縛も嫌ってた割にはちゃんと波美を好きなんじゃないか逃げるようなアホ野郎じゃなくってよかったわ~と。私は波美については普通でお人よしで可愛いなー と思っている一平が言ったエピソードでも思ったけど。一平もねえ確かに しつこいというかうっとおしがられるのもわからないではないがいい人ではあるのよね。ナミを好きなことが心の柱・・・幼い頃からの思いをそーいう風にもち続けるってことはあるんでしょうがそこに頼ってるのって今後どうよ?本当に実っちゃってもそれはそれでその柱は変わんないのか?なんて思ったりもするんだがまあ話の展開上も一平と結婚するとは思えないし来週の展開が楽しみっすホヌがキュートなアイアンベルです♪ウェルカムベルアイアン吊り下げベル(ホヌ・カメ)
2010年01月30日
コメント(0)
![]()
花より男子の映画花より男子ファイナルを観ていて【DVD】花より男子ファイナル プレミアム・エディションいやー改めてちょっと感動してしまった道明寺ってひどいとこもあるけどやっぱ 本質をしっかりつかんでる男だよなーいいファイナルだったよなーと。みなさんの良いところが見える映画だわ。チャンネル変えがてら浅田真央ちゃんが出ていた。すぐ変えてしまったので結果は知らないのだが。で 同じく何かの狭間で綺麗なお着物を着た小林麻央ちゃんと海老蔵の婚約記者会見をチラと見た。新居はお風呂にこだわった?であら 今日は3人も まおちゃんを見ちゃったねえと思っていたわけよ。大地真央さんは見なかったな 惜しい ←なにが?金スマ 楠田枝里子さんたぶん前に書いたが私はずいぶん前に楠田枝里子さんのラジオを聴いていた。それがとっても面白かったので本も持っていて原宿のお店に行ったこともある。今さら思ったのは美人よね。なんで私 そういう観点で今まで観たことなかったんだろう?不思議に思いながら今日の金スマを観ていたわあんな風に 好奇心のまま生きていればそれは若々しくいられると思う。飛行機から落ちそうなんて おそろしーこれからも人生を味わいつくしていくのよね きっと・・・消しゴムコレクション 見事だったゴツゴツじゃがいも消しゴムおもしろ消しゴムやさい(60個入れ)私も消しゴムは集めてたし今でも持ってはいるけれど全部集めたとしても 100個くらいかもなーそれに 形自体が凝ったのはそんなに無いかも。消しゴム集めている ってのはあまり記憶にないんだけど私は楠田さんがビールが好き って言ってたのは覚えてる。たぶんそのとき ビールはドイツなのか と思ったんだよな
2010年01月29日
コメント(0)
![]()
エンゼルバンク好感もって見ているドラマ先週見逃しちゃったけど・・・転職って 転職って 転職っていろんな理由があるけどみんな幸せにならないと~ と いろいろ思いながら観てる。役立つことも言ってるし。逆転の発想でみんなと違う方向に行ってみる とかね。ハセキョーは一時期 とっても苦手になっていたが今回の役は なかなか良い。初回の初めのほうも見逃しているので実はなんで彼女が教師やめたかもわかってないのだけど。ママコって役名記憶違いでなければドラゴン桜かなんか他のドラマでも その名前だった気がするんだが・・・不毛地帯里井副社長が怖くってねえ・・・こーいうのをなんとかって単語で表すんだよでも 思い出せないよ~と ずーっと思ってたんだけど妄執 かな?ともかく壱岐に対する猜疑心とか仕事や地位立場に対する執着というか岸部さんのスーッとした顔がさらにスーッとしちゃって声が大きくなっちゃったりしてこの人 自分で寿命縮めてるよなあ と思う・・・壱岐 ってのがいまいちわかりにくく。なんか・・・いまいち信用しきれないような微妙な感じを私は彼に持ち続けている。また地位が上がったことで彼の心境は変わっていくのかしら?千里さんとも結婚しちゃえばかえって周りにもいいんじゃないの?とも思っちゃうんだけどそんな単純じゃないのかなー不毛地帯が始まったときシベリア抑留のとこから始まったしもっと軍とか過去とか絡んでくるのかな?とか思ってて棚卸の意味がわからなかったり紅子さんになめられてたりしてるなと思っていたらいつのまにか ひたすらバリバリ活躍する商社の人の話になっていてこの話って 結局何を語りたいの?と 途中とまどってたんだけどねーほら クールの短い起承転結のある・・・というか焦点しぼったドラマ見慣れた身にはいまいちつかめなかったのであるが(私がきちんと観てなかっただけかもしれないが)壱岐正の後半生を追う って感じなのよね。それにしても華麗なる一族でも思ったけど本当に 山崎豊子さんは苗字に凝る方ですなーもうDVD 出てるんだ・・・
2010年01月28日
コメント(0)
ドラマ 曲げられない女このドラマは私にとってなかなか痛いところをついてくるなーというドラマでもう ずっと観ること確定だな・・・曲げられない女 サキ永作さんのリコはサキみたいになりたいとは思ってないだろうけどやっぱりサキも サキの生き方も気になるんだろうなーあのように自分の思うことを通す性格も。谷原さんにしたって興味がある から今まで知らなかったタイプのサキを気にしているし。というかなんのかんのいいつつも このふたりサキのことちょっと好きなんだなあの全然違うタイプのふたりがサキの何かに惹かれててちょっと好きってところがこのドラマで好きなとこ。ひょんなところから本当の いいとも いい友 になりそうで。おかあさんが自分が死んで もうすぐサキはひとりぼっちになるからと ふたりにこれからのサキをよろしく と頼むところは本当に胸にせまった・・・
2010年01月27日
コメント(0)
ぷっすま我流グルメでユースケがどうにもダメだと言ってたのはツナの炊き込みご飯それ観てて前 TRFのSAMさんとYUKIさんが はなまるマーケットでレシピを紹介していて試したことがあったよなあ と思ったらこちらには塩昆布が入るのねー こちらの日記剛の我流ハチミツそばとはおいしいのだろうか・・・
2010年01月26日
コメント(0)
![]()
スマスマの新語ランドで流れる曲前から気にはなっていたけどそのままずばりLOVEずっきゅんって曲だったのね・・・◆メール便は送料無料◆相対性理論/シフォン主義 【オリコンチャート調査店】いとうあさこ あさちゃんゴローズバーで初めて知った方だがけっこー好きかな「みなみー!!」に「せな~!!」と答えたのもなかなか機転が利いてると思うのだが。確かに 南ちゃんにはタッちゃんだけどねー木村に言われたんだしね~
2010年01月25日
コメント(0)
![]()
龍馬伝坂本龍馬って今までいつでも魅力的な人物 として描かれることが多いと思っていたが今回の龍馬さんはなんとまあ 優しいねえ・・・子ども時代お腹をすかせた弥太郎におまんじゅうをあげようとしたらプライド高い弥太郎にいらんと断られそれでも食べたい弥太郎に本読んでやるからその代金にもらってやるとか言われちゃいながらも弥太郎がおまんじゅう落としたら犬がもってっちゃってそれを追いかけ 追いつけなかったら弥太郎に謝るという・・・成長して理不尽な身分の高いサムライにもそれで済むならと頭を下げそれは気の弱さとかでもなく怒りや憎しみで返しても何も変わらない という大きなものの見方によっているわけやねえなるべくおだやかにことを済ませようとするけどいざとなったら剣の腕も立つから相手を黙らせることも出来るし。最近私がドラマで観た龍馬さんはJINの内野さんのや篤姫の玉木くんのやもう大人になってからの龍馬が多いのだけど今回の龍馬観ててあー 龍馬って小さい頃は泣き虫で乙女姉さんに びっしびし鍛えられたって話があったよなー泣き虫は優しさにも通じてて優しさは大局観につながっててそれに鍛えられた剣が加わってるってことかなーと今回の龍馬伝見ながら思っているのだった。いちばん根っこのところが優しさ で描いてるのかなー と。だから ときにゆーらゆらするし。今日のでは 佐那さんに対してももっと笑えばいいのにとか太鼓を使って剣の稽古すればみんな面白がるとか柔軟で やっぱり やーさしいわねえ・・・広末さんは 高知出身だからこそ出てるのかなーとか思いつつ加尾さんという人物も知らなかったので(というか私 龍馬についてよく知らないんだな)どうなっていくのか楽しみにしている。龍馬の奥さんはおりょうさんだもんねえ・・・私は 近年 福山君は好きになった。今までは 特に興味がなく今 昔の映像を見てもやっぱり興味は無いのだがホントに最近 ちょっと好きだな なぜか。【送料無料】福山雅治 / はつ恋 【完全生産限定 リリー・フランキー デザイン「Tシャツ&ドレス...この曲は 雰囲気があってなかなか好きだったのである。柴咲さんバージョンも良かったのねでも 映画 容疑者Xの献身の内容はあんまり思い出したくないのであった
2010年01月24日
コメント(0)
![]()
まず 慎吾舞台の初日でこれからしばらくはスマステの前に舞台をやってきたと思ってくださいってことで。そうか もう観た方がいるのねえ(ってNYに行った方だっているのでしょうが)最後のほうにも言っていたけど今年は映画もSMAPでお三方がやるのよね~全部楽しみにしてるよん♪スマステ2010年ヒット予測セレクション今日私が興味を持ったのはバスボム【即納】【在庫あり】めざましTVで紹介♪自宅で作れるバスボム【バンプレスト バスボムメーカー...シュワシュワする入浴剤を作れるとな~自分で作れば成分もわかるしいいかも~スタイルフィット「選べるリフィル」×「選べるホルダー」uni STYLE-FIT スタイルフィットゲルインクボールペ...軸もグリップもボールペンの色もシャープペンも選べるってあってもおかしくなかったような気がするけど確かに新しいなーラー油桃屋 辛そうで辛くない少し辛いラー油 110gごはんに乗せて食べるのも美味しそう・・・前も紹介された凹カステラ半熟カステラブームに火をつけた、凹カステラが登場!。半生の中心部がとろり凹カステラ(ホー...ああ 美味しそうよね・・・今日は知らないもの多くて面白かったゲストがつっちーってのもいいではないの。黒バラで家電のことを教えるのまたやってほしいなあブルーレイ内蔵アクオスに中居くんが「テレビデオみたいの?」と言ったときがっくりしていた土田さんだが実は私もブルーレイ内蔵アクオスのCMを初めて観たとき要するにテレビデオみたいなもんなのねと思っていたわ~笑エコポイント対象商品ブルーレイディスクレコーダー内蔵SHARP AQUOS LC-32DX2W(ブルーレイ内蔵...
2010年01月23日
コメント(0)
![]()
帰り道カレーの香りが漂ってきてあー このお宅の夕食はカレーなのね美味しいカレー 食べたいな~と思っていたら今日はカレーの日だったんだってねーTVで話題のスープカレー!《送料無料》《送料無料》【訳あり(業務用)】全6種類入る北海道カレ...スープカレーにも惹かれる・・・自分で作るとき缶詰のホールトマトを入れるのも好き。その場合は チキンが合うと思う今日は寒かったなーおととい昨日と 暖かめだったからなおさら感じたのかな。とはいえ 昨日夕方は風がびうびうだったけど~おとといの暖かかった日春先に感じるような湿った植物系のにおいを感じたのね花粉対策でマスクしてるとのがしがちな 久しぶりのにおいで。1月で この空気を感じるとはねえ・・・と 不思議な感じがしたよ
2010年01月22日
コメント(0)
![]()
がっちりマンデー好きな番組なんだけどずーっと観られてなかったら今日はスペシャルとな! と楽しく拝見した森永卓郎さんコンビニでのポイントカードについてセブンイレブンではポイント倍率の高いものを選びものによって払うカードを使い分けるとかローソンではたいていレジ前にあるお得情報をGETしてポイントでお得に買えるものをチェックしその先着で買えるものを手に入れるため朝7時に行く とかなんとか・・・ポイント妖怪 とまで言われつつ森永さんがポイントカードを駆使している様子をうかがえた・・・森永さんエコよりもセコ(せこいのセコ)セコよりもタダいらないものでも嬉しそうにもらいましょうとかスタジオパークでも語っていたよな 少し前・・・セコイ人だと思われれば楽になるんです とかもねー私は実はほとんどコンビニを利用しないんだけどTカードは作ろうかなと思ったことはある。ファミマで何度か聞かれたし・・・ツタヤとファミマ以外にもずいぶんポイント貯められるところが多そうでもう1度調べてみようかなー とは思った。簡単そうなのではヤマダ電機でお買い物したときスロット4回分の権利がもらえるってのがねー知らなかったので やってみたいと思った。1日1回しか出来ないから 4日通わないと4回は出来ないそうだがうまいシステムだよなースイカポイントクラブについてももう一度調べてみようと思ったわ。少し話は変わるけどいわゆるデパート友の会 で12ヶ月お金を積み立て13ヶ月分のお買い物券をもらったのが私の中で最近お得だったことかなー
2010年01月21日
コメント(0)
まっすぐな男 とかまるで対になっているかのようなタイトルの他局のドラマもありますが菅野美穂ちゃんの曲げられない女 ね弱い立場の人を助けたい と司法試験9回落ちても諦めず生活切り詰めてて好きなチーズもワインも合格するまではと我慢しつつ理想を追い求める自分を曲げられない女今日のでは会社の方針に従えず会社から切り捨てられた人をどうにか助けたいのだが勤めるオフィスがその会社の顧問になろうとしていて弱い立場の人を助けるんじゃなくって弁護士はクライアントの利益を守るものだ という大人になれ論理を聞かされそれは私のいる場所じゃない と辞めちゃったとこだったわね後で友だちなどにいろいろ言われるもあたしだってみんなみたいに楽したいわよっでも自分を殺すって自殺って書くのよ!あたしはそんなの絶対嫌っと。…うーんこの言葉は よーくわかるなー と思いながら観ていた…私は サキのような高邁な理想はないしストイックさや負けん気にも欠けてはいるけどねお金があって恋人がいても自分を殺してたら幸せっていえるのか?ところでサキは子どもの頃 いじめられてて転校生が「やめなよっ」と助けてくれたのだが今度はその転校生がいじめられるようになって自分は何も出来なかったしなかったと言っていた。私はドラマなどでいじめのシーンを観ると思い出すことがあるのだが。むかし 私のクラスで一人の子○さんを無視する というのがあって目立った子が加担していた。で あるとき何か軽い用で○さんが話しかけ 私が普通に答えていたら少し後で無視主要メンバーの一人が私に「あの子としゃべんないほうがいいよ」と言ってきた。それに私がなんと言ったかというと「…そーいうのは自分で決めるからいいわ」とうとう私にも そういうことを言ってきたか私はそれまで○さんに別に嫌なことをされたわけでもなく嫌いだったわけでもないのにそんなことなんで私があんたに決められなくっちゃならんのよと思っていたというのが私の本音。そしたら主要メンバーに意外というような驚いたような戸惑ったような奇妙な顔をされた。そのオドロキの表情を見せた彼女は私のような反応にあったことも予想したこともなかったのだと思われる。やめなよ でも そうだね でも あいまい でもない反応。そういう反応はドラマでも見たこと無いよ 私も。で 私の状況は○さんと普通に話す こと以外変わらなかったが○さんの状況は変わった・・・で その後 ドラマでひどいいじめとか仕返しとか観ると暴力とか絡んでたらどうなってたのか とか私のクラスの子がそこまで病んでなかっただけなのか とか複雑な気持ちで思い出すわけよ。私が愛に満ちていたというのとも違うのだし。自分の基準で考える自分がいいと思うようにするうーむ そんなこんなで曲げられない女を観てるとぜひとも あなたのまま幸せになってくれと思うのであった。
2010年01月20日
コメント(0)
今日のスマスマひっさしぶりに長ーいことミポリンを観たなあ・・・ミポリンのアイドル過去映像を見るといつも思うこと派手な 華やかな衣装が似合うよな~ミポリン 中山美穂花とゆめ のプレゼントページに出てた覚えてるのよそのときはあーんなに美しくなるとは知らなかった。やっぱ綺麗だな・・・眠れる森 また再放送やってるみたいね。眠れる森は好きなドラマだが私は 「おいしい関係」をまた観たい。DVD出てないの?よーく思い出してみると剛の出ている連続ドラマで最初に観たのがたぶんこの「おいしい関係」だったと思う。私は。そしてGive me upといえばベイブだよーベイブだよーと思いながら観ていたら後でちゃんとBaBeのこと言っていたわね。日本でのカバーってことで映像まで流していて吾郎ちゃんは妙に詳しくて。踊るSMAPもよかったっすモシちゃんあれ・・・ いいの?ハハ ハハッなんかいろいろ懐かしいスマスマであった。
2010年01月18日
コメント(0)
僕らの音楽ラブ・サイケデリコと香取慎吾の対談慎吾がSMAPの曲で「これ」っていうのありますか?とおふたりにたずねると「青いイナズマ」「カッコイイよね」というお答えが。に対し慎吾が「コンサートやるってはっきり決まってないけどやったら青いイナズマはやります」と言っていた。年末からコンサートのことを口に出し続けている慎吾ぜひ 実現してくださいなー青いイナズマ チェックしとくその前に舞台が楽しみっ堀内敬子さんが ごきげんようでこの間のNYの舞台がすごい衣装の早替えが多くて1回だけひっこんでもまた同じ衣装で出るところがあったのについパッと着替えちゃって慌てて着替えなおしたから完全には間に合わなくって靴のストラップもブラブラさせたまま出ちゃったって言ってた。TALK LIKE SINGINGのことよね?堀内さん 声綺麗だもんね歌をちゃんと聞いたことはないけど楽しみだな~ちなみにラブ・サイケデリコの方の声も個性的な強い感じで なんか好き
2010年01月15日
コメント(0)
![]()
こないだの女子アナSPの高橋真麻アナのカラオケ「おひさしぶりね」がうまいのにあまりに面白すぎて・・・10回くらいリピートしてしまった・・・なにやってんだ私はあんなうまくて綺麗な声なのになんであんなに面白いのかって たぶんあのノリノリな動き表情視線の送り方と妙な色気と入り込んだ感じなんでしょうなあお母さんの十八番だそうですごく歌いなれてる感じでもあった。「おひさしぶりね」私もずいぶん前カラオケで歌ったことあるけど歌い上げる自分に酔いしれられる曲のひとつよねーちなみに他に私が酔いしれ曲として思い出すのは「私はピアノ」だ。桑田圭祐さんの曲だが高田みづえさんが歌っていたねえ定番ベスト シングル::私はピアノ/硝子坂
2010年01月14日
コメント(0)
![]()
観てきた!映画のだめカンタービレ最終楽章前編面白かった~感動もあったそして 前編と謳っていなくては許されないすごい終わり方だった・・・観た人にはわかるであろう感想あんな下手なオーケストラは初めて聴いた・・・あんな明らかに音がずれてるとわかるプロオケはありえないでしょう・・・うんざりした千秋センパイはちと年月を感じさせたでもすっきりしたときはやっぱり男前ですなのだめちゃんなんか顔が丸みを帯びたような?ってたぶん気のせいでも 相変わらず表情豊かだよな~第九の変態の森がかあわいーい♪のだめの服装はいつも可愛くって好きだ♪いいとものテレフォンショッキングで言っていたが確かにアクション映画の要素が笑そして時折映されるヨーロッパの風景はステキですなあ♪あんなところでジョギングか~黒木くんあんた賢明だよでもターシャ よくがんばったっ がんばってるルイママの迫力・・・峰くんたちは後編にいっぱい出るのだろうな谷原さんと玉木くんてしゃべり方の質?が似てるなあと思っているのだがキャラが被ってると気にしてる役とは~にしても思いっきりスクリーンに映し出された顔がなかなか・・・吉瀬さんって外国人でも違和感ないなーなだぎさんもいい味出してたしそうすると ベッキーとウエンツってやっぱり明らかに外国の血が入ってる顔だよなあって 改めて思ってもいた。数々の音楽を大きな音で聞くのも楽しい。オケを聴く人々はあんなに体を揺らしているものかしら?それにしたって革命 を聴いてまず少女に何が起こったかを思い出す私って・・・そして最後あれはあのまま映したのじゃないよね?危ないよーそんな感じで後編楽しみにしているわ♪
2010年01月13日
コメント(0)

11までに食べるとよいという年明けうどん結局食べました。海老天うどんなんて久しぶり~しっぽが赤いから~
2010年01月12日
コメント(0)
![]()
テレビでやってたWの悲劇 を観た。おおー ミステリーとはあのような展開になるわけね~物語の最初の方はそれぞれの人物がなんか癇にさわったりもしたんだが慣れつつ観ていったわ。津川さん・・・あ あの役は大変だったよねえときどき生きてるようにも見えたが光の加減よねきっと。で一番の見せ所での真矢みきさんが美しかったなあ・・・初めは恋多き?よりちょっと地味な印象を私は受けたんだけどいやー あの場面はよかったわー香川照之さん・・・ねえ 毎日毎日なんかしらドラマで見るんですが・・・そもそも「坂の上の雲」にも出てたのに引き続き「龍馬伝」にも出るとはそんな立て続けに同じ枠に出るってのも珍しい良い役者さんだからなんだろうけど。そしてまた まりあ が出るのか岡田恵和さん・・・原作にある名前なの?菅野ちゃんはいっぱい出るよなあ 岡田作品というか原作の話は結局今日のドラマに近いのかしら?私 むかーし薬師丸ひろ子さんのWの悲劇をテレビで観たのだけど。それがまず えらく芝居がかってるなあと思ったような・・・いや お芝居なんだけどさそういう印象の他は話はきれいさっぱり忘れており最後まで見たかどうかも覚えてないからこそ今日のドラマを観てみたわけだがこういう話だったのかーと思いながらネットで少し調べてみても話自体が全然違うような感じがした。原作はどうなのか読んで確かめる日は来るのだろうか
2010年01月11日
コメント(0)
SMAPの生放送はまだあんまりちゃんと観られてなくってほんの最初と慎吾のとごろーちゃんの100点とった瞬間とか剛が落ちた瞬間とか部分的に観たわー剛 気の毒に・・・ごろーちゃんの唖然とした顔・・・そして慎吾・・・あの冷たい海はインフルエンザの遠因なのか?・・・ ほんとお疲れさんでした。☆彡もののけ姫 テレビでやっていてこれもまた前半だけ観ていたのだが劇場に観にいったのでなかなか懐かしいのであった。ゆりちゃん(石田ゆり子)の声が初めぎこちなかったなあ とか思いつつも・・・宮崎作品は昔ののほうが好きな場合が多いような気がする。もののけ姫は好きなほうポーニョポーニョポニョも2月テレビでやるそうでそれは好きになれるのではと ちょっと期待してるのだけど。そういえば 前 ゲド戦記をテレビでやったときその頃公開だった「崖の上のポニョ」のCMが何度も入っていてもうのぞみちゃんが超有名になってドラマも出てたあとくらいにたまたま見直したら・・・いやあ のぞみちゃんものすごく歌上手になったんだねーと思った・・・最初の頃はほんと 自然でしたなあ☆彡でチューボーですよにNEWSの手越くんが出るのをたまたま知りちょっと興味があって見ていたらものまねができるって話でわかるけどびみょーな桑田さんや稲葉さんの歌まねをした後朗々と米良さんの「もののけ姫」を歌い上げてねえ・・・それがなかなかの美声でねえそれにしたって思い切りがよくってねえちょっと感心したって。手越くん恥が無いので(恥ずかしがらないってことよね)「ご奉仕します」とか平気で言っちゃう とか堺さんとコンサートみたいな設定でファンに「子猫ちゃん」と呼びかけたりとか・・・そういう人だったのか 彼はと驚きつつもけっこー好きかもとも思ったわ 笑
2010年01月10日
コメント(0)
![]()
なんか今日は 花粉っぽい感じを感じたんだが。認めたくないんであいまいな記述。実は冬至過ぎるとああ 花粉が・・・ 花粉症が・・・ とちと思うのだが。ちょーっとだけ日が伸びたのを感じる日々それは少し嬉しいけれど。で先日こういう本を読んだらば↓宇宙を味方にする方程式花粉症の人には完全主義者が多いとか。でミスしながら学習していくのが人間のいいところなんだから完全主義者はやめようと決めると花粉症もよくなるでしょうと。この著者の小林正観さんは自分の出会った中での統計で語っているらしくどうしてそうなるんだ?と聞かれればわっかんないと詳細な答えがあるわけでもないのであってこーいう本は嫌な人には嫌なのだろうがよくなるならいいじゃんと思える人にはよいのだろうと思うのであった。ちなみにこういう本も書いている人だから↓ツキを呼ぶ「トイレ掃除」「そ・わ・か」の法則そ そうじわ 笑いか 感謝のことね。ちなみに1月のひとけた日で 花粉っぽいと思うには私にしたって すーごく早いことだがこれはここ数日の異様な食べすぎによるものだと自分自身では思っているのであった。なんか間違った信号が出続けているような。それにやっぱねー 食べ過ぎないほうが体の機能が心地よいように働くのではと思うのだよ。
2010年01月09日
コメント(0)
![]()
7日ってことで夕食は七草粥だったのだが今日はいっぱいお菓子を食べてしまってねえ…それに ここ数日米やしょうゆが美味しくて仕方ないふだんでは食べないような量を食べてしまった。七草がゆって胃腸を休める意味もあるんじゃなかったっけ?その7日にこんなに食べてたらその意味はずいぶん薄くなったかなー と。でもまあ 健康です。いっぱい食べると食欲魔人という言葉が浮かぶ川原泉のマンガ…空の食欲魔人カレーの王子様でもきしめんの殿様でもないがおもちのお姫様程度にはなってたかなーここ数日
2010年01月07日
コメント(0)
![]()
前に時短生活ガイドSHOWのお料理のコーナーで品川くんの作っていたいちご大福 の もちに興味を持ってていつか作ってみようと思ってやってみた豆腐100グラムに片栗粉34グラムフードプロセッサーにかけラップに包んで レンジで1分フードプロセッサーは家には無いしミキサー出すのも面倒だったのでお試しだからいいかな~ とビニールに入れてよく混ぜて器に移してレンジでチン・・・まあ 確かに餅状にはなった。豆腐の水分を片栗粉が吸うってことで。片栗粉がまだらだったのはフードプロセッサーにかければよーく混ざるからうまくいくのかもで 味 は。豆腐と片栗粉の味だったって当たり前?いちご大福だからねーあんこもいちごも入れるんだしねーそれだったらいいお味になるのかもしれないがこの餅だけならば私は 別々で食べたほうが美味しいのではと思ったよ・・・前 ひろみちお兄さんのやってたじゃがいもをぬらしたキッチンペーパーとラップで包み800ワットのレンジにかけると皮がするっとむける ってのもやってはみたけど家のはまず800ワットにならないからか・・・するっとむけることはなく指でむくのもまばらだったんで結局 包丁でむいたよじゃがいもにもよるんだろうし家のレンジもいまいち信用ならないんだけど条件が同じにならないと時短もままならないのかなー・・・ と。まあ また何か試してみたくなったらやってみるけどさーあ 試す方は番組HPでやり方よく確かめてねーここで書いてるのはザッとなんで。でテレ朝 夜中のちょい足しクッキング観たわよなんであんな番組の後ろのほうなのかしらもう寝るよ と思いつつ観ていて日清麺職人に 粒マスタードを加えて吾郎ちゃんに試食してもらい・・・これは吾郎ちゃんはまあまあ気に入っていたようで。その粒マスタードが番組の中では1位で2位はごま油 まあごま油はありかな とは思ったが3位のシュークリームが・・・シュー皮が おあげさんみたいです!って・・・クリームも元は牛乳だろうが甘くないのか?私は 試さない試さないよ~【送料無料】【平日即日発送】日清食品/日清麺職人 醤油 12食
2010年01月06日
コメント(0)
![]()
年末から複数のスーパーで年明けうどんという言葉を見てて何? と家族に聞いても知らなかったんだけど調べてみると去年から普及させようとしているらしい。由来があるのかな?全然知らなかったわ。年明け1月15日までに白いうどんに紅いもの蒲鉾金時人参の掻き揚げ梅干し海老の天ぷら など 紅いものを入れて食べるといいそうななんか2月3日の丸かじり太巻きを思い出しちゃったわ~あれだって ずっと前は知らなかったもん美味しいからかこつけて食べてるけど。うどん・・・15日までなら食べてもいいかな・・・なんてちょっと思っちゃってるのがねえ★年明けうどん★【送料無料】簡単ウマイあっという間に本格讃岐うどん究極の本格讃岐ゆでうど...まあ 消化もよさそうだし紅白はめでたいし いいかも と。
2010年01月05日
コメント(0)
![]()
スマスマSPでは慎吾がお休みインフルエンザだったのね・・・新年初 生放送だから残念だったろうな・・・ と。KAT-TUNとの対決やビストロなど4人でいろいろ大変だったね。4人というのにもいろいろだし(でもそれにも触れていたけれど)でも ちゃんと休んで今度は5人で会おうよねえSMAP SHOPのメッセージでも「SMAPが2年ライブをやらなかったことはありますか!?」と力強く問いかけていた慎吾なだけに最後 彼はいなくてもライブをやりたいと願ってくれたことをさすが慎吾だよ と嬉しくみていたよ。いや別に ゴルフの上達を願ったっていいんだけど笑いいともは無くてよかったね・・・番組自体はカツーンとの対決の途中からくらいしかまだ観られてないのよねドミノ 見事だった車ドミノとかあって確か野々村真くんとかいてとっても大変でいっぱい手を足してたドミノは27時間テレビだったっけ?さてバリバリ編集して10日にそなえますわ。で 前半を観なくては。今週24時過ぎに出るというのはテレ朝だったのねフジと勘違いして見逃しちゃった☆彡さんタク跳び箱17段てすごいよねえ私の跳び箱の歴史は小学生で終わってしまい確か6段までしか飛んだこと無いからさらに10段以上なんてありえないそびえるよ牛若丸なら39段飛べた計算とな・・・奇跡はあると思ってる私でもそれはないと思うわよ・・・で その計算をした先生空想科学研究所の柳田理科雄先生って空想科学読本でアニメとかまんがとか様々な謎を解明・・・ してる人よねえ1度読んでみたいとは思っているのだ。ちなみに理科雄って本名らしくそれもすごいよなー と思う名前のような人生~
2010年01月04日
コメント(0)
行ったわ とうとう。ざっとメモマグカップは初めから無し紅白の衣装後姿を見ると 細いねー剛のなんて ストライプだから特にそう見えた。木村くんの靴の色が綺麗だった袖口 襟 ポケットで布の切り替えのあるのは可愛い吾郎ちゃんのの素材は・・・ 皮?シャツは皆さん割合シンプルのような。ソフトバンクのポスターにそれぞれのサイン中居くんのサインっていつもひらがなばっかり見ていた印象があるんだけど今回は違うのね映像たぶんCHANTOSINAITONEのジャンクションの後がメンバーのメッセージあとはCMがいっぱい知らないソフトバンクのCMが流れてた・・・ って私 最近のCMあまり見られてないんで ただそのせいだと思うけど。NYの写真のフォトブックと世界・・・ と ちゃんとしないとね のCDお買い上げ・・・ CDコンポ調子悪いんだけど・・・まだ聞いてないパソコンで聞こうかな12時半くらいにも19時台とかの整理券配っていたわてな感じでざっとφ(..)メモメモ早起きだったから早く寝よ・・・☆彡めずらしくちょこちょこ出かけた3が日だった。明日からまた現実ね~ともあれ良いことだけ信じていきまっしょい
2010年01月03日
コメント(0)

今年の和菓子美味しかった。毎年お正月には和菓子を食べるのが密かな楽しみで。練りきり 大好きだけど普段買わないのよね。松竹梅のを選ぶことが多いんだけど今年はお花を模ったのにした。華やかな お花のような1年を願って~水仙 可愛いな~鏡開きのおしるこに使うゆであずきとかその他いろいろスーパーで買うとはいえ好きなメーカーとかあって年末年始の買い物は楽しみなのよね
2010年01月02日
コメント(0)
2010年幸せな1年でありますように今日は満月元旦と満月が重なることを今まで意識したことはなかったわ~良い収入がありますようにと満月に向かって お財布を振ったわスーパーへ福引に行った。参加賞だったけどお正月の福引きにちゃんと行ったのが久しぶりだったので行ってよかったよんこれから良いことあるといいな光り輝くステキな2010年♪
2010年01月01日
コメント(0)
全27件 (27件中 1-27件目)
1
![]()

