全29件 (29件中 1-29件目)
1
先日ここにも書いたがSPACE BATTLESHIP ヤマトに出てくるアナライザー?映画観るまで答え知らずに楽しみにしてようと思っていたのだがお茶の水博士とやらを見ていたらあっさり出てきちゃったじゃないのさがーん珍しく初日に観に行こうと思っていたからあと1日も経たないうちに解明されるはずであったのに。まあ いいけどさ・・・で あの模型?着ぐるみ?のほうは可愛いんじゃん・・・ と・・・いや 劇中動いてるのは迫力あるんでしょうね~そうね きっと印象が変わるのであろう。ぷぷぷぷっすま木村登場ドッキリにきょとんな剛・・・木村 ぷっすまはよく見てると言うもんねえナギスケにびしびし言いコーナーも楽しんでいたわね。慎吾もだったけどぐずぐずな二人を締めてきますなあ メンバー池内くん 水着に嬉しくて壊れ気味だったわね・・・で 予告の多くは次回なんじゃんダチョウ君延長とエガちゃんも・・・録画整理して楽しみにしとりますわー
2010年11月30日
コメント(0)
まあいろいろ思った11月で。まあ来年も誕生日が来るなら人に祝福される日になるよう今後ありたいですわ。K2が見られたのはよかったなー17日はお昼にはもう夜の分の当日券も売り切れていたらしい。今度お芝居を観るならもう少し公演後半のほうにも観たいかなー12月すっきりとクリアな月であってほしいですな
2010年11月30日
コメント(0)
![]()
誰もが一度はそう読んだことがあるのではと私が勝手に思っているとらやの羊羹をいただきました。その名は「おもかげ」黒糖入りの羊羹で黒糖の味がしっかりずっしりの濃密なお味でしたわ~【高島屋のお歳暮】[とらや]中形羊羹3本入(211680/000)価格:4,935円(税込、送料込)
2010年11月29日
コメント(0)
![]()
ああ龍馬さんが死んでしまった・・・って初めからわかっていたことではあるがなんかがっくりしちゃったなー龍馬伝の話よ。多大な興味があるほうではないのだがいろんなドラマで切れ切れに観る龍馬はたいてい魅力的でで 長期間見続けたのは初めてであるがやはり気持ちのいい男だったなあと。人たらしとはよくいったもので敵対する人々には憎まれもしたが多くの人を巻き込む魅力があったのだろうなと。やっぱねー人に好かれないとねー物事がすすまないことはあるからなーででっかく考え明るい未来を夢見て実現しようとする男だったのねーと。あの明るさと信頼はなんなのでしょう。まあ変革のところまでがんばって後は任せて世界旅行に行こうとしてたにしても。でとにかく弥太郎がねえ龍馬のことを大嫌い大嫌い大嫌い大好きでいなくなればいいと言いバリバリに嫉妬してでもいなくなったらどうしようもなくうろたえる。ラストでいちいち龍馬暗殺まであと○月 とか言っててドスの聞いた声いつも龍馬につっかかってたしこすっからさでも媚びたりで くやしくなってじりじりと怒ってなんつーか素直な人というかなんというか。龍馬にいつもひどい言い方はしてたけど龍馬はいつも受け流し弥太郎を見ていたねえ。あの2人の関係が私の中ではこのドラマで好きなところでもあった。NHK大河ドラマ 龍馬伝 完全版 DVD BOX-1(season1)価格:18,648円(税込、送料別)悲しく一途な伊蔵もよかったし他にも魅力的な人いっぱいいたんだけど弥太郎はなんか身につまされるような人間臭さで変な気になり方をしていたよ。で後に三菱作って大事業を成し遂げていったのね・・・うーむ。弥太郎の死に姿?怖かったっす。なんであんな感じにしたのかなー。龍馬が友だちの中岡に斬られたんではなくてよかった。で福山くんは髪切らないのかな?
2010年11月28日
コメント(0)
![]()
世界ふしぎ発見! 2010年宇宙の旅木村さん 見事なパーフェクトでござんしたパチパチ北斗七星の視力検査はなんでだか聞いた気がしてわかったわーそれにしてもヤマトの面々を4人も送り込むとはそっちにも驚いた。というかマイコさんも出てたのは初めて知った。後で7DAYSつけたらタケシさんがヤマトでずっと木村出ずっぱりなんだからそのまま出ろよと言ったら断られたとか言ってたなーともあれ今回の世界ふしぎ発見!にあった2010年宇宙の旅 って2001年宇宙の旅 かその続編にかけたタイトルかなあと。2001年宇宙の旅価格:1,079円(税込、送料別)で 「2001年宇宙の旅」後のスマステでもランキングに入っていた映画で私の観よう映画100選にも入っていたんでずーーいぶん前にテレビでやってたとき観て・・・よくわかんなかったのよね・・・明快なストーリーではなかったような・・・?記憶あいまい。で スマステで映像の美しさ(特にはじめ)が強調されていたのであ やはりその路線よね多分 と思いつついつか再び観てみたいとは思っているのよ。今ならなんかわかるのかな・・・スマステついでに言うとランキングに入ってた「フィフスエレメント」だっけあれは私は えー な映画で。というのは現代版「メトロポリス」みたいなことを当時謳っていたからでどんな衝撃があるのかと思いながら観てえー 一緒にしないでよー と思ったからなのね。だから えー は その謳い文句のせいだな。映画のせいというよりも。フリッツ・ラング コレクション/クリティカル・エディション::メトロポリス↑なんかいろんなバージョンが出てる大変古い映画なのね・・・私たぶんたまたま観たのよね。はっきりいってよく覚えてないけど群集の感じとかジャーン!って音楽とか動きとか白黒とかそーいうのが印象的衝撃的で奇妙で別世界感があってすごいな! と思ったことは覚えてるわ。これこそもう1度見なくてはな映画だわ。私には。なにぶん観たのが大昔なので印象も自分で塗り替えちゃったりしてたりして?今観たら どうなんだろー?そういうのって 結構あるのかも・・・ついでにETももう1度見たい。これは安心して再び観られそう。まだ行ったことないUSJで無くなっちゃったのはなんかショックだったなー
2010年11月27日
コメント(0)
実はワッツで聞くたびにだからそれはなんなのさ? と思ってる私。でも答えはいらないわ。劇場で知るのを楽しみにしてる。木村が幼稚園児の時にだだこねて連れて行ってもらったというヤマト誕生から36年経ってるというヤマト私は歌しか知らないからねえ。歌でイスカンダルへ行くのかなーとは思ってるしアニメのキャラの顔もなんとなくわかる程度。かっこいいかっこいいとくりりんや12歳が絶賛するアナライザーとは何ぞや?ヤマトの中ではなんか特別なカッコイイもんなの?私には来週あたりに解明されること~そういうことを楽しみにしている人もいるってことね。ぴったんこカンカンたまたま最後のほうつけたらばぴったんこさんと木村が・・・え! 今週だった??新聞確かめたんだけど? と思ったがあれは予告だったのかな。今度 2時間SPだそうだから。僕らの音楽木村と黒木メイサちゃん初めの木村の剛のナレーションの真似・・・雰囲気は やや似てたけどさ・・・あのいいとも火曜に何度も来てるがっかりな人もっぷんだっけ?あれを一瞬思い出しちゃったぜ・・・あの人 来週も来るのかな? 最後?はじめ出てきたときよりだんだん崩れてきた気がしたわ・・・話を戻して僕音では軍事教練でのことや沖田って呼び捨てにすんな艦長って呼べ な山崎さんとのエピソードや何や聞けて面白かったっすね。でもTHIS IS LOVEが流れるとは思ってなかったんでちと驚いた。そして ややあらすじがわかったわ~☆彡剛の舞台もそろそろおしまいねーもう1回観られたらなーとは思うけど・・・うーん 剛は進化したんだろうなあ気になるけど~ともあれ寝よう。
2010年11月26日
コメント(0)
![]()
ずいぶん前からCMで見てて気にはなっていたけど今更ちとはまっているのチーザ本当にチーズをカリカリに焼いたような・・・で ぎゅぎゅっと濃い味でかみしめる度さらに濃ゆい。で カマンベールもゴルゴンゾーラも本物のかぴっぽい独特の風味もあり(そりゃそうだ)感心したもんだわ。おつまみにもなるが確かに調理にも使えるだろうな~ と袋の裏のレシピを見ながら思う私。 【特価品】 グリコ チーザ カマンベールチーズ 38g【05P24nov10】価格:143円(税込、送料別)最近 おかしのまちおか をあちこちで見かけるの。店舗 増えてない?ああ 三茶にもあったなあこないだ立ち寄った・・・
2010年11月25日
コメント(0)
![]()
今年もSMAP SHOP やるんだね。12/8から1/10まで赤坂サカスのとことな。テーマAre you SMAP?ってWe are SMAPだったからかしら。そして紅白出場も決まって。ちなみにTOKIOも嵐も出るのね。このまま固定されていくのか?18回目って加山雄三さんより多いのね。ちなみにSPACE BATTLESHIP ヤマトの主題歌も発売したそうね。LOVE LIVES価格:1,000円(税込、送料別)僕らの音楽 スマステ ぷっすまそして世界ふしぎ発見! とかこれからテレビにもバンバン出ますな。
2010年11月24日
コメント(0)
おめでとうありがとう輝かないとねえ実りあるステキな良い年に
2010年11月23日
コメント(0)
あるかと振り返れば忘れてなくたって成しえてないことは多いが出来たことに目を向けて前向きにいきましょうかねえと。生きてれば明日はきちゃうからね。とりあえず向井理くんのようにほかがパーフェクトなわけじゃないんでだんだんだんしゃりしていこうと。だんしゃり って字面がこわいんでひらがなで書いとくわ~だんだんだんしゃり満々満足 違うって。でもいいかも。
2010年11月22日
コメント(0)
![]()
最近いつになくお肌がすべすべしている。今のところ変えたものは洗顔石鹸しかないからきっと石けんが合っているのだわ!と。最近洗顔石けんをいろいろ試していて今使ってるのがキューサイの~青汁!の会社で出してる洗顔石けん。まずは3日間で実感してください。感じる酵母 トライアルセット価格:1,050円(税込、送料別)このトライアルセットに入ってたんだけど実はまだ他の化粧水は使ってないのよね。でもこの石けんは私に合ってるみたいで気に入ったのでまず単体で買おうかなと思ってる。もうすぐなくなっちゃうんだもの。スクワランオイル入りでしっとり、無添加キューサイ 洗顔せっけん価格:1,800円(税込、送料別)
2010年11月21日
コメント(0)

黒みつかりんを次食べられるのはいつになるのかなー?かりんとう味の揚げまんじゅう。帯広の柳月のものですわ。パッケージも袋も可愛い。表面ややパリッとしてて黒胡麻と黒みつとあんこの味がかみしめるほどにしみじみと楽しい。なかなかに美味しいもんでした。柳月といえば三方六。ショコラは知っていたけれど最近はメープルも出たらしい。試してみたいなーと思ってはいるわ。北海道素材たっぷり使用 柳月 三方六 ショコラ 【バームクーヘン】価格:680円(税込、送料別)話は変わるがボージョレーヌーヴォーを初めて買って飲んでみた~ワインに詳しいわけではないが若いフレッシュな感じのもんなのねー と思った。
2010年11月20日
コメント(0)

木村がワッツで言ってた土いじりってキッチン栽培 って感じかしら。にんにくやねぎの根っこのとことか鉢に植えたりして育てて。ねぎは毎日食べる納豆に刻んで入れるとか。トマトも育ててるとかいってたねー。葉にんにくわが家でもねー今年育ったよ。にんにくもらって芽がでちゃってて水栽培してたら伸びてきて土に植え替えたんだったかな?で 葉にんにくとしていためて食べたよ~その後植えたのは伸びる前に枯れてしまったが・・・にんじんも水栽培で5センチくらいは伸びた。けどそれで成長がぴったり止まっちゃって5センチ時点で食べたっけなあ。コツとかもあるのかなあ?また折をみてやってみたいとは思う。育てて食べるって楽しいもんね。
2010年11月19日
コメント(0)
![]()
北海道物産展で購入しとーっても美味しかったっけなあ と思ったミセスニューヨークの生スフレロールのことを思い出し検索してみたら楽天にあったのか!カスタードスフレ生地と北海道産生クリーム使用の生スフレロール。ふわっふわ生スフレロール(...価格:1,890円(税込、送料別) 生地が固まるギリギリのところのやわらかさとかなんか書いてあったから通販は出来ないのかと思っていたよ・・・でも考えてみりゃ物産展に持ってこれるなら配送できるってことだもんねえ。そう生地が本当にじゅくっとやーわらーかくってクリームとあわせどんどんすすみ新鮮な驚きのあったロールケーキなのだった。今まで食べた中で最も柔らか というかもしかしてジューシー?な生地だった。
2010年11月18日
コメント(0)
世界仰天ニュース 血液型の特集献血回数でギネス入りしたオーストラリアのジェームスさん。あと14回で1000回の献血とは・・・オーストラリアではRH-の血液型の人が20パーセントくらいいるそうでRH-の女性とRH+の男性が結婚して女性が妊娠し子どもがRH+の場合出産後72時間でお母さんの体に抗体が出来ちゃって第2子がRh+の場合お母さんの抗体の攻撃でその子が病気になっちゃう。その後 Rh-で抗体を持つ女性からワクチンを作る方法が発見されてそれをRh-のお母さんが第1子を出産する前にお母さんに注射すればその成分がお母さんの体内で役目を果たすためお母さんの体に抗体は作られず第2子も無事出産できるようになった。おー めでたしと思ったら今度はRh-で抗体を持つ女性がその注射のおかげでいなくなってきたためワクチンの数がだんだん足りなくなってきた・・・どうなるのと思っていたら献血の血液から抗体を持つ なんと男性が見つかった!男性はRh+の血液型だったが病気の際Rh-の血液を大量輸血されてそのときに抗体を持つようになったのではないか。でその後 人の役に立とうとした献血をしたと。で 自分の珍しい血液のことを知ってから赤ちゃんたちを救うため頻繁に献血するようになって今73歳でこれからも出来る限り献血したいと・・・いうような話だったと思うわ。私の記憶では。すごい話だわー仰天ニュースはさすがすごい。そのジェームスさんの娘さんもRh-でその注射をし2人のお子さんに恵まれたと。多数の赤ちゃんを救い続けていると。でも73歳で献血できるんだ・・・ジェームスさんだからなのかな?日本では年齢制限なかったっけ?それにしてもそんなに頻繁に注射してたら体に後とか残りそうだけど元気そうで・・・自分が病気で助かって人の役にたつようにと言われ自分でもその気持ちが強いからこそでもあるのかな。でもすごいよ。すばらしい。でもジェームスさんが献血難しくなったら別の手立てはあるのかしら・・・血ってまだ人工的には作れないものだったと思うんだが・・・それにしても前書いたけど私は ホンマでっか!?TVも好きだったのである。そしてホンマでっかも仰天もどちらも見たいのである。せめてCMの間に・・・ と思ったらあわせてんのかよ と思うほどCMもほぼ同じ時間にやるのでどちらもちゃんと観られない(T_T)重ねないでよ~
2010年11月17日
コメント(0)
だった。私は。スマスマのイントロSMAP。曲聴かなくても映像でわかるのはらいおんハートと夜空ノムコウとたいせつ・・・ダイナマイトのあたりか木村が髪を後ろ上でちょこっと結んでたのは~しようよは後1秒流してくれればわかったんだけどな。それにしても中居くんは2億点とか好きだよね・・・ラーメン がっついてたねえ後輩が来るといろいろ聞けるし面白いなっ と。ジャッキー王決定戦慎吾はジャッキーなのか。これ吾郎ちゃんがやるとしたらガンダムなのかな?中居くんは野球? 黒バラでいろいろやってるけど・・・剛はGパン? あれ なんかそういうのかつてあったような・・・ところで私は テレビは地デジ観られるが録画は地デジじゃないのである。だから 下の文字が邪魔で邪魔で 感動巨編も台無しよ ってのもあるが先週気付いたのが キラキラ度・・・先週のスマスマのキティちゃんとのステージ地デジのとアナログのと改めて見比べたら地デジのほうは画面が見づらいほどまばゆいばかりのキラキラ・・・今日の倉木麻衣ちゃんの観ててもそう思った。いまさらなんだけどさーあー早くレコーダーも地デジ化したい。やはり次はブルーレイにすべきなの?最近ぜんぜん調べてないからなんも知らないなー
2010年11月15日
コメント(0)
![]()
スマステの社食ご訪問見ててうらやましいところもあるなー と・・・安けりゃいいってもんでもないしね美味しくて手ごろなのはいいよなと思えば無料のところもあるんだもんねえ・・・グーグルは前 他の番組で訪問してたのもみたなークックパッドあれは自分たちで作らないと作る人はいないのか?と ちと検索したらお昼ごろ誰ともなしに有志が集まりご飯を作り始めると・・・大人数の会社じゃないから食べる分 お昼で作れるのか・・・お昼休み1時間なのかな?そういえば料理系の学部を専攻していた知り合いは実習で大人数分の料理を作るためもあり調味料とかグラムじゃなくて食材に対するパーセントでいつも電卓で計算していたと言っていたような。社員食堂といえばタニタの本は続が出るんだね。続 体脂肪計タニタの社員食堂タニタでメタボはまずいからバランスのとれたカロリー抑えた料理を食べられる・・・とかいうのを新聞で読んだ記憶が。体脂肪計タニタの社員食堂価格:1,200円(税込、送料別)
2010年11月14日
コメント(0)
拓哉くん 38歳のお誕生日おめでとう~彼は自分の正義を生きてるねとしばしば思う。まあ 誰しもそうだと思うけどさ。なんか変わらないよなあ と思うことがある。進化とかの問題じゃなくてね。で やはりカリスマで人から影響を受けるよりも人に影響を与えるほうだと思うからぶれずにこれからもかっこいい人でいてね。というか 彼はそうあるだろうが。なんか変わったコメントになってしまった。おー今 WOOOのCMはじめて見たよそうかHITATI世界ふしぎ発見!だもんね確実に観られるってことねーいつ出るのかな?
2010年11月13日
コメント(0)
![]()
もうすでに足の冷たさで眠りづらくなっている私でございます。しょうがもとっているんだけどねえ・・・チベット体操も一応しているんだけどねえ・・・つぼ押したり足回したりもしてるんだけど。だからやはりふとん入る前の足を冷やさないようにするため小さい湯たんぽ買おうと検索したらエコカイロが出てきて。繰り返し使えて心も暖まるラメ入りハートのエコカイロ(小悪魔ピンク)【バッグや財布にもGOOD】価格:399円(税込、送料別)あったかくなる過程が実験みたいで楽しいのかーどちらにしろお湯は必要みたいだけど繰り返し使えて夏は保冷も出来るならいいかもな~外にも持ってけるし。
2010年11月12日
コメント(0)
![]()
今日はポッキーの日だねと思っていたらポッキー&プリッツの日 だそうで。いずれも形から来てるみたいだけど。ほか 調べたら麺の日 とか鮭(つくりが十一十一だからだって!)の日 とかチーズの日 とか朝おはスマで言ってたがサッカーの日でもあるらしい。今年の2月22日に記念きっぷとか買った人はいそうだが私は確か平成11年11月11日に日付がなるように定期を取った記憶があるよ~で 話は戻ってポッキーとプリッツ地域限定物を買うのが好きな私であるが好きでリピートしてるのは信州りんごプリッツプリッツ信州りんご価格:1,050円(税込、送料別)チーズケーキプリッツってのもあったと思うんだけどな。あれも美味しくて好きだった。沖縄黒糖プリッツもしっかり味ついてて美味かった。「グリコ」ちっちゃなプリッツ沖縄黒糖(プレッツェル)価格:630円(税込、送料別)これは確かにちっちゃかった。食べやすかったけど。そして忘れられないのは鮭プリッツ・・・北海道限定鮭プリッツ価格:1,050円(税込、送料別)あら 鮭の日でもあるなら鮭プリッツ食べたらいいのかも~強烈なお味でした。魚の香りで。そばプリッツってのも食べたがあれは そば というより つゆ の味・・・ポッキーは京都の抹茶あずき。ジャイアントポッキーであったのよ。あずきの味のポッキーが不思議でなかなかよかった。そして随分前に食べて忘れられないのがジャイアントポッキーのチョコバナナ・・・なんか去年あたり期間限定で普通サイズのチョコバナナあったみたいだけど私がずいぶん前もらって食べたのはたぶんほぼ正四角柱の箱に入ってたジャイアントチョコバナナポッキー。地域限定ではなかったんじゃないかなーそれが ジャイアントポッキーを食べた初めてで美味しくって嬉しかったんだよなー検索したら製造終了なんだって・・・もう一度食べたかったなあ
2010年11月11日
コメント(0)
![]()
今期観ているドラマについて。流れ星これは展開が気になる。怪しいイルカに乗った王子(どっから出てきたんだこの言葉)に惑わされなかった健吾とリサの間にはつながりが出来そうだけど元婚約者はつらいところよね。マリアはどうなっていくのか。フリーター、家を買うこれは原作が最近私が気にしている有川浩さんということで期待していたが初めのうちはどっかで聞くようなエピソードの多さにちとあれれ?と思っていたの。でも だんだん面白くなってきた。ニノの表情がいいなー さすがだなー・・・ とも思うフリーター、家を買う。価格:1,470円(税込、送料別)ギルティこれは全部は観てないんだけどね。凝視すると怖いしね。冤罪って許せないからさもうねー 復讐もしかたないかなー と開き直る当事者をみるとちと思ったり。なんて言っちゃいけないんだろうけどねー。怖いし。怖いよー。動物に好かれれば必ずいい人 というわけではないのかもしれないけどメイコも本来はあんなこと出来るタイプじゃないんだろうしってか二重人格ってことはないわよね?いずれにしてもメイコはつらくなるんだろうな・・・ いろいろと。心から後悔し反省し謝罪されたらメイコは許すのか?許さないだろうなーっていうか 謝罪するなら自分がやったと申し出ろと言ったところでここまでくれば自分の今を守ろうとするだろう・・・ たぶん。黄金の豚これも全部は観てないが不正をあばく正義の味方っていう意味で爽快感と安心感があるというか。篠原さんと大泉よーちゃんのかけあいみてるとハケンの品格を思い出すよ。再放送してなかったっけ?Q10これはほんとちゃんとみたいのにいろいろ重なって・・・どうにかして全部見返そうと思っとります。風 の選曲とか 前書いたブラッドベリとか甘酸っぱいというかはまる人は はまる要素がいっぱい。獣医ドリトルこれもまあ類型的な描き方が多いような気がしないでもないがドリトルのお金と動物に対する気持ちのバランスの原因?もそのうち出てくるのかな?と。あと問題提起も目指すところなのかなーと。それにしても分割払いとかの飼い主さんが多いように見えるが他の支払いでどうにかやってけてるのかしら?小栗くんは声が良いと私は思っておりその声がこのドラマでいきてるなー と私は思う。メガネもこの人はよいな。そんな感じで。話は少し変わるが上戸彩ちゃん前から可愛かったけど最近輝くように綺麗だわー と思うのは私だけ?こないだのスマステとか…あ ぷっすまにも出ていたねーナギスケバスケボール片付け超カッコよかったよー
2010年11月10日
コメント(0)
寒そうなタイトルになってしまった笑前から気になってたのを先日食べてそのとき日記を書けなかったものだから。井の頭公園の売店のソフトクリームとっても味の種類が多くて。パッと見で数えたら32種類あったのよね。ずんだとか コーンポタージュとかまで・・・私が食べたのは中華杏仁ソフト。パイナップルのかけらとか入っててほんと 杏仁の味でうまかった。さくら ばら さつまいも も食べてみたかったんだけどね~で 井の頭公園の動物園とかのほうは象のはな子さん(63歳)が非常に元気でさかんに動いてて鐘を鳴らしたり後ずさりしたりさかんに動き回ってサービス満点 って感じであった。リスも走り回ってるしねー水路にいたという亀はでっかいしねーフェネックギツネたち。前見たときはまだちっちゃかったからか片時もとまらなかったのに今はみなさんまーったりしていたな~ほんとあっという間に寒くなっちゃって!でも今日は温かいほうだったよね。明日は冷えるって言ってたけれど。
2010年11月09日
コメント(0)
![]()
炊飯器が壊れちゃって買い換えた。急なことで予算も抑えて検討。最近はお釜も進化してるからメーカーも好みだそうだがIHとマイコンはやはり違うってことだったので素直にIHの中でお手ごろだったこれにした。【送料無料】【smtb-u】Panasonic/パナソニック SR-HS104-C IHジャー炊飯器【5.5合炊・ベージュ】価格:11,802円(税込、送料込)前 買いかえたときこんなに安かったかなあ?でも美味しく炊けてると思うし今はエコ炊飯とかいろんな炊き方があるんだねー
2010年11月08日
コメント(0)
99年の愛 JAPANESE AMERICANSとうとう終わりましたなあ・・・ああなんか長い時を過ごしたような気がする5日間。私が久しぶりに観る橋田ドラマの子どものセリフはなんともなあ とか思ったがセリフでどこまでも説明してくれるのも受け止めやっぱり良かった。昨日 驚きの再会みたいなこと言っててとはいえ実は生きていたなんてそこまで都合よくはしないだろうと思いつつもそれでもいいから一郎生きててくれたらなあなんて思ってたけど。今日 一郎さんは写真と回想でしかなかったけれど一郎さんの思いが覆っていた最終夜であった。しづちゃん・・・ もうちょっと幸せなときを観たかった。でもさっちゃんと会えたからね。最後も一緒にいられたし。しづちゃんのはかなさに対しさっちゃんは逞しかった。それは広島と沖縄の暮らしぶりでもでさっちゃんの強さはすごかった・・・東京にお店持つ夢持ったときは本当可愛くて。お医者夫婦がひきとってくれたときは嬉しかった。あんこなんて ほんとずっと食べてなかったんだろうし(というかアメリカ育ちでも日本食食べてたのかな?ごはんにもなじんでいたし)読売新聞のクサナギツヨシのインタビューのにいろんな壁にぶつかる度助けてくれる人が現れてそんなに都合よくいくかな?と 最初は思ったけど演じるうちに困った人がいたら手を差し伸べるもの という橋田先生の現代へのメッセージじゃないかと思うようになったってあった。私もそう思いたい。キャサリンもホテルに泊めてくれた人もお医者夫婦も。442部隊で戦った一郎の意志はジェームズ(憎かったねー)にまでつながった。ドラマだから とかいう問題じゃなく思いがつながるというのはあるからね。それは本当にあることだから。やはりそういうとこは信じて未来に託していく希望は諦めなくていいのよね とは思った。なんというか大和魂 勤勉さ 働き者のところ未来ににつなげようとする気持ち努力や強さや愛や戦争や差別 沖縄 広島もういろんなこと詰め込んだ話で。でもやはり家族の愛の話だったのかなあ。長吉の死に方はえー と思ったがその立場の気持ちはわかりきれないんで。あと やっぱり人の希望の話だったのかもなあと私は思ってるよ。
2010年11月07日
コメント(0)
ワッツ聞いてたら明日 収録だって言ってなかった?世界ふしぎ発見!の。世界ふしぎ発見!もお試しかっ も本気で取りにいきますからね! って・・・聞き間違い?チャンネル違うしでも木村は世界ふしぎ発見!けっこう観てると思う・・・ときどき話題にのぼるもんね。そういえば 斗真くんも今年ふしぎ発見には出てたような・・・ワッツではヤマトの完成披露会の話もしていたが。考えてみれば私は一度もその手の舞台挨拶を観たことがないのであった。今度何かあったときはちゃんと応募しますわ。紅白 今年は忘れず応募したが司会 嵐なんだってね・・・・・・去年初出場でいきなり司会使える機会は何でも使うのねNHKとか一瞬思っちゃったけどねーまあ 司会と出場は関係ないのかもしれないが歌手なのに出たことなくて司会ってのは有りえないだろうからなあ
2010年11月05日
コメント(2)
今日も観たわよ 99年の愛一気に時が過ぎもう一郎たち中心の話で。あーしのぶと次郎の出会いがね・・・申し分なく綺麗だもんな 仲間さん。あの出会いから一生見守る人生になっていくのだね。兄と一緒のしのぶさんも守っていくという・・・そういう関係性でもほら あの まだしのぶさんが遊びに来ていたとき3人で過ごしていた日々ってのは一生輝いて残るのだろうなと思う。農業が好きで兄も妹たちもしのぶさんも大切でまっすぐ純情な弟にはじんとするもんがありました。しのぶさんが家に来てからも責任感や考え深さのお兄ちゃんが大学行ってる間にずっとしのぶさんを支えるのね。あんな放火までされちゃった後でも成功していく長吉やとものシーンも少しは観たかったし家族の楽しいシーンももう少し観たかったけどそれは収まらないよね。しずあれは広島だから・・・ なんだろうな。今日観るだけでもつらいことあったけど小さいときは楽しかったんだろうな・・・ と。両親の国でも知らない国の知らない人のところへ行くのは怖いよね。でも 誰もがそのときベストと思われることを選ぶはずなのだからもうどっちがよかったかとか言えないのよね。考えてみれば日本人が欧米人に差別される話を私はあまり観てないような気がする・・・差別は怖い。貴一さん 出番は少ないけど最後はさすがだね・・・ と思った。あとはまあ長吉は一郎の嫁にはふさわしい娘を・・・ って言ってたけどあー あなた自身の嫁さん選択はばっちりだったわねと改めて思ったよ。クリーニング屋の野中さんだっけしゃべりかたがハキハキしてて驚いた。外国だと方言も抜けるってことなのか? とか。あとすっかり忘れていたがキャンパスライフにはブックバンドというものがあったよねえ! と・・・いえ 私は使ったことないけどね。一郎の大学での姿を見てうわー 懐かしい と思っていた・・・ああ 姿は違えど今でも普通に売ってるのね
2010年11月04日
コメント(0)
99年の愛始まりましたなーともさんの喜びにリンクして観てしまった1日目。君を待っていたんだ守りたいなんて1人で異国で生きていくかもと覚悟してたのに言われちゃって。これからこの人が私のだんな様なんだー とか優しいなー とか嬉しいよー とかがんばれる! とかそーいうのがビシビシ伝わってくるというかわかりやすいというか素朴というか(ちょびっと過剰としても)そういうのに異様に感動していたのは私だけ?なんか 打たれるいじらしさがあったというか。ちやほやされてきた人間にはない愛らしさなのだろうなあと。仲間さんは言うまでもなくステキだがイモトさんも そのときの良さがあって可愛く見えてくる みたいなことをクサナギツヨシが言ってたのはなんでだったかな?あのときの長吉が求めてたのはやっぱ 一緒にがんばってこの国で幸せになろうって人だったんだろうからベストだったのよねー。橋田ドラマを観るのがえらく久しぶりだからか冒頭は説明セリフにちと驚いちゃった。長吉覚悟もあり誠実で努力してて努力を信じてて前向きというか明るさも持っている人だよなあと。差別ってのはつらい・・・理不尽なのに力で押し付けてくるもんね。今日の終わり方は暗いものもあったしもっと細かい差別も見ていくのだろうけどこれから成功する明るさも明日の分にはあるのだと思う。1日目の話にはいろいろあって苦労してつらくてもこれからだ! って希望も感じられたのであった。で・・・昔のアメリカの服装の剛が可愛い・・・それは明日の少し裕福そうな姿でも感じることだろう~
2010年11月03日
コメント(0)
観てきた。K2。たぶんネタばれないだろう感想。だんだんああ そういうことなのねと納得感に包まれていったわ。状況と感情の移り変わり。でもハロルドの物理なお話はもう一度おさらいしたい・・・見失ってしまったんで・・・誰か説明してくれないかしら・・・そこだけは台本とか見せてほしい。剛があーいうセリフ言うのは初めてみたよなー とか堤さんは説得力を与えていくよなー とか思った。K2って映画があったんだったのね。でも あらすじを見たらば随分違う感じな気がする。前の席の人は大変かも。上から見たら下のほうはどうなってるんだろう?けっこう観てても怖かったよ。そんな感じで。身体能力の高さってステキよね。と帰って観てたぷっすまのキーパーや流鏑馬を見ながらことさらに思った私。私はライブグッズクリアファイルは全員分買ったのだが。グッズ売り場のおねーさんが渡すときに剛を一番上にくれたもんで今も剛をいちばん上に置いている。そして 毎日見ているわけで。ああ いっぱい観られるのは幸せなことね。明日からは99年の愛。
2010年11月02日
コメント(0)
![]()
とうとう11月になってしまったのねーあー ヤマトの試写会あったのね明日からは剛のお芝居K2も始まるのね。当日券60枚くらいってみなさんどのくらい前に行くのかな・・・いつが狙い目なのかしらねえ99年の愛のためのHDD整理もしなくちゃねー剛 FNS歌謡祭の司会も決まったそうで~変えないとは思っていたけどひと安心 っと。ウィアスマライブDVDは吾郎ちゃんの誕生日に発売なのね。We are SMAP! 2010 CONCERT DVD価格:6,216円(税込、送料別)今回曲めいっぱいって印象だったけど撮りの日以外の映像とか遊びの余地はあるのかなあ?その上で 黒バラでやってくれれば完成するって感じはするわよね。そーいえば先週かなたまたまテレ朝深夜につけたらSMAPがんばりますっ!!2010 10時間超完全版の中居くんバージョンのをやってて・・・ま、まだ宣伝してたんすか と思ってしまった・・・そーなのよ見終わってないのよ! 私慎吾編の途中で止まってる。まあ 今週中に見られる・・・ か?ジャパニーズアメリカンズがあるのに?スマスマとうとうこの番組にまで戦場カメラマンのご登場で。あのかみしめるような話し方はどうも苦手なんだが(それでも慣れてきた)体験談はやっぱすごいわね。なんか11月になると11月をすっとばして年末モードに世の中進んでいくような気がするんだけどいろいろ得られるよい11月にしたいもんです。
2010年11月01日
コメント(0)
全29件 (29件中 1-29件目)
1
![]()

